X



【トミー】審査落ちた人かも〜ん52【OMC】
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:53:08.20ID:ogFePEMu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください

・荒らし、煽り、騙りは完全放置でお願いします。

【トミー】審査落ちた人かも〜ん51【OMC】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1545030247/
次スレは>>980

関連スレ:
まとめサイト&模擬試験&うpろだ
http://terratomy.55street.net/
http://ux.getUploader.com/sinsa_up/ のように一文字大文字にして規制回避を推奨>ろだURLがNGワードの為(Rock54規制)


各登録絵師のオチは専用スレへどうぞ。

クラウドゲートOMC〜78枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1534599880/
トミーウォーカー アトリエ★149個
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1581220854/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch202枚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1576550786/
PBWイラスト総合スレPart2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1440978071/

その他イラストレーター募集型PBW → REXi、フロンティアワークス、フロンティアファクトリー、Chocolop、Re:versionなど
過去にイラストレーター募集しPBW事業に携わっていた会社 → デジタルハーツ、ツクモガミネット、創楽社など
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-jnD+)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:27.93ID:0BE4+cjR0
>>377
腕前とかを気にして
変えたり考えても受からないから気に病むわ
代わりにかなり絵は上達した
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-MPoZ)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:03:33.22ID:TPMQuULv0
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/618

不合格理由については細部の描写に一層の配慮を、というコメントをもらいました

あとデータ作成段階での疑問なのですが、線画はアンチエイリアス無しで描いた方が良いのでしょうか?
縮小の過程でぼんやりしてしまう感じがするのですが…
不慣れゆえに失礼があったらすみません
批評、アドバイスよろしくお願いします
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:45:32.99ID:7mg7xbUv0
>>381
細部云々はざっくり言うと細部が雑
羽と尻尾は人物と比べて落書きに見えるし、衣装はシンプルというより雑な印象
これフード付きなのかな?首元の色が潰れて何が何やら分からなくなってる
足もこれじゃ左右の長さが全然違うよね
下半身を少しずらして奥行きがあるっていうのは無理な位置に右足があるし

でも色味は綺麗
塗り込み浅いから勿体ないけど、全体的に今後が楽しみな作風(キャラデザ、塗り全部)

線はアンチエイリアス有りで良いと思う。作風によっては無しでも良いけど好みだよね
後、それぞれのパーツの落ち影無いから余計浅くなってるし、そういうとこも気を付けてね
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 02:03:41.04ID:VzHZb+Ri0
>>381
とにかく塗が甘いかなという印象
それより頭が大きくて怖いウエストよりでかくない?
あと有名イラレの影響受けまくりで一瞬線重なるのではと思ってしまったごめん
良くも悪くも個性がない感じはする
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b3-WcWr)
垢版 |
2020/12/16(水) 06:48:56.73ID:XpK9xFPX0
>>381
上の人たちが言ってるように塗りが甘いのでもう一段階濃い落ち影を全体的に入れたらもうちょい映えるかも
足の長さが左右違い腰から下の違和感がすごい
それに加えて尻尾の位置も左足にかぶってて服の色と似てるので小さい画像で見た時に余計足の違和感が際立ってるように思う もっとシルエット意識して描いてったほうがいいかも
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be46-nlak)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:19:33.12ID:MEi63mMX0
>>381
可愛くて好みだ
水彩のような淡い厚塗りはグラブル塗を勉強するといいと思う、影と空気感の操作が分かるよ
このイラストは全体的に軽くて重心が感じられないので(いい所でもあるのでそのままでいて欲しいところもあるけど)
濃い影色とはっきりしたハイライトで引きしめると目がいくと思う
細部についてはしっぽにウロコを描き足して重量感とリアルさを出したり羽根にツヤを出して妖しさを出したり
パーカーがコットンならもっと柔らかく、ジャンパー素材ならシャカシャカしたハイライトが必要
服や靴の素材を意識するべし
金属ももっと誇張してリアルにしていいよ
体型については、腰の当たりがプラーンと吊られているように感じた
これ空を飛んでる絵なのかな?
飛んでるなら服や髪に浮遊感が必要だし
足をしっかり地面に着けて骨盤をしっかりさせると男の子らしさが増す
顔の影がオレンジ1色なのは古い
青を混ぜてフチだけオレンジにする手法(これも古くなりつつあるけど)にするとかメリハリが欲しい
でも手足の色は濁っていて汚い…上手くかけてるのに勿体ない
口はそんなに強調した色じゃなくていいんじゃないかな、目が負けてる

