pixiv 底辺卒業スレ part120
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-RXZG)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:19:46.81ID:jtotyzyn0
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペ
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1576235306/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part186
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1545016680/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:41:29.97ID:IWwRRjNy0
ジャンルの人に盛り上げてもらえる→画力が上がったが飽きられる
レベルアップして会心のネタでまた盛り上がる→飽きられる

この飽きられるシーズンが辛い。日常的に自分の絵を好きになってもらえる画力にならんと
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-mZAX)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:03:18.04ID:KAKP3+ph0
ああ二次創作の宿命だな……
そのジャンルが過疎り始めたら終わりなわけだし……
俺はボカロが全盛期だった頃に丁度絵描き始めて、俺も上手くなって動画絵描くぞって意気込んでたんだが
ちらほら依頼が来るようになった頃にはボカロ衰退してたもんな……
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dd-DI+l)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:55:11.07ID:czmrXZ6Z0
短期間で滅茶苦茶上手くなってる人見るとメンタルが逝く…マジで辛い
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-QJI6)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:38:52.20ID:t4yBjAXud
乙です

悪くない、決して悪くはないぞ…!
と自分に言い聞かせて(事実悪くはない自己平均より寧ろ少し高い)
凄い勢いでは増えない数字を眺めながら
なんか満たされないまま今週が終わる
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:33:54.72ID:HIL1wz530
相互フォローの絵師さん、商業誌にも描くくらい上手いし、すごく可愛い絵を描くのに
ブクマが100行ったことないんだよね(そもそも閲覧数が少ないんだけど)

それでも全然意に介してないっぽいし、何か超然としてて、それはそれでカッコいいと思う
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-b7OC)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:48:21.07ID:xfWIRTmF0
ここ数日投稿してないのにフォロワー十人ぐらい増えておお!?なんだなんだ!?って喜んでたら一週間したら一気に十人ごっそり減ったしマジでなんだなんだ
綺麗に増えた分減ったけどバグなの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-nZY8)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:14:03.47ID:j2Lkor7Ba
投稿してないのに急に増えるときって大体海外のよくわかんないサイトに無断転載されてるパターンが多いな
自分も全く身に覚えのないベトナム人フォロワーがボワって増えたことある
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:30:09.85ID:HX0fVxE1d
改めて人気版権ってぱねぇな
二ヶ月経つのにブクマいいねを一定数稼げる
それに比べてオリ絵のスルー率がひどいこと

オリ絵描き続けてるけどやっぱり側から見て痛いと思われてスルーされやすいのかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:30:09.99ID:HX0fVxE1d
改めて人気版権ってぱねぇな
二ヶ月経つのにブクマいいねを一定数稼げる
それに比べてオリ絵のスルー率がひどいこと

オリ絵描き続けてるけどやっぱり側から見て痛いと思われてスルーされやすいのかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:30:10.20ID:HX0fVxE1d
改めて人気版権ってぱねぇな
二ヶ月経つのにブクマいいねを一定数稼げる
それに比べてオリ絵のスルー率がひどいこと

オリ絵描き続けてるけどやっぱり側から見て痛いと思われてスルーされやすいのかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-p+96)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:44:01.39ID:2Y6PsjVp0
昨日上げて初動の鈍さで爆死した感ある
オリジナルの普段描いてたのとジャンル違いだからかなのか、Twitterのほうも初動酷いわ
技術的に得る物があったし気に入ってるだけにしょんぼりだわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-8I+L)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:46:38.02ID:lroRm3UlM
ツイは昔に描いたやつがいいねされてその垢を見に行くと一見そのコンテンツには興味なさげな人だったりするのが面白い
RTされたやつが遠くまで流れてるんだなって思う
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-mZAX)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:00.67ID:ZfPNCyc50
オリ絵は上手ければ別に痛いとは思わん
だがこの上手ければのボーダーを越えるのが絶望的に難しい
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-oqtc)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:47:12.64ID:d3csPBHg0
オリジナル(健全)ばっかり描いててずっと低空飛行だわ
通常ブクマ10とかだし調子良いとブクマ20〜50いく程度で、奇跡の一枚がやっとブクマ100越えレベル
自分じゃちょっとだけ上手い方だと思いたいが、わからなくなってくる
自信が揺らぎまくり
尚、超絶画力は無いもよう
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f59-QQjh)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:14:07.08ID:R9poxd6r0
構図とも関係あるよ
色ラフはシルエットとか色の強さを確認する作業でもあるんだよ

>>32
塗り具合にもよるけど修正可能なものなら修正する
根本から大幅にってレベルだと自分の力量不足と考えて
とりあえずそのままフィニッシュさせて今後の課題点として次に生かす
今回で言えば次回以降は必ず色ラフを作るとかね
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-uq4/)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:20:16.63ID:VO+KuX0H0
CGなんだから構図の変更は後からいくらでもできるっちゃできるけど
最初にビシッと決めれた方がいいよねやっぱり
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-7zoJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:49:51.53ID:uQawfkA90
Pixivisionで紹介されると、通知が来るデスか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-7zoJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:46:06.02ID:uQawfkA90
とてもオレには無理だ!
夢のまた夢だよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:56:10.80ID:ozzsE9K70
>>37
それは君が謙虚で卑屈なだけだ
急にバズった時、対人トラウマがなければ
「みんなーwフォローありがとーw5000フォロワーまでいきたいなww」
「んじゃあ明日までに神絵書いちゃうからまっててんw」
とかうぜえつぶやきしまくる人なんて普通にたくさんいる
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-uq4/)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:37:45.77ID:VO+KuX0H0
Twitterはたまに反応沢山もらえても次に続かない
ほぼスルーに戻って前回のはなんだったの?ってなる
拡散力ある人とお近づきにならんとどうにもならんね
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dd-DI+l)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:37:15.69ID:rEcKTjW00
奈落へ帰ろうか
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:46:11.31ID:rSkU9BHZ0
色味はまあいいんじゃないかと…うーん
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-7zoJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:57:36.62ID:uQawfkA90
高評価はほとんどトレスだけどね……
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-7zoJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:20:44.16ID:uQawfkA90
ありがとうございます
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1261-EMi2)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:53:16.52ID:eJ8VyE2y0
キャラがセリフ言ってるイラストとそうじゃないのとで閲覧数ブクマ数の差がすごい
皆俺の絵じゃなくキャラがこんなことを言ってるっていうシチュエーション見に来てるんだな
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 01:26:06.25ID:ze5IyvTg0
>>63
貴様さてはIEか

>>65
ようつべに挙がっている動画内で絵使われて、その動画のキャプションに元絵のリンク貼られたんじゃね
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9uPD)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:23:39.73ID:ciCdcjeYd
サムネの見え方の変更
運営にしちゃ良い改善だと思ったし今でも思うけど

期待したほどあんまり変えようがないんだなって
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:16:36.02ID:RDXap70M0
>>73
TINAMIみたいにズームしてサムネ設定出来るんだったら最高だったけれどな
今後に期待したい
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/13(木) 05:31:16.73ID:VUPxrExu0
ズーム欲しいね
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:35:16.27ID:ml8oDCwQ0
なんかやる気出ないから1ヶ月ほど無投稿で放置してるんだが、意外とフォロワー減らんね
ときどきフォロワー減ってるのは見てるんだけど、別の日に増えてたりして結局プラスになってる
あんまり最終投稿日とか気にしてないのかな、ずっと投稿側だからよく分からんが・・・

プレミアムじゃないからどこから見に来てるのか知らんが、閲覧もブクマ率も特に落ちてない
投稿時の新着ブースト?が切れた状態の低調な閲覧だけど、ゼロにはならんのだな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:00:27.13ID:VUPxrExu0
確かに投稿さえしていればフォロワーは右肩上がりになるからな
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d282-oncu)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:18:32.87ID:gMgnH97q0
Kritaの自動着色と影だけで手早く済ませてしまうのが僕の悪い癖
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:07:04.24ID:EfC7AfV90
>>85
メッセージは怪しいスパムばかり
ごくたまーにコミッションの相談とかもくるくらい
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee4-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:57:10.59ID:jKyL1cxk0
絵は決まった金額というのがないからこそ納得いく価格でしか仕事を受けないのが大事だな
相手に合わせてダンピングしているとキリがないし、低くみられ自分の絵の価値を下げることになる
とりあえず時給いくらだったら描く気になるかとか、年収いくらだったら納税しても食っていけるかとかから逆算して価格設定しておくといい
自分の絵を安売りしてもいいことないよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1632-Q1HT)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:13:29.29ID:MnKMB1eS0
相互になっちゃった人だと、好きになった頃と趣向が変わった時、
フォロー外しづれえな〜と思ってたけど、今年に入ってばっさり整理した
自分の趣味に合わん絵は、いいねもブクマも出来んからなぁ…

問題はまったく別趣味になっちまったマイピクなんだよなぁ
なんも考えずマイピク申請したり受理したり、やめときゃ良かった
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ed-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:54:57.30ID:BpPZYK2y0
コミッションの交渉は個人だとリスクあるし、pixivで上手いシステムを作ってくれるといいんだけどな
コストの何パーセントかを回収すればpixivにとっても悪い話じゃないし
ちなみにファンボは全然使えないわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9uPD)
垢版 |
2020/02/15(土) 02:26:58.52ID:YL9vvl4Pd
バレンタイン絵真っ盛りだね
自分も描こうかと思うけど
皆んな似たようなポーズや仕草が溢れてて参考に困らんのが
有難いような投稿しづらいような
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee4-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 03:02:43.30ID:dbiYdLVc0
>>99
考えてみればたしかにpixiv以上に漫画絵のコミッションマッチングに適したサイトないな
プレミアム用にクレカと連動しているから、あとはマッチング用に支払いのシステムさえ付け加えれば出来上がる
投稿作品が作品見本に直結するし、直感的に描き手と依頼主を結び付けられる
マッチングシステムをプレミアム特典にすればプレミアム会員増えて運営もウハウハだろうし良いことづくめ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-BPvu)
垢版 |
2020/02/15(土) 04:48:05.10ID:Nw5IMoFw0
ラフだけ描いとくか → とりあえず頭に浮かんだ色合いだけでも忘れないうちにざっくり塗っとくか
→ 後で楽できるからもうちょっとディテールまで塗り込んどくか → 全体的な雰囲気が思ってたのと違うな、全体の色調整だけでもやっておくか…
って感じで仕上げまでやってしまい寝不足のまま出社するのって絵描きあるあるだよね?
つーか描き始めるとアドレナリンが出すぎるのをどうにかしたい
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9uPD)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:29:05.67ID:YL9vvl4Pd
それを避ける為に休日土曜日に終わらせて
日曜日は少し仕上げる程度に収めたい
後は精々次の週のネタ妄想くらい

明日仕事行きたくないって気持ちが働いてるのかな
休日の残り時間と調子の良さが否定するの
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1202-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:50:10.18ID:1eS1rxcE0
描きなれない演技とか、シーンをやろうとすると
あの漫画で近い流れがあったなーって10冊20冊思い浮かんで
それをいちいち確認してるうちに、気が付いたら何時間もたってるときがあるわ
別に、見なくてもかけるけど描いてる間中頭の中で脳内美化されたその資料がぐるぐるして止まらない
実際見ると、自分の描いてるそれよりしょぼかったりするけど
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-zSt5)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:22:45.25ID:biTs/RQ00
途中で集中が切れずに描ききれる人本当に尊敬する
実働10時間の絵でも確認と休憩挟みまくるせいで2週間はかかるわ
本当は2,3日に1枚は投稿できるはずなのに勉強始めた途端部屋の片づけしたくなる学生かよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9uPD)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:49:12.12ID:/NZvXBm8d
平日は朝から晩まで嫌な仕事してるわけで
じゃあ休日に好きなお絵描きくらい朝から晩までとか楽勝だろって
そうでもないのは適正薄いのかなって
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:10:18.38ID:VBBO/FFV0
本当の画力とか言いたがる人多いけど評価の大半は何描くかの時点でかなり決まっちゃうんだよな
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-9uPD)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:16:40.71ID:Zuc9wSps0
平均でいつも1000なら興味なくても義理評価くらいされないか
ガタ落ちはわかるが流石に1は嘘やろ…
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-bduJ)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:27:02.14ID:crbGE6Gd0
ははは、嘘じゃないんだなあこれが…
イケメンの排尿シーンはまずかったかな。あまりにも層が違いすぎたのかもしれない…
一応直接画像貼り付けではなくリンクで飛ばす方式にしたから見逃されたのもあるかもしれないけど
描いてる時はメチャクチャ楽しかったし多くの人に見てほしくてあげたけどこの方向性はあかんなと確認できました
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-zSt5)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:39:47.70ID:biTs/RQ00
うちもブクマ4桁組だけどこのジャンルうちのフォロワー受けしないから絶対3桁だなって絵投稿する時でも
そこそこメンタル削れるのによくそこまで冒険しようと思ったな
これウケるわwって思って滑ったなら心中お察ししますレベル
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-ftCf)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:29:39.66ID:FYpDk2ym0
好きな絵師が目で顔の比率とってるっぽい
というのも目より外側が絶対見えないし、耳を描いたところ見たことない
自分は輪郭線で大まかに顔の左右の比率とってたけど、ためしに目で無理矢理比率合わせたらかなり絵が似てびっくりした
これでいいのかいまだに疑問だが、まあ似たからええか
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1632-Q1HT)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:31:07.10ID:08c1oSFt0
一応pixivのスレなんだし、ツイッターの話なら「ツイの事なんだけど」って、
ひとこと言って欲しいってのはあるね、たしかに
言わなくても通じるだろ?みたいな、ちょっと自己中な人が多くなってきた気がする
まあ、悪気は無いんだろうけどさ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:32:37.39ID:VBBO/FFV0
しないんじゃない?
女子はキャラの関係性で興奮する感じだから
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:05:22.02ID:VBBO/FFV0
描いた人は別に女だとは言ってないようだが
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9uPD)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:23:24.79ID:/NZvXBm8d
描きながら
テンションがイマイチ上がらないって辛い
多分コレ微妙だろうな…とか
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9uPD)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:24:03.89ID:/NZvXBm8d
何でだろも何も
それが正しいかどうかもわからない
わざわざ主張する事でもないし
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-EyQ4)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:46:08.35ID:31a1dx4w0
いやでも美少女好きな腐女子はいるか…

