X



在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:52:14.70ID:Bu8vRd1s
モノクロ20ページを確実に一か月以内にあげてくる自分が、カラーで三か月かかったから
マジで二度とやらない
大手サークルとか、普通に数人雇って塗ってたりするし、個人でやるもんじゃねーなと思ったわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:29:56.01ID:Vz6q5U4C
大手サークルだって人雇えるくらい売れるようになるまでは一人でやってたんだけどな
てか大手でも一本作るのに半年とか一年以上かかるしな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:30:34.44ID:/MawefxH
カラーっても一コマ一コマ背景まで全部CG集や一枚絵の塗り方してるようなのから
力入れるコマ以外色置いただけ、背景もほぼ一色or効果素材貼っただけみたいなのまで色々だから
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:19:00.63ID:SauYUlvX
1体1の和姦本を脳死でいままで出してきたけど
5ペアぐらいが同時乱交してる本出したいから
師走を筆頭とする、乱交系の歴史を延々とたどって研究したわ
しかし、本当にガチで商業レベルで乱交系描ける作家少ないな
単行本何冊も出してるクラスの作家になるとかなり人数は絞られる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:19:33.47ID:LL5TksTc
内容によるんじゃないかな
すぐに終わる物なら数日、複雑なゲームならそれなりに
それでも審査用のファイルを別に用意出来るなら時短されるけど
向こうの都合で作風被り防ぐために調整されたりもするしやってみないとわからん
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:18:19.12ID:SOYV/C6Q
>>544
作風被りで調整何てあるんですね!?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:48:11.12ID:0E+Kxy/s
審査してるのはわかってたけど改めてメールで修正とかやりとりすると恥ずいな
この人おれの作品見てどう思ったんだろうとか
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:23:06.63ID:LL5TksTc
>>545
向こうも商売だからな
全く同じジャンルの売れそうな大作とか同日に出すとかは色々と有り得ないだろ
サークルにも恨まれるし、サイト側の売上も落ちる可能性があるから、ある程度ずらしたりとかはあると思うよ
だから日付指定での販売はやめた方が良いかもね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:05:59.10ID:SOYV/C6Q
>>547
弱い方に対しての施策なのか・・。確かにそっちの方がありがたいな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 06:53:21.17ID:AnWYh50Z
もともと弱小は大手の相手にならない、だからそういうのは関係ないかと
全体的な共倒れを防ぐ、販売会社側もサークル側も両得になる普通の調整システムだと
だからギリギリで日付指定なんてすると調整マージン無さ過ぎて良くない結果になるかもよ
でもこれは商品に魅力があっての話だから、最初から売れない物が売れるという話じゃ無いけど
売れる物を最大限売るための方策の一つ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 09:41:28.02ID:uBq4If5x
誰のためにやってるっていうなら運営のためだな
大手も弱小も結果得してるだけでどっちがより救われてるかと言えば間違いなく弱小
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 10:38:45.98ID:ve9KnvXi
大手と被らないのであればwinwinではある気はするけどなぁ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 12:52:50.29ID:9r+x72/z
みんな白黒マンガ描く時ペン何使ってる?
印刷しないならざらつきないペンの方がいいのかね
今はGラスペンというのを使ってる
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 08:30:44.01ID:rv+etUB/
今日起きてDLSITEの売上見たら165本売れて卸値が9万になってたんですが、バグってんですかね?他に同じ症状になった人います?
DLSITEが助成金出してくれた可能性?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 09:22:25.48ID:Wf3X35X9
>>558
俺のとこは3本で900円だからバグじゃないと思うよ(涙)
宣伝でもされたんじゃないかな?1本がそれだけ売れたなら。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 10:56:34.99ID:oTu88mH/
漫画の方の値段設定って難しいな。
単行本200Pが1000円って考えると30Pちょっとで500円って高いよな。
でも安くし過ぎると、利益無くなるし・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 11:38:43.22ID:z9EyEBSY
普通に30ページくらいで600で売ってるのランキングとかにあるし別にいいんじゃね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:35:53.66ID:s4fVtk76
商業誌のは安いね
前から二次創作代印刷代として同人高いのは織り込まれてきたけど
電子データでオリジナルデジ同人は商業と比較されやすい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:40:00.84ID:bnXbm7Ip
30ページくらいのモノクロ漫画1000円がランキングトップ取ってたりするし作風が刺されば安売りしない方がいいんだろうな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 15:29:45.56ID:gCPUBrM/
安いから売れるということもないし、高いから売れないということもない
クオリティは人それぞれだから難しいわな

