X



【Modo】 Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:00:23.55ID:WzWsNqUe
統合3DCGソフトModoについて語るスレです。

MODO JAPAN GROUP(国内代理店)
http://modogroup.jp/
Foundry Community(開発元 旧Luxology)
https://community.foundry.com/

初めての方へ
http://modogroup.jp/first

【機能紹介】
Modo 14 http://modogroup.jp/modo/modo14s
Modo 13 http://modogroup.jp/modo/modo13s
Modo 12 http://modogroup.jp/modo/modo12s
Modo 11 http://modogroup.jp/modo/modo11s
MODO 10 http://modogroup.jp/modo/modo10s
MODO 901 http://modogroup.jp/modo/modo901
MODO 801 http://modogroup.jp/modo/modo801
MODO 701 https://www.youtube.com/playlist?list=PLGSeTbstWVaPP5HzikDHh0fywy49Qjdnn
modo 601 http://www.luxology.jp/modo/601/tour/
modo 501 http://www.luxology.jp/modo/tour/501/

【Modo】 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1586844844/

次スレは、970を踏んだ方かそれが無理なら980のかたが立ててください
★踏んでも立てられない方は申告お願いします★
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:33:20.07ID:vWOZ6rTa
電圧や温度などハードウェアの状態をリアルタイムでモニタリングできる「HWMonitor」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/724174.html
【modo機能紹介】パストレーシングレンダラーmPathの改良点
https://www.youtube.com/watch?v=2vo5R2FZvhM

タスクマネのGPU使用率は何かおかしい、他のアプリで見た方が正確かもねよく知らんけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 01:25:39.06ID:9DrB35l6
>>779
mPATHを実行して7%の稼働率の表示にしかならないって、
たぶんそのグラボは壊れているよ
暴れ馬のように冷却ファンが唸り声を上げる事があるだろ?
ある日突然暴走して爆発するかもしれない非常に危険な兆候だ

さて、私の手元には何年も動作検証をおこなってきた、非常に安全性の高いグラボがある
市場でももう手に入らない大変貴重なグラボだ
このグラボならGPU稼働率100%の表示も夢ではないかもしれない

そして、あなたにとって幸いな事に、
私にはこの大変貴重なグラボとその危険極まりないグラボを交換する用意がある
悪い話ではないと、思うんだがね?

・・・嘘です
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 08:44:00.53ID:L7xijDpE
つ、つまり、グラボ高すぎてCPU(16CPU)に全振りしたわいの勝ちか。(六年前のグラボ使ってる)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 09:07:57.66ID:e8tr1Q8x
MODOはメニーコアのCPUが強いと思うけど64スレッドの壁超えてるのかな?

mPathって設定シンプルにしましたとか言ってるけど、シンプルすぎて何やってるかわからん
デフォとレンダー結果が違うから比較できない、イリデッセンスとかできてる人いますか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 09:26:42.52ID:e8tr1Q8x
mPathで重い処理(わやわや針金の球の中にCD盤つっこんだ)させたら、GPU100%CPU使用率は30%くらいになりました
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 18:03:24.46ID:Uz2vWKzj
【modo機能紹介】カーブ同士のブーリアン操作
https://www.youtube.com/watch?v=_e-wkSXyKwM
【modo機能紹介】バージョン15.1におけるインターフェイスの追加(オムニホール)・修正点
https://www.youtube.com/watch?v=F4hVSUFWk9Q

カーブブーリアンはいいなー、あと少しでカーブ機能がC4Dに追い付いてモデリングはModoが完全上位になる。
初心者が混乱するミニプロパティのゴリ押しはいらんけど、Blenderみたいにマウス操作で分割数変えやすくなったのはいいな。

