X



OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 196e-VyCj [114.161.123.113])
垢版 |
2017/09/17(日) 23:13:16.88ID:9TsBNk6Y0

前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part51
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498480232/

E-M1 MarkII
センサー:ソニーIMX270 (20MP、常用ISO200〜6400)
連写:AF/AE追従最高18fps(メカシャッター時最高15fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D)
重量:約574g(バッテリー込み)

【その他】
次スレは荒らし対策のため、レス1先頭行に必ず次の行を記載してください。お願いします。
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500526076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdc2-puIw [49.98.128.18])
垢版 |
2017/09/18(月) 14:07:17.67ID:/o23QjMLd
>>7
同じ64Mbpsとかで接続してるのに、なんであんなに遅いんだろな?
カメラ側で転送用のマーク付けして、一括転送のUIは便利なんだが、スマホアプリがバックグラウンド処理に対応してないらしく、転送中には他のことができんし。
0015977 (ワッチョイWW 776f-+3sD [60.47.76.234])
垢版 |
2017/09/18(月) 17:58:04.28ID:uaaXmSun0
>>14
金が有っても少しでも安く買おうと思うのが人情だろう?
自分も出た当初はどんどん下がるのでキャンペーンの期間を睨みながら価格をチェックした。
でも今は価格変動も落ち着いてるので買うなら早い方が吉。なんせ賞味期間が短いもんで。
0020てんぷれ (ワッチョイ 7711-p+ov [60.144.1.22])
垢版 |
2017/09/18(月) 19:50:31.32ID:B6abf6+e0
>>19
           ∩  _, ,_     
         ⊂⌒(  ゚∀゚)     チャリーン
          `ヽ_つ ⊂ノ    _.__ lヽ,,lヽ
            _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

               ウィーーーン
           ∩  _, ,_ 
         ⊂⌒( `Д´)     
          `ヽ_つ ⊂ノ    _.__ lヽ,,lヽ
            _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

      _/\/\/\/\/\/\/\/|_
     <  フルサイズぢゃなくちゃ ヤダヤダヤダ  >
       ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
        〃〃∩  _, ,_   じたばたじたばた
         ⊂⌒( `Д´)     
          `ヽ_つ ⊂ノ    _.__ lヽ,,lヽ
            _| ::|_       | |Θ|(´・ω・`)
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
0026977 (ワッチョイWW 776f-+3sD [60.47.76.234])
垢版 |
2017/09/18(月) 21:08:27.86ID:uaaXmSun0
>>9
互換バッテリーはネットで評価が高い製品でも充放電を繰り返してると膨らんで出て来なくなったりするものが有るから純正を勧める。
まあ純正でも膨れて来るが程度の話。
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp7f-YAaM [126.255.196.231])
垢版 |
2017/09/20(水) 13:13:01.77ID:zslh23JNp
ウンコ
さっさとMAZDAに買い替えたほうがいい
0042977 (ワッチョイWW 776f-+3sD [60.47.76.234])
垢版 |
2017/09/20(水) 18:11:08.46ID:MuMC+n440
パナのGM-1を買った時にサードパーティのを買ったが去年辺りから膨らんで来て今入れたら抜けないと思う。純正は何とも無い。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7f-SDMh [126.199.10.69])
垢版 |
2017/09/20(水) 19:12:51.96ID:JY4JJvWqp
>>38
CP+で試した感触だとM1よりM1IIのがFTレンズ速く感じた。
50/2が、スッスッって感じで感動した。
M1でももっさりだったのに。
50-200もM1IIのがキビキビだったように思う。
300/2.8と90-250/2.8はもっさり。35-100/2はキビキビ。
でも40-150Proが最速だと思う。
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7711-p+ov [60.144.1.22])
垢版 |
2017/09/20(水) 19:31:39.39ID:K7/YSITm0
>>43
長期保存時はカメラから出せって書いてなかったっけ?

