X



PENTAX K-3/K-3II Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 836f-yJcG)
垢版 |
2017/08/31(木) 18:46:43.82ID:+aVO7K4r0
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II Part45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459958851/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
PENTAX K-3/K-3II Part46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492603187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead2-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:08:24.05ID:1zkKSAt80
Qのサイズ感で
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-bRwD)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:01:06.47ID:f2Zp+4U9K
KPより小さいK-5のサイズ感でGPS入る訳ないない
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a12-YGsH)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:40:32.44ID:Wa3+7msT0
>>756
アストロトレーサーというより
GPSユニットの事でしょうが
荒れ地等でジオタグ付けの為にGPSを使っている身から言わせてもらうと
カメラには余分な出っ張りは無い方が良いわけで
以前に藪こぎをしていてO-GPS1が引っかかりホットシュー内部の接点が切れた事があるので外付けは困ります。
(多分O-GPS1の小型化はしてくれないだろう)
0760名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-+Uku)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:39:26.60ID:65BeFQFLM
>>750
固まるって?どういう現象なの?
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-z86l)
垢版 |
2017/12/05(火) 09:17:13.48ID:6/mdHaVxp
K-3U後継がまだまだかかるようならソニーのαかX-T2後継にいく
もうおそいんだよね〜やることなすこと
フルサイズレンズ一本出すだけで1年以上待つし

もうPENTAXはK-1 と風景用レンズだけに絞るわ
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-bRwD)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:01:52.76ID:Ip9GTBn5K
正直、他社の新型はみんなめっちゃデカくなってる、ユーザーは容認してんのかね
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a99f-m9bV)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:08:14.76ID:Ofp17KN90
Pentaxのカメラ手放して他社に乗り換えたけど、良かったと思ってる
0768名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-3cLe)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:36:21.71ID:kb2XeDgld
使ってるメーカーから新しいカメラやレンズが出ると、喜びや胸の高鳴りってあるよね。書くとスゲー恥ずかしいんだけど、ペンタにはそれが最近無い。

あ、レンズ出るんだっけ?なんかワクワクしないのは何でよ・・・
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead2-tqvH)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:36:54.48ID:/Q9ynYlZ0
手放して他社にいったのなら、この板に来なければ良いのでは?
なんで来てるの?
0773名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-YGsH)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:47:08.55ID:6zRBR/n+a
機能に対してコンパクトにまとめる
高密度実装技術がペンタックスの魅力

張りぼてなぽっちゃり要らない
0774名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-YGsH)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:49:22.30ID:6zRBR/n+a
もっとも、大柄な白人だと
5Dすら小さく見えるけどね
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2aff-eW9I)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:24:04.33ID:yCRO8NtQ0
>>779
そうこんなもんなんだよ(笑)
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-oCeI)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:43:47.32ID:U8R3sTwvM
K3IIの後継は、来年のCP+で発表かな。。。
150ー450との組み合わせでピントあったら綺麗に撮れるんだけどな。。連写、AF、ノイズで
良くなればな。。
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1152-dHF0)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:21:04.23ID:DQK2gh4b0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5b3-w/M8)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:26:14.84ID:xAIWJgEh0
>>785
だな
コテハンK3+A09でストロボ大発光の暗黒背景にどぎついシャープネス
ペンタのネガティブキャンペーンしてんのか?
って散々文句言われてアドバイスも貰ってるのに全く上手くならないDQN
ww
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5b3-w/M8)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:58:59.55ID:xAIWJgEh0
>>787
モーターショーやゲームショーの時期になると該当撮影スレにそのコテハンで皆が驚く上記内容の超下手糞なパニオン画像をこれでもか?
ってくらい貼りまくるからペンタのネガティブキャンペーンやってると
撮影スレで忌み嫌われてるww
0791名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-Hjwy)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:41:56.41ID:o7wYXQFqa
どのレンズでも向かってくる被写体はやっぱり苦手なんだろうか。
どうもピシッと芯のある写真が撮れん…

腕の問題が1番なんだろうが…
0793名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-Hjwy)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:47:37.85ID:o7wYXQFqa
この辺もう少し改善すると良いんだけどなあ。
置きピンしかないか。
モタスポ系はちと厳しかった。
0794名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-R8WP)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:36:38.87ID:XGoh5JUma
ドッグランで正面から向かってくる▽・ェ・▽を撮るが
仮にボディが頑張ってフォーカスを合わせるように信号をだしても
レンズが鈍足だと間に合わないのよね
150-400もかなり踏ん張っているがもう一段の進歩を望みたい

ただ、隣で白いレンズ付けてマシンガンのような音を出して撮っている人もプレビュー見ながら苦笑いしているから・・
0795名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-Hjwy)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:44:19.75ID:+x5IOnK9a
150-450でもそうか…
ちなみにレンズはDA60-250…
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f2eb-oC+P)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:39:09.72ID:qj72hQDE0
ワイ、K-7使い。
K-3U後継を待っていたが、全く出る様子が無いのでK-70に逝く。

