X



Blender Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb68-MqOZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:22:33.97ID:pWl0wUN80
!extend:on:vvvvv:1000:512

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1631885451/
次スレは>>970が立ててください。
Blender Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1618021651/
Blender Part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1622557466/
Blender Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1626846493/


■ip有スレこちら Blender Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1583777413/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:40:41.51ID:ALuET8ZD0
なるほどねー差し替えちゃうのか
位相のズレたロールがインテグレートするとrigifyのものになるね
つまりこの方法だと排他利用になる
ロールの差を記録する方法がないのをどうやって解決してるのか興味あったけど
ちょっと期待外れだった 勝手に期待してて申し訳ないとは思うが
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-Th5/)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:54:28.43ID:RZuTPV0b0
MMD関係はしょっちゅう荒れるの見てるし変な信者や利用規約も面倒なイメージ
正直近寄りたくないわ
小さく囲い込むかん感じで自ら発展を阻害してるが日本独特の文化だなって思うよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:59:02.35ID:ALuET8ZD0
もう一つの残る謎はSDEFだけど、SDEF Driverの中身はcore.sedfだった

boneの曲がりに対してshapekeyをDriverで駆動しているのは分かったが
mmd_sdef_c/r0/r1というshapekeyがbindすれば増える事になっているが
何も起きないのでよく分からない
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:26:43.26ID:ALuET8ZD0
そもそもプロプライアタリなものを勝手に解析して勝手に中身取り出してる時点で
ゲームディスクから抽出したデータを利用するのと50歩100歩
開発者はいいとも悪いともコメントしてないがソースコードは非公開のまま
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-9IQd)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:37:44.47ID:6M3y6oWs0
前から思ってたが、いわゆるプロユーザーとMMD方面から来た人で色々と温度差がある気がする。
別にどっちが偉いとかそういう話しではないが、話題がずれるところが多々あるので会話がかみ合わないという感じ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772d-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:51:33.89ID:Ybsssfb40
プロの人の話で俺はモデリングだけしかやらない(リグすら入れない)とか
もらったイラストにドット単位で合わせてモデリングする(文句言われたくないから)、とか
仕事だからなんだけど、趣味のCGとは随分違うなとは思うね

プロも色んな人もいるし、半分趣味でもやってる人もいたりでみんなじゃないんだろうけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772d-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:58:24.36ID:Ybsssfb40
エヴァのスタジオカラーは、3DsMAXメインだったけど、発注先にいちいち
ライセンス確保するのが管理上大変過ぎて不可能、って言ってたな

ライセンスの購買、管理は確かにメチャクチャ面倒だから気持ちはわかる

後プロなら商売なんだからコスト管理するのは当然じゃないか。商売なんだから
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:05:59.45ID:/hoe/KDb0
>>159
著作権使用料/利用料を支払う理由は分からないし払いたくもないが、
自分達のコンテンツの利用/使用料はガッツリ請求しますってw
法的に何を譲渡して換金してるのか分かってないのかな?
働いたことがないからイメージトレーニングしてるとか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:53:26.58ID:/hoe/KDb0
>>162
著作隣接権を売って金にしてる自称業界人が他人の著作隣接権はどうでもいいとか
奪え盗めって発想がどこから出てくるのだろうね?
そんな社会不適合者が相手に金を請求する権利はないよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7f-9w22)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:20:01.35ID:t6bnAv8G0
>>102
専門学校も年100マンだから
今更人手不足とか言われても
氷河期世代はどこでも用無し
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522d-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:26:07.88ID:x5zZjGdX0
>>166
EeveeでのCryptomatteは2.92から使えるようになってて、2.93でかなり使い勝手が良くなってるね
CryptoAsset指定で背景オブジェクトとかをペアレント化して一括で指定できるのが非常に便利

今後の変更点は3.xロードマップには、リアルタイムコンポジット(3D viewportでコンポジット)と言ってて
>>165には直接そう書いてないけど

Renderpass: All passes are rendered at once and do not need multiple geometry passes
だから当然リアルタイムコンポジットになると思われる。ただ

(except cryptomatte).

