X



3DCG屋による雑談スレ Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 19:26:38.78ID:ee79GENm
折れてもいい、砕けたって構わない
たとえすり潰れたって、引き千切れなければ
俺の勝ちだ!!!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:38:28.26ID:tCxRsS6G
頭のおかしいど素人ポエムマンだから話題振って凌ごうなんて考えすらないぞ
スレに一人きりになってもずっとやってるタイプのキチガイ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:57:54.27ID:ejtKoRWb
ちょいちょいわざとらしい初心者装ってピント外れな質問したりしてるよ
バレたら発狂して病状が落ち着いたらまたポエム連投始める繰り返し
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:48:46.20ID:AyMtJ+Oz
来年あたりから本格的にXRくるから準備だけはしとけよ割とマジで(´・ω・`)

アップルが参入したら一瞬だからな...
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:17:25.43ID:wtAFyQ6B
悩んでもいいけど迷ってはいけない。

はじめて読んだ時は理解ができず、悩むと迷うの言葉の意味を辞書で調べていました。

今になり自分なりの解釈を。

人生たくさんの選択がせまられる。

けど
目指す山があるなら
目指す夢があるなら
そこを貫き通す。

方向を見失ってどこに進めば良いのか分からない、どこに行きたいのか分からなくなったら結局どこに行っても変わらない。

せっかく生きるなら大義をたてたい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 00:45:14.78ID:gZh/ErqC
ひとつだけ、せっかくの機会で同じ部屋にいたら覚えていてほしいことがある。

『志高く。人生一回しかない。』

ね、皆さんが登りたい山を、自分が登りたい山を、この1年くらいで決めてほしい、と。自分の人生を何に賭けたいのか、心に決めてほしい、と。

遅くなりすぎると、残された人生の年齢が少ないと、実現できる可能性がそのぶん減ると。早く志を持つものが強い。自分の人生を無駄にしない。

ぜひみなさん、一回しかない人生を無駄にしないでください。大切にしてください。

自分の登りたい山を決めないで歩くと言うのは、さ迷うに等しい。一生懸命歩いたって、みんな一生懸命生きてるんです。皆さんの親も、皆さんの友達も親戚も、みんな一生懸命生きてるんです。

だけど、登りたい山を決めてない人、腹の底から決めきれてない人が、実は99%なんです。なんとなく人生を過ごしている。

『こんなはずじゃなかった。』

と、皆さんのご両親も大概言ってるよ。99%の人がしっかりと腹の底から自分の登るべき山、自分の夢、自分の志、を決め切れてない。ということですね。

このことだけは、覚えといてください。せっかく触れ合った今日の機会ですから、その1点だけ。ソフトバンクのほかの数字なんて全部忘れていい。そんなことどうでもいい。自分自身のために、僕の言った話は全部忘れていい。皆さん、自分自身のために、

『自分の人生って何だ?』と。『自分は何の事を成したいんだ?』と。その1点だけは決めてほしい。

大切ですよ。『自分の人生だ』ってことであります。

『目指すべき山』

これを決めてほしい。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 21:28:11.15ID:nXYhdFEe
俺はAIエンジニアとしての知見とスキルを高め資本家になってより良い世界を作る一助となる!
孫正義のパーソナル版や!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 21:56:58.13ID:UM8BS7mH
フリーランスになれば稼げるとか一般的に有り得ない
一流の仕事取れる人材は一部例外を除いてフリーランスということはあるとおもう
確率や勝率は微々たるもの
一流大学出て大企業の重役まで出世するほうがまだ目がある気はする
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 03:50:57.85ID:4Y5rj+R0
>>777
まーでもフリーランスで3000万稼げるフリーランスのクリエイターはザラにいても
会社員としてそれだけ稼げるのは日本の会社員ではなかなか無理だろ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 23:42:21.07ID:8YqGlCuq
ポエマーが今度はうpスレで活躍してて草
あっちはまだ耐性ないのばっかだから構ってもらえて嬉ション状態で大草原やわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 23:55:50.84ID:Q4uaNPTl
わからんのなら
リアル墨絵を貼ったイタポリ多用してアニメーションすればいいのでは?
フリスタのテクスチャはいろいろできるけど微妙な制約あるので
フリスタの特徴把握しないでやるとハマる様な気がする