青年と少年の中間で心もとない感じ(褒めてる)は自分は好みだからこの路線でいってほしい
色の塗り方を今風にすればぐっと良くなる
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ad-P5d1)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:28:26.54ID:0KlAgNzY0
>>381
角やメカ部分の描き慣れてなさが一番目立っちゃってるけど

普段、バストアップ範囲か決まったポーズでしか描いてないんじゃないかなーという雰囲気がある
特に下半身の人体が違和感あるけど、
顔とウエストあたりと足元のパースが人間やカメラで一点から見た状態になってなくてちぐはぐ
いろんなポーズをとらせたり、全身を地面に立たせた絵を数こなして
違和感の元に気づけるようにしないと富では難しそう

絵柄は好まれる感じだし服の配色もいいしこのままの方向性で伸びてほしい
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daed-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 15:57:14.20ID:Jd4+pS0K0
>>381
色合いよさげ。シンプルだけど服のデザインも好き
人体は大きくはズレてないし指摘されてないからいいのかな…
手が長いのと手足の向きが筋肉がつながっていないような不安感ある
みんなが言う通りもう1段階濃い影をつけて、ついでにふんわり色を変えると大分違うと思う
あと角と羽としっぽが超適当なので資料を見た方がいいよ
特に羽は背中から生える角度についてない
全体的に立体で捉えるのは苦手なのかなって感じがする
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eba-c2tR)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:51:50.43ID:/P0W87ly0
>>381
ひと目見た感想はグラブル寄りの絵柄で個人的に好き
遠目では色選びは綺麗なのに
近くで見るともうちょっと書き込んでほしく思う


翼の部分が奥行きつけるためとはいえぼかしすぎなきがする
そのせいで余計に雑くみえる
翼をもう少しだけ書き込んで奥行きを表す青とかの色をのせてもいいかも
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:37:00.66ID:dC9GMd1z0
>>381
翼と尻尾が背景みたいなのが真っ先に気になったかなぁ
種族それぞれの特徴の描写を望む場合、その種族特徴を大事にしてる人が頼んできてる訳だから
そこが雑っていうのは割と響く気がするよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:24:51.78ID:dC9GMd1z0
ちょっと考えてみたけど>>381に限らず
あと一歩足りない系の人には時折「発注の肝」を見落としてる感じの人も居る気がする
お客目線で恐縮だけれど、初絵だとそのキャラの見た目は一生モノで
例えるなら武器の描写を求められるならシンプルなものでいいって描かれていたとしても
結局はシンプルで「且つ格好良い」ものが欲しいと思ってる、武器も気に入ったらアイテムにしてバリバリ依頼で使ったりするしね
そういう絵をもらった相手が別口でお金払っても良いからアイテムにしたいほどの小物やワンポイントを描けるかって
結構重要なんじゃないかなぁって思った、そのキャラをキャラ足らしめてるくらいの特徴にもなるし
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7d-8Z3f)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:09:24.79ID:vzXusxIU0
381です
思ったより沢山の方に色んな指摘頂けて驚いてます
お金をとるステージに踏み込む以上、自信の無いもので試験を受けた訳では無かったんですが頂いたコメントと自分の絵照らし合わせて見れば見るほど確かに…って思うことだらけでした
正直ライティング?への苦手意識には自覚があって、塗り込みの浅さとかも多分影の付け方が分からない故の逃げみたいのがあったのかなあとか思ってます
感情的にはグサッときた部分もありますがかなり図星だったので一旦試験は休んでもう少し腕磨くことにします
でも修正点が分かってるぶん手探り感は薄まって良かったです
個別のお礼ではなく恐縮ですが、見てアドバイス下さってありがとうございました!

あと有名イラレに似てるってレスくれた方、影響受けた元に心当たりがなくてマジで無意識に真似ちゃってるんだとおもうので、まだ見てたら伏字とかで教えてください
癖みたいなもの抜いておきたいので…
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-lKun)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:58:18.99ID:OhW0mpUf0
10年くらい前に挑戦してたんだけど、なんかまた受けてみたくなった
今って昔と比べて審査厳しい?

