X



Canon EOS 6D Mark II part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5306-FYWh)
垢版 |
2017/12/21(木) 13:45:47.91ID:gB4qNOTl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
撮りたくなる“今”がある。
心を揺さぶられたその“Live”な瞬間が、
思いのままに写真になる。
バリアングルを搭載したEOS 6D Mark IIのスレ

■製品ページ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6dmk2/
■スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/6dmk2/

※前スレ
Canon EOS 6D Mark II part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509143224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 01:11:38.21
>>218
単純に画像が出無ければ厨の嘘、虚言癖、虚勢張りだと分かるし
画像が出れば金があるのに何故かエントリー機種が許せず、死にもの狂いでエントリー機種噛みつくバカだと分かる。

どっちなの?
0233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2323-gXBG)
垢版 |
2017/12/27(水) 02:06:19.46ID:aZ9uNclw0
持ってないから出せない。
それだけでは?
持ってたら出して溜飲下げるだろ。
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73bd-rPXa)
垢版 |
2017/12/27(水) 04:13:08.54ID:KAS7l7YP0
>>232
な、結局ID無しニートが喜ぶだけで、まったくこちら側にやるメリットが無い
自分はただ単に真実を追求しているだけだ
お前のように真実から目をそらし、あまつさえ褒め殺しを行うネガキャン荒らしが大嫌いなんだよね
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73bd-rPXa)
垢版 |
2017/12/27(水) 04:29:20.50ID:KAS7l7YP0
さて、>>236が6D2 @ISO200で撮られた写真で、ニート君も皆も同じRAWファイルをダウンロードし定量的にテストできるわけだが
そのRAWをLightroomで編集し、露出を「たった1.5段」分持ち上げた画像(&さらにその下に3段分持ち上げた画像)結果がこれ
何ですかこの生ゴミは・・・DR狭すぎてノイズの嵐。レタッチ耐性皆無ではないか
D750で同じ写真撮ったら、ちゃんと暗部にディティール残っていて3段分は普通に耐えるぞ?

RAW現像ソフトさえあれば再現性があるデータだけど
ID無し君はこれもフェイク認定するのかな?

ID無しニート君は現像なんてやったこともない、撮って出し使うだけの永遠の初心者だから気づかないのかもしれないが
まともに一眼やろうとするならRAW現像は避けて通れない。この有様では初心者にすらオススメできない
本物の2017ワーストカメラ認定だろう
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 05:22:31.10
>>235
>画像が出無ければ厨の嘘、虚言癖、虚勢張りだと分かるし
>画像が出れば金があるのに何故かエントリー機種が許せず、死にもの狂いでエントリー機種噛みつくバカだと分かる。

なるほど、前者かw
厨に小学生レベルの嘘を吐かせる何か巨大な魅力が6DMK2にはあるんだな。
そらそーだ、厨にとってD850やα9は夢見ようとしても見られない遥か彼方の存在だが
6DMK2ならもしかして投げ売りになったら手が届きそうだと思えるもんね。
そういうポピュラー機種なんだよ、6DMK2って。
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 05:39:43.59
根拠があるレッテルだよ。
画像が出せないってことは、持ってないか、持ってるけど画像出すと恥をかくか、だ。
前者なら小学生だし、後者なら老人という、ちゃんとした根拠ある幹線論破だった。
あとはどう逃げ回るのかを観察するとさらにどういうバカなのかが見えてくる。
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-m0E1)
垢版 |
2017/12/27(水) 06:40:08.94ID:1hyaXKKgp
>>241
お前みたいなクズの欲求を満たすために
わざわざ写真撮って挙げる「意味がない」って言ってんのに
そんな簡単なロジックがわからんの?ホンモノの池沼だからか?

お前、貧乏じゃなくて裕福層だって自称するなら
まずはお前の収入の証明を顔写真と名前付きで貼れよ
6D2の撮って出しをExif付きで貼れ
今から30分以内にな

これが期限以内に出来なければお前は6D2すら買えない貧困層ってことが
エビデンス付きで確定するから(お前理論でな)
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 07:51:50.37
バッカだな〜、もうメリット享受したよ。
嘘つき厨か、エントリー劣等爺か、判明したっていうメリットが。
正体見たり、ありがとうw
0245名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-z5vv)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:25:18.96ID:CA9FCV8kM
デジカメWatch Award 2017
https://www.google.co.jp/amp/s/dc.watch.impress.co.jp/docs/special/dcaward/1098/844/amp.index.html
1位:ニコンD850(1,979票)
2位:ソニーα7R III(1,758票)
3位:ソニーα9(1,704票)
4位:FUJIFILM GFX 50S(1,062票)
5位:PENTAX KP(966票)
https://dc-watch-impress-co-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1098/844/rank.jpg

