X



Daz Studioスレッド Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:16:17.77ID:4EBPz9wS
Daz Studioの情報交換スレです。
本家  http://www.daz3d.com/
前スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1624281608/
エロゲ好き、写真好き、モデリング好き、アニメ好き、セール好き
好みは違えど仲良くやりましょう

初心者質問に優しいスレです
質問あればできるだけ写真とか上げてわかりやすく
回答は具体的かつ的確にを心がけましょう
フィギュア・サイト・ブログ・ツイッター等紹介するときはリンク貼ってね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 17:50:29.76ID:Sdrw3v76
>>446
何にでも使える
何十枚やそれ以上収録したDAZ製のCG集もあれば
DAZで動画作品も作られてる
リタッチしてコミックス作ってる人もいる
VR動画まである
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:18:34.06ID:MktV/U/A
>>450
dlsiteにdazモデルで作ったCG集売ってますね
あれって顔や髪型、服装にオリジナリティがあるからセーフなのですか?
購入したモデルに加工を加えずにレンダリングして販売するのはアウトですよね?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:22:19.27ID:K3AbZb83
レンダリング画像の著作権はユーザーにあるから無料で公開しようが有料で販売しようが問題ないよ
0454写楽2号
垢版 |
2021/07/28(水) 20:25:06.23ID:AYXRDEfN
昔Poserユーザーいっぱいいたはずなんだが
みんなどこ行ったんだろう?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:26:51.06ID:eG3aIepF
>>454
ポザスレまだあるよ
ここでは許されないマウントごっこして喜んでる
62歳を超えるようなジジイがたくさんいるよ

あのスレは「Poser保存会スレ」と呼ばれてる
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 21:07:38.84ID:Q6YBxUu3
どんな世界も隔離病棟は必要だからな
差別特別つかない人の為にも
ワクチン打たない人は区別されて当然だし差別ではない
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 21:12:57.51ID:eG3aIepF
Dazの一番いいところは
「Poserを使わないでよくなった」ということかもしれない
よくあんな不自由なソフト使ってたもんだと思う
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:42:40.57ID:Sdrw3v76
>>452
どこで買った
どの製品を
何に使ったかによる

DAZとレンドロシティで有料販売されている製品は
レンダリング済みの静止画や動画の販売はOK

ゲームなどにモデリングデータそのものを埋め込んで
プレイ時にレンダリングさせるタイプの商品を売る場合は
Interactive LicenseやExtended Licenseが必要になる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:07:08.04ID:kwvTfCtv
厄介なのはPixivとかで無料配布しているもので特に記載のない奴のレンダリング画像を売った時にあとからごねられることだね。もちろんBOOTHで買っても商用利用不可はある
クレーム対応じゃないけどわざと素人新規つぶしやってる感じの配布もあるから、あとでクレーム対応で時間とやる気を失うのが嫌なら使用範囲は確認することだね
書いてなければ配布先で「商用利用可能ですか?」「18禁エロ画像に使っていいですか?」聞けばいい程度の話だから5chに書き込みができれば聞けるはず
もちろん作品内容確認させてくださいという返信もあるから紳士に会話すればいい
そういうところからつながりができて、会話の流れからから作ったものもらえることも多々あるしね。
服や下着の皴とか、食い込みとかパンスト・レギンスのエロフェチ系は趣味が合わないと嫌悪されやすいけど、基本的には同族なので要望多い神経質なのとクレクレは同族嫌悪されるけどそれ以外は大抵仲良くなれるよ
俺は作り方教えてもらったりあーでもないこうでもないと和風小物のやり取りしてる人もいる
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:35:47.11ID:wcDcyNiv
エロ系に手出してるとそういうものをやらない人達に結構冷たくあしらわれることない?
3Dの技術的な話がしたいだけなのに自分がやってることはエロ系だって相手側に伝わると
「でもあんたがやってることは所詮笑」みたいな態度に切り替わったときがあってなんだかなあってなったことがある
あと会話しようにもエロ前提だとそもそも完全に無視されるとかさ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 02:51:25.52ID:tXV9IcR/
有り体に言えばオナニーの話だからな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:19.04ID:Srwxmhdj
別にエロでも技術的なことは共通してると思うけど
エロ云々じゃなくて君がおかしいだけじゃないの
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 03:14:21.42ID:tXV9IcR/
そうはいっても
鼻フックで歪んだ女の顔のモーフをどうやって作るって話を
コンコンと話すのはためらわれる
女子には聞かれたくない
3時間その話をしてたって話も知られたくない