>>45
バッテリーの単品の出荷時と同じく、カメラから出して30-50%充電くらいで保管するのが正解。
残量がパーセントで出て劣化度も表示される機種で、使わなくなったけど売りそびれて5-6年は全く使わずに放置してた物で、
予備も含めた複数について、それで全く問題ないと確認済み。
まあ、単品の出荷時にそうなってるんだから当たり前ではあるけど。

>>46
「フル充電を100/カメラでの使い切りを0」としたばあい、30-50%。
カメラの動作最低電圧はそう低くないはずだから、バッテリー自体の完全な使い切りをゼロとしたら、数字はもっと大きくなるはずだけど、
これまで使ったカメラのバッテリが、どこのも申し合わせたようにそうなってるから、上述の基準の測り方で全く問題ないということでしかありえない。

残量がパーセントで出ない機種なら、カメラでの使い切りからフル充電までの時間の半分程度でオフタイマーで止めれば良い。
1時間なら30分、2時間なら1時間ね。
使い切りは、連写だとシャッターの耐久テストになっちゃうけど、今は動画の撮り放しで難なく可能。
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7711-p+ov [60.144.1.22])
垢版 |
2017/09/20(水) 19:38:24.51ID:K7/YSITm0
>>47
そうなんだよね。「満充電でも使いきりでもない中間くらい」という感じでも大体行けるはず。

といっても、「長期間使わない場合の話」で、週一とかなら問題ないはず。
月一くらいでどうなのかとか、満充電で何ヶ月放置すると駄目になるか試すとかはパス。
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7711-p+ov [60.144.1.22])
垢版 |
2017/09/20(水) 20:30:11.85ID:K7/YSITm0
>>51
へー カメラから出していても駄目なの。そうすると実残量は意外に少ないのか、自己放電がけっこう大きいのか?
そういえば過放電が駄目というのははるか以前から当たり前に知ってるから、空のままで長期放置というのはやったことがないな。
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 129b-SGtB [101.141.89.54])
垢版 |
2017/09/20(水) 21:49:08.39ID:wYWKF5Hp0
>>52
普通に使ってたら過放電にはならない(その前に機器類がシャットダウンする)んだけど
使わずに放置すると、お構いなしで電圧下がるから…

一応半分くらい残したらいいって言われてるけど8割以下ならそう劣化しない

満充電の方が、過放電に比べりゃマシなので、面倒なら満充電で放置しておくのも一つの手
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7711-p+ov [60.144.1.22])
垢版 |
2017/09/20(水) 22:56:34.41ID:K7/YSITm0
>>54
関係ないんじゃない?
寿命に影響するのは化学変化の総量=「放電/充電の総量」で、「回数」は寿命に大きくは影響しないと思うけど、回数が影響するというデータがどこかにある?
あるなら、寿命がフル充放電何回または充電回数何回とか明記されてるはずだけど、ないんじゃない?
ちょっとしか使ってないのにすぐに充電するのを続けていると早く駄目になるのは、充電回数の問題ではなくて、充電量が多い状態が長期間継続してしまうからでしょ。
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7711-p+ov [60.144.1.22])
垢版 |
2017/09/20(水) 23:04:08.35ID:K7/YSITm0
>>55
バッテリー関係でなんか問題が発生したときに社外品なんか使ってたら駄目じゃない。
それに、BLHの互換のは試してないけどBLNの互換のだと純正の半分しか持たなくて、2本運用なら4本、3本なら6本もゴロゴロ持って充電しまくるしかなくなるからやってられんし。
BLHだと売り物の残量表示が使えないから論外。
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7711-p+ov [60.144.1.22])
垢版 |
2017/09/20(水) 23:38:59.79ID:K7/YSITm0
>>61
え、10本運用を続けてるの?
「充電量が多い状態が長期間継続する」のが問題なので、どんどん使ってる=充電量が多い状態が途切れまくるなら関係ないもよう。
普通に、使った分だけ消耗が進むだけ。
何かの拍子でうっかり仕舞い込むとかして満充電のままで使わない個体が出ると、だいぶ経ってからやっと発掘したときに0駄目になってる可能性があるけど、
そんなに使ってるならうっかりでも仕舞い込んでる暇もないんじゃない。

