X



絵描きのTwitterスレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 15:27:57.38ID:LAoeNs76
白夜極光ってなんだ?テイルズの秘奥義か?(無知)
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:23:32.11ID:YVa8rC6v
いや中華ゲーは莫大なポテンシャルがあるよ
例えばアズレンの人気ぶりは艦これを完全に凌駕してるといっても過言ではない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:55:46.20ID:R7r7iJBK
白夜極光の話をしてるのになんでいきなりアズレンは艦これより人気だ!!とか言い出してるのこの人
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:05:55.13ID:sPps/lOZ
まぁ結局ゲームとしてハマれんとイナゴみたいな存在になるしかないかと
よって遊んでみようぜ!
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:24:34.50ID:FFGFiGJc
>>443
原神とかあの辺なら画面のボタンポチポチするだけの国産ソシャゲに比べたらなんぼかマシだと思いますけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 03:10:12.58ID:MIoMu0IY
ここ中華嫌いが多いのか
原神とかアズレンとか人気中華ソシャゲのファンアート描いてる人かなり多いと思うが
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:59:49.54ID:+LllXxIE
今ソシャゲでのっかるならウマなんだろうけど元々RTいいね稼げてる人じゃないと運良く神絵師に拾われない限り伸びないから厳しいか
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 11:07:14.16ID:3tjgYP4V
今まで別のジャンルで5000いいねぐらい稼いでる絵師がウマ娘を描いた途端に100いいねぐらいで爆死するとこ見ちゃった
流行のジャンルを描くのって今まで自分が描いてたジャンルの住民を捨てることになりかねないから一長一短だよなって
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 11:07:31.08ID:MEfeilXB
ウマもとりあえず落ち着いた感じだしなあ
キャラ自体はスッキリした方向だからただ描けば映えるとはいかないし
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 13:11:05.96ID:w70Hv+WG
上でウマとか原神の話あるけど
めっちゃ流行っているから特大反応と限らないんだよな

マイナーじゃないけど供給が少なくて大きな需要があって
隙間にうまいこと入り込めそうなおいしいジャンルはなんだろう
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 13:25:21.67ID:uk50LgLQ
ソシャゲはキャラかわいいなと思ってもいちいちプレイするのめんどくさい
ガチャばっかだし
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 13:28:02.16ID:lOhaBVmM
作品内では人気低めだけど
キャラ単体てしては間違いなく魅力的なキャラなんかも爆伸びするチャンスはあると思う
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 14:25:35.85ID:6Pve29X/
>>456
マジレスすると東方・艦これ
人気絵師の大半が今流行りのジャンルを描くようになって供給は大幅に落ちてる現状
しかし人が少ないわけではなく今でも愛好家は大勢いるので描けば確実にいいねされる
さらにこの中で軽い特殊性癖を描けばもっと伸びる
石化とかまでマイナーな特殊性癖でなくても軽い暴行とか失恋とかその程度で万いいね超えるのも難しくはない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 14:43:29.50ID:okPMsGBy
>>461
ニッチ神絵師の誕生である
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:36:28.54ID:w70Hv+WG
>>463
口悪い言い方になるけど
安定ジャンルでトップ層がイナゴってる合間を狙えるわけか


あとある一定の不愉快さ(?)までは見ている人の心を動かすから
それが感動していると錯覚させられそうだよね
そういう点だと軽い暴行などは良いんだろうなあなるほど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:45:03.58ID:l/DnZb+c
暴行とかで快感得る人はマジ引く
一部の物好きから評価されるかもしれないけど多くの人から避けられそう
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:47:44.63ID:YpoHZsam
石化もひかれるよ
性的嗜好のニッチジャンルはそのニッチさ故に趣味じゃない人からはひかれやすい
下手すりゃブロックされる

もとから好きとか、skebで金払いのいい固定ファンがつくとかでなけりゃやめといたほうが無難
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:49:34.51ID:+LllXxIE
特殊性癖系はガチで狙い目、めちゃくちゃ伸びる訳ではないけどね

何より営業活動しなくても拾って貰えるのが強くて(そんな狭い中でも相互しか反応しませんみたいのもいるけど)その界隈の上位陣に拾って貰えればいいね100は硬い

腕にそこそこ自信はあるけど媚びるような真似はプライドが許さないって人は試しに描いてみてくれ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:53:08.92ID:H7msrndp
特殊性癖って描いたものだけど
いいねは貰えないんだけどskebではリピーターと太客がつくんだ
Twitterのいいねや RTが欲しければやはりトレンドを見た方が良い気はする
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:57:48.41ID:lOhaBVmM
>>471
昔はSD化したり描写を誤魔化したり非現実的ギャグで描かれることが多かったんだけどな
性癖みたいな扱いになってからはやたら生々しい描写が増えた感じする
なんかのアニメでヒロインが主人公の腕折ったのはガチで引いた
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 20:51:27.13ID:YpoHZsam
エロ絵描いてもいいと思ってる奴なら隠してる特殊嗜好の一つや二つはあるだろ
自分を解き放て
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 21:12:36.72ID:vjOLu1Os
特殊に染まるとその層ばっかり呼び寄せやすくなるから割り切れないなら手を出すべきじゃないよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 21:22:06.64ID:lOhaBVmM
たくさん描いてる内に覚醒することはあるだろうけど
描き初めから性癖全開にはなかなかならん
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 21:27:40.22ID:g1l9WkeQ
性に目覚める前からヒーローやロボットやお姫様の絵を描いてる人
とそうじゃない人ではエロへの考えや取り組み方が違うんじゃねえかなと随分前から思ってる
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 08:25:56.40ID:EYshueIp
ウマはガチでエロ禁止だからね
エロOKだったら一部で話題になったウーマナイザーとかむちゃくちゃ下品なブーストかかっていたかも
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 09:12:41.48ID:8qhk7HCy
>>481
> たくさん描いてる内に覚醒することはあるだろうけど
本当か?信じて良いのか?安易にマニアック性癖に手を出してしまった俺も目覚める事が出来るのか?
深く後悔してる今この俺にも数描けば救われる時が来るのか?
信じるからな?その言葉信じるからな?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 09:17:31.39ID:OB72KLgL
>>486
そういう意味じゃない
自分が好きなものをちゃんと描いてることがベースにあって
マンネリ気味だからもっとこうしてみたいって欲が出てきてからが性癖の拡大ってだけ
嫌なもん描いてたら好きになるよりただ慣れるだけ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 10:47:42.32ID:1Cf0oFD7
>>482 >>483
どういう意味だろう気になる
お絵かきは大抵の子供が幼稚園保育園でやってて自分はその延長でずっと描いてるけど
ブランクがある人と取り組み方が違ったり助言が役に立たないってのはどういうあれだろう
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 11:03:05.02ID:IDjvk5B7
趣味レベルでお絵かきしてた人とエロ描きたくて目覚めた人じゃ真剣みが違うとかそういうのかね
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 11:38:17.10ID:1zi57jb3
>>489
説明しようと思ったけどすごく長くなりそうだったから一端消した…ざっくり言うと
ある程度描けるようになったら同じかな、初期の成長の仕方が違う

園児からの延長でずっと描いてる人って、初心者=自分の好き勝手適当に描く、資料見ない、まだ観察力がない、描いた絵を自分では描けてると思ってるものだと思ってそう
だから模写をもっとやりなさいと自分の経験でアドバイスしてるイメージ

で、ブランクある人は実際には手が目に追い付かないのが問題になる。俺は大学生の頃に描き始めたけど、園児と違って自分が園児レベルなのを分かってる。絵は描こうと思っても描けないから自然と模写をやるが模写しかできない人になりやすい。解いたことのない問題集の答えを写してるようになる。落書きした経験がないから模写やっても「ここはいつもこう描いてしまうけど、こうなんだ、なるほど」とならない。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 11:57:44.94ID:ENhOrQkY
大人に近い年齢から絵を始めるのってかなりハードル高いと思うんだけど
そこから心を折らずしっかり上手くなってる人はすごいと思うわ
描き続ければそりゃマシにはなるけどそれでもモチベーションとか精神的な面が辛い気がする
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 12:12:29.49ID:1zi57jb3
絵を教える立場の人って大半が子供の頃から延長でずっと描いてると思うわ、だから大人から描き始めた人向けのアドバイスは少ないと思う

でも成長自体は子供より早いと思う。大人で描き始める人ってやっぱりオタクだと思うし、俺も漫画とかアニメとかで上手い絵に見慣れてる状態で始めたから

プロの中学生の頃に描いてた絵なんて、園児から10年描いててもやっぱり中学生の絵じゃん
大人が数年やったらそれくらいは超える
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 12:14:08.18ID:JDXkOsvi
大人になってからって人見るたび不思議だけど
授業中ノートの端に落書きとかもしなかったんかな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 12:40:18.53ID:QRi2HbDU
絵を描いて親から褒められたりコンクールで賞を何度も取ったりとか普通にやってきたから
大人になってから俺は美術や造形の才能に恵まれてたんだなーと気付いたわけだが
でも子供の頃に○○もっとやっとけば良かったなーとも思うし何が一番いいかなんて人それぞれかもな

大人になって絵を描き始めたような性欲絵描きの人でも、子供の頃に○○やっといて良かったなーとか思えてる人いるんじゃないの
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 13:54:19.00ID:ujLUxKbt
趣味で落書きしてたけど本格的に勉強してないからノーカン、本格的に勉強始めた時からが俺のスタート地点、みたいな人もいる

考えてみれば大人になるまでに絵を全く描かない日本人はいないからね
小学生でも写生会あるし美術の授業もあるしノートの端に落書きもするもんだ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 15:10:02.75ID:1zi57jb3
>>495
少しはしてる人と、全くしてない人がいるな
スタート時の絵見たらわかるよね

>>499
確かにそっちはわからん

途中参入の敷居の高さはゲーセンの格ゲー以上だと思ったわ
描くことじゃなくて成長を楽しめるかだな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 15:21:08.04ID:QRi2HbDU
格ゲーのデビューめちゃ遅かったけど公式の全国大会に出場してたの思い出した
その頃は地方に住んでたから予選が楽ってのもあったけど本戦では一回戦負け
当時はゲーセンノートにも絵を描きまくってたな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 15:22:21.79ID:CAWogMnB
>授業中ノートの端に落書き
一般人の落書きは教科書の偉人の写真にヒゲとホクロと鼻毛
あとは棒人間でパラパラ漫画描けば良い方
授業の絵はやらないとイケないからやるだけ
喜んで描いてるわけではないよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 15:41:56.25ID:Rfw6//gR
子供は感覚で描くけどある程度年齢重ねて手癖で描かずに
理屈で描くようにすれば何歳からでも上手くなるけどね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 15:46:05.01ID:EG7VRbul
美術の授業ってなんか自画像描かされた記憶あるなあ
うちの学校は油絵セットまで買わされた
写生会は水彩とかで風景描いてたわ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 17:32:25.51ID:TlmMQsb0
そういえばCG板の注意書でも個人叩き禁止って書いているけど
ツイッターの垢も対象になるんかね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 17:38:17.19ID:VsommH9g
愚痴スレでもオチスレ でもないのに当たり前のようにTwitterのアカウント晒しする方が唖然だわ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 18:42:10.80ID:rX/PQpY/
ゲームのリリースおめでとうございます!
と大量の絵師が、依頼されて描いた絵とともにツイッターに投稿してるの
ダイマとわかってても不気味さがあるわ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 18:51:59.40ID:QRi2HbDU
新作ゲームのリリース、アニメのエンドカード、ショップの開店祝い、これらのお祝いイラストなんて依頼されて描いてるものが9割以上だからな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 19:14:34.64ID:ELlCh+cp
個人叩き、誹謗中傷は禁止ってだけで、晒すの禁止とまでは言われてないよね。
Twitter晒してる人見て唖然としてるアピールとか引いてるアピールするのはあんた一人の勝手だけど、やめさせる権利はあんたにはないよ。
文句があるなら5chの運営に言えばいい。そのために削除要請板があるんだから。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 19:28:26.81ID:IDjvk5B7
この調子だと勝手にルール入れる権利なんかないって騒ぎそうだからスルーするのがいいかもしれない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 19:32:33.41ID:yI5uCzDh
Twitterアカウントを「こいつ叩こう!」と悪意的に話題に出す行為は個人叩き行為と呼ぶんじゃない?
叩く目的でアカウント晒したわけで
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 20:11:53.44ID:/0UQr9fc
それ言い出したら「ここで晒してもどうにもならないのになんで晒すの?パクリが駄目だと思うなら本人にいいにいけよ」って話にもなるけどな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 20:19:13.78ID:UfU9kmfV
>>523
いやそうはならんでしょ
本人に言うまでもないことをここに書いてるだけなのに逆になんでわざわざ本人に言いに行くわけ?
テレビに芸人が出てるのを見て「俺あいつのネタ好きじゃないなー」みたいな話を見てる人同士で雑談することぐらい誰にでもあると思うけどお前はそのときわざわざ芸人本人に好きじゃねえからって言いに行くのか?行かないよな?

今話してるのは晒し行為に問題があると思うなら削除板でレスを消してもらうよう言いにいけってことな
それで消してもらえるなら問題があったってことになるし放置されたままなら問題ないってことだ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:48.58ID:/0UQr9fc
>>524
それ言い出したら削除要請するまでもないって話になる
晒されてるやつだって放置されたままなら問題ないってことになる
オレは正直興味ない話題だからもう口は出さないし単発で一生やってろって感じだけどな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 20:56:46.53ID:UfU9kmfV
>>526
いや、ならないけど
荒らしやローカルルール違反は削除される、そうでなければ削除されないって話な?
5chのルールを決めてるのはお前らではなく5chの運営なんだからルール違反だと思うなら運営の意見を仰げって言ってんの
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 21:01:38.53ID:3TSeK/JA
こいつ絵柄パク!って個人の垢晒してるのは叩き行為だし誹謗中傷やな
でも気に入らないなら削除要請しろってのはおかしな話よ
俺公共の公園でベンチの上に大便かますけど嫌だったらお前らが掃除しろよって言ってるようなもん
クソしたのはもうしょうがないが次からクソするなら便所でやれ、と言うのは割と当たり前の対応だろう
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 21:16:25.24ID:6ZZ9YZAl
>>528
公園のベンチに大便するやつとか怖すぎて関わりたくないし日本語通じるとも思わない
警察に任せてスルーが一番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況