X



Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 71 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M
垢版 |
2017/06/10(土) 15:10:26.780
Nikonの次機種を楽しく語り合うスレッドです。

【公式】
Nikon
http://www.nikon-image.com/
Nikon新着情報
http://www.nikon-image.com/news/products.htm

【参考サイト】
nikonrumors
http://nikonrumors.com/

【前スレ】
Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 69
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495771637/
Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 70
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1496415969/
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 15:33:58.19ID:4al/Meiv0
>>96
よお知恵遅れ
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 15:34:41.22ID:4al/Meiv0
>>76
お前の人生と同じだな
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 15:42:03.72ID:P0kCz7M50
>>101
知らんがなw
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 15:47:03.99ID:AO0g4hWg0
ID:vl70P5xW0
毎日暴れてるあれな人
釜ってあげてください
そにちゅごいねというとおとなしくなります
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 15:48:42.30ID:vl70P5xW0
>>99
おいおい今更そんなゴミ買うのやめとけってww
貴様の用途なら多分LX100がベストだ断言してやる
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 15:51:41.68ID:vl70P5xW0
>>107
ニコン死亡予定は客観的事実に基いて言ってるまでで
αが優れたソニーの独り勝ちも単にその結果に過ぎんのだがな
ニコン信者にはソニー工作員の仕業にしか見えないらしいw
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 15:54:28.52ID:vl70P5xW0
>>111
わざわざあんなちんけなセンサーにレンズ別売とかぼったくりにも程があるだろ
後継機も全く出る予定無いしあんなもん今から買うのは真性の馬鹿だよ
RX100のコンパクトさに惹かれたならそれも構わんが多少は写りもと思うならLX100にしとけ
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 15:56:27.64ID:vqcewupk0
>>105
そうです、AFは重視してます
高感度も重視ですが、所詮1インチなんでそこは割り切ってます
あと、遊びで1200fpsってのも惹かれてる
オレも一眼レフのミラー動作撮って見たくてw
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 16:06:26.72ID:eaZEWGa20
>>114
そういう条件だと、もう既に「J5買う」という結論ありきで、最後に
背中を押されに来てるだけみたいな雰囲気だなw

J5はNikon1シリーズでは随一の高画質だし、価格も手頃でお買得。
無用な心配はせずに買うべし。
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 16:13:09.62ID:vl70P5xW0
>>114
動画と動体目的ならオリンパス触ってみれば?あの手振れ補正は感動もんだぞ
ニコンてだけでも泥舟状態なのに更にその中でもひときわ終わってるニコワンて
それだけはまじでおすすめしないわ
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 16:25:40.34ID:kLDEWC0X0
ニコワン良いだろ
俺の読みでは、ニコワンは後継機が出るな

D500のように、もう死んだと思ったシリーズを復活させる事があるし
DLが死んだ事を切っ掛けに1インチはニコワンで行くでしょ
それに今後ミラーレスに力を入れる宣言してるのに、先行機を潰すのは矛盾している
一眼買いたいけど系の相談話では、
低予算で動体撮りたいけど大きいのは嫌とかあるのでニコワンの需要がある
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 16:38:55.13ID:vl70P5xW0
え?????
ミラーレスに力入れてくってニコワン続投のことだったの?
あんな産廃しか出せないなんてまじで終わってるなニコンwwww
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 16:42:19.35ID:vl70P5xW0
http://digicame-info.com/2016/08/dpreviewnikon1.html
去年の8月時点で開発中止されてるだろうって話出てるし
ニコワンユーザー自身が1インチはコンデジで十分と言ってるんだが

あー売れない在庫どうにかしたい人達?
残念ニコンのカメラなんて買ったのが運のつきご愁傷様でしたwww
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 16:49:20.07ID:4OgWv9XB0
年末か来年にフルサイズミラーレスが出ても
ニコワンは別用途で使えるから損しないよ
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:02:29.64ID:Qe258xJX0
ID:vl70P5xW0 って、ニコンは未来永劫大型のミラーレスを出さない(出せない)と思ってるんかね。
頭の中がお花畑っていうか、カメラ業界を勉強した方がいいんじゃないか。
哀れ。
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:13:46.75ID:1qjrJumO0
>>116
いえ。今でもRX100M5が第一候補
何度か店頭に行きパナ、キヤノンと比較しRX100M5に決めてましたが、もともとFXとDXのユーザーで、 いざという時レンズ使えるじゃんと思い急遽J5も検討対象に
ただ、もう開発してないとか、いずれ辞めるとか色々ウワサされてるし、今更感もあるしと
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:23:32.71ID:vl70P5xW0
>>127
君実際に触ってきた??
ニコワンレンズ込みだとそのm43やapscの小型機とさほど変わらないというか
むしろ持ちにくいわ画質糞過ぎるわで使う気失せるレベルよ?
ニコワン推しありきなら勝手にすればいいけどな