日本画はネンシで輪郭写して墨でなぞるが基本なんかな

むしろ輪郭はアニメ系ツールの方がいいんじゃないの
しらんけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 19:30:23.32ID:tK3MOEAI
プロじゃなくて入学時になりたいと思ってたものになれた人でしょ
プロという大枠なら別に専門ドカタのお前らですらなれてるわけでな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 23:42:35.92ID:YNZJL8Hb
自分の同級生(40代)だと、
教授、助教授、助手、教師、研究者、アーティスト、経営者、プロデューサー、プランナー、アートディレクター、ゲーム屋、CG屋、映像屋、Gデザイナー、アニメ作家、マンガ家、伝統工芸職人、運転手、介護職、一般会社員、農家、主婦、こどおじニート、鬼籍。
人生色々だー。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 12:21:19.95ID:0JQDrjR6
普通に経営者じゃね?
食物連鎖の頂点なんだし、崇高なアーティスト相手でも「しゃぶれ」でオケ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:31:50.63ID:HASVyPlR
有名パティシエもコックも総じて自分の城構えた経営者でもあるけどね、つかいつまでもただの一個人なパティシエだとオワコンになる
CG屋もそれに似てて、自分の城持った経営者こそ最終到達地点だと思うわ
それ以外はただただ搾取される側でうだつが上がらずオワコン化していく
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:51:54.14ID:D99olH3+
>>805
>>パティシエもコックも
まあそのへんは「店を持つ」ことが夢にセットだったりするから
でもその人達も自分で作らなくなったらやっぱり元の夢とはずれてそう
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 18:42:32.47ID:HASVyPlR
目標や夢って年齢とともに変化していくもんだよ
それはそれだけその人が進化(変化)してるということ
逆に変わらない方が怠慢なんじゃないかな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 18:55:32.95ID:x2ZcqHxE
シンプルな話、いつまでも自分の手でCG作っていたいって事なんだろうけど、自分も今も現役だから気持ちよく分かるけど、50代60代に自分がどうなっていたいか、現実的にどうなるか、その予測と備えはしておかないとね。
どれぐらい稼いでいなければいけないってのも人それぞれ違うしね。家庭があったりとか。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 19:39:28.24ID:D99olH3+
>>807
それはそう
怠慢というか変わらずにいられることが稀だろうね
一生野球選手でいられる人間なんていないわけだし
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 19:47:59.04ID:ecyiK+Tr
3DCG屋って基本的に個人だとどこまで行ってもドカタだから、どこかの時点で1台の自動車を作る工員ではなく、大量生産できる工場(資本)を持つ側にならないと人生終わる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 20:19:08.48ID:7oqryapo
経営者に成り上がる人間は1割もいないと思うけど
てことは今現在3DCGで食ってる人間の9割以上の人間は人生終わると?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 21:12:26.98ID:nuIy4Dy2
久々にいい感じで盛り上がってるじゃん
3DCG屋としては先のキャリアについては否応無しに考えなければいけない時が来るわけで、、、このまま有意義なレス続けてくれたまえよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 22:25:10.06ID:r47r3f6+
>>811
自分の先輩方(50-60代)の今の様子だと、連絡付かず(つまり業界にいない)が多く、他は経営者や企業の管理職が多い。教職もちらほら。
フリーランスだとしても仲買人みたいになってて実際の作業は手駒のフリーランスに割り振ってたり。
現実問題、身体の老いで実作業できなくなるのよ。やりたくても。
リタイアできる年齢より実作業出来なくなる衰えの方が早く来るから50代60代のビジョンはしっかり考えたほうがいい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 22:27:23.52ID:r47r3f6+
そういえば趣味を仕事に転換した人もいた(クラフト系)
有名みたいだしああいうのも成功例だな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 01:48:16.22ID:daMd3bxD
40だけど
資産5000万くらいあるから
地方に安い家買って死ぬまで引きこもるつもり
CGは趣味で続けると思うけど
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:32:42.85ID:NZ0m9Ctd
それでもやるしか無いんだ
勝てる勝て無いじゃなく ここで俺は
お前に立ち向かわなきゃいけないんだ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:09.11ID:o56nna6I
結局、人なんて思い込みでしか行動できない
けど、思い込みだけが現実の理不尽を突破し
不可能を可能にし、自分を前に進める
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 13:12:36.30ID:o56nna6I
泣いていい。逃げてもいい。ただ、諦めるな。
信じるんだ。地獄のような鍛錬に耐えた日々を。
お前は必ず報われる。
極限まで叩き上げ、誰よりも強靭な刃になれ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 16:46:37.42ID:6pFvi9Px
『子曰、知之者不如好之者、好之者不如楽之者』(子曰く、これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず)

