X



Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.9 ※絵OK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff2-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:10:03.08ID:E+QM7A8w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

Wacom(EMR/AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語り、絵を描くスレです
appleやAndroidの話題は参考程度でほどほどに

※お絵描き歓迎!
・誹謗中傷はダメ
・局部露出など過度なエロはダメ
・意見が違っても興奮しない!寛容の精神で
・お絵描きに利用する機種は問わず(スマホでもタブレットでもOK)
**重要**
絵を上げる人は、使った道具の情報(機種名、ペン、ソフト)をどこかに書くよう心掛けましょう

荒れそうな発言はワッチョイをNGNameでスルー推奨
次スレは>>970が立てる。ダメだった場合は以降の有志が立てること

前スレ
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.7 ※絵OK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1604923694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-8HXS)
垢版 |
2021/04/01(木) 15:19:09.98ID:5hHcz9xVM
>>594
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000053749.html
この記事だとかなり詳しく書いてる
本体の保証が2年なのは良いかも
記事の後半にMSIペンの仕様書いてある
ペン自体はMPP2.0

ちなパソコン買ってMSIに登録するとクリスタPRO1年分プレゼント

MSIペン製品ページ
https://jp.msi.com/Laptop-Accessory/MSI-PEN-1P14
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:00:57.99ID:HUrzEMf4M
>>595 >>596
元々高価格帯(高性能)ノート多く出してるとこだからね
日本向け10万円切りノートが話題になったくらいの
DELLでお手頃Tigerさんあるから多分、冷却ギミック周りでコストかかってる
>>599
詳細さんくす
MSIノートって永らくアキバarcが優先代理店だった記憶
秋葉原に日本会社出来てたのね、、
>>600
秋に発表あったときは取り敢えず2in1筐体はこれ1個だったからなぁ、、世界的に売れんと、、でも1グレード売り切れになっとる、、
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:59:06.81ID:DPahQmkNa
>>580
そうなんだよね〜
タブとして持って使ってて、ソフトいろいろ立ち上げて使ってると持った時にフォーカス移っちゃうんだよ
基本アプリ一つだけのiPadならベゼルレスでも良いかもしれんけどね。

>>593
額縁表示でも良いよね、クラウドファンディングでサーフェスもどきを作るやつの意見出しの場で、
ベゼルレス液晶に決まった時に提案したら、ぼちぼち賛同得られたけど多数派の波にのまれて
うやむやになった_(:3 」∠)_

YOGAタイプのヒンジ部分や、Latitude 7285みたいに一辺でも大きいベゼルあると結構使いやすいんだけどなぁ

https://i.imgur.com/F7B2QmR.jpg
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:43:14.97ID:HUrzEMf4M
>>600
>解像度アップインチアップ
出てた。
"MSI、GeForce RTXシリーズ搭載の16型2-in-1ノートPC「Summit E16 Flip」"
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0401/386941
"QHD+タッチパネルを採用。またグラフィックスチップにはNVIDIA GeForce RTXシリーズが搭載され、3D性能が大幅に強化されて(略)独自開発アクティブスタイラス「MSI Pen」に対応。Thunderbolt 4やWi-Fi 6Eなどへの対応も謳われている。"
連投ごめん
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-S12N)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:49:18.79ID:tq1gE0zHr
>>607
多くのペン付きデバイスはビジネス用途でそこまで正確なストロークは求めてないからアクティブスタイラスでええんやな
クリエイティブ用途となると使い物にならないのはEMRを捨てたサーフェイスが証明してるかと
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5520-EMe/)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:12:52.81ID:c96TLAGQ0
>>608
レイトレもサムスンと同じ方向性だと思う
ガチで描くというよりカジュアルな用途を想定してる感じ
レイトレ10は縁5mmは全く使い物にならないほどずれる
対してWacomOneは縁スレスレでもそこそこ使える
多分feelのセンサー範囲のマージンは設定は実装者に任されてるんだろうね
そうだとすると、レイトレ10はセンサーのマージンが少なそうだし
もう少しベゼルが細くできたのかも知れないけど、ほかの理由でああなったのかもね

>>612
結局、そのデバイスが何を優先して設計されてるかだよね
ペンデバイスが普及するほど絵描きの比率は下がるだろうから
性能より見た目とコストを重視で自然と静電容量系のペンになっちゃうんだよねきっと
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c0-PBR3)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:30:41.36ID:Pwn9Q67w0
>>611
いや助かる。ありがとう