とはいえ趣味はそれぞれあろうと
女の子描いてる人フォローするならその人には女の子のイラストを求めてフォローするわな
ギャップや気分転換にしても落差激しいと戸惑う
徐々に来ても戸惑うけと
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-oFCC)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:57:58.05ID:h5q8qBjI0
男の場合、勃起した状態で放尿するのが難しいから、あんまりないんじゃないかな
半勃起ぐらいなら可能だが・・・よほど尿意を催してないと勃起力のほうが強い(と思う)
女性の絶頂おもらしと違って、性的な絵になりづらい
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-+CVV)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:19:19.05ID:GFCN4vQA0
流れワロタ。介護要素は草
女性ジャンルでその手の絵は見かけなくもないが、
そういう絵の場合対象キャラはイケメンと言うよりは
可愛い要素が強い少年系のキャラが多い気がする。
イケメンでそれはかなり需要低そう
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-+CVV)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:30:49.36ID:GFCN4vQA0
>>146
前者は兎も角 後者は最早ギャグ
女性に受けるとしたら前者の方だろうなぁ、、、そんでもかなりニッチな性癖だろうけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-5pWy)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:51:15.29ID:4XiyZc27M
同人即売会迫ってるけれど、最近外国コンテンツばっか描いていて
フォロワーも外国人が大半なんだよなぁ……売れねぇよなぁ……
前は普通に日本コンテンツで活動していて、snsでの評価がそのまま同人誌の売上に直結してたが……

今のジャンルに来てやっと芽が出てきた感じなのに何だこの絶望感……
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:31:05.82ID:ZkIL1suV0
呑気だな
自分と家族の健康を心配しろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:59:46.98ID:uf9FS7mb0
ラブライブのスカート炎上の件だけどさ
擁護してる奴がこぞってエロく見せるために入れてるわけじゃないとか言ってるけど
あんなもんどう見てもオタ向けのファンサービスだよな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-aEOr)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:17:14.42ID:qBLjgkIea
理由はなんであれしっかり殴り返して拒否しておかないといけない
かまってたらオタ向けのものは最終的に否定され、禁止されてしまう
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f214-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:35:17.31ID:pF+Jcrg30
スカート炎上のアレはオタ向けポスターの話ではないだろ

以前あった尼さんキャラ騒動や献血イラスト騒動もそうだけど、
一般向けのコンテンツでオタ向けサービスやったら叩かれても仕方ないと思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5245-AsPY)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:15:07.89ID:0UXTXWXb0
>>151
オタ向けのサービスというか下手な人がオタク受けすると思い込んで塗っちゃった感じがする
明らかに狙ってるけどエロさよりもそこにそんな影できねえよ感が強い
線画だけならスカート短いけどイラストではよくあるよねってレベル
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-BDVY)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:38:42.53ID:uO4t7TUm0
バズってフォロワー数千以上増えた絵師ってそれまでの敬語から一気に大物ぶった態度になる人多いけど
みんなもこんくらいフォロワー増えたら敬語やめてご意見番したりタメ口とかに変えたいとか基準ある?
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6da-oFCC)
垢版 |
2020/02/16(日) 13:57:47.18ID:dBLjmEm10
とある国産ネトゲプレイヤー絵師が 「100%相互フォロー」 を謳って絵師以外の普通プレイヤーですら相互にしていたが
ある日いきなりフォロー解除を始めてFF比が1→20ぐらいまで爆上がりしたのを目の当たりにしました
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9uPD)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:26:19.12ID:8IAcDMTGd
今日投稿する絵が完成
コレで漸く今週の休日が始まるというか
そこそこの手応えの絵が完成〜投稿時間
の間、今回の評価を期待したりしてるのが一番休日楽しんでる感じだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9uPD)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:27:26.25ID:8IAcDMTGd
時々名前に〇〇相互フォロー!とか書いてる人いるけど
ソシャゲじゃないんだから、そんなの書かれてる方が逆にフォローしづらいんじゃないかと思う
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:23:48.58ID:/d/jWCtz0
わかる、そういう人度々いるからたまに話が噛み合ってない
pixivのスレなのを忘れてるのか意図的にSNS全般スレにしようとしてるのかわからんけど
なんにせよ主語を入れないと十分に通じないという基本的なことを思い出してほしい
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-oFCC)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:33:00.84ID:1O/qYEA80
>>171
細かい数字に意味はないから、5桁とだけ言っておくよ
無投稿放置でもどんどん増えていくから、どこから湧いてくるんだよって思ってる
壁打ちだし、まぁ特殊な意見だと思ってくれていいよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:53:53.13ID:ZkIL1suV0
ブクマ率重視してる人多いの?
あれってむしろ初動コケて普段の人たちしか来てくれなかった時ほど高くなるし
あんま意味ないと思ってるんだが
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9uPD)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:58:23.65ID:ATIW0Kw7d
そういう
自分は数字気にしてないアピールはスレに来てる奴が書いても寒いしやめといた方がいい
気にする人もいるんだ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:02:58.63ID:ZkIL1suV0
>>175
俺へのレスじゃないと思うけど
自分のは数字気にしないんじゃなくて
数字のうちどれを重視しているかの話なんで念のため
ブクマ率より閲覧数とブクマの方重視で
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-oFCC)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:07:46.75ID:1O/qYEA80
>>174
ないとは言わないよ? フォロワーの中にも、きちんと毎回評価してくれる人たちはいる
それにしたって率の問題だし、5桁もいればさすがに注目されてるんだな、くらいの自覚は湧く
オリジナルで自分の好きなようにやってるから振れ幅も大きいし、あまり恩恵は感じない
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:30:00.70ID:go2hqff+0
何度も言われてるけど「底辺卒業」って文言が誤解生んでるよな
字面だけ見ると「やっとこさ底辺を脱した人たちのスレですよ〜」って印象あるけど
あくまで底辺卒業「以上」の雑談所になってるから玉石混交が過ぎる
まぁかといってスレタイ変えようよとは言わんし、別に今のままでいいと思ってるけどw
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-bduJ)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:25:37.98ID:pUpAsM/40
それな
しかも年々増加傾向にある
最近の若い子みんな絵上手いもん
昔は小学生の従兄弟に「絵うまい!プロみたい!」なんて言われて得意になってたのにその従兄弟が最近高校生になってこの前iPadで指先で描いてた絵をみたら俺の高校の頃描いた絵より遥かにうまいし上達してて泣いた
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:48:14.10ID:YjLPe7zP0
マウント含め面白いけどねw
仮にマウントをガチで悔しがったとして、伸びる奴はそれをバネにして伸びるし
伸びない奴は不貞腐れて伸びないから
まぁ伸びる伸びないは関係ないとも思うし
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee4-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:59:59.52ID:AiuxDvYM0
>>191
その当時自分が好きだったプロ作家達の絵を見直してみるといい
そのときは「自分にはとても真似できない凄い絵」と思った絵も今見れば「なんか古臭いし今の自分が描いた絵のほうが上手いんじゃないか」と思うんじゃないか?
あと特にいくらでも修正が出来て良い発色も簡単に表現できるデジタル絵とアナログ絵の違いは大きいよ
今の自分の絵が従兄弟の絵を上回っていればなんら嘆くことはない
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-+CVV)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:07:07.68ID:tmdcXXfN0
最近はそれこそpixiv何かで実際のプロの絵を手軽に何枚も見られるようになったからな
そら全体のレベルも上がっていくわ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6da-oFCC)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:09:49.84ID:sJt87w/p0
あれだ、一人で上手くなれる奴とそうでない奴の違いとでも言うのか
自分で調べて学ぼうとする気概や分からないところを分からないままでやり過ごさない好奇心や向上心
ネットで誰かにちやほやされてないと自分を保てない感じの人は少なからずいるし、そういうのがダメってわけじゃないが目標としてる場所如何によっては仇となりそう
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dd-VvGx)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:15:03.02ID:4yU5qmwX0
講座なんかも無料で腐るほど転がってるしな
そら皆上手くなるわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:27:48.29ID:YjLPe7zP0
人が物を伝えられる生き物である以上
絵に限らず全てのアクティビティのレベルは進化し続けるのは当然っちゃ当然だぁね
スポーツだって今の凡百なアスリートの記録が10年前のトップレコードとかも珍しくないし
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-oFCC)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:15:32.13ID:L3ZwkDV10
個人的には、金曜の夜から閲覧がやや伸びはじめて、土曜は1日ずっと反応が良い
他の曜日と比べても、明らかにフォロワーやブクマが増えるのもこの2日間だね
日曜もそんなに悪くないけど、土曜に比べるとちょっと落ちる感じ

ランキング狙いの話なら知らん
俺は完成したと思ったタイミングで出すタイプだから、そういうの気にしたことない
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26f-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:32:58.15ID:TN0tUc3y0
毎日100ほど閲覧される絵があったけど、ここ2,3日で止まった
単純に寿命だったのか、どこかに晒されてそれが終わったのかプレミアムじゃないから分からんけど
底辺卒業かと思ったけどぬか喜びかなぁ
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbda-Fqtt)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:28:45.56ID:16cHQEYi0
消えろカス
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:36:47.00ID:e5TPEo7x0
毎日100閲覧されてたのに10超えんかったんか
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:45:36.52ID:sWWIEphW0
自分のログ見たら閲覧数に対していいねは10%未満、少ないと2%くらい
だったから毎日ってのが一ヶ月とかじゃなければ可能性としてはありうるかも
まあ卒業してないならスレチよな
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-zSt5)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:04:22.07ID:EDgVgwjH0
一枚でも超える、って条件は達成してるみたいだぞ
フォロワー数万が卒業に来るな!→上限なしなんでここで合ってますけど
10超えない底辺が卒業に来るな!→1枚は超えてるんでここで合ってますけど

上下に幅広いスレへようこそ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6da-oFCC)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:43:48.67ID:sJt87w/p0
統計まで取っちゃいないが直近の作品10くらいはブクマ率は8〜12、いいね率は6〜8てとこかな
画力鍛えたりジャンルを絞ったりフォロワー増えればブレも安定するかもしれないけどそこまでのやる気は出ない
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbda-Fqtt)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:40:35.95ID:16cHQEYi0
嘘ついてんじゃねえよ
そんなに高いわけねえだろ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Actc)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:43:06.52ID:9SrM19Cvd
ありがと
ちなみに皆んなクリック拡大する?ワイは全くしないから顔が小さくなってる時はどうしようか悩むー顔だけ切り取って全体のと顔まわり二枚アップしようかとか。結局全体の一枚あげるんだけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-oFCC)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:00:26.53ID:L3ZwkDV10
何を見せたいかにもよるけど、俺はこれはと思った絵で気になる所があれば拡大するよ
ただ、顔だけ重視っていうのはないかな。1枚絵でのアップなら、絵全体で評価したいからね

つまり1枚で鑑賞に耐えられるような絵の倍率にしてるはずだ、という見方なんだけど
顔も分からないような豆粒ってこたーないでしょ? だから良い顔してそうなら拡大もする