ちなみに当時は「非常に魅力的〜」みたいな評価を貰ってた
当時有名だった他の所はあらかた絵師登録できた程度の腕
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-ev1v)
垢版 |
2021/01/29(金) 02:53:47.62ID:wDkI7umid
落ちすぎて課題を一周して全キャラ描き尽くしてしまった
だから同じ課題の2回目を描かざるをえなくなったんだけど
こういう時って前のデザインを流用して描き直すのとデザインから全部やり直すのどっちがいいんだろう
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-s1A1)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:44:31.02ID:Ngy0XRspd
1回目は参考にせず、寧ろ全く見ないほうがいいよ
描いたあとに1回目と比べてどれぐらい成長したかも見て取れるだろうし
印象が全く変わらなければ何が足りないかをもう少し探ったほうがいいかも
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-s1A1)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:58:40.31ID:E+61YrX0d
追加の補足
pbwに限らず類似した特徴の発注内容を貰う事もよくあることなので
似ているキャラだけど別キャラの依頼を貰った気持ちで描いたほうがいいよ
前のデザインの流用は面倒だから描きたくないという気持ちに見えてマイナスにしかならないと思う
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b3-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:25:22.39ID:HwREBhHM0
それだけ落ちてたらデザインとかの問題じゃなさそうだからまずそれ以外のとこから改善した方が良さそうな気はする
上手い人の絵を見まくって目を肥やすあたりから
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-Io5+)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:35:46.81ID:iW1g51iv0
商業でも絵が描けないADが狂ったリタッチ要求してくるとか普通にある訳で、
本当に下手くそならともかく、自信ある、他で評価されてるのに落とされたらもう切った方が良いよ
まあ、ここにアップしてる人の絵もほとんどは明らかにレベル低いけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b3-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:04:24.95ID:HwREBhHM0
自信あるのに落とされてるのは自分の目がおかしくなってる可能性あるよ
他の評価も商業とかバリバリやってるなら別だけど他社PBWはほぼ審査ないし当てにならん
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 13:10:21.63ID:U7k4uaIi0
>>423
Twitterとかで富で納品したものをUPしてる美麗なイラストもそのサイズだから潰れたりしてるからもったいないよね
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dad-BbU2)
垢版 |
2021/02/03(水) 16:08:52.95ID:/WWDAZPd0
富試験は売れてるソシャゲと同じ方向性だと思う
デッサン力があって豪華に見える絵を高評価する
簡素な線と塗りで表情やシチュエーション重視の漫画家が描くイラストっぽい画風の人なんかは
他社でそこそこ人気でも候補生スタートだったりする
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b3-rD2U)
垢版 |
2021/02/03(水) 17:44:53.95ID:lCi44HHC0
めちゃくちゃ上手い人でも候補生スタートが普通で数ヶ月ですぐ昇格するかな
受かっても地味だと注文来なくて万年候補生になるパターン
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 08:52:35.29ID:hurVbyLx0
落ちたので見て欲しいです
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:14:55.17ID:hurVbyLx0
ここにそのまま貼ればおk?
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 11:42:07.08ID:hurVbyLx0
今回が富どころかPBW初応募なんやけど割と自信があった。
課題として言われたのは「人体構造の違和感」。
時間が経った今反転させたりして見返したら、
たしかに左腕が短かったり奥脚の違和感、頭部の歪みを感じたのでキムラッキで人体ドロ詰めたい。
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:31:33.68ID:p3a0FphU0
>>440
とりあえず、pixivや人気アプリなんかの色合いやデザインをよく見た方がいい。
レース多い服装好む傾向があるユーザー多いので
レースはちゃんと描けるようにした方がいい。
後は、絵が前面しか描かれてないように見える。
奥行きがまったくない。(スカートの中身は何処に?)
頭の後頭部の厚みがないので頭が凹んで見える。
腰回りのレースとピンクの布地の色の濃淡が一緒なので前面に貼り付けた布に見える。
足が短すぎる。まず裸で描いてから服を着せるように。
足の影が汚い。スカートの影はしっかり入れた方がいい。
下手にぼかすと汚れに見えます。
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:00:37.06ID:hurVbyLx0
>>443
色彩が課題ってのは最近色んな人に言われて悩んでた。
資料探しに手間取ったのと普段描かない服の構造理解ができてなかったと思う。
スクリーンで奥行き出すの流行ってるからやってみたけどそれ以前に奥行きが描けてなくて誤魔化しにしかなってないのか…
グリザイユで描いてて影の処理が苦手だから研究してみます。
参考になる、ありがとう。
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-dcRn)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:11:14.26ID:Ji8464SI0
>>440
顔の大きさと比べて、あらゆるパーツの大きさの比率に違和感がある
塗りの色合いやタッチが比較的リアルっぽいうえに、身体のラインが見えないドレスなので
なおさらズレが生じている
一番まずいのは首の太さが太すぎることかな、
この顔と首と胸だと、下半身が腰から膝が生えてるくらいの比率に見える
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:16:15.25ID:E1DIkdnH0
>>440
先ず見た瞬間から体がおかしいのがわかるのが何よりいかんかな、初見で体が変に見えるのは兎に角不味い
アタリを取り直したらそのとおりになってるのかも知れないが、ぱっと見た感じ胴体と足がズレてるように見える
ポーズが謎、これも結構落ちる人に多い
今日日剣を持った女性とか検索すればいくらでももっと自然なポーズの資料が出てくるのでそういうのをよく見ましょう
塗りにメリハリがない、明暗差がうすボケてるので全体的に汚い印象を受ける
仕上げの光の当て方もふんわり当ててるだけで雑、あたってない部分の真っ黒い線がミスってるようにしか見えない
まとめてとりわけ重大なのが「見て数秒で体がやばい事がわかる」「見て直ぐに何かミスってるっぽいところが分かる」事
この2点だけではっきり言ってそもそも試験提出物としてかなり厳しいかなぁと思う
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:28:34.28ID:hurVbyLx0
>>445
リアル調のイラストが得意なんだけど低年齢キャラを描くのが苦手でそれが顕著に出たかも
色んな年齢に対応できるように頑張る
次は得意な絵柄で行こうかと思ってるけどリアル調だと受けが悪いとかってあるかな
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:32:48.48ID:hurVbyLx0
>>446
やっぱり第一印象で正しく見える方が正義か
ポーズの資料とかまとめて自分用に資料集作ってみる
もらったアドバイスにも「おすすめしないけど不思議と正しく見えるように描くテクニックもある」的なこと書いてあった
低等身のキャラが極端に苦手なのとメリハリある影が付けられないのでパッキリ塗りとか勉強するわ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-YElf)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:59:21.21ID:7M1B6/Xrr
構造の矛盾を許容してでもパット見を正しく見せるのもデフォルメ技術のうちなんだろうな
全てがそうじゃ困るけどさw