なので、cryptomatte使うと性能的にはペナルティが大きいかも
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ba-V7sf)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:11:49.90ID:6lqjq0qe0
アセットマネージャーようやく正式に搭載されるの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a28d-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:16:06.91ID:P143gH+30
休日で暇なので
サムとニコチャンネルから、お直しシリーズ

We Fixed The Worst VFX Shot Ever
https://www.youtube.com/watch?v=KH1V6CHO1Jk

ハムナプトラ2からスコーピオンキングのお直し

We Fixed the Worst VFX Movie Ever
https://www.youtube.com/watch?v=MYKrnNedhOw

最低CGで名高い"BIRDEMIC"のカットのお直し
新規撮影あり


Sponsored Segmentて商品宣伝タイムだよね(´・ω・`)

下のにはちらりBlenderらしきUIもでてくるけど
そういやボイド機能てあんま使ったことないな(´・ω・`)
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067b-MJB4)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:10:20.39ID:S7r/eAbT0
>>174
業界によってはオートデスク使ってるって言ったら笑われる
自動車やプラモデル作ってるメーカーのデザイナーは
ハイエンドのCATIAとかPro/ENGとか使ってる
オートデスクは中小向けのソフト会社
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5f-9IQd)
垢版 |
2021/11/25(木) 05:18:27.48ID:8LLF6COq0
ホントにモデリングしてるのこの人たち
ってくらい、モデリングの話出ないよね 使用してるソフトで偉いとか馬鹿にされるとか
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいいんですがw
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a28d-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 08:06:10.57ID:3EcrV6VH0
モデリングかあ
基本は点と線と面だし、根気勝負なのは同じだし

欲しいのはアセンブリ的な機能かな、また、
親子関係をつけたパーツに原点を通るボーンがはいる
Maxのオートボーンみたいなんがあればなあ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 08:16:52.27ID:dCfogGEe0
>>187
昔さくらもち氏のツイートに社内で重用されない役立たずは
自己顕示欲が満たせないフラストレーションから社外で暴れるようになるって
書いてあったな そして余計煙たがられるんだってさ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-Th5/)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:09:49.45ID:y7ftbr1U0
モデリングの機能はアドオン含めてハイエンドソフトを凌駕してるレベルだから後は個人の鍛錬のみ
ここであらためて話すことは特に無い気がするけど
複数あるリアルタイムブーリアン系アドオンの使い勝手の優劣くらいかな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974b-SZjp)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:14:08.55ID:9eyKimMB0
モデリングと言っても、リアル系を作るならスカルプト系ソフトの方が良さげだし、
デフォルメ系のキャラを作るのはさほど難度は高くないのでアニメーションや
リンギングの方が難しいし、語る事は特にないような
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-Th5/)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:27:16.66ID:y7ftbr1U0
>>195
ソフトには基本の設計思想ってのがあるからな
例えば決定ボタンが左右どちらかにあるとかそういうの
それが根本的に自分の感性とことごとく真逆とかはありえる
唯一の解決法は自分を強制するか、しっくり来るソフトを渡り歩くのどちらかだよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ad-a0+R)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:52:39.72ID:Pk/uw3Vc0
各工程を専門ソフトで分業が当たり前になった今DCCツールに求められてるのはリギングやアニメーションまわりの強みなんだよね
肝心のそこらへんが今まで弱かったBlenderが3.0でどれだけ化けるか
個人的にはいろんな部分のノード化にかなり期待が高まってる
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a28d-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:02:31.23ID:3EcrV6VH0
基本機能でも、微妙に異なるようで
2.4時代のパーティクルのHaloも現在の単なる光の点でなく何か変化つけられたらしいけど
いまなら別の使えよって言われちゃうんだろうな、質より軽さの場合もあるんだが
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5f-b6az)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:51:46.50ID:bQq3TabQ0
つーかUE4が既にEverythingNodeになってるから
ノード化するとどうなるのか診てくるといいw