次は3DCoatみたいにリトポ強化すべきだな、Modoにすでにある機能組み合わせるだけで3DCoatくらいの機能作れるのに放置しているのが惜しい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 21:56:27.99ID:/VKrp5V4
カーブブーリアンは要望が出てたのを実現した奴だな
今度のスマート押し出し(3DsMaxの機能)も要望が出てた奴だし
ちょっと要望実現にシフトしだしたのかもね
またすぐ変わるかもだけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:13:50.95ID:fYkae314
ユーザー目線で機能付けるのはよいね。
投げ縄でメッシュ作る機能欲しいな。出てないなら要望出すか。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:19:09.83ID:qUfbSL1A
要望はガンガン出したほうがいいね
テキストだけじゃ伝わらないから動画もつけるといいと思う
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 23:21:03.64ID:R9w+LUZu
最近の新機能の少なさ見ていると要望出しておかないと欲しいと思ってる機能が付くのが5年〜10年先になりかねんからね…
開発の身近にいる特定の人達の意見ばかりが聞かれてしまう
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 01:39:32.91ID:MwOIOXJr
DeepLで翻訳して動画リンクつけて投稿したよ。
モデリング機能は3DCもBも手に合わなかったからModo頑張って欲しい。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 08:39:37.66ID:LHnVUwBL
他のソフトを試すときに最低1ヶ月はそれ以外使ったらいかんよ
結局は合わないみたいな話はオペレーションが体に染み着いてないだけだからな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 09:44:02.17ID:SvyE0g5e
カーブブーリアンってプロシージャルでしか使えんの?
ダイレクトモデリングのベジェとかのカーブには使えんの?
ベジェにそってプロシージャルで配置は分かるけど
ダイレクトモデリングは無理だったりするの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 13:06:03.70ID:NhzsPdsE
>>796
使えるよ体験版試せばいい。なぜかカーブのタブに無くて探さなきゃいけなかったり、ベジェ以外はポイント少ないと形状が元と違う形に変形してしまったりするけど。
>>794
お疲れ。Blenderは頑張ればModoに近い操作になるけどUIやマクロが弄りにくいんだよな、それとアセットブラウザさえ良くなれば乗り換えられるのに。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 14:15:21.89ID:xWeYKGwp
7/30にMOP、v1.5にアップデートしてたのかぁ。
v15.1以降専用みたいだけど。
入れてみたけど相変わらずVeiwポートの
表示で変わるmap creatとかの生成が成功したりエラーだったりのパターンがよくわからんw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 16:12:57.93ID:MYeA82Oz
【modo機能紹介】非サブディビジョンのポリゴンに対しリアルタイムブーリアン処理を行うには
https://www.youtube.com/watch?v=eq-ws8fxeac

Modoで複雑な事すると不安定だから標準のプロシージャルブーリアンで十分、余計なことしてバージョンアップでファイルが使えなくなると困る。
Advanced Viewportも不安定だからたまにしか使う気にならない
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 08:54:10.66ID:8n/RuXA0
10.2からついてた機能なのかぁ…まったく知らなかった。
セットまでをボタン1発で出来るといいなぁ。
(マクロをボタン化すればいいんだろうけど)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:45:10.97ID:Hu0YYFhA
>>801
それをやってるのがMOP Booleans Kitだね
手作業でやると面倒な手順をスクリプトで自動化してるだけで中身は標準のプロシージャルブーリアンだから
理屈が分かってる人は>>798の動画みたいに自分で手作業でも出来ちゃう
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 17:02:52.73ID:ggbVoKZX
プロシージャルモデリング=メッシュOPs は、
ブーリアンみたいに別の参照メッシュがあると作業性とスタックの視認性が悪くなるからなぁ
OPSスタックがメッシュレイヤーに紐付けされてるのが諸悪の根源なんだよね

まずスケマティックにメッシュOPSのスタックノードを作ってから、それをMAX的なモディファイアスタックとしても使えるように
GUIを構築すれば良かったのに、何をトチ狂ったかメッシュレイヤーの属性の一つとして
プロシージャルモデリングを作っちゃったからノードの方でもおかしくなった

たぶん、プロシージャルモデリング自体がMAXのモディファイヤをヒントにして作ったんだろうな
それでモディファイヤ的な実装しちゃった的な
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 08:34:33.02ID:TDlWRTOV
15.1のスペースキーの挙動が変わったので戻したいけどやり方がわからん…。
公式の動画見ても同じようにできないぞ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 10:28:38.52ID:Oa3cjomQ
細かい質問一つ!
スケルトン自体にダイナミクスかけれなかったっけ?
実際かかるけど挙動がただ落ちるだけなっちゃって,,,
できればmaxみたいにそれぞれのスケルトンのエンベロープみたいに
カプセル型(とにかく衝突判定のシェイプ変更)にしたいけどそもそもシェイプ変更できないし
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 12:55:53.04ID:Oa3cjomQ
>>808
さすがに一つ一つはしんどいなぁ
ありがとです!