大規模リストラとDL発売中止が100周年記念のニコン
そして希望退職者が募集を大幅に上回る泥舟企業
I am オワコン
0129 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M
垢版 |
2017/06/11(日) 17:28:23.360
ニコ1のセンサーの実際のフレームレート知らねーhわ。

このゴキブリ。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:31:26.90ID:vl70P5xW0
>>124
ユーザー居なくなって潰れる前に出るといいね(ニッコリ

>>127
ニコワン使いのレビュー見てりゃ低照度下での糞AFは有名な話なんだが
店内の明るい照明下でAFスピード速いと思って決めたら痛い目見る
普通の屋内や日中日陰ですら想像以上にAF使い物にならなくなるからな
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:31:43.42ID:AXyTi9DT0
RX100持ってるけど、やっぱり綺麗に写るコンデジからは抜け出せないぞ
茂みの奥の猫狙ってもAFは手前の葉にくるし、DMFとかも使いにくいしで、
ああやっぱりコンデジだな感がつよい
つってもニコワンがいいのかどうかは持っていない俺にはわからんので、購入相談スレへいきたまへ
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:34:49.18ID:1qjrJumO0
>>128
勿論何度も触ってるけど、確かにその時は購入目的じゃ無かったからサイズ感は怪しいかな

それよりやっぱオワコンと考える方が良さそうだね
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:39:27.40ID:1qjrJumO0
>>131
購入相談スレにいくとマンセーレスおおいし
もともと聞きたかったのは、将来性ないよね、今更感満載だよね、いまから買うのは愚の骨頂だよねと、ニコワンの今後を聞きたかった
0136 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M
垢版 |
2017/06/11(日) 17:43:11.550
>>130
ニコ1初代からAF性能落ちてるって事かな?
ちょっとあり得ない。

センサーの全面でAF出来るんだけど、ラインセンサーでもラインを太くすれば低照度下の対応できるって知らなかった?
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:44:13.24ID:vl70P5xW0
>>132
真面目に相談してるなら持ち歩きも想定して触ってきた方がいい
例えばom-d m10m2これの標準レンズキットだと少し大きいコンデジくらいのサイズ感
小さいけどそれなりにホールド感あって、そこそこサイズのレンズ装着想定すると
使い易い最低ラインがこれくらいかなと感じるはずだ
でも電源ボタンが左肩についてるから右手だけで取り出して撮影ができなかったり
こういうカタログスペックだけじゃわからん部分も見えてくる

ま、ニコワンは将来性危ういし実際持てば候補落ちするはずだよ
0139 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M
垢版 |
2017/06/11(日) 17:46:44.380
おかげさまでSony嫌いになりました。
ありがとう。迷ってはいたんだよ。
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:47:24.25ID:Qe258xJX0
>>130
>ユーザー居なくなって潰れる前に出るといいね(ニッコリ

年内、もしくは来年初頭頃には出すだろ。

財務状況も東芝さんみたいなことも当然無いし。
市場が小さくなってるときに、リストラするのは当たり前。
むしろ早めに動いたのが好印象だけどな。

ID:vl70P5xW0さん。ここでウダつくよりも自分のご贔屓の
メーカー板に行けば?

何の有益な情報も持たない奴が20件も発言して超うざいんだけど。
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:48:47.10ID:vl70P5xW0
>>139
お前がソニー嫌いになろうがどうでもいい
ニコンはオワコン ただそれだけ
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:50:17.73ID:vl70P5xW0
>>140
現実逃避してただひたすらニコンマンセーしたり
期待だけ膨らませてありえもしない事を妄想するのが有益なのか
流石ニコン信者wwww
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:51:40.40ID:1qjrJumO0
>>137
OM-D10Mはいいよね
友達が、使ってて何度か撮ったことあるけどほんと小さい
ミニチュア一眼レフみたいなたたずまい
ただ、今回は箱型のコンデジスタイルが良いのです
じゃないと狙われるような場所に持ってくので
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 17:53:45.10ID:vl70P5xW0
>>143
なるほどそれなら画質や性能は多少妥協してRX100しか無いな
ニコワンはレンズ付ければ明らかに箱型ではないし good answer!!