何かを知っているという人はそれを好きな人にはかなわない。そして、それを好きな人はそれを楽しむ人にはかなわない。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 18:31:59.70ID:6pFvi9Px
教えてやるよお前らに
『科学では分からないこともある』じゃねえ
分からねえことにルールを探す
そのクッソ地道な努力を、科学って呼んでるだけだ!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 12:14:32.05ID:rDOtLbhQ
プライベートで努力を、そして現場では経験を
山の如く積み上げろ
殆どの課題は経験で克服できる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 12:17:04.38ID:rDOtLbhQ
どれほど強く激しい力であろうと
礎となるのは地道な積み重ねだ
同じ反復でも私的と仕事とでは経験値が全く違ったものになる
私的で培ったものをこの最高の環境で体に馴染ませろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 08:52:02.41ID:rBqA0iz8
よく動き、よく学び、よく遊び、よく食べて、よく休め!
人生を面白おかしく張り切って強く!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 18:36:09.65ID:BdaWjcRi
逃げないで立ち向かえ!本気でやれるもの持ってるならそっちを武器にして戦わないでどうする!

ちょっと稼げるからって金のためにやってる仕事なんかに誰も心は動かされないぞ!
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 18:36:32.01ID:BdaWjcRi
まっいつか気付かなきゃならないことだ
遅かったって後悔するくらいなら、いま本気になった方がいいだろ
覚悟を決めてやってみてそれで諦めんたんなら、さっさと見切りつけて次に行ける
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:18:47.68ID:BdaWjcRi
メリケンタイムで42000に挑戦しに行くスタイルかな
ここ超えて7月終われたら日足週足月足ともに強いチャート描くから流れ切り替わる可能性が高い
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 17:06:03.66ID:WNhXn/pC
昨日のナカイド案件だけど
スマゲメーカのD社やばいな(2D案件)

外注の下請けに超短期の発注書なしで仕事の依頼4回やって
4回とも途中でキャンセルしてきたらしい

ダブルブッキング依頼して自分に都合のいい方を採用する恒常的に行ってるもよう

下請けが苦情の電話をすれば下請けの人格否定され精神を病む被害受ける始末
D社担当者が電話でリアルに底辺底辺言うて人格否定するとかw
陰で言うのは仕方ないが、仕事の電話面で向かって言うのは
大人としてどうか

D社は巧妙に下請法回避してるとの事
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 19:13:43.74ID:6tKt7CDH
それはちゃんと法的対処できるようにその下請けが仕事を請ける前に文書化しなかったのも悪い
いくら相手が発注書など文面を残さないように仕事依頼してきてもそこはハッキリと断らないといけない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 19:18:28.74ID:6tKt7CDH
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 22:01:27.62ID:8QKaJ1v0
タイムリーな流れになってるな(ポエムは無視で
俺も50代60代になってもCG屋でいられるのか最近よく考えるんだよなー。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 22:03:22.34ID:w43xQHMF
だからやるかやらないか
そこと縁切りしてもいいって場合もあるでしょ
アニメ業界とかは横が狭いんだっけ?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 22:43:29.58ID:ldkiPxTu
>>847
2D案件と言うことは手描きのイラストだからスマホゲーム関係とかじゃないの
そもそもがスレ違いな気がするけど
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 14:22:14.55ID:C/kyIPLV
エフェクトやアルゴリズムデザインをHoudiniで自在に表現するために数学を学び直している
西成先生の文系シリーズ中学数学からやり始めてるけど、面白くて脳汁が止まらないwヤバイ数学にハマりそうだwww
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 19:12:25.35ID:61AcKB3b
シニアCG屋は存在感のある作品を公開できなければ終了でしょ
「さすがオッさん」と言わせてナンボ
さまざまな場面で、そう感じるケースはよくある
楽しませれば尚良しだ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 21:50:19.35ID:61AcKB3b
うわー 懐かしいゾ おっさんw
使い古された哀愁のロボダッチでも、マイティモーでも、シーン演出良ければいい作品かもw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 03:56:45.53ID:YpRuQW2v
絵描いてたときはペンタブで作業してたからなんともなかったんだが
3Dやりだしてからマウス握って作業することが多くなってもんでしかもロジクールのG600使ってるから
指が変形してしまって困ってるわ
指が痛くて仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況