9割引きとかの大幅割引が売れてる感じはする
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:03:44.04ID:BBroxO34
高めに売ってるそれで売れなきゃ実力をつけていくのが良いかも
最初に安値で売ったら上げられなくて地獄見てる人は結構いる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 22:01:41.58ID:W711Gyg3
ずーっと600円でやってて、制作物を買えて900円にして、さらにボリューム倍くらいにして1500円とかにしたら販売本数は殆ど変わらずに売上ガンガン上がっていった。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:19:26.59ID:ag7GAQjB
売り上げやお気に入りは3桁行くのに、「ファンになる」が0人ってことはやっぱりイラストに魅力がないってことかね?

買い手はどんな時にファン登録するの?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:26:31.51ID:5pQvVQzZ
fanzaに出した作品の方がdlsiteより圧倒的に売れてるのに
ファンはdlsiteのが10倍近くいるのなんなんやろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:34:53.59ID:G45WAVEG
購買層やWebストアで購入に至るまでの導線は両者でかなり違うようだとは
同人板のデジスレで随分前から言われていたな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:19:55.40ID:/QzWFoQi
普通のボリュームで普通の値段で出すのを目指したほうがいいぞ
大概の人に都合がいいからそれが普通になっていったんだ
自分の作品はこうだからこっちの方がいいとかこういう販売戦略をしたいとか考えがあるならともかくなんとなく迷って人に聞いてるくらいなら普通
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:46:58.43ID:E8KkBzFw
一冊も完成させたことないような奴に限って
壮大な計画たてがちだからなぁ…
やれボイス付きのエロゲーム発売するだの
120ページフルカラー作るだのw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:32:58.12ID:+vFHMe0F
最初は色々調べて平均的な基本10枚差分込100枚前後700円にしたな
それでも3ヵ月かかった
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:17:02.57ID:HC+dxUA2
いっつも勢いで作ってるんだけど、むちゃくちゃ正確にスケジュール組んで、飽きないよう、ゆっくり4ヶ月かけて作った作品は過去最大の売上になった。だけど二度としたいとは思わなかった。その4ヶ月の間に作品が出せずに売上欄見るのが苦しくて苦しくて(;´∀`)
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:29:21.83ID:KvbcC3ca
>>590
わかる。月ごとに半分半分と減っていって心が痛くなる。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 17:51:35.42ID:nAee3vEr
ポージングの参考とパクリの境界がわからない。
参考画像探してたら想像と同じポーズが出てきて、これ参考にしたらパクリになるんだろうなぁ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 17:57:12.89ID:N/FUt6OA
スラムダンクもNBA雑誌写真参考に同ポーズで大丈夫なんだから
トレスさえしなきゃ大体大丈夫だろ
あとは裁判官の判断になる
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:07:20.59ID:nAee3vEr
裁判まで行くとは思えないけど、
ツイッターとかで炎上はしたくないから線引きをちゃんとしたくて
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:36:23.72ID:U21E3ZfO
線引きがちゃんと出来る問題であればとっくにこれしたら駄目みたいなガイドラインが出来てるんだよなぁ
法的に白であればパクリ警察に目をつけられないわけでもないしそれが炎上までいかんとも限らないし
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:40:40.26ID:xMAl/lnQ
>>593
お前>>303か?
パクリは画力の低い人ほどバレやすいぞ
どうしても模写っぽくなるからな