解決済み
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 18:03:58.14ID:Qe258xJX0
>>142
本当にしつこいやつだな(笑)。
こんなことやって何の生産性があるんだ。
現実逃避って、何か?ニコンユーザーをやり込めなきゃ
気が済まない恨みでもあるんか、君。
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 18:07:25.16ID:vl70P5xW0
>>146
別に?暇を持て余して客観的事実を書いてるだけだな
これでニコンユーザーが更に減るならご愁傷様


AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
パープルフリンジと玉葱ボケで堪能するゴミレンズの味

ニコン離脱者の売りで中古在庫大杉て震える
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 18:08:41.23ID:74muulux0
極楽堂、松本カメラは買い取り高いから嫌い
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 18:34:05.33ID:1mL7kk5D0
ニコ1って明るいレンズないじゃん。希望の焦点距離が
24-70ぐらいに収まってるなら、rx100みたいなコンデ
ジの方がずっと良い
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 19:22:25.75ID:vl70P5xW0
>>153
だから最初から言ってるだろコンデジならLX100がベストバイで
RX100はサイズ最優先で諸々妥協できるユーザーの為にあるコンデジだ
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 19:47:36.94ID:vl70P5xW0
>>155
買い時という意味ではそうかもしれんがまだ新品で買えるのだから問題ないだろ
明るいレンズも搭載し画質の面で言えばRX100シリーズよりも遥かに優れた高級コンデジだしな

あれはライカの外注があってこそ実現した機種で
ライカ同機種の価格に比べればバーゲンセールと言って構わない
パナ自身は今後展開するコンデジには糞画質の1インチ採用する方針だし
オンリーワンの存在になってしまったのが悔やまれる
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 19:50:36.20ID:vl70P5xW0
>>156
悲劇って何だ???喜劇と言いたいのか???
そんなだから知恵遅れ呼ばわりされんだよwww
一つ賢くなれて良かったでちゅね
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 19:56:14.56ID:vl70P5xW0
>>159


視野の狭いニコン信者に比べて俺は遥かに有益な事を言ってる
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 19:58:06.09ID:YsekjsKn0
買い時逃して高くなっても量販店とかならまだ買ってもいいんだけど、価格コムでは怪しい店しか残ってないしな…
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 20:06:53.00ID:vl70P5xW0
>>161
店舗独自の延長保証加入したいならそうかもしれんな
初期不良で返品若しくは交換すら受け付けないような店舗はまず無いし
メーカー保証使うならどこで購入しようと変わらんよ

>>162
そうか、ニコンオワコン
ニコワンはもっとオワコン
ディスコンになった他社製品がベストバイで悲劇か
納得 納得
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 20:13:35.33ID:57e+OUCL0
日曜1日中こんな事やってる時点でお察し
SONYのカメラはネットでスペックマンセーする為のゴミという事だなw
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 20:29:49.07ID:NwmX+evz0
Aマウントも終わったしな
ソニー使いは望遠撮るときどうしてるんだろう?
そもそもまともな望遠レンズが少ないし
あってもぼったくり価格
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 20:34:44.26ID:vl70P5xW0
>>165
望遠はキャノニコか小型軽量求めるならオリンパ
これから揃えるならオワコン確定のニコンは除外すべきだが
心配せんでも今後ソニーから廉価な望遠出るよ100%間違いなくな
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 20:40:05.79ID:L8NN1Uy90
ID:vl70P5xW0

すごいな、こんな書き込みが少ないスレで1人で30レス
全部スレ違いのネガキャンか
バイト料800円くらいもらえるの?
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 20:52:28.63ID:vl70P5xW0
>>168
157に書いた内容が理解できない人?