あと全く参考にならなくてごめんだけど
後ろ髪の流れとかシルエット好き
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:39.79ID:d34YJ4N10
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/620
アドバイスお願いします
細部の描写に一層の配慮〜の不合格コメントをもらいました

コメントの意味の取り方が難しいのですが、
ぱっとみて雑だとは思います
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:14:32.61ID:hurVbyLx0
>>449
髪褒めてもらえるの嬉しい
ありがとう
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-nOGz)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:15:57.14ID:suO/2MNn0
>>450
正直言って間違ってラフデータをアップロードしたのかな?ってくらい完成品に見えない
自分が雑だと思うなら他人が見たらその何倍も雑に見えるよ
丁寧に線を引くことからやり直した方がいい
人体もおかしすぎるしキャラに生気が感じられない
ゲームをプレイするとして納品物とこの絵を並べてみてその中からこのキャラを選ぶか?って考えてみて欲しい
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:20:35.05ID:K76JIx9E0
>>450
体の重心がズレてて絵全体が不安定に見える
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:21:09.32ID:hurVbyLx0
>>451
言い訳っぽくなるけどリアルさを抑えるのを意識してた時期だった
こういうの描いてる(暗くて見にくいかも)
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/621
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:30:19.49ID:d34YJ4N10
>>453 
確かに足のバランスが悪いと思っていたけど
自分ではそこまで酷いわからなかったので、
指摘をもらえてありがたい。
人体のバランスから勉強します
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:35:20.54ID:d34YJ4N10
>>454
的確なコメントありがとうございます。
落書きが多くて線画が苦手で今まで逃げてツケがでてますね
恥ずかしい話だけど、お客様に購入してもらうという視点が
足りていなかった。確かに自分が依頼者の立場だったら、受け取ったら
想像の何倍もしょぼくてがっかりしてたとおもいます。
反省して、コメントいただい通り、線画と完成度を高める訓練をします
ありがとうございます。
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-dcRn)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:37:40.58ID:Ji8464SI0
>>450
デザインの方向性は好きだし同人コミックとかで上半身は描き慣れてそうな印象を受けるけど
全身1枚絵、カラーイラストの経験値の低さが顕著にでてる
人体デッサンやバランスもだけど、
塗り・仕上げの方向性が見えてなさそうなのも問題点かな
商業で活動してて塗り・仕上げが豪華に見える人の中から、好きな絵師を何人か見つけて
自分の絵との違いを比較してみたり、しっくりくる塗りを探してみて
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:37:58.36ID:d34YJ4N10
>>450
コメントありがとうございます。
重心をとる練習をします。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-dcRn)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:44:14.73ID:Ji8464SI0
>>456
まずは自分の絵を客観的に見る訓練をすることをおすすめする
誰しも自分が描いた絵は思い入れがある分補正されて良く見えるもので、
それを自覚して、悪いところが具体的に見えるようにならないとこれ以上良い絵は描けない
それとPBWの客が金を払って買うのはその時描いた絵1枚で、
作者が過去にどんな絵を描いたかは関係がない
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:47:42.96ID:d34YJ4N10
>>458
とりあえず指定サイズで用紙の設定して、そのまま書き進めてました
ラフにしか見えない、自分なりに頑張って描いたつもりでも
全くの力不足ということがわかりました。
まず丁寧さを意識して落書きでない絵を
た進めます。ありがとうございます。