なんか長ったらしい説明になったけど、自分の絵の見方を説明するのって難しいなw
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-BPvu)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:06:09.05ID:5klGjWJM0
絵が一言で説明できるものじゃないからしゃーない
逆に言えば文字で伝えられない何かしらこそ絵にする意味があるとも言えるし
まあ「俺の絵の見せ所は〇〇なんだけど、これ以下の解像度だと潰れちゃうな」って時にでかくすりゃいいだけの話
ただ人がそこを見てくれるかどうかは見せ方次第よ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-GUQA)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:02:38.07ID:qhOs4hf50
>>231
ちなみにあまりに高解像度でアップすると中国だかに勝手に商品として使われる事があるらしいからその点も留意した方がよいらしい
別に超絶上手い人とかじゃなくても使われる…というかバレにくさも考慮して半端に上手い人の方が使われる傾向にあるとも聞いた事がある
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1632-Q1HT)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:18:20.42ID:JgPukxjM0
初動でドーンと数字取りに行くなら、旬の版権ネタって言われてるけど、
俺の場合、旬も旬、本当に「現在放映中のアニメ」じゃないと無理だったw

もう放送は終ってるんだけど、昔から好きだった漫画がアニメ化された時、
アニメ化おめでとう!って描いて投稿したら、めっちゃ伸びたんだわ
でね、こないだ同じキャラ描いて投稿したんだが、当時ほど伸びなかったのよw

つーかさ、アニメに限っての場合、入れ替わり早過ぎるんよ
ネタの鮮度が大事なのは分かってるけど、三ヶ月そこらで旬アニメが変わるとか、
遅筆なオッサンには付いて行けんぞマジでww
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:32:21.45ID:ejNRPlkN0
>>239
鬼滅は今でもしっかり閲覧されるけどあれは例外だな
あんまり早くかけない人はソシャゲでどっしりやったほうが良さげ
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea5-FWg3)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:32:44.56ID:ejNRPlkN0
それかもちろんオリジナルで
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Nz9x)
垢版 |
2020/02/19(水) 10:37:06.52ID:5lqSvMF90
Discordとかやってる人いる?
有名な人は自分のディスコードチャンネル作って人集めてるみたいだけど
1人の絵描きに人が集まるような状況があるのかどうか
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-p4c1)
垢版 |
2020/02/19(水) 16:28:53.29ID:fyar+twW0
>>256
ネトゲやってる関係でVCとして使ってはいるが基本それだけ
絵描き連中で群れるとかあんま興味ない
帰属意識は強いけど家庭や職場や学校でそれを消化できてない孤独な人の集まりぽく感じる
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/19(水) 17:06:03.22ID:GhaCQ+Lu0
>>257
パーツじゃなくってというのがよくわからないが
十字ひいてパーツを乗っけるのが一般的じゃね
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-1me2)
垢版 |
2020/02/19(水) 18:34:24.50ID:jMYahRMj0
ディスコード、恥ずかしながら知らんかったw
今この瞬間このスレで初めて聞いたわ…もう5年も続いてるサービスなのね

まったく知らんのに、こんなこと言うのもアレだけど、
pixivやyoutubeのライブ配信、もしくはニコ動でコミュニティ作って、
そこで描いてみた配信したほうが良いような気がするけど、どうなんだろ?
固定ファン増やす機会を作りつつ、あわよくば支援してもらうって感じでさ

いや、考えが甘すぎるかな、さすがに
ある程度の実力がないと、誰も相手にしないだろーし…
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-IPX/)
垢版 |
2020/02/20(木) 06:10:44.89ID:27E5jbfX0
ディスコはここでリプ苦手とか一人で黙々とやりたいからツイ苦手とか言ってるような人には
絶対にあわない
最低でもみんなでいいね言い合えるくらいの画力とコミュ力ないと
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8332-j+lT)
垢版 |
2020/02/20(木) 10:13:45.65ID:8XnrTyGD0
もしネガティブ発言ばかりになったら誰も作業配信したり絵載せたりしなくなるだろうものね
まあ作業ディスコしてないんですケド
そういうコミュニティにあこがれてたりはするけどいい具合に気の抜けてるコミュねえかな
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-p4c1)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:19:11.14ID:mCmOP6iL0
サシならまだしも鯖参加してる誰とも知れないアカウントに個人情報抜かれる可能性もあるわけでな
ネットリテラシーもありすぎると足枷になると言うかフェイク混ぜつつ会話できる柔軟性を磨くには良いかも試練とオモタ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-1me2)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:05:35.52ID:6Dzfs9Ly0
ニコ生のオタ系雑談配信なら、よく見てるんだけどな〜
生主さんが、自分の知ってるネタ振ってる時だけコメ打って、
それ以外の時はラジオ代わりにして、流し聞きしながら絵ぇ描いてる

まあ、レトロゲーか懐かしアニメの話題しか反応できないんだがなw
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:27:25.22ID:vzMWMvy90
>>274
話題からしてたのしくなさそうだな
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:57.49ID:Ef6lKCJed
鬼滅って描いてる人どんなもん?
最近は数字増えた感じ?
イナゴには遅いかな
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:17:38.91ID:/Ta3koDZd
いつ投稿したのよ
数日も経てばドカッと落ちるなんて普通じゃね
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/21(金) 01:00:13.37ID:0978JXax0
そこまで極端じゃないけど閲覧減った
まぁ絵の出来のせいだと思ってる
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 01:40:51.63ID:BAr9Y2rid
動かない数字
止まらない吐き気
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:22:50.35ID:IaGP3J/bd
それ以前から評価安定してるなら良いんじゃね
それ一発屋なら続けたほうがいいと思う
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:44:45.82ID:IaGP3J/bd
いっそコロナってました
とかキャプに書けば同情良いね増えるんじゃない
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:28:07.04ID:/t8F64mTd
そこはセカンダリーもなんかに変えようぜ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:35:06.51ID:KpMFKVcTd
でもまぁ
自分が出来に手応え感じて、ネタ的にも評価高いの期待できる作品が止まってるとキツイよね…
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-N2C8)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:48:32.33ID:F6Lwl7vB0
ボツにしようか迷った絵が何故か伸びたりするしな
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:19:52.48ID:HjMnelkHd
ついたブクマがほぼフォロワーさんだと
それはそれで先が望めない感じで絶望
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-IPX/)
垢版 |
2020/02/22(土) 06:52:16.83ID:t0JvOUJ40
渋だとフォロワーさんが毎回いいねくれた
ツイだとRTされないとフォロワーさんがまったくいいねくれない。
タグつければいいんだろうけど、ツイだとキャラ名すらつけないで投稿するほうがカッコいいみたいな空気が
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-RklA)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:10:18.52ID:Q+eXsOi+0
はんくりとか画像だけの奴そこそこいるよな
まあれは投下枚数が尋常じゃないからそれでも通じるわけで
いかなりあれを真似ようとしても無理だ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-4NuP)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:54:26.31ID:+mXR5yrt0
今まで微乳〜普通サイズしか描いてなかったが巨乳を描いたら伸び方が大違い
やはり人類はおっぱいに勝てないのか
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:23:51.41ID:frUhv2Ts0
>>298
これこれ
自己評価がほんと当たらない
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:38:09.21ID:frUhv2Ts0
でもアニメ界での巨乳クラスにデカい乳には嫌悪感あるっぽいよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:09:43.88ID:agrXLgWy0
画力がある人は両方描けるし
両方描ける上でウケがいい方を描いてるってケースの方が多いよ
最近は絵馬が多いから昔みたいに「絵が下手だから奇乳に逃げました」みたいな人は淘汰されはじめてる。割と。
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f362-p4c1)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:19:41.70ID:8UZ/akHl0
いわゆる外人センスのブクマばかりしてる外人にフォローされたときは、何の間違いかと思った
どうせすぐ外れるだろって思ってたら、毎度ブクマしてくれる熱心な信者になってたわ
他のジャパニーズ萌え絵は興味ないみたいで、何かが強烈に刺さったみたいで逆に怖い
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-ctnZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:27:25.42ID:DP8V1QkT0
思うに海外フォロワーより日本人フォロワーの方がドライに感じる
あっちの人の方が一度ファンになってくれたら熱心に応援してくれて(俺個人を応援してくれてる?)日本人ファンはちょっとでも自分の好みからそれると非情に切り捨ててくる(利用価値の有無のみで判断?)
という、あくまで個人の経験からの話でした
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 02:56:35.98ID:kVhHjuLB0
確かに幅広いから塗りならこれって定番本はないな
美術よりの基礎知識ならカラー&ライトかデジタルアーティストなんちゃらだけど
個人的に一番参考になったのは書籍で有名プロ複数名の作画工程を
解説するような本で自分が好む塗りをする絵描きのものだな
ネットで見られる講座や動画よりもちゃんとした解説になっているし
レイヤー構成から技法も分かってPDFもついていたりするやつ
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 08:29:33.94ID:UxB7ObiL0
色設計はアニメみたいに正確に彩度や温度選べるセンスがないなら
グラブルみたいに何でも逆光とか、グラビアみたいな照明とか
影なし淡い絵とかリアルを捨ててワンパターンな塗りを個性にするって手もある
エロゲ塗りとかも立体感捨ててワンパターンな肉感重視だし
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:50:30.40ID:XCaMXRmSd
色を塗る→スクリーン→乗算をふんわり消しゴム使いながら繰り返すだけでなんか良さげになるの好きだ
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:34:50.70ID:hveAQQul0
塗りに凝り始めると作業時間が果てしなく増えていく
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:40:07.53ID:UxB7ObiL0
厚塗りとか絶対イヤ。上手くなればなるほど時間泥棒になるよね
アニメ塗りに特殊効果でボカすのがコスパ最強だと思うんだけど
どいつもこいつも秘伝のタレ扱いで凄いのは教えてくれないw
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37d-f35f)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:44:11.02ID:J2oNZs+B0
手軽に色んな表現できるのがデジタルの強みでせっかくソフトが提供してくれてる機能なのに
>>335みたいに謎のプライドで中途半端に縛るくらいならじゃあ一生アナログで描いててくれって思う
絵師失格とか言っちゃうくらいだしただオーバーレイや発光使うだけで絵が劇的に凄くなるとか思ってそう
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-ctnZ)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:49:05.58ID:We2CbeGf0
時間かかるのが嫌なんてマインドで手法選ぶ奴が凄いものを欲するとかぶっちゃけ舐め過ぎとしか思えんから勘弁してくれ
凄い塗りなんて凄い目を持った人が凄い時間をかけてやってるに決まってるじゃん
ある程度の水準までは知識(手法)だけでも塗りはできるけど、一定レベル以上は目の方が出来上がってないと越えられないよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:12:26.70ID:hveAQQul0
ブラシ塗りで塗りに力入れていくと最終的には厚塗りっぽくなってくるんだけど
厚塗りが好きな訳じゃないんだよなぁってことで割り切ってアニメ塗りにしてる
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-RklA)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:13:52.21ID:DF8tf3550
オバレイあたりの発光表現なんてのも手間はかかるが通常レイヤーの手作業でも似たようなものを再現可能だからまあ
そういうのができない人は考えずにやってるんじゃないかね
レイヤー枚数がいくら多かろうが効果が何重にも重なってようが統合した後の画面に出る色はフルカラーの範囲内なのだから考えれば分かること
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:18:44.91ID:mlgVHgwa0
自力で描けないようなものを機能に頼るべきじゃない論はある意味で理解できるんだけど
そもそも機能に「頼り切った」やつの表現は一目瞭然なので(あ、こいつよくわからんのにオーバーレイでごまかしてるな、みたいな)
結論『別にいいじゃん」と思うね
最終的に色の事を理解しないとちゃんとしたものに仕上がる事は無いよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:48:37.13ID:UxB7ObiL0
機能に頼るなっていうなら筆圧はいいけど、手ブレ補正で実力以上の線を引くなって話までいくよなぁ
オバレにしたってプリズム理解して描けるならそりゃそっちのが自由自在だけど
光ってる雨の水滴とかいちいち計算してオバレ使わないのめんどうだしな
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:11:45.38ID:mlgVHgwa0
デジタル絵描きなら苦労自慢はむしろ無能自慢でしかないと思うんよ
「機能をふんだんに使ってこれだけのものを仕上げました」
「自分は手ブレも0にしてレイヤ一枚で己の技術と感覚のみで仕上げました」