大規模リストラで希望退職者が募集を大幅に上回り
周回遅れで出す予定だったDLは結局死産
100周年を迎えるにあたってニコンが出した大きな発表は現状この2つだけ

客観的事実に基いて書いてるだけなんだが
ニコン信者は視野が狭いから事実を受け入れられない
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 20:57:13.56ID:FzOFuBSx0
>>175
ニコンの未来を夢見るならそれだけ言えばいいのに、なんで他メーカーを貶さないと話が出来ないの?
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 21:22:03.92ID:aJ6CVCf90
EVFがないと写真が撮れないという症状は想像力と学習能力の欠如
つまり老化現象
補聴器やシニアカーが売れる時代と言われてもそこまで付き合う義理も理由もない
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 21:29:13.74ID:aeQwHvqp0
ID:vl70P5xW0
いつものポエム爺だろ
今日はid消し忘れたのか
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 21:30:10.29ID:vl70P5xW0
>>168
仕方がないから補足してやる

当時は高級コンデジブームということで各社競争の真っ只中
LX100はそこにライカ外注という事も重なって登場した贅沢な機種だったわけ
だが結局ソニーのマーケティングが功を奏しRX100がほぼ独り勝ちでブームは終焉を迎える

ブームが終わってしまえば数が売れないのだから単価を更に高くする必要があるが
フルサイズコンデジすらそうであったように所詮コンデジだから高過ぎれば売れない
ニコンのDLは周回遅れな上に勝ち目の無い1インチセンサーだったので死産になった

で、それじゃ何で儲けるかとなれば従来通りレンズ交換式カメラに戻るわけだが
パナに限った話ではなくコンデジとミラーレスは画質差ある方が商売し易い
てなわけで各社足並み揃えて1インチセンサー採用

それで後継機は望み薄になったというわけさ
0187 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M
垢版 |
2017/06/11(日) 21:54:59.710
>>181
熱分散で迷ってると思うけどね。

Nikonはαみたいなことしないから。
ニコ1の発熱で目一杯なんだろう。
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 21:56:49.52ID:aeQwHvqp0
ID:vl70P5xW0はニコンにリストラされた無能なのかもしれない
ニコン嫌いな割に詳しかったり
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 22:02:06.29ID:vl70P5xW0
なぜネガティブな事実を書き込むだけで嫌いだからだと思うのか

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
パープルフリンジと玉葱ボケで堪能するゴミレンズの味

こんなのただの事実にしか過ぎないだろう?
俺はニコン大好きだよ 泥舟ニコンオワコンナイコンwww
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 22:10:23.45ID:vl70P5xW0
>>190
こういうのが典型的ニコン信者
ネガティブな意見書き込むやつは全員他社の工作員認定
事実から目を背けニコンマンセーの無益な話しかできない
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 22:17:32.21ID:0wXiJCmx0
「事実」「真実」って荒らし特有の必須ワードだよな
自分でこの言葉使う奴でまともなのまずいないという、古今東西どの板でもどのスレでも同じなのは不思議
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 22:27:16.62ID:vl70P5xW0
無能な信者は事実に反論できず人格否定するのが精一杯
ご苦労様ですwww
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 22:28:49.23ID:kLDEWC0X0
>>181
LX100はでかすぎた
コンデジが一眼に勝る要素はサイズ感。ポケットに入る
ポケットに入らないなら、一眼と競合してくる
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 22:29:05.84ID:M8GQlCrZ0
>>194
その人格も事実だ
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 22:47:07.67ID:vl70P5xW0
>>196
それな
だが自動開閉キャップとニンジャストラップで使い勝手が劇的に向上する
ケースやらポケットに入れるより遥かにシャッターチャンスに強くなったよ
この事に気づく前は俺も買ってやっちまったと思ってたわ
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 23:30:16.90ID:Qe258xJX0
>>198
今月公開されたのなら、1年前には出願されてたんだね。
ニコワンはライン配列だったから、画素補完がやりにくかったけど、
こちらはおそらく非ライン型で配置くするんだろう。
ミラーアップした際のAF速度は著しく改善されそう。ひょとすると>>175氏のアイデアと
一部組み合わせて、ミラーアップ時はミラーレスのメリットを、また、ミラーを落とした際は
従来のOVFのクリアーなファインダーを実現する事も可能になるな。
フランジバックは短くならないけれど、どうせ広角域だけのメリットだし、大したことじゃ無い。
ここまでやってFマウントの延命を図るのか、すっぱり切るか。どうするんだろか?
後、低能のID:vl70P5xW0は出てくんなよ。おまえのコメントなんて要らんから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況