技術的には頂点移動の話だけどもw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 03:23:37.64ID:wcDcyNiv
>>468
それはあるw
そういうとき別の例えに置き換えて質問に行くんだわ
「乳首の頂点いじってたらポリゴンガタガタになっちゃったけどなに使ったらきれいになりますかね?」
みたいなことはそのまま言えないから「人間の顔いじってたらポリゴンガタガタになっちゃって」みたいに言い換えたことはある
そこで「具体的に人間の顔をどういうふうにいじったのか写真つきで詳しく教えて」って言われて仕方なく人間の顔用意してきて
崩れた乳首の頂点を人間の顔の鼻で再現して画像キャプチャーして質問継続みたいなめちゃ手間かかることしたw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 08:49:27.22ID:7AOcp0i5
dazをそんなに卑下する意味がわからんが
使わない人からしたらposerもdazも変わらんのじゃないか
0474写楽2号
垢版 |
2021/07/29(木) 08:59:59.93ID:bn7Vl2yy
Poserはもう5年位使ってないけどあのGUIはわりと好きだった
去年からDAZ使い始め、4面表示が無味乾燥に思えたが
シーンのヒエラルキーなんかがあって慣れればかえって使いやすいかも
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 10:09:38.48ID:VeynK0e+
風景とか一般向けのSNSアカウント別に作ってるわ
メイン垢は人に見せられたものじゃないけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:38:38.16ID:O8FfqI2+
poserなんか投げ売り時に買った1個前のヤツ2つ持ってるけど両方とも二回目のパスで弾かれて出来ないくたばれイーフロ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:41:14.48ID:okCj5mHE
mayaで髪の毛作ってた人らの続報が欲しいなぁ

顔の形とテクスチャはある程度作れるようになってきたから、後はマジで髪だけなんだよな
まったく手を出せずにいる
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 12:13:23.03ID:j8I7hEIS
>>447だけど俺は諦めたぞw
ポニテみたいなのだとその外形をNURBSとかで作ることになるんだけど
一瞬試してから面倒になって投げたw

初めてmaya触った俺でもdazでレンダリングまで4時間程度でできた難易度だから自分でやってみりゃいいよ
一番参考になったのは↓ あとは操作方法を適当にぐぐりながら

https://www.take-model.com/entry/2018/12/22/123958
https://www.take-model.com/entry/2019/06/11/173950
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 12:32:22.76ID:HYkois17
おう 誰か最強のポニテ作ってくれ
リリースされてる外人作?のは前髪が全部可愛くなかったりするからどれも使えん
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 13:22:08.51ID:Imx4xAS4
>>428
髪作りのノウハウは凄く知りたい
Dazで売ってるのはなんと言うかバタ臭くて
アップされたヘアの画像も凄くいい感じなんで完成したら配布かboothで売ってくれたら買いますよ

変なやっかみは無視しましょう
0488写楽2号
垢版 |
2021/07/29(木) 13:51:32.73ID:bn7Vl2yy
外人髪は盛りが多い
日本人は盛りが少ないのが好みだと思う
*個人的見解です
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 14:20:15.12ID:IMXsihER
あの人はブログとかTwitterでやるべきだったと思う
基本的に見たい人しか見に行かないから叩かれにくいし
褒められて気持ちよくなるから、いろいろ発信してくれそう
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 15:28:46.74ID:MkxxC1N6
5chの書き込みで心折れるなら公開なんてやめた方がいいわな
オリンピック選手の中国相手に逆転勝ちした後のSNS見てみろ、人種差別どころじゃないからな世界が敵に見えてもおかしくない、その競技関連で食っていこうなんて思えないような脅迫だらけ
5chなんてただのやっかみと、配布レベルに達していないんじゃねっていうクオリティーたたきでしょ。マウント取れなきゃ拗ねるやめるとかまってほしい人だらけだもの
とりま、公開なんて「それでも俺の技術よく見ろ!」とか、「そんな奴らも見てくれてる、いずれはお客さん」という前向きな精神の人の世界の話だよ
英語も話せなくて本家で要望出せない人の悲しき姿にマジ切れしてる時点で同レベルなんだから楽しめばいいさ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 15:49:07.54ID:eKAWGwS9
5hcは変な人がいっぱいいるみたいだからHPかtwitter,pixivあたりでお願いします
どんなレベルの人のでも見習う、参考になる部分があるはずだし、ヘア作成ノウハウは少ないから貴重で需要あると思いますよ
もう見ていないかな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 16:08:06.74ID:tXV9IcR/
髪の次の段階でスタイリングをモーフとして揃えるときに
頂点IDを変えずにスタイルを変えられるかって部分で壁があると思う
この段階ではスプライン数を増やしたり制御点を変えたりできない
(結果としてのポリゴン数、ポリゴンIDが変わりモーフにできないから)