ただ惜しいなぁ
グラボいらないんだよなぁ
Surfacebook3持っててだいたい満足してるんだけど、やっぱ重いんだよなぁ
あと2in1Surfaceはディスプレイ側にCPUあるせいでめっちゃ熱くなるのでバッテリーをハイパフォーマンス設定では使い難いんだよね
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d79-xfeT)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:31:13.91ID:2/xKqhhp0
>>610
>>622
ありがとね(´▽`)アリガト!

https://i.imgur.com/4R1wG1a.jpg
aliexpress のShop910351014 Storeから買った $4のSPen予想してたより酷いものだった

ペン先交換できない&沈み込む。重心位置が高い。筆圧感知が酷い。
一応チルトには対応してるみたい。
一番上から
$4の酷いの
$ 27.45 のかなりいい多分偽物
\4,000ぐらいでAmazon.jpで買った偽物、表面べたついたからコート剥がした。
純正 2本
一番下のが洗濯したやつだけど、曲げを修正して乾燥させたら復活した。
SPen強いな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d79-xfeT)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:33:33.02ID:2/xKqhhp0
>>633
売れ過ぎたのかも
どっかの自治体で公立校で採用されたとか
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:22:03.84ID:C7QCx9LMM
https://twitter.com/iosys_official/status/1377893649724284928

今更だけど随分前からQ506とQ507のペン付きがヤフオクで大量に流れてる
ワコムドライバーにも対応してる
昨日イオシス品買おうとしたけどやめた
液晶がノングレア処理してる可能性があるしそれだと見にくい(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:53:33.53ID:C7QCx9LMM
>>647
富士通の法人向けのは元々ペン対応かつグレアとアンチグレアどちらかにできるカスタムメイド品だから
アンチグレアされてるやつが普通にある

前にイオシスで売ってたやつはグレアだけど(完全なグレアではなかったが…)
今回のQ506はフロントカメラ周り見る限りアンチグレア品
ワイの手元にあるアンチグレア品は液晶フィルムみたいなのが貼ってある(剥がせない)
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd9-s+Uo)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:55:00.11ID:o4aM2CYq0
Microsoft Designer Compact Keyboard
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-designer-compact-keyboard/8zhrtr7zcswq?activetab=pivot%3aoverviewtab

Microsoft Number Pad
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-number-pad/8v4nh9q07xc8?activetab=pivot%3aoverviewtab

久しぶりに良さげなマイクロソフトのキーボードだ
個人的にはテンキーパッドが気になるところ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c0-6mP0)
垢版 |
2021/04/04(日) 01:45:38.22ID:l3R3/qVu0
ちょっとペちペちするけど軽いし小さいから便利
MicrosoftにはSurfaceについてるトラックパッドを単品でプロダクトしてほしい
ジェスチャー便利なのにまともなトラックパッドがサード含めてどこも国内で売ってない
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d20-ga0O)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:14:50.78ID:zNCvc6rx0
今時のタブレットなら大体5本か10本は認識するんじゃないかい

ジェスチャー対応(ただし指3本程度しか認識しない安物)のタッチパッド付のキーボード使ってるけど
タブレットでもキーボードから手を離さなくていいのは便利だよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-y8/u)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:19.13ID:AIssG35f0
転売している人もいるんかな
療養中で横になってる時間が多くて母艦のデスクトップつけるのが辛いから
お絵かき用にあったらいいなと思ったけどもっと早く情報集めて元気なときに本体見てみたかった
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d34-JnQU)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:37:43.40ID:EPhccLR50
クリスタしか起動してないのに
ツール切り替える程度でいちいち固まるのがきつい
メディバンで試しても同じだったから仕様なんだろう
のんびり作業するならコスパいいのかも
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d05-xfeT)
垢版 |
2021/04/05(月) 16:49:45.39ID:R/OhyDd50
>>678
さすがにそこまでにはならんよね
初期出荷状態でペン挙動おかしかった身としては
ペンドライバが初期インストでコケてて
ペン動作に対してラグ生んでるとかを疑うかな
初期状態化してもだめなら不良
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:12:07.22ID:1vYWcEyDM
明記してても実際は違う!と言い続けると出品者と落札者どちらが正しいのかメルカリ運営には判断付かなくなる
そうなるとまず返品キャンセル
返品拒んだら更に泥沼になる
高額品だとメルカリも両者に補償して終わりとはならん可能性あるし
高額品だからこそ出品者への風あたり強くなる可能性あるよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:53:51.86ID:/6U1xjSSM
俺の結構ズレあるからドスパラに問題ないと言われているけど相手が問題ある!と叫びそうでどうも売りにくいんだよなあ
メルカリで売ってるやつみんなズレなく売れてるのだろうか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況