せっかくデジタルでやってるってのに後者の方が馬鹿っぽく見えないかな
少なくとも俺はそう感じる。
「なんでアナログでやらないの?アナログなら解像度無限大よ。本当にこだわるなら手が汚れるぐらい厭わずやれよ」って
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:19:10.65ID:hveAQQul0
ある程度以上のものを描ける人にとってはフィルターや機能とかむしろ邪魔という面はある
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:22:59.24ID:mlgVHgwa0
それは技術レベルの話じゃなくて何を作ってるかによるんじゃないの?
抽象画っぽい感じの作風でザクザク塗ってくなら割りかし機能使わずカラーパレットの調整だけで少ないレイヤやってく事になりそうだし
トゥーン寄りだったり、動画なりエロなりで差分がたくさん必要だったりする人はレイヤ分けまくり機能使いまくりの方が後々楽できるだろうし
絵描きの方向性とは関連性あるけど、絵かきのレベルとは無関係だと思うよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-ctnZ)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:50:39.46ID:We2CbeGf0
そこまで上手いわけじゃないけど、慣れてくると「慎重に描いてそこまで仕上げてきたものを保持しよう!」ってやり方より
「とりあえずザコザコ描いて気に入らねートコ出てきたらザコザコ修正した方がはえーわ」って感じで
慎重にやる事の無意味さ(というよりアンドゥあるんだからとにかく手を動かした方が効率良い)に気づくってのはあるね
このやり方になると自ずとレイヤ数減るよね
でも結局はどんな絵を描くかによる部分が大きいし、一番駄目なのは「こう言うやり方が上等なんだから、そうなるように苦労しよう!」ってやり方自体に縛られて迷走する事
やりやすさなんて人によって違うと思うよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-y94j)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:28:15.22ID:rBuPoUoWp
数週間ぶりに一枚絵あげたら何故か爆死したんだが
ここ最近で一番の出来と思ったのに
どこで評価されてんの?マジ意味わからん腹立つ無料なんだから評価いれろや描くのやめるぞタコが
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-N2C8)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:16:18.74ID:65VCfqeW0
需要と合致したら伸びるんでそ
あと単純に画力か
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-1me2)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:47:18.52ID:ojTEgTHu0
世界的に有名なサッカー選手、リオネル・メッシはこう言ってる

「努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ」

頑張ったから評価してくれとか甘過ぎるわ
世の中どんだけ頑張ってる人がいると思ってんだよw
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-y94j)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:54:02.57ID:rBuPoUoWp
すいませんでした
爆死した後はいつもついカットなって暴言混じりの愚痴を書き込みしてしまいます
今の僕に足りないのは折れない精神力と粘り強さと冷静さと見る側の需要を探れてよかったとプラスに捉えていく心です
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-1me2)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:07:01.40ID:ojTEgTHu0
この程度で説教くさいとか言われちゃ、なんも言えんぞw
思ったほど伸びなくてガッカリするのは皆同じだし気持ちは分かる
ただ、俺は悪くない、世間が悪いみたいな言い方が気に入らなかっただけよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:10:36.06ID:UxB7ObiL0
こういうケンカっぽい流れを作る性質がアカン。会話がほぼない渋だと実力でなんとかなるけど
ツイだと愛想よく仲良くなりたいと思われるキャラ作りしないと全然伸びない
フォロワー3000・画力は公式そっくり・タグも欠かしてないプロ漫画家が
テイルズのエステルいいね8とか爆死してるの見て泣いたわ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:52:34.83ID:hveAQQul0
Twitter民って誰のtweetか見て愛想いい人間からの発信じゃないとイイねも押さないの?
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:55:55.61ID:mlgVHgwa0
ツイッターは割と現実世界とリンクしてるから笑いそうになっても言ってるのが宮迫だってわかると
踏みとどまって「つまんね」って言うみたいな風潮はある
まぁ宮迫は面白い事言えないから例えとしてふさわしくないけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:10:14.24ID:EMNwUrwR0
>>386
両方やった方がいい
前者ばかりだと基礎画力が育たないし
後者ばかりだと仕上げる力が育たない
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:35.70ID:RyFWCKgP0
それとはちょっと違うけど、スランプで長時間描けない時は
自分の絵が爆死する予感と問題点に気づき始めてるからとはいうな
毎日スラスラ描けるときは手に入れた技術を高めたい衝動だから飽きるまで書くべきとも
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:28:49.43ID:/6h4btk50
やる気に波があって困る…最近はなんか爆死してばかりだから
特に書かずに2週間も経過してもうた  はぁ〜
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-+sW6)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:39:25.48ID:8jR9T+MmM
それまで 間長くとも3日に1枚ペースで上げてたけれど
ネタ切れもあって前回から1週間ちょっと空けて挙げたら初動死んでて泣いてる
最終的には前と同じくらい評価入れば良いんだが……
0408sage (ワッチョイ f3e3-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:51:36.95ID:/6h4btk50
そうなんだけどね…一度高得点の評価を貰っちゃうと
それを基準にしちゃうというかなんというか…
ここでガシガシ頑張れる人はマジで凄いよ、自分はくよくよ悩んじゃう
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-f35f)
垢版 |
2020/02/25(火) 03:36:46.74ID:fzN5DVj00
明暗ってまぁ物理法則に従え場基本的にどこに陰が落ちるかくらいは分かると思うけれど
それを絵として見せるにはやっぱ個人のセンスに依存してくる気がするね
白い紙に黒鉛筆で描くとして、光が当たる部分は一切書き込まないってくらいの極端さで描くとメリハリがつくよ
明暗のコントラストがはっきりしている写真は見応えがあるのと同じ
めんどかったら全部描いた上でレベル補整入れて調整すると良いよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:01:05.50ID:2HhVEDcv0
色トレス言ってあんまり線を明るくするの良くないと思うんだよね
コントラストが弱くなる
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:48:34.66ID:GrkTqxQR0
>>425
まぁ「俺はこうやってるよ」みたいな意見はわかるけど
「こういうやり方はよくない」みたいに断ずるような意見は短絡的に感じる事はあるな
○○の服はダサい、みたいに服のブランド貶すタイプの人間と同じに感じる
全部が全部ダサいわけないし、そもそもそれは君が着こなせてないだけなんじゃ?って

>>428
それは間違いなくある
現実だとキチガイは一見してキチガイとわかるのでキチガイに「死ねよ糞が」とか言われても
「ああキチガイがなんか言ってるな」で済むけど
ネットで言われると少なからず(相手の意見が正しい可能性があるのでは…)ってなってしまって真に受けてしまうというか
ネットの感じに慣れてくるとキチガイ判定が正しくできるようになるから即ブロ即ミュート楽勝なんだけどね
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Qx8h)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:04:44.50ID:2HhVEDcv0
有名な人がやってるからとか
講座に書いてあるからそのやり方が絶対だと思っちゃうんでしょ
初心者にありがちだけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-ctnZ)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:40:56.99ID:8AVHQRlo0
俄に新しいジャンルに手を付けると案の定爆死する事は割と多いけど
でもその見てくれた少数の人たちが自分の他の作品も見てってくれて
結果的に全体的な評価がちょっとずつ増えるからやる価値はあるよね
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-+sW6)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:43:47.61ID:7SjZDfqbM
版権の場合は流れても検索で引っ掛かるからな。安心して良いよ
オリジナルは流れたらおしまいだが

何か版権で描きたいものは描き切った感あってネタ切れ気味だから
オリジナル描いたりしてみるけれど
やっぱ無理矢理捻り出したネタだったとしても
版権の方が圧倒的に描いていて楽しいんだよな……
どうしたらオリジナルでも楽しめるんやろか……
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:51:03.08ID:GubQG3q0d
少し上の方でアクセス数が減ったとか書いてるけど
今でもそうなん?回復した?
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-DPTJ)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:37:30.22ID:GubQG3q0d
流行りorゲームやアニメの新キャラ
他の人たちの絵は同じようなネタ、ポーズが丸かぶりが多いので

だから自分は変わったポーズやネタで描く
ってのも変な逆張りかなと最近思う
結局のところ、そのキャラに求められてるネタがそれなんだから
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 05:49:06.82ID:yjrhqTk70
たまに出る「2次で興奮しないだろ」って気取って言うスタンスの人種って官能小説をどう思ってるんだろう
AVも写真集も言っちゃえば2次なわけなんだが一度もそれらで抜いた事無いんだろうか
脳みそ興奮させる条件がそこまで限定的とか正直かわいそうとしか思えん

っていうか断言するけどこんなスレにたどり着く奴が「2次元じゃ抜けねぇよ」って人種だなんてまずねぇよw
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-n+uI)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:34:49.45ID:xTftGi+Jd
誰でも貰えりゃ嬉しい
って当たり前過ぎる前提は兎も角
描いて投稿してる人にフォローされると嬉しいよね

宣伝の為とか拗らせた感想はあんま出ないわ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-n+uI)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:56:20.80ID:MP3QWv5bd
ブクマ四桁行くのに閲覧されてないなんて絵があるならあるんじゃないか
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:03:20.73ID:Yxq3C1aQ0
>>458
わかるわかる
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bda-TmTD)
垢版 |
2020/02/27(木) 06:03:54.56ID:xOoZ0t2g0
>>458
数字めちゃくちゃある人とか凄く上手い人でフォローの数が200とかの人にフォローして貰えると凄く嬉しい
沢山のブクマより嬉しいかも
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:08:12.75ID:TgK5NK7w0
アプリ版でフォロワー一覧見ると
絵を上げてるかどうか一目でわかるから
クリックしてROMでガッカリと言うことは無くなるで
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:10:20.22ID:TgK5NK7w0
ガッカリとか言ったら悪いか
フォローしてくれてありがたいと思わんとな
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-5e2E)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:51:14.04ID:3iW6SCil0
>>468
俺だわそれ
いや、まぁそんでも二次創作の方がまだ比率は高いんだが
二次創作は一通り萌えを吐き出し終わったら
それ以降ダラダラ描いていても評価は下がる一方だし自分も飽きるしということを悟りオリジナルに手を出し始める。
でもやっぱまだ二次創作の方が楽しいかなーオリジナルでも楽しいと思える絵の方向性を探りたい
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-5e2E)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:23:43.10ID:3iW6SCil0
新しいジャンルに次々ハマっていけるタイプの奴は一生二次創作でもやってけるだろうけれど俺はそう言うタイプじゃないからな……
二次創作でネタが切れ始めたら新しいジャンル開拓するか、絵描くのやめるか、オリジナルに移行するか3択な気がする
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-n+uI)
垢版 |
2020/02/28(金) 01:29:35.53ID:PdkyXUb3d
飽きたらやめるだけで
別にオリジナル描かなきゃとは思わない
描きたきゃ描くけど
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-5e2E)
垢版 |
2020/02/28(金) 03:39:04.34ID:ZXccTIaE0
俺はずっと二次創作ばっかだったからオリジナルってどんなの描けば良いか分からん
絵は描き続けたいから早いとこ良い題材見つけないとな
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/28(金) 03:42:21.54ID:yafvAzHR0
二次やるにしろ「どういうテーマで何を表現しよう?」ってのは絶対考えるわけじゃん
オリジナルもそれの延長線上の事をただやるだけだけどね
描けるもの(小物とか質感、感情表現なんか)が増えればオリも考える事は二次と同じだから
もしかしたら単純に色々なもの描くのに挑戦してないんじゃないの?
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-9sBA)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:05:29.71ID:aa+3rwl90
二次で好きなキャラ描いてたけど、元々不人気系ぽくて描いても反応が薄くて
自己満足だけだと辛くなったのでオリジナルばっかになったわ
あと単純に技術上げたくて普段描かない物を描くようなったからだなー
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:19:42.51ID:NZ1HTdLc0
しばらく引きこもって絵を描いて過ごすか
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de32-t5+a)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:25:25.01ID:Cd4zb+YU0
べつに数字至上主義ってワケじゃないけど、
でもやっぱ、ある程度の数字取れないとキツイよなぁ
閲覧数ブクマいいね、特に閲覧数
まず見てもらわないとスタートラインにも立てないって話よね
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:13:04.25ID:yafvAzHR0
虹は原作からキャラクター性やら設定やらを文字通り二次利用できるから魅力的なメッセージを込めやすいしな
オリジナルで魅せるにはただ構図やキャラデザが優れてるだけでは足りず、そのキャラクターの背景まで見えるようにしないといけないから
その部分で虹より苦心するね
例えオリジナルでも連作なんかにすればその背景が徐々に読みてに浸透していくけど
一発絵のオリジナルでガツンと説得力のある絵を描ける人は本当超一流だと思う
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b46-s1Uh)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:47:14.02ID:a1jX2Udm0
>>494
慣性で1次ブクマしたら作者勘違いして1次ばっかり描くようになるからな
1次に限らずジャンル変えても同じ様になるのでは
でも作者とファンとの距離感としてはそれが適切なんだと思う
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9f-c8Yz)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:50:03.22ID:MCf9cwwR0
>>497
わかるわ
自分の絵が気に入ってくれたわけだから、オリからついてくれたファンは他の虹もブクマしてくれたりするけど
逆は無いもんな(当たり前だけど)
どちらもありがたい存在だけどオリをブクマしてくれる人はやっぱ特別感ある
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:01.85ID:NZ1HTdLc0
>>499
シビアなファンだな
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de32-t5+a)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:52:01.67ID:Cd4zb+YU0
もっと俺の絵ぇ見ろよ!いいねしろよ!ブクマしろよ!…と、
本心ブチまけて言いたい事もあるけど、
いざ自分が見る側に立って考えてみると、言えないよなぁ

いいねしてくれと思ってる自分はいいねしてるのか?
ブクマしてくれと思ってる自分はブクマしてるのか?
閲覧数だけでも増えて欲しいと思ってる自分は、
他人の絵を見て回っているのか?とね
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-oL1e)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:15:19.70ID:RzSLj1Yz0
完全に投稿側だけど、たまにオススメに従って閲覧するし、そこからの枝で
サムネが気になったのは見るから、おっと思うのがあればいいねはするよ