6D2はたったの503票、4機種出してその票全部足してもα9の半分くらいにしかならない不人気ぶり
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 08:32:54.87
あ〜、買えないとか言っちゃうのかw
こりゃもう劣等爺じゃなくて、底辺層厨で確定だ。
はい、最新エントリーに嫉妬、ありがとうw
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:47:26.28ID:3Kgo9e2Wp
Nikonの皆さんも、CANONの皆さんも、今以上にもっともっと激しくやり合いましょう。
千葉房総いすみ鉄道ではNikon使いとCANON使いが鉢合わせたら必ずお互いを罵り合い、殴り合いしましょう。
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:48:29.02ID:3Kgo9e2Wp
平和と偽善は御法度です。退場願います。
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-m0E1)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:52:59.91ID:1hyaXKKgp
>>246
もうお前の自己投影ダイアリーは聞き飽きたから
建設的に、このダイナミックレンジについて話をしようか
これがフルサイズって冗談キツイだろ

https://www.dpreview.com/samples/5865039367/canon-eos-6d-mark-ii-sample-photos

露出+1.5
https://dotup.org/uploda/dotup.org1422639.png
露出+3.0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1422641.png
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 08:59:25.55
嘘つきバカガキが信じてるフェイクニュースについて語る事はまったく無いな。
結局厨の妄想だってのが証明されたし。
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2323-gXBG)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:00:49.71ID:aZ9uNclw0
NRかけなかったらこんなもんだろ。
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2323-gXBG)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:14:09.71ID:aZ9uNclw0
ニコソはRAWレベルでNRかけてたような会社だからなぁ
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:16:07.86ID:3Kgo9e2Wp
Nikon機とCANON機をお使いの皆さんは今すぐご自慢の愛機を叩きつけましょう。
写り、解像、ダイナミックレンジが大幅に向上します。
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 10:08:58.46
RAWってのは糞なJpegしか出せない低性能カメラの救済策だしね。
高機能な画像生成エンジン積んでる機種には不要なもの。
0258名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-XIEQ)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:15:15.01ID:kOglktlgd
>>257
かなり賛成かな
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-I6sZ)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:27:34.61ID:YlNHSWTo0
ド逆光の人物とか、
輝度差ある風景とか
6D2だとどうにもならんのよ。

影を真っ黒にぶっ潰したキモい絵がお好みなのかしらw
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-m0E1)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:35:45.48ID:1hyaXKKgp
>>261
IDなし君は人間にもHDR使ってそれで満足してるし
白飛びして何が何だかわからん写真を逆に
良いと感じる奇特な感覚の持ち主だから(正確にはそれを演じてるから)
撮って出し初心者専用の6D2を引き続きべた褒めするかと

しかし20万払ってフルサイズ買おうって人間が
撮って出しオンリーで糞みたいな写真連発するのかね
ほとんど有り得ない設定に思える
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 11:37:32.76
初心者が知らない基礎テクニックとして
逆光人物は外部ストロボ、明暗差風景はHDRを使う。
これが出来ない糞カメラは厳しいよねw
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-I6sZ)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:14:03.04ID:YlNHSWTo0
>>264
>初心者が知らない基礎テクニックとして

はいっ、先生!!(w)

>逆光人物は外部ストロボ、

写ってればそれでいいんですね!さすがですw

>明暗差風景はHDRを使う。

やっぱり楽をしてはいけませんよね。すごいです流石ですw
0269名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-z5vv)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:18:54.53ID:CA9FCV8kM
ダイナミックレンジの低さが問題になるのは星よりも日の出日の入りとか夜景でしょ。
太陽が色飽和した不自然極まりないオレンジの楕円として写るカメラと、太陽をきちんと真円で描いてもシャドウ部の岩とかのディテールがちゃんと出るカメラ、どっちで撮りたいかって話。
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff1d-Slii)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:53:34.68ID:MTizAREb0
6D でこれだけ曇ってようやく空と海のバランス保てるぐらいだから
6D2で >269 のような撮影したかったらハーフNDなどがないと確実に破綻する
https://i.imgur.com/i3E7tvQ.jpg
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 12:55:48.36
6Dの頃は使い物にならなかったHDRが実用的だから
明暗差のある風景ほど6DMK2の方がいい結果を出す。
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-I6sZ)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:12:47.47ID:YlNHSWTo0
>>271
カメラのHDR機能ってJPEG出しでしょ
そんなんじゃ使い物にならんし、動くものが全くない被写体なんてそうそう無い
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:13:06.04ID:3Kgo9e2Wp
もっと激しくやり合いましょう。
互いの機種を見つけ次第叩きつけ、罵詈雑言を浴びせ、殴る蹴るの暴行を期待します。
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:13:31.91ID:3Kgo9e2Wp
平和と偽善は退場願います。
0276名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-yMNM)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:21:41.57ID:yuKcymj1a
カメラHDRで一枚のRAWファイルにならんの?
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:28:55.22ID:3Kgo9e2Wp
オススメのコンデジをご教示願います。
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-I6sZ)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:29:54.25ID:YlNHSWTo0
>>276
なったら凄いね。
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:37:14.19ID:3Kgo9e2Wp
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 14:30:01.85ID:3Kgo9e2Wp
ゾンビ機Nikonと駄作機CANONの皆さんは今年一年どんな傑作を撮られましたか?
また、その際の設定をご教示下さい。
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3399-tmg3)
垢版 |
2017/12/27(水) 14:30:37.85ID:E1ZzDidC0
ニコンをRAWで時間をかけてもキヤノンの発色にできないし
ネットで探しても設定レシピはない
JPEGエンジンなんて常識で考えても最高機密だよな
ユーザーがいじれるのはメーカーがどうでもいい範囲内
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp87-renq)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:39:31.68ID:nAVV1ljRp
AWBがどうのこうの、撮って出しがどうとか、
色にこだわってるんだかどうでもいいのか、どっちなんだよw
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp87-renq)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:53:20.18ID:nAVV1ljRp
>>284