やっぱりダイナミックカーブの径を変えるので対応しようかな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 00:48:04.82ID:wvwu18j7
>>806
ありがとうございます!
qキーに慣れようとしましたがついスペース押しちゃうので断念しました…
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 19:18:13.62ID:3OTWFfhx
メッシュフュージョンってころころ操作変わるからよく分かんないだけど
ローポリ同士をメッシュフュージョンで加工する場合
サブディビジョンレベル0にしてもローポリがサブディヴィジョンかかったみたく変形するんだけどどうしてなの?
mopだと交差するエッジとかに加工かけられないから
仕方なくメッシュフュージョンつかってるんだけど…。
メッシュフュージョン入門はどのあたりのビデオみればいいんだろう。
ヘルプ起動してみても15.1とメニューがちがうんだよなぁw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 12:20:51.61ID:6C3oXXlE
0サブディヴィジョンにするとmeshfusionって正常に動作しないんでしょうか?
サブディヴィジョンの値0にしてメッシュロール設定してもフュージョンアイテム選択して表示しようとしても消えて何も表示されなかったりするし。
サブディヴィジョンの値を0以外にするとちゃんと表示される。
ターゲットか非ターゲットのどちらかのサブディヴィジョンの値を1以上にしないとフュージョンアイテムに表示が反映されない…。
やり方まずいんだろうか?
メッシュアイテム選択>新規fusion>メッシュアイテム選択>メッシュロール設定選択 でやってるんだけど。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 13:24:55.29ID:6C3oXXlE
>>814
あ、間違った。最初にメッシュアイテム2つ選択して新規フュージョン。
そのあとどちらかをメッシュロールに指定だった。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 13:46:14.44ID:6C3oXXlE
>>815
自己解決。
今やったら両方0サブディヴィジョンでも正常に表示できたです。
すいません。
でも抜いた箇所の断面が消えてたりするのはなぜだろう。
どっかに断面埋めるスイッチあるのかな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 14:05:50.87ID:6C3oXXlE
>>816
なんかmeshfusionでブーリアン減算に使うメッシュって
形状によって底のふたの部分が無くなるの?
減算するメッシュの底のポリゴンにスパイクかけたら消えてた底が表示された。
よくわからんw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 17:54:55.24ID:e1134W0a
元々サブディビブーリアン専用だから
ローポリ過ぎるとメッシュ消えるときあるな
少し分割すると動いたりする
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:34.25ID:KWpFvJkh
ダイナミクスでの話で
ソフトボディのメッシュににダイナミックカーブの片端点をピン止めする方法は
ありますか?
メッシュが変形するのに合わせてピン留めされた部分も移動する感じにしたいのです
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 09:56:31.81ID:C/ElN4ul
mop v2.0リリースされてたから使ってみた。
操作パネルが新しく追加されて
ショートカット使わなくなっていい感じになってた。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 16:59:12.06ID:C/ElN4ul
アニメーション超初心者なのですが
https://youtu.be/bP-uDrzt0kA
v15.1でこの動画のとおりメッシュを
配置してIK適用しようにもボタンがアクティブ表示になってくれません。
もしかしてロケーターというものが
最低限必要なんでしょうか?
しかもデュアル2Dって名称変わってるけどアニメーションから呼び出せるパネルには
デュアル2Dって名称残ってるし。
動画の解説よりワークフロー自体大幅に変わっちゃってるのでしょうか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 17:31:29.55ID:C/ElN4ul
>>826
すいません。自己解決しました。
やっぱロケータの設定が端折られてるんですね。
スレ汚してすいません。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 19:28:53.43ID:bXncCtJg
>>826
試してみた
メッシュの階層で使う場合、ローカル原点(センター)の位置が重なってるとダメみたい
ピボットではなく、センターが別々の位置にある必要があるっぽい
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 00:25:09.29ID:gYbf/TOv
826の見た動画 IKの概念を説明しているんだろうけど、同じように混乱した記憶ある。
骨作成でささっとIK作成の操作説明してくれた方が良かったね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 02:11:46.20ID:9x9RbmMA
動画はセットアップ画面あるけど
現行はセットアップ画面が無くなったので
ちょっと混乱してる。> 自分
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 07:59:45.40ID:w4+cXgjf
>>827
もうここ見てないかもしれないけど
ロケーターは必要ないよ。動画の通りメッシュだけで出来る