リグのノードはほんと難しいよ

マテリアル
リグ(ControlRig)
プログラム(BluePrint)
パーティクル(Niagara)

ないのはモデリング回りぐらいなもんだ
それもbeta版で簡易モデリングついた
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067b-MJB4)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:34:50.73ID:4PzJlKcC0
>>218
作業が細分化されてもそれらのソフトの用途は限られるからな
今までどおりアニメーターの技能を優先するスタジオは多いだろう
例えばダルシムみたいに腕や身体がゴムみたいに伸びる
キャラクターアニメーションとか作ろうとしたら
フルスクラッチでやることになる
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ba-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:53:39.27ID:b80A/OfW0
業界通っぽいこと語ってる人ってだいたい
3D業界そのものが広がってる認識がない

たとえば漫画家やイラストレーターがBlenderを利用し始めてるのも
3D業界の広がりなんだけど、
既存の3D業界の枠内でしかBlenderの利用価値を考えられない人が多い
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5f-9IQd)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:16:29.97ID:8LLF6COq0
漫画の下絵にしたりするのは二次的な使用かな
ゆくゆくはピクサー並みの短編映画程度を個人でもっと簡単に作れないかなと思うけど
ツールやマシンスペックなどの面でね
実際昔の映画のCGを作り直したみたいな動画はぼちぼちあるけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdf-6eP9)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:15:47.01ID:X7pvJFSlp
なんだかんだblenderがこんな色々な人が使えて、しかも業務レベルでも使えるところのきたのは素晴らしいことだと思うわ。
そりゃ各ジャンルで不満はあるだろうけど、それはどんなソフトでもあるだろうし。
このままどんどん進化してほしいもんだ。そしてもっと大手のプラグイン開発も入って、より安定感あるツールになればいいな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-Jbsl)
垢版 |
2021/11/26(金) 04:31:24.73ID:iZL+Jupx0
リアル短冊髪作成ソフトのFiberShopというのを買ってみた。
ArtStationの無料のやつから割引コードもらってからインディーパーペチュアルが72ドル。
髪のモデリングはできなくてあくまでテクスチャ作成用。
だけどそのテクスチャが面倒で実際にヘアーで作成してベイクしてたりの工程が簡単になるのは助かる。
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775f-P4WK)
垢版 |
2021/11/26(金) 07:31:29.57ID:gSGcpVeF0
Substance 2種Steamで買っちまった…

33% offは魅力的 10653円ナリ
人によっては50% offみたいだな

まぁ、買い切り永久ライセンスでこの値段ならおk
ソフト的にもほぼ完成しており、買うなら今w
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-ImDu)
垢版 |
2021/11/26(金) 08:51:41.27ID:T3Srfv0e0
>>229
ネトフリでは既にBlender使ってピクサーみたいなアニメ作ってるからな
www.netflix.com/jp/Title/80988892

>>242
個人でやるというのが大きなハードルだから
Rendermanみたいなスタジオで何台ものクラスタサーバをフル稼働して何ヶ月も
レンダリングするようなやり方では到底無理
EEVEEのような毎秒1フレームレンダリングするスキャンラインを使うのが筋
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-f0AE)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:04:34.80ID:qmq0tyh/M
3.0からblenderkitは標準配布じゃなくなるんだな
将来的にはアセットブラウザ+metaに移行するってことなのかね

アセットブラウザは(今のところ)使い勝手が悪いのでどっちかというとblenderkitをローカルアセット対応した方が良かったと思うんだが
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-ImDu)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:04:56.61ID:T3Srfv0e0
>>224
そう
「3Dの業界ではこういう便利なソフトが生まれているからこれからはこうなる」
というが、それは必ずしもアニメーション業界では需要はない
むしろ、アニメーション業界は最初にある需要に適した3Dの使い方をする
だから、BlenderやMayaのようなゼロからリグが組めてプログラミング次第で
いくらでもカスタマイズ出来る基本的なソフトはこれからもメインで使われるし
リグだけ組むプロや手付けモーションを付けるプロのようなアニメーターの需要はこれからもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況