>>460
的確な練習方法ありがとうございます。
おっしゃる通り今までずっと落書きばかりを描いていていて
色塗りや全身絵を避け続けていました。
クリスタにあるプロのメイキングで気になった人のまねをしたいと思います。
ありがとうございます。
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1646-wr1O)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:51:43.25ID:PlDfH+pT0
>>450
サッと描いたラフ風の生気のない女の子イラストで思いつくプロ絵師が何人か浮かぶからそれを目指してるのかなと思った
彩色のオレンジの縁とか流行りのポイントはおさえてるみたいだしきちんとした線と塗りをしたら化けそう
絵が丁寧になればデッサンの狂いも分かるのでは
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:54:41.85ID:hurVbyLx0
>>462
めっちゃその通りすぎる
自分の得意を伸ばそうとか思ってたけど、そもそもの基礎から見直そうと思う
普段SNSに投稿するイラストも買い手を意識して描いてみるわ
活躍してるイラストレーター参考にして苦手箇所の改善に努めます
貴重な意見ありがとう
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:09:16.41ID:d34YJ4N10
>>464
ありがとうございます。
自分はイラストレーターのしきみさんやおくさんに憧れています。
細かく見ていただけるなんてびっくりしましたし、
そこまで見られるものっていう考えが抜けていましたので反省です。
線と塗りの丁寧さを意識して絵を意識して書いていこうと思います。
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:22:09.72ID:hurVbyLx0
ここに来て、伸びてた鼻がいい感じに叩き折られた
イラスト制作に真摯に向き合おうと思う
皆さんアドバイスやご意見ありがとうございました
精進します
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-dcRn)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:35:01.38ID:Ji8464SI0
>>468
顔単体だけは良いが、身体のバランスが壊滅的
身体のパーツごとの形はとれてるので、パーツ毎に資料見てそのままの比率で描いちゃってるかなって感じがする
身体を描き慣れるまでは一気に仕上げようとせずに、
全身の線画とラフ影くらいまで仕上がったところで
いったん絵全体を見てバランスを修正してもう一回クリンナップ……とかの手順を踏んで
自分なりのパーツのバランスを検討してみて
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:44:50.85ID:d34YJ4N10
>466
当たり前ですよね。その言葉をずっと胸に刻んでおきます

>450です
批評ありがとうざいました
短所がはっきりわかってよかったです。3月応募に向けまた頑張ります
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-YElf)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:35:20.72ID:P5J3QSTd0
>>468
ちょっとずるい事言うね
とりあえず手と足(靴)を自分に酔えるくらい美しく描けるよう頑張れ