必要なのはセンターの設定(動画で矢印の先に出てる丸いやつ)
あとセットアップモードにする必要がある(動画と違う)のと
親から子に向かう順で選択する必要がある(これは親をダブルクリックして階層選択すれば自動でそうなる)

それを何も言及してないから完全に初見殺しだけども
動画のバージョンでは必要なかったのかもしれない
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 09:50:50.53ID:GIy9DIC4
>>834
ありがとうございます。
ロケータ必要ないんですか(^^;)
結構こんがらがってきますね。
アニメーションむずかしいです。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 09:57:16.47ID:GIy9DIC4
>>833
なんかメニューのとこにあるセットアップを押すとビューの枠が黄色くなるのでなにかなぁみたいな…。
セットアップモードのしるしだろうか?
最近メジャーアップデートのたびにUIが結構変わりすぎる。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 13:34:34.94ID:sHnsCt4n
>>837
あの枠の色は自由に変更出来るから好みの色に変えたらいいよ

システム>初期設定>表示>カラー>カラー>セットアップモード
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 00:30:01.49ID:YdIt6GeI
色が微妙という話じゃなかったみたいね…
うっかりミス防止以外に何か理由があるとはちょっと思えない
0840名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 10:19:00.09ID:sXYVuUg+
Maxでいうところの孤立モードってある?
他レイヤーの目玉を消して、余計なメッシュはハイドするしかないのかな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 10:47:01.70ID:+Jx+QUvA
ソロ表示みたいなのならAlt+表示アイコンクリック
最近のバージョンならボタン追加されてるはず
0842名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/22(日) 08:55:17.63ID:gwsMa6XQ
>>841
ありがとう
確かに上にアイコンあったよ!

でもレイヤー単位での孤立になるから、不要な部分はあとで選択以外をハイドする事で同じような感じになった
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 07:32:27.28ID:ljVz1vNQ
modo15でrender内にあったベイク幅の設定がない…
octanでベイクする際に解像度変えられないので困った。
たすけてー
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 12:48:22.40ID:sLI8rcoM
>>844
Renderプロパティの「フレーム」タブの中で一番下までスクロール
「標準コントロールを表示中 減らす 増やす」の「増やす」をクリックすると
リージョンの下にベイクの項目が追加されるはず
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 01:07:16.06ID:ndl5w8JK
>>845
ありました!凄く文字が小さくて気づきませんでした…
G感謝です!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 16:04:54.52ID:Ju8upjkU
だめだ!
MODOのアニメーションがやりにくすぎるから他のに移行するッス!
それと、レイアウトタブの変更が重い

これがすこぶる改良されたら戻るの検討する
indieはまだ安いからね~
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 04:57:10.02ID:bZWw4jcQ
アニメーション得意ってどこへ移行するんだろう。
ゲームエンジン向けならMODOindie+Akeytsuがコスパいいけど・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 08:53:19.57ID:jO1qxmeb
Blender単体かCascadeur、Akeytsuの組み合わせ
Blenderのデフォーマの方が速いからそれだけでもMODOにこだわる必要は…
数千円上乗せしてアニメ強化のアドオン追加しても良いし

AkeytsuもCascadeurもゲーム用のモーション前提のソフトみたいな所があるから、複数キャラクターが密接に関係し合うみたいなムービー用みたいな作りたいアニメーションの種類によっては使えない恐れもあるけど
Cascadeurは今後のバージョンアップで対応するかもだけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 11:06:16.15ID:5DVHW7jm
個人的には、設定作ったり、一部線出しした物に
彩色して、本編で使ってるけど、かなり特別な使い方だな。
日本のアニメでは。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 09:17:51.95ID:T3yU0GNY
Modoもリプリケータに重ならなくするオプションあるといいのに
https://youtu.be/E7Y5ou1WfPw?t=67