いくら偶然にしてもポーズ以外にアングルやパースまでが高精度で一致するなんてことはまずありえないわけで
上級者はそういうニオイを消すようなアレンジが上手い
けどそれにはある程度の画力が必要だ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:47:51.18ID:FvpsFa9u
>>594
あれもなんであんな叩かれてるのか理不尽でしかたなかった
参考資料見ないデザイナーなんて居ないし、描いた事ないやつで嫌儲みたいなのが騒いでるだけなのかな
無論たろバウムみたいなのはいけないとは思うが
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:08:36.43ID:b+HxddRI
特にお絵かき始めのころは「マネはダメ」みたいな思い込みあるしその延長は結構あるね
それと著作権がごっちゃになって叩きやすいとこある
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 08:57:01.14ID:/929W3CG
トレスや模写なんてガキのうちに済ませとくもんだ
大人になって描き始めたような出遅れが結果を急ぎすぎて楽な方法を選択すんだろうな
習作という過程を経ずに全て本番みたいな感覚で描いてんのかね

満足できない絵を何作も重ねてこそ上手くなれるんじゃねーの
いきなり褒めてもらおうだとか仕事貰おうだとか分不相応なんだよトレパク野郎どもは
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 09:11:45.93ID:xKWkP7E6
>>599
303じゃないよ。
試しに参考にしたら全然違う絵になった。
確かにアングルとかパースが一致したらパクリってわかっちゃうね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:50:41.16ID:n0dy6QBS
作品の中のワンカットが何かに似ている程度ならいいんだけど
トレスまがいのことをしないと作品を描けない人は
全体的に何かのパクリになっちゃうんだよね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:47.27ID:B/Sc1IIi
獲らぬ狸の皮算用臭がする書き込みほんと多いなw
やれ一般とエロのアカウント両方作って両方成功させるだの
どのサイトが儲かるだの
商品もフォロワー数も用意できないうちから、結果を期待してて草しか生えない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:42:36.44ID:23wsSowc
見て同じような絵描く人とトレスするのは全く違うって言ってるプロいたけど同じだろっていう
目光らせてる人からしたら似てたらアウトだろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:46:35.21ID:zRyUcRKM
30万分も依頼こなしつつ作品も作ってるの?すげー筆早いな
作品作ってる間は依頼全部後回しにしないと無理だわ俺
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:23:32.54ID:9thoxiZl
パクるの下手なやつは絵の中の特徴的な記号をそのまま写してるんだよな
まあ目的が手抜きだったり引き出しがなかったりで創作自体を避けてるからそうなるんだけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 08:10:55.97ID:MUZkFudD
依頼数こなせる人は尊敬するわ
一度仕事やめて専業にしようか迷ったけど自分の描きたいもん以外だとストレスになるって分かって断念した
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 12:19:11.35ID:pcwmdQ9J
依頼とか、客が欲しいシチュとかわかるし、描いた方がいっぱい稼げるのもわかるんだけど
どうしても自分が描きたいもの以外は描きたくない、この融通の利かなさよ
ある意味この仕事不適合かもってたまに思う
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 12:26:22.04ID:qmDi4u9h
そこらへんの抵抗感は
数千フォロワーしかいなかった時代に無料でお題箱受けまくって克服したなぁ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 12:50:25.99ID:007+rfIf
長編続きものならともかく数十ページ程度でまとめなきゃならんのにシナリオの骨子が被らないなんてまずないからな
メジャー少年誌ですら読み切りの長さでシナリオ自体が斬新なんてそうそう無いだろ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 20:56:03.97ID:8/+Nkzwm
今個人依頼でエロ漫画描いてる
効率は最強レベルで悪い
何度も打合せして1ページ15000円程度。
でもほとんど趣味でやってるから苦はない。
自作のエロ同人が携帯コミック配信になって
半年に一回ぐらい配信収入が入ってくるんだが
300万とか400万とか入っててビビる
これはFANZAとかDLサイトの収入とは全く別物。
だから金はバンバン貯まっていく。
依頼漫画は趣味みたいな感じでノンビリ描いてる
自作漫画描けば数百万約束されてるけど、自分で話考えるの面倒だし
別にもう金はそこまで必要ないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています