X



Nikon D7500 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 336d-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:56:33.61ID:kYRJqayW0
I AM 興奮を分かち合う
ニコンデジタル一眼レフカメラD7500

■公式サイト
D7500 デジタル一眼レフカメラ/ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7500/

■ニュースリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2017/0412_d7500_01.htm

■D7500発売記念プレゼントキャンペーン
http://www.nikon-image.com/event/campaign/d7500_present/


Nikon D7500 Part5 ワッチョイ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498616438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:19:28.03ID:Q6lbTq7d0
>>483
ガラプーさんお早うございます。
私は関東以外の地域でして、残念ながら行けません。
東京の方が羨ましいです。
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:28:10.22ID:Q6lbTq7d0
>>481
>>482
そんなバカな事言わないで、
仲良く撮り鉄しましょう。
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK1d-750j)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:29:43.38ID:IDyeHOENK
>>485さん
全国の鉄道会社が出店していまして、
その中でライバルのキヤノンも参加していました。
プロの撮り鉄カメラマンがAFの提灯解説をしていました。
どうせピンぼけなのに、と感じました。
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:27:54.74ID:Q6lbTq7d0
>>487
全国の鉄道会社が出店となればかなり盛大だったでしょうね。
AFはやはり速度のキヤノンより精度のニコンですね。
今日も一日5chの各種スレを鉄道写真のレスで賑わせましょう。

それでは恒例、撮り鉄のお題目です。
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:23:48.98ID:Q6lbTq7d0
>>489
そんな意地悪な事言わないで、
今日も仲良く撮り鉄の話題で盛り上がりましょう。
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK1d-750j)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:07:17.99ID:IDyeHOENK
>>488さん
はい、イベントで売り出していた京成電鉄のカレンダーが傑作揃いでした。撮影の参考になります。
ゆる鉄先生も愛用のNikonならたやすく撮れるでしょうか。
東武鉄道のカレンダーは凡庸なシチサン写真が目立ちました。
キヤノンのカメラで連写すれば撮れそうでした。
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK99-750j)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:40:52.46ID:IDyeHOENK
>>492さん
言いたい放題です。
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/09(月) 07:35:53.23ID:uTlUUGoX0
D7500ユーザーの皆さん、
シングルスロットだからって、三角環が無いからって、バッテリーグリップが
取り付けられないからって、
何も卑屈にならなくてもいいですよ。
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」の撮り鉄四大基本原則をしっかり
マスターすれば素晴らしい鉄道写真が撮れます。
それでは今朝も元気に撮り鉄のお題目を唱えましょう。

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-Lu+b)
垢版 |
2017/10/09(月) 07:45:04.40ID:vGWnHrrHp
>>493
正直なところ、羨ましいです☆
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK99-750j)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:43:05.66ID:wZMV627OK
本日は秋晴れ、絶好のお出掛け日和かつ撮影日和です。
この新作DXをお持ちの皆さんは、どちらの里山にお出掛けし撮影を楽しまれていますか?
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:09:40.35ID:uTlUUGoX0
>>500
ガラプーさんがお使いのカメラは、
ニコンD5600とD500ですよ。
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:49:31.42ID:uTlUUGoX0
基礎からよくわかる「鉄道写真撮り方講座 」

(撮り方その1)
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

(撮り方その2)
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり
決めましょう。

(撮り方その3)
主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくり
ましょう。

(撮り方その4)
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のよう
に堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」が鉄撮りの基本
四大原則となりますのでしっかりとマスターしましょう。
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-Lu+b)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:20:37.94ID:vGWnHrrHp
>>506
センチュリー21は?
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:03:27.64ID:uTlUUGoX0
>>503
あの〜
私はガラプーではなくワッチョイなんですけど。

それでは皆さんご一緒に。
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:49:45.31ID:uTlUUGoX0
>>502
そんな意地悪言わないで、
仲良く撮り鉄しましょうね。
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eee7-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:10:09.86ID:bNt/NNSm0
>>509
D7500に16-80で俺なんざこれだから。ま、夜景以外はめったに使わないから
http://kakaku.com/item/K0000951514/
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKa1-750j)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:15:39.44ID:XoTHtUeXK
バリ順・シチサン・カツカツ・日のまる
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 06:25:05.69ID:vt/wHovV0
さあ撮り鉄です。
シングルスロットのD7500を携えて、
korokuno
記録の確実性に不安うお抱きながらも、
引退近づく国鉄形車両の激V記録に勤しみましょう。

斜めストライプがいまだ新鮮、イチハチゴ踊り子を、同業ヲジンと肩を寄せあい、

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!

復活カボチャも仲間入り、しなの鉄道イチイチゴ系を、同業アニキの股間を撫で上げ、
お邪魔な桜はパチパチし
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!

週末のあの路線の線路脇、ニコンが熱く世界を凝縮です。
さあ愛機を大空高く掲げましょう。
そして祈りましょう、確実に記録されている事を。

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 07:47:12.02ID:vt/wHovV0
>>515
>>517
撮り鉄の私が言うのも何ですが、
人混みや通交量の多い所では三脚使用は自粛すべきです。
高ISOや手振れ補正を大いに活用しましょう。
皆さんに迷惑のかからないよう常に礼儀正しく。
これこそ真の鉄道写真愛好家です。
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-Lu+b)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:11:42.38ID:sr5o6wwop
もう鉄道写真は禁止すべきかと。
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:21:10.23ID:vt/wHovV0
>>520
そんな意地の悪い事は言わないで、
マナーを守って仲良く撮り鉄しましょう。
0525名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ KK1d-750j)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:24:10.66ID:XoTHtUeXK1010
本日も昨日に続いて気持ちのよい青空が展開しています。
こんな日は使い勝手の良いNikonD7500を携えて、
コスモスの咲く里山でもブラブラと散歩したいものです。
現実は窓がなく太陽より遥かに暗い蛍光灯とパソコンの液晶画面が灯る部屋の中で仕事です。
0527名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:22:59.18ID:vt/wHovV01010
>>526
スレ違いだなんて、
そんな意地悪言うはやめて、仲良くやりましょう。
0528名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ KKa1-750j)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:40:40.49ID:XoTHtUeXK1010
>>526さん
無理に他社の安物カメラの話題を持ち込み、煽るのはやめてください。
0529名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ da8a-ZalZ)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:21:53.65ID:ffP2Qo1t01010
SDカードとか、ある意味カメラ本体より重要だからコスパで選ぶのはやめとけ
0531名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:23:17.81ID:vt/wHovV01010
>>530
D7500はシングルスロットなのですからSDカードのコスパなど
言ってはいけません。
値段が高いのは止むを得ません、最も信頼性の高いSDカードが
必要です。
何せシングルスロットなのですから。
0532名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sa4d-qJ5r)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:07:20.47ID:qESOY75Ua1010
>>531
じゃぁD5600やD3400もいっしょだね。
そんな不具合連発せるSDなら
シングルで多発するならダブルでも多発する可能性は大きいねぇ。
うけるんですけど〜
0535名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:43:08.42ID:vt/wHovV01010
>>532
シングルスロット機で記録の確実性を求めるのであれば、
高くても信頼性の高いメディアが必要です。
機種に関係はありません。
(その他に確実に記録できる良い方法がありましたら是非御教示ください)

ダブルスロットの場合、メディアが2枚同時にエラーになる確率は非常に
少ないです。
ただダブルスロット機のユーザーは機材にお金をかける方が多く、
メディアをケチったという話は全く聞きません。
0536名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:45:40.81ID:vt/wHovV01010
「私の周りではメディアをケチったという話は全く聞きません」
に訂正します。
0541名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:23:16.65ID:vt/wHovV01010
>>539
公然猥褻罪とは。
貴殿が公衆の面前でその醜い腐れチンコをあからさまに見せ付けて
その場にいた人達を極度の不快におとしめる行為を言うのであって、
私達(一部の人間を除く)他人に迷惑をかけない正統派の撮り鉄とは
全く無関係です。
0543名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:14:28.35ID:vt/wHovV01010
>>542
本来9万円台が妥当な機種です。
今までが高過ぎただけです。
0544名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ b68a-liwC)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:17:30.80ID:YZsN7Yai01010
現在11万まで値崩れしてるから年明け9万まで落ちるかな。
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK99-750j)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:34:34.72ID:KzSCC2TcK
先日、近所の書店に立ち寄ったところ、
撮り鉄諸氏のバイブル「お立ち台通信」最新号が発売されているのを確認しました。
巻頭特集は関東の皆さんにはおなじみ、小田急線の撮影地です。
富水駅至近のお手軽ポイント栢山6号踏切(富水の踏切)、
また、渋沢新松田間にある渋沢8号踏切(頭隠して尻隠さずトンネル)、
インカーブを適用する渋沢5号踏切など
皆さんに人気の撮影地が網羅されていました。
これから先、これらの撮影地の混雑(激パ)、
また、それに伴う場所取りのための置き三脚の施工も懸念されます。
0547名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-oCDh)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:46:14.00ID:d9ZNp1T/d
さあ2ちゃんねるだ、一瞬でスレを荒らすガラケーと盗り貯めた定型文を携えて、
撮り鉄たちの気を引こう。

今なお現役のガラケーで、同業荒らしに負けじとネタを探しまくり、
いそいそと、撮り鉄群がるスレへ生きた証しをマーキング。

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

デジカメ板の同業アニキが気になるが、
持っていない、買うつもりも無い機種のスレへ
いそいそと足しげく通い、レス乞食に精を出す。
決まり文句は馬鹿の一つ覚え。

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

週末の各スレは、ガラケーの連発コピペで過疎化する。
さあ定型文を見返そう、そしてコピペしよう決まり文句を。

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 02:14:29.54ID:a6TlzrLEa
>>545
おめ!
いいカメラ買ったな!
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/11(水) 02:22:18.20ID:NcXsnrPQ0
これでマスター「鉄道写真撮り方講座 」

(撮り方その1)
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

(撮り方その2)
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり
決めましょう。

(撮り方その3)
主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくり
ましょう。

(撮り方その4)
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のよう
に堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」が鉄撮りの基本
四大原則となりますのでしっかりとマスターしましょう。
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:30:22.01ID:NcXsnrPQ0
>>550
そんな(涙・・・)
仲間はずれなんかにしないで、
仲良く鉄道写真の話題で盛り上がりましょう。
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK1d-750j)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:12:56.21ID:KzSCC2TcK
〜鉄道ジャーナル11月号にも掲載・小田急線富水の踏切脇の撮影地の確認です〜

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:30:09.21ID:NcXsnrPQ0
続いて大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です。

抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。

※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。

※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。

※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK1d-750j)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:55:15.62ID:KzSCC2TcK
>>553さん
情報ありがとうございます。
0555名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFfa-oCDh)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:49:31.23ID:2dIgXJX+F
さらに
〜西大原・朝のバリ順撮影地の確認です〜

西大原駅から上総東方面に線路沿いの道を進みましょう。
徒歩10分ほどで佃踏切という踏切があります。
そこに続く道から朝のキハ快速を撮影しましょう。まさにバリ順となります。
画面は下から水田・キハ・山々の配置となります。
キハニハチ・タラコキハを画面中央部に配置し、正統的日の丸構図を心がけましょう。

※地元の農家の方や同好の士と出会った場合、
「おはようございます」と爽やかなあいさつを励行しましょう。

※撮影後は大多喜・国吉・大原の各ショップで
各種グッズ・お土産の購入をお願いします。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:47:37.96ID:NcXsnrPQ0
>>555
有益な情報ありがとうございます。
皆さん仲良く撮影しましょう。
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:50:16.62ID:NcXsnrPQ0
>>556
そんな天邪鬼な事言わないで、
仲良く撮り鉄しましょう。
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:59.44ID:NcXsnrPQ0
>>545
>>559
でもシングルスロットなの(涙・・・)
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b610-Or0L)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:17:13.63ID:NcXsnrPQ0
>>561
歌にまで歌われたダブルスロットが無いなんて。
クリープを入れないコーヒーみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=bCkATswP3Ls
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b81-1lzW)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:21:04.47ID:Uw5AykYn0
シチサン馬鹿が住み着いてしまったスレは、
ことごとく荒れてしまい、書き込みが減ります。
シチサン馬鹿は構ってもらえたスレには必ずやってきては、
レス乞食を気がすむまで続けまくります。
デジカメ板においては、買えない、買う気もない、
興味も全く無い機種のスレに対しても、熱心に使い方を
レス乞食するなど、必死になって構ってもらおうとします。