ただ自分が描き手としてのセンスとか塗り方とか、そういう諸々の好みのせいで
ブクマすることはないな。いろいろ考えるのも面倒だからフォローもしないし
二次やってないし、やる予定もないから、自分の腕を追求するだけの投稿だわ
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-5PC5)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:19.29ID:9o9ryV/YM
何か描き慣れもしないコンセプトアート的な絵、
雑味は目立つが取り敢えずパッと見は誤魔化せるかなってところまで
仕上げて挙げたら地味に初動良さげなんだが
コンセプトアートって結構需要あるんか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fed-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:06:49.82ID:7NJJojVS0
3月末まで在宅勤務決定だと・・・
元々仕事忙しくないし世間も自粛だらけで暇を持て余しそう
同人原稿やろうかと思ったけどコミケもどうなるか分からんのでモチベが上がらない
支部に落書き投下するくらいしかやることないな
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-0u/x)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:31:32.90ID:RW7z8JA40
>>522
仕事よりも絵のほうが楽しいけど
絵を描くよりもゴロゴロしてるのが楽しいのだ

あと今仕事がくそ暇だから同じ机に向かうならもっと生産性あることしたいの…テレワークはできないし…
家はコタツがいるから…
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-mnKr)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:26:49.48ID:dKBTVYiEH
練習メインで取り組んでいたらフォロワーが減っていく一方
仕事忙しくてイラストもなかなかあげれんし
とはいえ練習しないとうまくならないしどんぐらいのバランスでやってるんだみんな
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:08:08.87ID:mpngs8e30
>>151
練習絵pixivに上げてるんか?
それは減るだろフォロワー
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:14:17.01ID:mpngs8e30
ごめん
なんか他で書こうとしてやめたアンカが残ってたみたいw
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-Ph9b)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:41:49.50ID:kJx3V5pU0
鼻を線で描くのを意識するとだいぶ安定感増したな
鼻を描くというより、鼻のどの部分を残すって感じだけど大人っぽいのも描きやすくなった。残す部分増やせばいいし、教えてくれた人サンキュな
迷い線の課題も少しずつ改善してきたし、上手い奴が言ったことを素直に実践するのが一番だわ
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-mnKr)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:03:58.17ID:dKBTVYiEH
525はツイッターの話ですね
先に言えばよかったねすまん
多忙なのと練習したいので一ヶ月ぐらい絵あげてなくて
「あーせっかく増えたフォロワー減ってんだろーなー」と思ってチェックしたらごっそり減ってて泣きたくなった
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:28:38.84ID:dMhM+beU0
なんも上げてないのにTwitterでフォロー外されるのはなんでなん?
まめに整理してる人が多いんだろうか
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-5e2E)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:36:51.60ID:qRWsbNLt0
それな。つーかTwitterはちょっとジャンル変わっただけで減ったりするから悲しい
相互になってる場合は割と何処までもついてきてくれるけれど
まぁ若しかしたらミュート キメられているかも知らんが
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 07:05:39.41ID:M2oG7hfQ0
どういうこと?どっちでもいいでしょ?あほなことで足踏みすんなよ
相手の環境一つで見た目のイメージなんかコロコロ変わるデジ絵やで
数学じゃないんだから正解は一つじゃないんだし
二者択一の問題でもなけりゃ両方選択するのも答えとしてはあり
何を迷うのか、とっとと次に行けフォロワー待ってんぞばか
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 08:13:11.42ID:vAMAjxgM0
>>550
わかるわかる
他人が「間違い探しかよ」ってレベルの差分あげまくってるの見ると見る側からすれば割とどうでもいいってなるのは理解できるんだけどね
例えば虹描くとかだとキャラなりのイメージカラーやターゲット層がわかるから色も迷わず決められるんだが
オリになると割と最終調整でどうしようか迷うことが多くなる
自己分析では「こんな層にこんな事を伝えたい」っていうメッセージが漠然としてるってのが原因だと思ってるんだが
仮にそうだったとしてもじゃあどうすればそれを明確にできるのかって答えがなかなか見つからんのよね
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:03:11.24ID:dMhM+beU0
一般人から見たら何が違うの?っていう加筆や調整を沢山重ねることで良い絵が出来上がるんだぞ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9f-c8Yz)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:41:27.43ID:W93Ca5sl0
>>561
これ理解できる奴が絵が上手いとは言わんが
これが理解できない奴はレベル低いってのは言える
慣れてくれば描きたいもの思い浮かべれば手なんかは勝手に動くんだよ
重要なのは全体的なバランスを見る能力
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8f-us/x)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:44:17.22ID:q6JNfDeL0
>>548
モニタの色調節じゃなくて画像の色調補正の話なら
完成形のイメージや狙いがしっかりしてないか色調補正すべき場合を理解してないから迷うんじゃない
前者なら配色知識を増やすか後者なら写真知識増やせばたぶんマシになるはず
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edb-tCbA)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:06:46.29ID:kpCNpa/O0
>>564
写真知識って絵描く人だとどんな本読んだらいい?
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:08:30.34ID:M2oG7hfQ0
>>563
いやそこんところの技術論は割とどうでもよくて
何たら病を何とかしたいの流れから
フワッとした自分語りして
最終的に目で描くとかそんな大御所みたいなこと言いだしたのが
鼻に付いただけなんで
この人自分に酔ってる節あるから
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:10:15.65ID:njYp1Rzg0
ツイッターは推しキャラだけ描けば同担がフォローやRTしてブーストするけど
そいつらのキャラ愛だけに依存するのは不安だからちょいちょい他キャラを描いてると
そいつらがだんだんいいねしなくなるんだよな
どっちにしろ依存は危険やで
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:16:52.62ID:vAMAjxgM0
>>564
写真はいいね、なんかピンときた
配色の知識は多分それなりにはあると思う。むしろ知識に頼りすぎちゃってた感がある。色の数値だけでほとんど全部やっちゃうみたいな
カメラはじめてみるわ、サンクス
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:17:31.57ID:vAMAjxgM0
いや本職じゃないんだけど、ごめん説明がむずいw
徹頭徹尾数字だけってんじゃなくて、あくまでベースサブあたりはテーマに沿ったものを選んで
それらの軸色に対して相対的に数字でいじっていくというか…でそのいじり方の基準は色関係の知識になるわけで
そのあたりを本やら経験やらから引き出してやってる感じというか
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8f-us/x)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:58:40.44ID:q6JNfDeL0
>>565
絵描きが写真の本を紹介するケースが少ないので完全に個人的な考えになってしまうんですけど
実用性があるのは主にポートレートの撮り方、背景画なら風景写真、スナップ写真の撮り方、エロ絵ならヌード写真の撮り方あたり
それらの理解を深めるための基礎知識として写真用語の解説本や光、レンズ、露出、構図あたりの解説本も読んでおくのもありかもしれない
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:28:15.96ID:qlasjav20
色はデフォルトのカラーパレットから色拾ってきてそのまま塗るのをやめるのを変えるだけでかなり変わるぞ
下手っぴな人たちはぞれまじでやってるから選択する色の幅が狭い
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:29:09.98ID:qlasjav20
デフォルトのカラーパレットから色を拾ってきてそのまま塗るのをやめて 選んだ色をほんの少しでも調整するだけでかなり変わる、な
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-tCbA)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:54:22.79ID:G/d1NLCDp
>>572
参考になる。ありがとう
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-9sBA)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:55:23.13ID:2kQ00HR80
背景の木描き方本でカメラの仕組みを下地にした本があるね
カメラの絞りの仕組みから被写界深度で背景の描き方解説したやつ
キャラものでも被写界深度で整理しましょうってわりとあるよね
ここでもやってる人多いでしょ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:20:11.99ID:qlasjav20
近景や遠景ぼかすのはやるよ
それっぽくなるし手抜きできるからな
とかいってもきっちり書き込んでからぼかすから時間短縮に全然なってねえんだけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:33:41.83ID:dMhM+beU0
アナログのデッサンでも描き込んでから擦ってボカすね
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:16:44.35ID:qlasjav20
ぼかし具合はこのくらいにするからこのくらいの書き込みでいいって読みができる人間なら
書き込まないでもいけるのでは
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1e-1loD)
垢版 |
2020/03/02(月) 05:59:55.67ID:4een3a0z0
温泉で女の子のタオルがはだけかけている絵(局部や乳首は湯気の演出で見えなくしてる)を
一般で投稿したら他ユーザーさんからR-18設定にしなさいとコメントで指摘されたんだけど、
その指摘してきた本人の投稿イラストを見てみたら女性の肛門が見えるような絵を
一般で何枚も投稿してたんで、逆にそれは駄目なんじゃないですかと指摘したら
これは性器じゃないから問題ないんですよと返されたけどそういうものなのか…難しいな

ちなみにその人は乳首が見える絵はちゃんとR-18設定で投稿してたし
なんなら前述したような上半身裸だけど何か別なもの(猫が飛び出してきたりとか)で
胸の部分が隠れて見えなくなってるような絵もR-18設定にしてた

pixivの年齢設定の基準が難しい…
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-9sBA)
垢版 |
2020/03/02(月) 09:35:05.88ID:f9+WBTC30
前半は、明らかに裸の場合はR18のが無難なのは確かだと思うけど投稿時に健全(性的描写あり)で投稿で良いと思う
後半は、向こうの屁理屈だと思うよ
pixivスケッチで配信の場合なら次からはR18のタグ付けろって公式に言われて、
その配信は公式がR18のタグ付けてくレベル
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:43.79ID:C+p80VKx0
pixivも乳首が一律絶対ダメってわけじゃないぞ
エロい行為を行ってるわけじゃないただのヌードなら別に何も言われないし
規約もそうなってる
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:22:56.00ID:C+p80VKx0
pixivガイドラインより抜粋

[ R-18 ]18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品
性に関連したもの、あるいはそれを表現しており、性器の結・接合、あるいは性行為を想起させるものを表現してあるもの
暴力的なシーンや、思想、模倣的表現ではあるが危険性が高い、または刺激性の強いもの
<2>(この場合はR-18Gと書かれることもある。)


性に関連したものに乳首が含まれるかどうかだけど
実際に投稿してて芸術的?なヌードの乳首なら何も言われたことないよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e4-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 16:10:59.84ID:/Eof8e8u0
ガイドラインに違反してるなら運営から通知がくるからそれに従えばいい
一般ユーザーの俺様ルールに従う必要なんてまるでない
そもそも18禁に抵触するかどうかなんて個人の価値観で決まるあやふやなものなのだから、pixiv上で絶対なのは運営者の判断だけ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 16:13:24.70ID:pZLFmPKq0
子供の方が隠すエロより直球エロで興奮するし
R18付ける理由がそもそも子供遠ざけるって意味合いが強いわけだから大人目線でのエロいエロくないはあんま関係無いけどね
身も蓋もない事言うと親がしっかり教育してれば何一つ問題は無いわけだけど
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/03/02(月) 16:21:59.50ID:C+p80VKx0
自分は一回だけr18にせいって運営から警告されたけど
次やったら垢停止だからみたいに書いてあったんで結構怖いよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:53:42.15ID:pZLFmPKq0
どうだろうね
細分化って基本的に「無駄な事が増えるためやらないでいいならやらない方が良い」って思うのよ
これも「恐らく」の話になっちゃうけど、R-15を設けた所でつけないやつは多分つけないよw
付けてない奴にどういうペナルティがあるかの周知を徹底させるってのが有効だと思う
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9f-c8Yz)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:05:15.54ID:x17vKowu0
根本的な話すると「あの運営」だから多分厳しく取り締まるという事をそもそもしないと思う
盛り上がればいいっしょくらいの考えで、何なら「この人規約違反ですよ」って通報自体を煩わしいくらいに考えてそう
…と思えてしまうくらいここの運営は適当オブ適当よ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:08:56.13ID:pZLFmPKq0
自衛のために自分はしっかりやろう程度でいいと思うよw
その辺しっかりやってなくて、且つ自分が気に食わない奴がいたら
そいつが隙見せたって事で通報してやりゃいいんだよw
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e46-s1Uh)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:32:20.69ID:UkPMYTJy0
みなさん全年齢投稿時の性的描写(軽度な描写も含む)についてはどうチェックしてますか?
最初は内容によって細かく分けてたけど
最近はもう面倒になったのでシャワーシーンあっても全部無しで投稿してます
R-18だとさらに細かいんですね、未成年とケモノとやおいと百合・・・
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:35:43.91ID:C+p80VKx0
どう影響するのかどこにも書いてないよね
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:47:47.87ID:pZLFmPKq0
「18禁じゃないけどエロい」って属性付をしてるとか?
そうする事でエロいのが好きな人にはエロいのをレコメンドできるようになる的な
渋の「閲覧者としての楽しみ方」って色々あるけど一つの大きな分け方が「エロ」か「エロじゃないか」じゃん
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-9sBA)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:27:12.93ID:dZQVpUym0
pixivスケッチだとR15設定あるからあれが基準になるんでない?
ちなみにチアコスなんかの見せパン(アンスコじゃなくて水着みたいなブルマ状の物)でもチラッと見えてるだけで
配信中に公式からr15つけろやって警告されたわ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:32:09.49ID:sLkrpx5wa
>>633
chromeのシークレットタブなんかで該当ページに飛ぶと「センシティブな内容が含まれている可能性があるため表示できません」と表示されるので、
少なくとも「性的描写の有無」にチェックを入れる事でpixivのアカウントを持っていない人は閲覧や検索が出来なくなるようです
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-5e2E)
垢版 |
2020/03/03(火) 02:13:33.12ID:mtUj40O/0
少しでも性的な意図をもって描いたものはチェック入れてるわ
そうでなきゃ露出多めとかでもチェック入れてねぇ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca82-RVZd)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:09:41.90ID:zltPx8lx0
実際にある風景のイラストってオリジナルでいいんだよね?写真撮ってトレスじゃなくてモチーフ的な使い方なんだけど
上のR18の話じゃないけどこれオリジナルじゃないですよねってコメントされた
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-/3Bi)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:19:46.13ID:FmuPeYWq0
写真参考にして描いたらいかんと思い込んでる人結構いるからね
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-9sBA)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:58:24.75ID:dZQVpUym0
自分で撮った写真画像ならオリジナル、他人の撮った物だと二次創作扱いなんじゃないかな
モチーフで完コピしてるわけじゃなければ後者でもオリジナルで良いと個人的には思うけど、
燃やされる可能性があるから二次創作か、画像モチーフにしたと書いといたほうが良いかもね
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:45:40.03ID:6iVukFdw0
同人板とか、創作者より消費者のほうが圧倒的におおいから
背景写真トレスが許せないだの、3Dはズルだの言って発狂してる奴
何度もみたわ
作り手と消費者は見えてるものが全然違う
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:33:17.93ID:PUrIffUI0
オリジナルじゃないですよね?ってコメントが
著作権侵害ですよね?って意味なのか
二次創作ですよね?って意味なのかで論点が変わってくるけど
ピクシブのオリジナルタグのことで言ってるなら多分後者なんだよな
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1e-NYnE)
垢版 |
2020/03/04(水) 06:45:16.28ID:ekjOkmBW0
>>599-603
普段から交流がある人じゃなくてやり取りしたのその時だけなんで
これ以上言って来られなければ個人的には通報するほどじゃないかなと思ってる
ここで愚痴ってみんなに話聞いてもらえて、時間が経ったこともあってかなり気が晴れたしアリガトー

>>602
・18歳未満の方の閲覧が不適切である作品に関して、年齢制限のチェックを必須とさせていただきます
性に関連したもの、あるいはそれを表現しており、性器の結・接合、あるいは性行為を想起させるものを表現してあるもの

・隠蔽処理(モザイク処理)必要箇所
アヌス結合部位及び挿入部位

利用規約読み返したらこう書いてあったんで、性行為を連想させないシチュエーションなら肛門に隠蔽処理は
必要ないということなんだろうか…コロコロコミックのギャグ漫画とかだと登場人物が普通にうんこしてるし

まあ「想起させるもの」みたいな言い回しで書かれてる限りは
デリケートな問題に関してはユーザー各々で判断していくしかないんだろうね
明らかに駄目だったら運営が年齢制限チェックを設定変更したりとか、処置してくれるだろうし
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:39:03.60ID:O8+M63ij0
単に年齢設定変更するだけじゃなくて罰もあるから
違ってたら変えてくれるだろ的な考えでやるのは危うい
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:40:03.25ID:O8+M63ij0
コードギアスはまだギリ生きてる?
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/05(木) 06:16:18.85ID:KmdnIkBP0
へえ、アニメ現場って二値なんだ
ベクターは使ってるのかな?
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:05.91ID:iow2bJ6t0
元アニメーターの絵師さんとか
たまーに、二値で描いて、OLMスムーサーかてるっぽい人とかいるよな
まぁ、仕上がりが完全にアニメの公式販促イラストみたいに淡白な感じになっちゃうけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-0Aip)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:43:57.39ID:uQ/gjgbUM
最近投稿後1ヶ月経ってもフォロワーの半分くらいしか閲覧してくれないんだけどこんなもん?
というか何百人とフォローしてたら新着の画像もすぐ流れるし全員に見てもらうのが無理な話か
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-yu5C)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:37:37.21ID:C6vwfeEf0
ツイッターでフォロー解除するやつ全員地獄に落ちればいいのにって思うぐらい腹が立つし絵を描いてもどうせ時間あけば解除されると思うと腹が立つ
一回呟くだけで100いいねされるちやほやされてる神絵師にも腹が立つからミュート
向いてないという自覚あるが気の合う人との交流は楽しいからやめられない
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-yu5C)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:19:48.29ID:C6vwfeEf0
投稿頻度著しく低いのとヒットする絵が描けてないので一時期より四十人ぐらい減ってきてて精神的にきていてやばいんだわ 
描きたいから描くじゃなくて、なんでもいいから絵を描いて増やそうって思考になってる
上の通り空気読めない呟きとかたまにするので何も呟かなければいいのかと思って一時期そうしてたがそれでも普通に減った
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-ssSm)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:47:25.59ID:MRlqA/vb0
承認欲求を否定する気はないけど、あまりにも依存するのは、ねぇ…
もう何年も前にツイッター辞めちゃってるから、あまり偉そうな事は言えんけど、
ただ数字を増やしたい「だけ」なら、絵ぇ以外の事してみたらどうよ?
まあ、そうやって増やした数字に、どういう価値があるのか俺には分からんが
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:11:11.75ID:Yge4tSiF0
承認欲求がいいかどうかは人によると思う
俺は最近いいねが全然つかなくて病み気味でああ、SNS依存症だなあって感じてたけど
やっぱりいいねほしいって気持ちは原動力になる
ただ描くだけで楽しい!って人が羨ましい
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-Xxhe)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:19:34.14ID:PkZaj5QP0
>>685
騙されたと思って鬼滅の刃、ポケモン、五等分の花嫁
どれかを可愛い系か微エロで描いてみ
タグ付けて投稿すればキッズが驚くほどフォローしてくれるぞ
週2で投稿すればひと月で1000人フォロワー増えるよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:00:15.90ID:KmdnIkBP0
Twitterの話題ってここで良いんか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-pWhn)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:57:55.56ID:0Qp/To1Y0
twitterスレ沢山あるんだから単独の話ならそっちでやってくれよ
pixivとの傾向の違いとかpixivの閲覧増やすのにどう使うかみたいな
ちゃんとpixivに関した話に繋げるならいいけど
なんでわざわざここでツイ単体の話をやりたがるのか
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:12:47.52ID:YhNDuAFSd
ブクマ500超えたイラスト
誰かが100タグから500タグに張り替えてくれたんだけど
アクセス解析でuser100タグから来てた人がぴたっと止まった、当然だけど

やっぱ500or5000より、100or1000の方が検索されやすいのかな
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bda-Ff7g)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:55:15.77ID:avn/gU6e0
>>688
君が絵暦何年なのか知らないけどもpixiv等の場所を得てから描き始めた人と、そうではなく幼少期から一人遊びとして描いていた人では大きく異なるだろうな
小さい頃から絵を描いていたとしてもそれを家族だとか友達だとかに見せてちやほやされる事はあるけども、見ず知らずの多くの人から高揚するほどの賞賛を得るのとはまたちょっと違うと言うか
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:47:41.51ID:KmdnIkBP0
二次創作メインでやってるんだけど
扱う作品って一つに絞るのと2、3個並行するのとどっちがいいと思う?
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:56:01.24ID:vL8CmqEnd
そこを人に尋ねても仕方なくね
評価目的なら一本化の方がいいだろうし
数をこなせるなら色々書いたほうがいい
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-LY7q)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:57:19.81ID:RcTuuMIg0
どっちがいいと思うって聞かれたらどっちでもいいと思うとしか答えられないけど
もしランキング狙ってるならフォロワー数が不利になる可能性があるらしいから一つのジャンルの方がいい
(それぞれのジャンル目当てでフォローした人は他のジャンルの絵をブクマしにくい)
ランキング気にしないならまとめてやった方が管理しやすいし
まあほのぼのと猟奇くらい離れてるとかなら分けないとフォロワーが嫌がって逃げるだけだが
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9f-EQ24)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:46:09.26ID:/TxtvLah0
>>708
どう考えても「やるなって言われたから意地になってる子供」にしか見えん
何でスレが分かれてるか考えれば分けるべきなのは明らかなのに思考停止はちょっと残念すぎるよ
pixivに関連性のある話ならまだ他を持ち出すのもわかるけどさ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfb-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:50:38.73ID:mg7SV04M0
カップリングがなんたら言ってるのは全員女性じゃないの?
(大半の)男は個々のキャラ好きになっても
キャラ同士の絡み「そのもの」にはあんま執着しない気がするんだが
あと極端な長文で細かすぎて伝わらないような事書いてるのも(そのほとんどが)女性な気がする
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-ssSm)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:00:17.56ID:eh46EUHM0
ツイッターやってない俺ですら、板内検索で該当スレ見つけられんぞw
まあ、一応貼っとくわ

絵描きのtwitterスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1541487431/l50

この板でもっとツイッターの話がしたいって人は、盛り上げてやってくれ
見たところ、1年以上過ぎても1スレ消化できてないし
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-OzQy)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:55:07.84ID:mocz8x8q0
>>720
何かその頃から2015付近くらいまでサブカル黄金期感あったわ
ずっと神作って語られ続けているアニメとかもその付近に集中しているし
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-zbS/)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:37:48.30ID:z01cn2d+x
コメントは返さないとプロフィールに書いてる
メッセージは基本返すけど、どうしても無視したくなるものは無視してる
毎回無修正くれくれ言ってくる人とか、一方的なリクエストとか
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-OzQy)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:42:10.22ID:mocz8x8q0
>>730
なるほど一理ある
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-YL8V)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:25:57.90ID:Su1QhRD80
コメなんて返さない
めんどくせーのとしゃべると性格悪いのがバレるのと
二次創作だからかイラストでなく原作の感想書かれるんだよな知るかよっていう、ここで会話すんな

あとメッセージは手当たり次第リクエストしんだろうなってやつしか来ないから無視
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:56:27.66ID:MQJYXoX10
返信したいけど、ペロペロしたいとかの己の願望、懐かしいキャラ見てその頃の自分語り
絵を見て浮かんだポエムとか、返信を想定してない書き逃げみたいな内容で俺のコミュ力じゃ対応できない
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-ssSm)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:51:34.81ID:E21fr49L0
ふと思ったんだけど、こういうイラスト系SNSでも、集団心理ってあるのかね?
みんながコメントしてるから俺もコメントしちゃお〜とか、
みんなブクマしてるから、とりあえず俺もブクマしとくか〜とか、そんな感じでさ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-OzQy)
垢版 |
2020/03/07(土) 04:38:33.24ID:LFSQGGlE0
>>743
分かる
この前中国語で同じようなコメント来たけれどこれ割と次の絵に題材になったりする
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:11:50.46ID:L3Y/OFnUd
キャラ語りや嫌味でもない純粋に褒められてるのは嬉しいし感謝だから
返信は当然するけど複数人相手だと
自分のボキャ貧が辛い

有難う御座います!そう言って貰えて嬉しいです!
のバリエーション求む
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:13:41.35ID:L3Y/OFnUd
ブクマorフォローしてくれた人のブクマページ除いて
自分の絵がズラッと並んでるのいいよね
数字点灯に麻痺してきた今、そこに一番の射幸感を感じる
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:22:33.55ID:VnUkGT56d
最近、自分の名前ついたオリタグを付けられた、嬉しい

ワンパと紙一重だけど、この人と言えばコレってのが定着されるのは嬉しい
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:11:56.23ID:NQX8782W0
投稿した絵が多すぎてどれにコメついたとかいちいち見てられないけど
気付いたら返信はしてる
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:36:43.61ID:Jjvp/Ih4d
確かに…返答に困るよね
その人だけ無視ってのもなんだし
像が扇子持ってるスタンプでも張るが基地か

髑髏の土下座は重宝する
ああいうわかりやすく「有り難う御座います!」って意味合いのスタンプ増やして欲しい
大半はよくわからんし
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-ssSm)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:05:44.72ID:GCo4zrRk0
あぶねえあぶねえ、あやうく無断転載のやつブクマするところだったぜ…

似た様な絵柄のばっか集めてやがるから、パッと見じゃ分からなかったが、
瞳と乳首のハイライトと、汗や精液の描き方がバラバラだったから気付けたぜ!
最大の決め手は、セリフの手書き文字のクセが全部違ってたって事なんだがなw