>>848
Subdivide Stepsいいね、何でアイテム数増えるのに標準機能でレベル指定無いんだろと思っていた。
メッシュオペレーションのマテリアル設定もMJGのスクリプト無しじゃ使いにくいまま放置なのは何なんだろ、頻繁に使う機能なのに
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 12:30:33.34ID:Cl7XJcwz
どうせBlenderの話だろ、と思ってリンク開いたらやっぱりそうだったw
いちいち他の芝生が青く見えたのを報告しに来なくていいよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 12:57:17.72ID:rfjJ4iqh
単発アイテムのモデリングは高機能だけどシーン構築とかほか分野はBlenderに完敗するしかない、モディファイア依存のジオメトリーノードの撒布アドオンとかには歯が立たんし
MODO愛を出すならMODOで作って向こうに持って行ってシーン構築が正解
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 06:55:45.74ID:gpI6a2yK
アニメーションがあまり使われていないなら、MODO10以降、開発力を
スカルプトやリトポ、PBRに特化した方が良かったのかもね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 01:40:01.23ID:Lsu0pWJ0
未だにブーリアンが同一レイヤー上で
ボタン一発で実行できない。
こういうの早くなんとかしてほしいわ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 06:57:39.22ID:Lsu0pWJ0
>>862
それいいなぁ。
特に円書いて穴あけるとかもろsketchupに同じ機能あるな。
モデリングはCAD方面の機能を取り込むような進化して欲しい

15v2来てるけどMJGはまだ日本語版ダウンロード出来ないか。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 10:02:48.17ID:cDcqTGfu
モデリングばかりやっててモーション関係ど素人なのですが
通常のIKと平面IKってどんな状況で使い分けるんでしょうか?
急に自分の作ったポリゴンモデルを動かしてみたくなったので…。
親子パートで動かそうとMJGの動画見てたのですが動画のmodoのversionが古いので
思った通りに出来ずIKでやることにしました。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:00:20.99ID:cDcqTGfu
IK組み込んで動かせるようになったのですが
モデル画面でのIKのモーションをoffにしたいのですがどこで設定すればいいのでしょうか?
アニメ画面で動かしたIKがモデル画面にも
反映されてしまうので困ってます。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:31:49.02ID:27Zhjqmv
>>867
ビューポート右上にある歯車アイコンをクリック
「表示とコントロール」の下の方にある「デフォーマを有効」のチェックを外す
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:39:56.46ID:ft+qXzVp
>>867
「セットアップ」ツールボックス>「インバースキネマティクス」サブタブ>ユーティリティ>「IK を無効」
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 20:36:04.11ID:gOVXuJuL
modoでアニメーション触ってる初心者ですが
modoのアニメーションって
アニメーション画面で変形させてもモデルの方では変形しないという
仕様かとおもっていたらどっちにも反映されちゃうんだね。
モデリングのモードで作ったデータはアニメモードで動きを付けるから
アニメモードで変形させてもモデリングのモードには変形が適用されないと思っていた。
上記のような事をさせるにはどうしたらいいんだろう。
よくわかんなくなってきた。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:24:01.99ID:VLy2tNJJ
以前はモデラーはでフォーマーの有効をチェック入れないと変形しなかった記憶ある。
いつの間にかモデルにセットアップ(人型)アイコンが付いてるからそれを押して
表示をデフォーム有無しで切り換えるようにしたのかな?。
しかしセットアップモードだと黄色の枠が見にくいね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:25:52.13ID:gOVXuJuL
>>874
どっちのデータがベースになるのかわからない感じで
モデルの方はデフォーマーのON/OFFで
2つの位置のデータを持ってるってことなのかな……。

もう一度アニメのワークフローと
リファレンス読み直してきまする。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:36:04.92ID:QLTGYArB
>>875
プロシージャルモデリングでポリゴン位置移動するのにデフォーマー使うから
モデラーでも有効になったのかも
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 02:10:13.16ID:VowzxfZh
レイアウトタブからセットアップ、ペイント、トポロジーとか消えたし、
UIを変更したりして最終的にレイアウト切り替えずに1画面で色々やろうと
考えているのかもしれないね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 04:27:08.46ID:vrpldYP/
>>878
★のみ、ボタンをオフしたら隠れてるタブあるけど
ペイントもトポロジもセットアップもよく使うタブなんだから始めから出しとけばいいのにね、UIに不具合あるまま更新されてない放置タブを隠しているのかもね・・・
1つの画面にごちゃごちゃ詰め込むのは限度があるからどうせまたタブ分けしなきゃいけなくなるのに、余計なところ弄ってCFGの不具合が後回しにされる悪循環に陥ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況