ツールによって色々だから具体的にどうするかも使ってるものによって違う
hairfarmだと一定の条件下ではポリゴン化したときのIDが同じだから
薄氷踏むように慎重に作業すればできる

ここを突破するとなびく髪とかも作れるようになる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 16:13:21.38ID:Pl8x4ikf
始めたばかりで買うべきアイテムを調べてます

平均的な日本人顔・日本人体型のキャラ
FF的な美形キャラ
アニメっぽいキャラ
老若男女

を作りたくて以下のアイテムの購入を考えてますがどうでしょうか?

Genesis 8 Female Body Morphs
Genesis 8 Female Head Morphs
Genesis 8 Female Expressions
Shape Shift for Genesis 8 Female(s)
RareStone's Face Morphs Collection for Genesis 8 Female
Growing Up for Genesis 8 Female(s)
200 Plus Head and Face Morphs for Genesis 8 Female(s)
Delphi Hair for Genesis 3 & 8 Female(s)
Sapphira for Genesis 8 Female

要らないものや変えたほうが良い箇所があれば教えて下さい
あと日本人モデル(女性)で一体買うなら何がおすすめですか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 16:13:31.82ID:tXV9IcR/
あとモーフは「曲がらず」に「移動」だから
200%とかのモーフをすると伸びる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 16:24:28.95ID:V4WTArDm
>>494
始めたばかりなのに良い狙いだね
shape shiftとexpressionは無しでやってみてからでも良いと思う
200plusとrarestone-もどちらか使ってみて足りなければでも良いかな
あと髪はガチャなので安いときに買うぐらいでいんじゃない
0497写楽2号
垢版 |
2021/07/29(木) 17:07:19.86ID:bn7Vl2yy
>>494
日本人のベースとして
ttps://www.renderosity.com/rr/mod/bcs/index.php?ViewProduct=150148
はどうでしょうか
自分で持ってるわけではないので責任は持てませんがプロモ画像を見る限りではよさそうです

これからDAZを楽しみましょう!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 17:41:30.27ID:Pl8x4ikf
>>496
ありがとうございます
その2つは抜きでやってみます

>>497
いいですね
ありがとうございます


基本的なことなんですがストアにGenesis 8 Starter Essentialsが売られてますけど
DAZをインストールしてすぐに使えるGenesis 8 Starter Essentialsとは何か違うんですか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 20:52:27.08ID:wMC4Wl2U
>>498
あまり最初からストライクゾーン狭くしないほうが良いとは思う
思った通りにならないことがデフォルトだから

まずG8Fで充分慣れてから
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 21:55:56.85ID:ObK78sfp
たった数日でMAYA使いこなしてXGenマスターするとか素人じゃないだろw
ガチプロの暇な遊びだったんじゃね?
やり方わかったからもう飽きたとか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 22:15:33.44ID:c0Ur1Qze
でも、サンプル画像がもう少しまともに見えるようになってきてから出直してねっていう感じだな
そこから先が地獄の調整になりそうな気がする
0512写楽2号
垢版 |
2021/07/30(金) 05:58:44.86ID:Qhl2Wtb8
ワシはすっかり他力本願
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:23:11.40ID:iR9/WsFb
売ってるもの(持ってるもの)でできることを考えりゃいいんだよ
スタートを間違ってる
完全自作やモーフ、テクスチャー作りなんかの腕があればそれも持っているものに含む
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:23:50.89ID:DEoHqElP
作る一択ではないと思うよ
別ので妥協するか誰かに依頼するってパターンもある
もちろん妥協したくない人は自作すれば良い
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:46:24.91ID:b2tXFPPC
Xgenで髪作れるレベルのやつがどれだけいるか
見栄えの悪いヘアでも3〜5万くらい普通に見積もり取られてもおかしくないんじゃないか?
小物を作れる人はざらにいるけど人体系(スカルプト、テクスチャリング、リギング、その他)の高度な技術ある人はそれだけ高い
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 10:27:11.98ID:iR9/WsFb
髪だったら最低ラインは100万(数種類のモーフ含)からだと思うけどな
雑貨3000円でも来てること考えりゃ数十万でもいけそうな気はする
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 10:46:13.60ID:DEoHqElP
8.1femaleの唇(lips)と顔(face)の境目がくっきりしてしまうんだけど原因なにかわかる人いたら教えてほしい
テクスチャは唇と顔で合わせてサーフェイスの値も全く同じにしてあるんだけど境目ができてしまう
https://imgur.com/LGYPmaw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 11:47:27.29ID:kjkIIC4b
>>527
髪一つオーダーするのに10〜100万かかるならやってられん
イメージを共有したり調整してもらったりも面倒だしやっぱ自分で作れるのが理想だな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 11:49:19.50ID:kjkIIC4b
Xgenじゃなきゃいけないのか?
blenderパーティクルでも同じことできんのか?
誰か有識者きてくれー
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 11:55:15.45ID:nVqz2b2C
自作厨も自作否定厨も
自分の主義に反する相手の言ってることを
「机上の空論」扱いして頭から否定するやつは
荒らしと変わらんからNGしとけばいいよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 12:11:23.67ID:OA4aA9UD
>>528
マテエリアルのテカリやSSSじゃね?