おそらく
APS-C機は二桁機
フルサイズが一桁機
に集束されると思う。

KPはK-3Uの後継ではない(出すとは言っていない)ということでしょう。

ボディの堅牢性や所有感を満たしたい方はフルサイズに行ってね。
APS-Cの人は他社同等機よりお買い得にするよ!
これがPENTAXブランドを続けてゆく唯一の道だと思う。
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8a-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:28.57ID:JRG/8t2s0
>>799
縦位置ローアングルのとりやすいカメラが欲しくてK70考えたのだが、縦グリないんだよなぁ。
縦グリのあるのはバリアンじゃなくてティルトだから縦位置ローアングルにはイマイチという
どうしてこうなったって感じ
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af1b-I8rk)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:52:15.75ID:P8CSzIg/0
K-7からなら何撮っても綺麗すぎて感動が止まらないだろうし色が違いすぎて使いにくいだろう
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK6e-6P0g)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:05:26.41ID:rroiuo5qK
K-7系のボディは完成度が高いから、すきなひとはいまでも好きだよね
なんだかんだいってKPよりコンパクトだし
ただ俺はそれはそれとして、K-3II後継はもっとデカくできれば縦グリ一体でも良い気がする
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b3-NeZL)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:39:16.31ID:NvCNG7WN0
K-3使ってて、来年K-3IIの後継機が出ると信じて待ってるけど、KP色々調べてたらKPでもいいかなと最近思ってきた。
K-3とKPの2台体制もなかなか楽しいかもなぁ。
ただ、バッテリー使い回せないのが難点だけどね。
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af1b-I8rk)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:22:39.87ID:P8CSzIg/0
K-3使ってて犬飼ってるけど室内だときついから安いライト買ったわ
K-70使ってたとしても買ったと思う
0824名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H42-KR2E)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:31:29.70ID:2gMEGjnIH
別に毎度のペースで出てるなら何も思わんが、今回はKPなんて色物が出たから後継機を出るかどうかすら判らん
こんな時ぐらい出すか出さんかだけでもアナウンスほしいわ
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f2eb-oC+P)
垢版 |
2017/12/18(月) 13:53:02.97ID:93WPYH5b0
レフ機・・・PENTAXブランド(645D、K-1)
ミラーレス・・・RICOHブランド(APS-C・Kマウント)
ハイクラスコンデジ・・・GRブランド

KPはAPS-Cのミラーレス化への布石と見ている。電子シャッターの評判が良ければ、ミラーレスを本腰開発するんじゃマイカ?
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12d2-UzNS)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:38:23.15ID:V88mHuxT0
もうK-3U後継機は出ないと思っている。
K-1一本化、フルサイズレンズ。
APS-Cは撤退。
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f2eb-oC+P)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:43:52.94ID:93WPYH5b0
PENTAXのフラッグシップは645D
645DのサブカメラがK-1
APS-Cは将来645Dを買ってもらうための撒き餌だから、安価で多機能なものがあれば良い。だからK-90はあっても、K-3Uの後継は無い。と予想。
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12d2-UzNS)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:26:39.09ID:V88mHuxT0
KP +K-3U後継機=K-90
でok?

エントリーから上級機でもありますよ、みたいな感じかな。
それ以上を求める人はK-1いってね、と。
0839名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-59Qz)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:35:52.72ID:SWEHbp6Md
K-3にアストロトレーサーつけて星撮ってると星が点にならず流れるんだが、多少は流れるもん何だろうか?
DA15で120秒とか、FA31で60秒、DA*50-135の135で60秒

exifで記録されたGPSの座標と実際の撮影場所は最大2m程度の誤差はあると思う
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK9f-NQ4e)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:54:17.27ID:R/z0JMZxK
■●△▽●▽■●▽△■△ロマンスカーと富士山撮影・秦野ご尊顔ポイントの確認です△●▽■◎●▽□●▽■◎▽

秦野から渋沢に向け西に真っ直ぐ伸びた線路、その先に富士山の流麗なご尊顔を正面に望む絶景ポイントがあります。
秦野駅北口を出て、スキップしながら左に進みましょう。
200mほど先で再び左に折れ、小田急線の線路脇に近づきましょう。
踏切の手前で右に折れて線路脇の小道に入ります。
歩みを進めるたびに美しいご尊顔を真正面に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は10分弱となります。

※周囲は住宅地です。静粛に品行方正にふるまいましょう。
※天候により富士山が拝観できないこともあります。その場合は駅至近の箱根そば・ドトール・マクドナルドなどでおくつろぎください。
0846名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-Kf1p)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:46:03.89ID:Qb2nq2Ttd
>>844
使い勝手言うの忘れてました。
使ってたのがもう何年か前なので、参考になるか分からないけど、アプリは全然ダメで、スマホでChromeにIPアドレス?直接打ち込んで使ってました。繋がればやり取りはまぁまぁ快適だったかな。

Amazonのレビューに参考になりそうな話が結構上がってたので、良かったら見てみて下さい。
0847名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-D+X/)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:09:52.57ID:Dr+pQuWVr
Amaプラでraw画質無限上げ出来るから使い始めた。
wifiの手軽さまでとは行かないけど使い勝手悪くなかった。
k3の問題じゃないけどwifiの速度もっと上がって欲しいなぁ。
ttps://i.imgur.com/JZRcqM6.jpg
0848名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-6A9/)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:43:54.15ID:icVVI8Edd
>>847
まず通知領域を整理しろw
0849839 (ワッチョイ 1e7f-I8rk)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:10:45.54ID:zRfhiSsu0
星が止まってない写真貼っておくのでアドバイスおなしゃす
FA31で60秒
ttps://imgur.com/aoahgcM
DA*50-135の135mmで60秒
ttps://imgur.com/QrwnNGW
DA15で120秒
ttps://imgur.com/wyZS6lo

もうちょっとISO感度あげて露光時間減らさなきゃいけんのかしら(´・ω・`)
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77d2-6ssE)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:52:35.12ID:bGqxifkL0
AFボタンをAFキャンセルに使ってるんだけど私みたいなのは少ないのか??
どっちがいいんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況