これらがうまければ全体のクオリティに2割は下駄履かせられるよ
特に手が色っぽく描ければ超便利

それだけじゃ富は難しいけど、とりあえずランサーズとかの低価格案件ならとれる
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3f-VmDF)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:00:58.08ID:Z6yi8wcU0
https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/623
細部の正確な描写を〜が審査コメントでした。
レースや服飾、靴など今見返すとまだまだだと感じています。

他の方へのアドバイスが自分にも刺さる部分が多く
すでに勉強になっているのですが、
自分では気づいてない部分が他にもありそうなので
ぜひアドバイスをお願いします。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:37:18.80ID:K1izCmQy0
今回はこれまた珍しいぐらいに全員そりゃ落ちるわって感じだなギリギリじゃなくて全く足りてない
認識自体ずれてる感じが少しするんで自分が思ってるより上手くないって認識したほうがいいんじゃないか

>>474
人体構造がおかしい
あとこの針金はいってるスカート?も違和感凄い
あと他の人にも言えるけど全員顔が可愛くないし塗や描写が色々甘すぎる
顔さえ可愛ければ他の部分甘くなる時も多いんでデッサン含めて一から研究しなおしたほうがいい
横に今人気のアプリのキャラ立ち絵並べてみるといいよアズレンでもFGOでもいいけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:22:20.06ID:/93i47vR0
もう去ってしまった人もいそうだけど纏めてレスします

>>440
良い点は、髪をかきあげる仕草などが取り入れられていて
棒立ちにならないように工夫している所は好感が持てるし、髪の毛のうねりも良い。
気になる点は色。
彩度の高い色+影色黒により、全体的にくすみがちで肌も不健康そうに見える。
影色は純粋な黒系よりも少し彩度を足した方が見栄えがあがるよ。
環境光(?)として入れている彩度の高い黄色が野暮ったさを加速しているので
好きな絵描きさんを参考に配色をもう少し勉強した方がいいと思う。
細かい所だと本人も自覚してるようだけど後頭部の形状。
体のバランスも悪いのでS字を意識すると同じポーズでももう少し見栄えが上がると思われる。


>>450
良い点は、色使いが綺麗で大まかな服装などの全体的なデザインがかわいい。
サムネイル映えがするデザインになっていると思う。
気になる点は現状ラフにしか見えない。もしかして原寸で描いている?
水彩のような滲ませっぽい絵柄で見せたい場合だとしても
今の5倍ぐらい時間をかけて細部の描写に時間をかけてもいいと思う。
配色服装雰囲気等が良いだけに残念。
ラフっぽい絵柄を崩したくない場合は
立ち絵より背景ありで雰囲気を作っていく方が向いていそう。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:22:40.30ID:/93i47vR0
つづき

>>468
良い点は、淡い色使いで色選びは綺麗だと思う。
気になる点は謎のポーズ。
自分で同じポーズを取ってみると分かるけど左手と左足が前に出ているのも違和感を感じるし
意図せず釈迦のように見えるのもギャグっぽく見えるので
自然なポーズを意識して考えてみるといいと思う。
その他、各所パーツの塗りが雑。
顔も美形や中世顔よりもオカマっぽく見える(そういう指定なら問題ないです)


>>474
良い点は、キャラのかわいさが分かりやすくていい。
気になる点は下半身が亜空間に見えること。
スカートが膨らんで円形に見えるのを意図しているのであれば描写が足りない。
全体が真正面からの構図なのにスカートだけ煽り構図に見えるのと、
影の落ちる範囲がスカートの境目だけではなくもっと広い範囲に落ちるはず。
なお、スカートのデザインが前面のみ短いデザインだった場合は、
誤解を招くので亜空間に見えないデザインになるよう大胆に調整した方がいいよ。
スカートの小さいフリルも手癖で描いた雑さも目立つので、
絵から離れてみて全体のバランスを見る癖をつけた方がよいと思う。


全員に言えることだけど
自分が好きなプロの絵描きさんのイラスト(ラフを除く)を隣に並べて
これならいけると思える絵を目指そう
この人よりは上手い〜と下を見てもどうしようもないので
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b3-0KC/)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:48:15.82ID:fe8gFmzx0
今回落ちた人みんなもっとpixivとかの人気絵師のイラスト毎日毎日何枚も見て、まず目を肥したほうがいいかもね
人体構造とか以前に配色やデザイン全部にやっぱりセンスって必要だから上手い人の絵を見て目を肥やすのほんと大事 数年はかかると思うけど諦めずに頑張れ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況