>>530
GRAPH3Dてサイト。いつか作ろうと保存しているがいまだに取り掛かっていないw
ttps://3dgraph.me/
BlenderのヘアーパーティクルでDAZ 3D用の髪を作る
Blenderのヘアーパーティクルをメッシュに加工する
Blenderで作った髪をDAZ 3Dで使えるようにする
DAZ Studio 自作髪にモーフ(スタイル)を設定する
Blenderで作った髪をDAZの髪にするまでの工程まとめ
DAZ Studio 髪にdForceを設定するときの覚書き

DAZ 3D Studio - 髪にエクストラボーンを入れる & 髪の歪みの修正
DAZ 3D Studio - JCMでできる髪の歪みを修正する
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 12:48:12.52ID:T9szIvYB
髪ごときに100万だすならリアルドール買うわ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 12:53:40.14ID:iR9/WsFb
ふと思いつきでやったんだけど、真面目に髪の原型作らなくてもMDで板貼り付けてそれをガイドに使えば簡単にできるな
https://i.imgur.com/KtKi255.png

参考
https://modelinghappy.com/archives/13670
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya/learn-explore/caas/CloudHelp/cloudhelp/2018/JPN/Maya-CharEffEnvBuild/files/GUID-E57BB3A6-538E-48CC-B449-27C56D491602-htm.html
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 15:56:43.64ID:j7j8cjUI
8.1を8にすることってできないの?
ポーズすらまともに当たらくなるし、メリットが少なすぎる。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:06:20.66ID:0SexNWcr
>>537
ここはブログでも日記帳何でもないんだよ。「できるな」ではなくその程度どの3Dツールでも普通にやれる
Dazに持ってきてIRay辺り対応したレンダリング画像ができるようになってからきてくれよ・・・Mayaスレか3D初心者スレ行くか、それまではYoutubeあたりでやってくれ
君の解説(リンク張ってるだけで意味がない)では伝わらないから、途中の解説より試行錯誤を動画にした方が何百倍も役に立つしな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:14:49.65ID:b2tXFPPC
実際に手を動かして検証したり行動するやつはそれだけでエライよ
何もせず突っ立って上から言うだけの奴は一生そのままのお地蔵さまよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:20:07.02ID:IDKlflNT
いつものどこにでもいるスレ違い勘違い野郎は、江頭の股間アップ並みに見たくないの確かにあるな。まぁスルー出来ないやつも同罪。
基本的に搾取されるだけのこのスレの住人に必要のない「Maya」をNGワードに入れておけばOK。
エガちゃんは自分でNGって言ってるだけずいぶん大人だよな。女子高生に見てもらいたかったんだろうが。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:31:25.28ID:J7XSvf34
>>532見たらわかるだろ ブログの宣伝がしたいんだよ
まあそれはそれでいいんだけどさ

>>541
商品情報を提供してくれる人が一番偉いなあ
自作厨のオナニーはいらん
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:49:18.28ID:J7XSvf34
>>545
自作自演重ねて虚しくないかなあ・・・
もうちょっとクオリティが高ければ相手にする気もなるのだが・・・

まえの嵐も「クリエーター様」と呼ばれてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況