つーか、こういう場合、転載された本人じゃなくても運営に通報すべきかね?
第三者が通報して、さっさと動く運営じゃないとは思うが
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7d-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:43:43.95ID:c9kordQ+0
お国柄のせいだろうが中国人あたりの無断転載は多いな
フォロワーでプロフ絵を無断使用してるであろうユーザーも中国人率高いし
中には俺が描いた絵を勝手にプロフ絵にしてフォローしてきてるのもいて呆れてしまった
向こうは何も悪いとは思ってないんだろうけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9f-EQ24)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:47:31.99ID:GCFr2e6A0
言っちゃなんだがそのレベルのものをこぞってブクマしまくる閲覧者の知能レベルに引くわ
乳首さえ出てれば全部ブクマするマンとか、悪い言い方だけど健常ではないでしょ多分
マジで猿でももっとマシなオナネタ使うだろっていう
あ、でもそういう人はブクマ稼げない初心者的には救世主になるのか
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:00.00ID:ggqYR0JGd
投稿時間って決めてる?
早く完成しても土曜日とかだと
不発した時無理にでももう一昨描こうとして傷口広げかね無いから今ぐらいの時間に投稿するわ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:44.42ID:ggqYR0JGd
褒めて欲しいのは痛い程わかるけど
同じ渋からパクって投稿は流石に理解しがたいねぇ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:45:05.16ID:pPZ3xtwS0
>>763
見る人多そうな20時から22時くらいに上げてる
22ー24時はランキングで不利になりそうなのと
0時過ぎは昔ランカータイムとか言われてたのもあってなんとなく避けてる
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:18:10.38ID:ggqYR0JGd
後者は凄いわかる…
特に自信満々で力作ができたのに
同キャラで直前に似たようなネタとか構図だと凄い萎える…しかも向こうは段違いに上手い…
新キャラとかでやりがち
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:27:47.48ID:ggqYR0JGd
練習なら尚更棚にしまうべきだろう
投稿はしないかな、まんまトレスを
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:42:41.03ID:d5EEO1X90
実際トレスは投稿するべきではないと思うが、
トレスでも投稿したいと言うか、見てもらいたいと言うかの気持ちはまぁ分かる。
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5f-5Sn9)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:40:05.16ID:evpcKLpc0
特殊な性的嗜好の絵に
「○○さんの絵に似てますが○○さんの動向を御存知ないですか?」
というコメントが付いた

○○さんは昔使わせてもらいまくった憧れの絵師さんなので
そうか……似ていると言われるまでになったか……と悦に入る俺であった(絵柄は特に似せてない)
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfb-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:54:34.29ID:Pon5P2St0
絵は普段よく見るものに似てくる、ってのはあるので
意図的でなくても好きだった絵師の画風に似るのは全然よくある事
分かりやすい所で言うと、例えば手は実際は個人差めちゃくちゃあるパーツなのに
大抵の人が無意識に自分の手を描いている(意図的にゴツゴツ、しなやかとかにしようとしない限り)
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfb-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:13:05.56ID:2Hh+vth70
手を例に出したからよくなかったな
ようするに見ないで描くものも一番よく見てきたもの(印象に残ったもの)を引き出しにしてる、ってのを言いたかったんだ
車描くとかでも、全体は同じでなくともパーツパーツは親の車、自分の車と同じもの描いたりするんだから
意図的に似せるでなくとも影響受けた絵師に似るのはまぁ当然だよなっていう話
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-YL8V)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:44:06.92ID:dXVvVDYo0
自分の手は褒められるくらいにキレイなのに
自分の描く手はキレイにならないから似るってのは迷信だ…
決して画力が足りないわけではないのだ……

自分で見てるぶんには似てる絵柄がどれだかわかんないのよな
好きな漫画を真似て練習しだけど今の絵が似てる気はしない
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9f-EQ24)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:56:59.74ID:uUw/mbig0
描きたいもの描けてない時点で画力足りてないじゃん
描こうとしたものがちゃんと描ける(人にちゃんと伝えられる)能力なんか大前提で、それを持った上でどう印象的に、効果的に伝えるかってので悩むくらいのレベルじゃないと画力あると言えないと思うんだけどな
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:44:35.64ID:fK4JQkA80
一気に数百数千とは言わんから
ちょっとずつでも目に見えて上がってくれたらモチベに繋がるのに
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:00:54.06ID:fK4JQkA80
ゲームほどの時間の無駄はないと思うんだよな
って5chやってて言うのもなんだが
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:09:05.72ID:52S6JiP1d
平日に仕事しながらネタを考え土日に描く
ここ数年コレだ

休日何してる?と聞かれて堂々と「絵を描いてます!」とか言えるメンタルの強さが欲しい…
言える?
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:45:45.50ID:m71j4OXfd
>>795
実際続けてれば増えるんじゃ無いの
ジャンル拘らず毎回してくれる人も増えてきて
増えないって余程じゃ無いか
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b46-lQkI)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:49:10.75ID:knG4CWgc0
ブックマーク機能って必要なんだろうか
あの人のあの絵が見たいなぁって思ったらアカウントから絵探せばいいんじゃないの
今のブックマーク機能って全部のユーザーとゴチャまぜだから探しようがないのでは
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6fEv)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:12:15.66ID:2BvD0auJd
>>797
ジャンル固定で描いてるんだけどその界隈じゃ上位ではあるんだけどいかんせんそのジャンル自体のユーザー数が頭打ちっぽいから結局増えないw
他も描こうと思ってるけど中々描きたいのがないんだ
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gVgE)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:14:22.93ID:m71j4OXfd
評価なんて気にしない
自分はこのキャラが好きなんだから
と思って投稿続けても
検索で自分の絵ばっか並ぶのは怯む
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-yu5C)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:33:44.80ID:spOySwXcp
やはりツイッター開いてない時間の方が精神安定してる気がする
でも他のうまい絵師の作品見てるだけで勉強になるから盗む機会を失ってるともいえる
まあ年中ツイッター見るべきとはいわんけど余裕のある時には見ておかなきゃな…
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-o1n2)
垢版 |
2020/03/10(火) 01:16:47.46ID:GEI3nxmh0
これ描こうかなー程度のネタはあるんだが直近3枚ハズしてるからなかなかペン持つ気にならん……
まぁこれはあんま伸びないだろうなって覚悟していた絵がやっぱり伸びなかったってだけなんだが
そんでもなぁ……
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/10(火) 06:13:28.93ID:QvlFqNM80
続けて外してると精神が辛くなって悪循環に入るな
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-y5OE)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:32:29.99ID:fmKtceXS0
自己研磨のためだけに見えざる修行をするってこのネット時代に相当精神レベル高くないと無理そうだ
商品として使える状態にまで描き上げる必要はないのなら習作として死蔵できそうだけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:55:15.00ID:QvlFqNM80
一時期数千ブクマ割と取れるようになってたんだが
ここんとこまた行って1000のレベルに下がってしまった
焦る
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-qZ09)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:21:39.14ID:QvlFqNM80
塗り方 講座
とかで検索して描きたい絵柄に近いので勉強しなよ
絵柄によって方法も全然違うんで
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:10:29.04ID:sFIIFWaf0
絵柄もそうだけど、色の塗り方とか人に教えて貰うよりも
自分で試行錯誤して独自に編み出した方が絶対いいと思うんだよね。
俺も特別上手いわけじゃないけど、他と差別化できるのってすごく大きい。
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6fEv)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:56.94ID:G6O7XjWHd
でも基本的なエフェクトやらレイヤーやらクリッピングパスとか技術的な物は覚えておいた方がいいじゃん?その上で独自の塗り方にしていけばいいわけで。時短にもなるし
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ad-m92p)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:10:16.34ID:X0fKlE8A0
姿勢が悪いのでは

アナログなら独自…というより自分的に楽に塗る描き方があるんだけど
デジタルで再現しようとすると逆にくそめんどくさいやり方だから
デジタルでどうすれば楽にできるか試行錯誤してるんだが
考えるほどに余計にめんどくさい塗りになってる気がする…
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c201-k3m9)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:27:32.19ID:LOGfeGG70
ちょっとpixivでマンガ見て思った事
マンガ描いてる人普段プロのマンガ読む時は結構厳しい目で見てると思うんだけど
いざ自分が描くとなると読者の時指摘していた事がなんで出来なくなるんだろう

pixivで見た40ページもあるマンガが絵は上手いのに最後まで全身絵が一つも出て来なくて延々と顔とセリフだけ
この作者自分が本屋で買ったマンガがこんなだったら腹立たないのかなと思った次第
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a5-xG8c)
垢版 |
2020/03/12(木) 08:33:13.09ID:WBM/kG8X0
>>838
漫画に限らず自分の描いた絵を客観的に見るのって難しいから
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51fb-FfQu)
垢版 |
2020/03/12(木) 08:45:42.04ID:SE7HAEwP0
>>838
>マンガ描いてる人普段プロのマンガ読む時は結構厳しい目で見てると思うんだけど
出だしから妄想満開じゃん、全員が全員そうなわけないでしょ
主語を「みんな」にした上色々理屈こねたりしないで「私はこういう奴が気に食わない」って言えばいいじゃん卑怯者

俺はそういう「とりあえず描く」人の方が、技術が足りないから、話が拙いから、その他諸々の言い訳を用意して「やらない奴」より万倍マシだと思う
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63e-9blg)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:11:56.10ID:gNbMYuFa0
まぁ良いだの悪いだの評価することは「なんとなく」くらいの理解感でも出来るからな
ただそれを形にしようとすると半端じゃないくらいの理解度がいる
ただ言うのと実際やるのには天と地くらいの差がある
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee32-YEUm)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:43:51.27ID:HEJL0E4D0
>>この作者自分が本屋で買ったマンガがこんなだったら腹立たないのかなと思った次第

金払って買ったマンガなら、そりゃ怒るわw 俺なら二度と買わん
でも、無料のマンガに対して怒ったりするのは、ちょっと短気すぎる様な…
つーか、40ページも付き合えねえし、途中で読むの止めるわww

ただ、同じ描き手として、40ページ仕上げた根性は尊敬できるね
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519f-oD9G)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:49:27.36ID:nhs+QHG60
金取るのしのびないと思って無料なのかもしれんしな
何のジャンルでもそうだが無料で貰ったものの品質に文句言う奴の心理がわからん
恥ずかしいと思わない……んだろうな、きっと
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51fb-FfQu)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:39:35.58ID:SE7HAEwP0
「接客バイトしたことあると接客業の人に寛容になる」じゃないけど
一回漫画描いてみると痛感するよね
週刊連載してる人とかマジで化け物だよ
多少の後付けとか矛盾とか面白けりゃ全然容認だよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJql)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:26:30.45ID:MKky7F1id
鬼滅に手を出そうとしたけど
黒髪ってCGだと凄い辛いね…
少し違う色で誤魔化しちゃう
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ad-m92p)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:45:49.74ID:soygVftT0
鬼滅はキメのとこは綺麗に描いたりしてるし
必要ないとこを省エネする週間連載特化な描き方と思う
人より動物上手いんだよなあのひと

今一瞬切断されたけど入れる
不安定なのかな?
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85da-ohIh)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:44:48.11ID:HAPGFoJR0
>>852
無料だから〜は研鑚の逃げ道になってそうで嫌だな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee32-YEUm)
垢版 |
2020/03/13(金) 05:02:00.41ID:jKzQBkAm0
コミケも含む同人イベ、こういう状況になっちゃうと、
開催中止にしたり、参加を見送るサークルが出て来ても、
そりゃもう「仕方ない」と思うしかないわな

なにをやるにも身体が資本だし
絵ぇ描くにも、ここでグチ言うのも、それなりに元気ないとねw
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a5-xG8c)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:24:23.46ID:gxD0jDqb0
同人やってるような人は大体pixivやってるもんだと思ってた
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed62-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:07:12.11ID:E+9hYVnO0
ツイッターはある程度、言葉というか文章の発信力ないと逆にマイナスだから
本来の広報という意味では、いまのところ支部しかないだろう
方向性は変えてないのに閲覧減ってるのは俺も実感してるけど、散々言われてるように
じゃあ支部の代わりは? って言われるとなぁ・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:44:55.03ID:E4TFaejI0
大抵の人は赤ん坊の頃におっぱい見てるけどお尻見てる人はそんなにいないから
おっぱいのほうが刷り込まれてるんじゃないか

めっちゃ久々に投稿したけどやっぱ伸びない
フォロワーも頭打ちな気がするし頑張って練習するしかないかな
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee32-YEUm)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:16:16.23ID:LF3fu6sM0
今年に入って初めての…つーか、半年ぶりくらいにコメもろた
嬉しい!やったぜ!ありがとう!