10/11の被害状況はこちらです。
http://hissi.org/read.php/rail/20171011/d2JYWVIwU2M.html

http://hissi.org/read.php/dcamera/20171011/S3pTQ0MyVGNL.html
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:38:06.83ID:hSGyDwwC0
>>564
>>565
アボーンなんてやめて仲良くやりましょう。
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:39:45.27ID:hSGyDwwC0
>>566
そんな必死ウオッチングなんかやめて、
仲良くやりましょう。
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:42:20.23ID:hSGyDwwC0
完全マスター「鉄道写真の撮り方」

(撮り方その1)
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

(撮り方その2)
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり
決めましょう。

(撮り方その3)
主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくり
ましょう。

(撮り方その4)
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のよう
に堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」が鉄撮りの基本
四大原則となりますのでしっかりとマスターしましょう。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/12(木) 02:46:09.18
荒らし取説

荒らしは、いわゆるチンピラです。
無視はNGです。絡んで来たチンピラを無視すると余計増長しますね。
荒らし行為がエスカレートする原因です。
一方構う行為もNG。チンピラを構ってやるのと同じです。
無視と同様に荒らし行為がエスカレートします。
叩きのめす対応は、一時的には効果が有りますが、長続きしません。

荒らしが書き込めない様に、IP強制表示の次スレを立てて、新しいスレに書き込みをしましょう。
荒らしが居座るスレには一切書き込みせず、過疎化させてDAT落ちさせる事が有効な対策です。
IP強制表示スレに書き込む荒らしは、新こらこら団に報告を上げて、BBQにして頂きましょう。
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 06:19:21.89ID:hSGyDwwC0
>>570
私は通りすがりの鉄道写真愛好家です。
ただ皆さんと仲良く鉄道写真の話で盛り上がりたいたいだけです。
そんな意地悪しないで今日も一日仲良くやりましょう。
それでは今朝も元気に撮り鉄のお題目を唱えましょう。

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
0573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:08:50.37ID:hSGyDwwC0
>>572
皆さん、
意地悪は言わないで、仲良くやりましょう。
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:02:55.88ID:hSGyDwwC0
世界は一つ、鉄道写真を愛する者は皆兄弟です。
それでは皆さんもご一緒に恒例の撮り鉄のお題目を声高々と唱えましょう。

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:11:57.09ID:hSGyDwwC0
>>575
>>576
私は通りすがりの鉄道写真愛好家で荒らしなんかじゃありません。
皆さんと鉄道写真の話題で盛り上がりたいだけです。
仲良くしましょう。
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:49:05.69ID:hSGyDwwC0
>>578
少し違う様な?
いずれにしても身元の詮索などやめて、
仲良く撮り鉄に勤しみましょう。

それではご一緒に、
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:52.82ID:hSGyDwwC0
>>580
ありがとうございます。
仲良くやりましょう。
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKb5-wscI)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:54:47.99ID:m8STYQ1UK
明日からしばらく天気予報には雨マークがずらり並んでいます。
土日もあいにくの雨になりそうです。
この新作DXを愛用の方々は土日、どのようにカメラライフを送られますか?
雨ならではの秋景色とはどのようなものがありますか?
ご教授ください。
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b10-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:35:09.89ID:hSGyDwwC0
>>583
秋雨の中、水煙を上げて疾走するN700系など如何でしょうか?
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK0d-wscI)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:50:28.13ID:m8STYQ1UK
>>584さん
なるほどそれは良いですね。
皆さんも参考にしてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況