持ってるならだけど、注意すべきは普段はあまり使わないサブ機とかのほうね。
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 436f-kAf5 [114.186.19.131])
垢版 |
2017/09/20(水) 23:48:32.48ID:ai4/WKeb0
自分は充電器2台にバッテリー5個だな
5月末から7月までが一番酷使される
一日置きに、インターバル撮影で連続700枚
とかの状態がずっと続く
電子シャッターなので、機械的な負荷はあんまり
無いと思うけれど
バッテリーは劣化したら買い足せばいいやとしか
思わないなあ
結構皆、気を遣ってるんだね
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a911-lfob [60.144.1.22])
垢版 |
2017/09/21(木) 00:07:26.56ID:ycR0oLc70
>>63
継続的に使ってるなら関係ないけど、何ヶ月も使わないでおくことがあったりするなら注意した方が無駄がないから。
しばらく使わないで(というか使えない期間があって)気が付いたらバッテリー数本が傷んでたりしたら空しい。
もっとも、劣化度も残量も分かるタイプなら、傷んでるのに出先で初めて気が付いて撮れないなんてハメには陥りにくいけど。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-7hsY [126.161.1.13])
垢版 |
2017/09/21(木) 00:49:33.20ID:beqEV/H+r
せっかく満充電したものをしばらく使わないからといって
わざわざ必要ない動画撮って残量半分をキープしながら保管ってバカくせーw
満充電保管ダメつっても真の満充電じゃないだろうからそのまま保管すりゃいいだろ

赤い「!」が出て使い切った奴だけ帰ってすぐ充電して保管くらいの緩い管理で十分だろw
0071名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-C7uG [49.98.153.15])
垢版 |
2017/09/21(木) 09:39:18.99ID:R+3wtXDMd
E-M1 markIIの純正バッテリー使ってても、さほど枚数撮らなくてもスタンバイで放置してるだけで結構すぐバッテリー切れになる。
スタンバイ中に何か処理動いてるのかな?
12時間行動で200枚程度しか撮らなくても2〜3本バッテリー必要になるんだが…
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 13:41:41.59
互換電池ってフェラーリにレギュラーガソリンいれるのと同じ精神なんだよな。
つまりは器じゃないってこと。
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a96f-Ie1O [60.46.179.45])
垢版 |
2017/09/21(木) 19:30:17.46ID:RJAqv1B/0
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。

それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにグレた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとフルサイズカメラがあったんだ。

俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・
病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオだった。

俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。

そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にXQDを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。

俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。

俺このフルサイズカメラがあったからまっとうに生きられてる。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a911-lfob [60.144.1.22])
垢版 |
2017/09/21(木) 20:02:34.23ID:ycR0oLc70
>>71
スタンバイは、うっかりオフにし忘れたときに効いてることがあるだけだけど、そんなに減ることはないみたいだけど。
何か拍子で知らないうちに復帰するのを繰り返してるせいとかじゃないのかね?
スイッチは標準の左上だと両手で操作する必要があるけど、mk2ならEVFの右横のレバーに割り当てられるから、右手でグリップを掴む動作とほとんどシンクロしてる具合で簡単にオンオフできる。
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a911-Dc1X [60.144.1.22])
垢版 |
2017/09/22(金) 00:15:35.40ID:aGS+g9q+0
>>89
言い訳するところを見ると貧乏だからケチってるんだろ?
「貧乏だからバッテリをケチった!文句あるか?」と開き直ってしまいなさい。
ちゃんとしたAA付きでやーい貧乏と指さしてやるから。

>>90
 ねーむれ ねーむれ はーはーのーむーねーに
 パーンパパン パーンパパン パンパンパパパパパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
0096名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-BrQI [182.251.241.3])
垢版 |
2017/09/22(金) 10:54:07.79ID:XAKSM3zxa
BLH-1は大人しく純正使っとけって気がするが、
ロワから日本製セルのも出てるからパワーホルダーとか%表示気にしないなら互換でもいいような

BLN-1は互換で無問題と言うか、
USB充電器とかあるごかんのほうが便利だったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況