コメントの通知は赤でなく青とか緑とかにしてくれねーかなぁ
運営に要望出してみようかな…あやうく見落とすとこだったし
まあ、次にコメントもらえる日が来るか分からんが
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86da-ohIh)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:50:11.35ID:2egrryXN0
身辺整理の意味とは
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a5-xG8c)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:50:06.28ID:cVxPIdsW0
いつコロナで逝ってもいいように整理するんだ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJql)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:16:33.81ID:Sfj0ppBUd
自分のスマホだけかも知れんけど

キャラAを検索する→並んでる作品の中から作品B(18禁)を選んで閲覧する→その作品についてるキャラAのタグを押して再検索→並んでる作品の中から18金以外が消えてる
一回ホームに戻った上で検索し直さないと18禁以外の絵が出ないまま
これ地味に凄い不便だわ…自分だけ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJql)
垢版 |
2020/03/15(日) 03:22:39.14ID:2DgOWI30d
イラストだと特にね
普通に乳袋ある中高生もロリだし
つるぺたな小学生の幼女もロリ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da7-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 06:07:26.34ID:x49PlFak0
こまいら、小中学校の同窓会とか行きますか?
同窓会とは違うんだけど、
ある年齢になると招集されて、地域のイベントを手伝わないといかんのだ。
それで、ネットで数十年関わりがない同級生の画像みると、当然結婚してたりして、みんなリア充になてるわけだよ。
支部でも承認されず、社会からも承認されていないので、
昔の同級生に会うのはなんだかなーって気分になる。
楽しそうなイメージがわかない。
みんなでワイワイのなか、一人ぽつんとする未来が見えるんだ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJql)
垢版 |
2020/03/15(日) 06:13:29.28ID:2DgOWI30d
そのレスで既にポツンじゃん
嫌ならやめれば?スレ違
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ad-m92p)
垢版 |
2020/03/15(日) 06:36:20.56ID:yCABszRZ0
ついこの前投稿したやつ、納得いかないけど時期的に出さなきゃと投稿したが
今見ると悪くないなっていう珍しい気持ちになってる

ところで外国人らしき人から翻訳かけたっぽいコメント来たんだが
わざわざ日本語に合わせてコメントくれたのは嬉しいんだけどもとの言語で書いてほしい…逆に何言ってんのかわからん…いや嬉しいけども……
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJql)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:39:43.09ID:2DgOWI30d
逆に自分が外人さんに
何か感動の気持ちを伝えたいって時はコメント描く?
スタンプでいい感じだ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJql)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:02:13.34ID:g9y8D43Qd
絵を完成させた
その時間から漸くその週の休日が始まるって感じだ
義務化してるな
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a5-xG8c)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:42:38.99ID:2IVKVh2+0
もちろんそういう趣向の絵が描きたいならいいけど
好きじゃないもん描いてコメントもらっても虚しい
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJql)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:45:02.26ID:gNFSmwMvd
アプリ版dlしたけど
尋常じゃないレベルで使い辛いな…
こっちの方がいい人も多いの?
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a5-xG8c)
垢版 |
2020/03/15(日) 20:27:37.86ID:2IVKVh2+0
なんかまた一瞬サーバー重くなったな
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a101-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:34:58.88ID:twlW0kIx0
今オリジナル挙げて来たけれど評価入らないの怖過ぎて暫くpixiv開けねーな……
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed62-9blg)
垢版 |
2020/03/16(月) 14:41:23.94ID:LdcjlROh0
まぁ、そもそもの話だからね? ネットがない時代の話だからね?
今はそうやって商業主義の人も少なからずいると思うし、別に責めようとも思わないけど
いかにも公式みたいにして宣伝する連中もいるみたいだから、そこはね・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c666-drwQ)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:13:31.43ID:bi4jA3E70
力量+ビジネス戦略的に儲けられる人も一部にいるというだけで
1冊本出す労力と印刷代に交通費宿泊費他、売り切るまでの諸経費を計算して
そもそも赤字出さずにペイできるか?やってみるか?って考えたら
儲けるために始める人がどれほどいるか分かるだろ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-uhIr)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:00:59.55ID:6jF492QPd
マジな話特殊性癖ものは底辺の稼ぎ場、ケモナーみたいなメジャーどころじゃなくもう少し深いやつ

例えばメカバレとかあのあたり本当にこんなんがブクマ3桁!?みたいな体験できる
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed62-9blg)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:42.48ID:LdcjlROh0
ブクマの話じゃなくて金の話だと思うんだけど、まぁそれはおいとくとして
そういう特殊性癖なやつ、自分の趣味じゃないのをわざわざ見に行くのかい?
近いジャンルなら何かしら勉強になるかもしれないけど、理解できぬ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-drwQ)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:24:53.51ID:GWxORJjB0
昔から趣味で創作活動してる人が、最近始めた人がずっと金の話しかしなくて疲れるみたいな話ししてて
今は趣味とかじゃなくて、商売目的で新規参入が来てるんだろうなぁっておもた

pixivなんかもブクマやフォローやら、誰も好きなキャラを語らず評価の話ばっかやもんな
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-uhIr)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:48:38.14ID:6jF492QPd
話をぶったぎって申し訳ない

特殊性癖が〜ってのは謂わばブクマとか閲覧数とかを金儲けじゃなくて何かを成し遂げた自分が欲しいみたいな願望持ちが一定数いるってちょっと愚痴っぽく書きたかったかんだ…
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee32-YEUm)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:08:11.21ID:vHJCGa/B0
まあ、特殊性癖に限らず「これが好きなんだ!この気持ちを伝えたい!」
って気持ちで描くのは、悪い事じゃないわな
もちろん、金儲けや人気取りだって、悪い事じゃない
そしてグチを言うのだって、決して悪い事じゃない

憎むべきは、ごちゃごちゃ不平不満をまき散らして、描かない奴だよ
売れない?評価が取れない?気が乗らない?知るかボケ、いいから次の描け!!
こんなとこ見てるヒマあんなら、1枚でも多く描け!!…って話よねw
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0146-RVNe)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:03:32.18ID:CjvKRMQu0
あと二週間ちょいでエイプリルフールだけど今年はどうするんだろ
企業は自粛ムードな雰囲気だけどPixiv界隈もそうなるのかな
気合入った絵や漫画描くなら今からそろそろ準備しないといけないけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a5-xG8c)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:24:40.73ID:0tjEEPgp0
エイプリルフール?
ハロウィンやバレンタインと違って絵にしやすいイメージが無いなぁ
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8f-gN7l)
垢版 |
2020/03/16(月) 22:16:05.93ID:pL5PNq6N0
自粛ムードって言っても現地のイベントの自粛でネット上はむしろ追い風だろうね
現にオンライン教室、電子書籍、動画、AVなどは無料になってて外出せずネットで楽しんでろって感じだしな
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7d-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 23:22:07.93ID:f5hc+Qz50
自分が行くわけじゃないけど依頼でコミケ用イラストとか描かせてもらってるから中止になると残念だな
このまま開催して事態が悪化したらまずいし中止になっても仕方がないとは思うが
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eda-ohIh)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:21:40.35ID:LLdUbHxk0
粟根先生ビッチなイェーガー♪
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:25:05.45ID:96AmmFIu0
>>950
儲かるほど売れるのは一握り
同人誌と同じ
フォロワーは基本無料で提供されるのに慣れてるから買ってくれるとは限らない

でも同人誌で黒字がコンスタントに出せるレベルならやって損はないと思う
印刷代いらないし在庫持つ必要もないから
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0146-RVNe)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:34:40.66ID:rABTvlaB0
「いいものなら売れるなどというナイーブな考え方は捨てろ」ってラーメンハゲが言ってたけど
最終的に売れるのはやっぱり良い物だよね
Pixivのランキング見てるとほんとにそう思う、お世辞とか妬み抜きで質が良い良作揃い
無料の漫画ランキングで毎日これだったらお金払って漫画や同人誌買う必要ないのでは
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9fb-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:47:26.23ID:Ju2L1o130
売れるための大前提が「いいものである」って考えた方が分かりやすい
いいものを作るなんてのは当然の話で、それをどうやって世に知らしめるか、大勢に売るかの方が難しいってのは
絵に限らずすべての業界で言える話やね
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:03:35.33ID:vugpbx8I0
テレビ業界で一番売り上げあるキャラクターは
今、チコちゃんで
東京のありとあらゆる場所でグッズが売ってる
だから、チコちゃんか二次元で一番優れて可愛いデザインだぞw
お前らチコちゃんを崇め、たたえ、研究しろw
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9fb-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:49:55.20ID:Ju2L1o130
>>958
「過ぎたるは及ばざるが如し」の言葉の意味を考えればそんな事は無いという事が理解できるはず
売れてるものはすべて良いもの、需要があるんだから。シンプルな話。
この「良い」には「都合が良い」「分かりやすい」も含まれてて、どれだけ技術方面で尖った作品だろうが大衆の需要が無ければ独り善がりでしかない
そもそも良い悪いを判断するのが人の価値観なんだから「わかる人にはわかる」ものを「これが理解できない民衆は何もわかっていない」にシフトするのはナンセンス
わかる人にはわかるって物は、そのわかる人だけ使ってればいいんだよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9fb-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:55:12.53ID:Ju2L1o130
>>959
同時に、まぁこれは冗談で言ってるんだろうけど
「一番売れてるものが一番良いものなんだから理解できない奴はアホ」ってのもナンセンス
大衆に理解され認められたものは、その時代その地域での「良いもの」ってのは間違いないが
それは全ての個人個人にとって最高の存在とイコールではないでしょ
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99f-XxDN)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:04:18.62ID:TWrg2Ajo0
>>961
例えばその「わかる人にはわかる良い物」ってのが作曲ツールだったとしたら
そのわかる人がそれを使い凄い曲を作って話題になり
感化された「へぇ〜このツールがあればこんなすごい曲作れるんだ〜!」って安直な考えの人たちが
同じツール買ってホコリをかぶらせるなんてのも少なくないな
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b32-JwjW)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:44:50.44ID:LojBdwr90
まあ、俺ら評論家じゃねーし、世の流れに文句つけても仕方ねーし…
もちろん、世の流れを知るってのは大切な事だとは思うけど、
それを知った上で、じゃあ自分はどうするかって考えて描くしかないわな
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3e-0ZVt)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:51:52.49ID:j4VNw5840
ラーメンハゲは研究して出汁にこだわったラーメンから油まみれのクソみたいなラーメン出したら売れたんじゃなかったか
客が求める「良いもの」出したんじゃなくて客の求める「クソみたいなもん」出したら売れたんだぞ
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9fb-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:59:06.47ID:Ju2L1o130
だからそもそもその良い悪いなんてのは人っていう種族の(しかもその土地の文化に大きく作用されるような曖昧な)ものさしでしかなくて
今「良い」とされてるものが環境によって「悪い」になる事なんて全然あり得る話なんよ
例えば現代で言えば「スポーツ万能で筋肉の割合が非常に高くカタボリックも起こしにくい肉体」なんてのは「絶対的に良いもの」としか思えないが
これが一転してその日食べるのも困るような環境へ行けば「燃費の悪い駄目ボディ」になる
ラーメンハゲのエピソードでも同じ事が言えるわけで、ラーメンハゲが「良い」と思ってる物と大衆が「良い」と思ってるものが違うってだけの話
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b32-JwjW)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:59:01.73ID:LojBdwr90
ここまでのスレの流れを見て、ほとんどの商品が粗悪品だと知りつつも、
それでもみんな100均ショップに行く…みたいな話だなと思ったw

まあ、あれよね
「手ぇ抜いた落書き投稿したら、気合い入れた絵より評価よかった」
って声をよく聞くけど…それってつまり、
「高級料理よりジャンクフードが好きな人が多かった」ってな感じよねw
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:15:55.85ID:YaGa37xw0
大衆が求めるレベルは作り手の理想ほど高くないってのはその通り
だがいくらクソみたいな出来だと思っても本当のうんこを出したら売れないだろう
現実的でリアルな美乳よりデフォルメされた爆乳のほうが売れるが
爆乳もそれなりには綺麗に描けないと見向きもされないということだ
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-uVZZ)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:38:22.26ID:cpieDlnzd
乙です

削除もしくは非公開
あの画像消えないもんかな…
削除したって事自体を悟られたくないのに
ハッキリ削除されてますって
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba5-zqNe)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:38:08.30ID:Nd9aNhN90
プレミアムの投稿差し替えってやるとフォロワーに何か通知行く?
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b32-JwjW)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:21.79ID:ZHZZuS2/0
>>985
まだこのスレ見てるか分からんけど、たぶん通知とかは無いと思うよ
フォローしてるプレ垢の人で、わざわざキャプションに
「差し替えました」って言ってる人いるんだけど、
フォロー新着に差し替えた絵が出てる事は一度もなかったし
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-uVZZ)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:49:34.51ID:6v2Vqjmld
俺の描いたイラストがこんなに評価されないわけがない

昔に比べれば確実に評価上がってる筈なんだけど
自分の中での〇〇取れれば満足ってハードルだけ加速してて辛い
向上心があるとは違う後ろ向きな感情
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-uVZZ)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:53:37.95ID:6v2Vqjmld
気を抜かず描くこと
手抜き前提じゃダメだろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d901-1G7t)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:08:35.66ID:nrkF27E00
うぇーい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 0時間 48分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況