> ニコンをRAWで時間をかけてもキヤノンの発色にできないし

Canon風なんて幾らでも出来るだろ
ドンピシャじゃなきゃダメって、測定器じゃないんだから

> ネットで探しても設定レシピはない

他力本願だなw
少しは勉強すればいいのに

6D2撮って出しの色じゃないと嫌!
って人はそれでいいんじゃない?誰がなんと言おうと関係ないでしょ。

オレはあんなクソセンサーのカメラ絶対に嫌。
人それぞれだよ
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73bd-rPXa)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:16:13.07ID:KAS7l7YP0
>>285
ID無し筆頭に、「RAW現像?なにそれ美味しいの?」って人を対象にしたカメラっぽいね
だからダイナミックレンジは11.9EV で構わない!ってことでリリースしたのかもしれんが
フルサイズを敢えて買おうって奴がそんな撮って出しJPEG専用カメラを求めていないのは明白で
だからこそ、売れ行きは鈍いし、ワーストカメラ2017に選ばれまくってるのだろうね

信者としてはセンサーやファインダーみたいなキースペックじゃソニーやニコンに太刀打ちできないから
「メーカーの発色」みたいな同じメーカー内ですら幾らでも機種やピクチャースタイルで変わる
(これも厳密に言えばRAW現像とやってること同じなんだけどね)ボヤッとした何かに縋るしかないのだろう

正直自分はゾンビというものを見たことも写真に撮ったこともないんだけど
信者的にはD750の色がゾンビって基準なのか。フーンって感じ
http://2ch-dc.net/v7/src/1496234491264.jpg
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:12:21.22ID:3Kgo9e2Wp
CANONとNikonね仁義なき戦いはいつ頃終わりますか?
また、その時の設定を教えて下さい。
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f346-kEP1)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:19:01.04ID:EOLJH3tc0
世の中には2種類のAWBしかない
キヤノンのAWBとそれ以外のAWBだ
ってぐらいキヤノンだけ個性的
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73bd-rPXa)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:19:50.19ID:KAS7l7YP0
>>288
馬鹿はお前だろ?6D2はハイアマモデルだよ?
本当に6D2をディスることしか考えてないのな
0293名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-gXBG)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:40:12.56ID:T8f1GzkKd
未だに世の中は画素数厨が多いってこった
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 18:01:58.81
ハイアマw
それじゃあいったいローアマはどんなエントリーフルサイズ使うんでしょうねえw
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f346-kEP1)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:19:09.93ID:EOLJH3tc0
ローアマは検索(笑)してスコアが高いD750だろ
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73bd-rPXa)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:49:08.58ID:KAS7l7YP0
>>294
少なくともニートのお前よりは信頼性の高いサイトが
6D2を「ハイアマチュアモデル」として売り込んでいるのだが
これもフェイクサイトなのかな?ニート君的には

https://store.canon.jp/online/c/c101010/
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-m0E1)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:36:51.74ID:1hyaXKKgp
>>294
多くの初心者はAPSC以下からスタートするだろ
本来はそういった層のステップアップ先のカメラなのに
APSCの方がまともなセンサー積んでるとかいう歪んだ状態
全ては技術力の低さとコスト優先主義の弊害だね
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33c3-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:48:03.31ID:+KjtqFXc0
一押しのコンデジを教えて下さい。
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffa9-rmkW)
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:23.35ID:HBAw0zpC0
>>299
じゃハイアマは
アマの中じゃダメダメ?
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffa9-rmkW)
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:08.36ID:HBAw0zpC0
>>302
コスト優先なのに全然安くないって結果。

日本企業そのもの。
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33c3-r1oc)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:16:09.85ID:+KjtqFXc0
購入してしまい、今は後悔している6Dmark2のユーザーの皆さん
今日は。

シングルスロットだからって、
ダイナミックレンジが狭いからって、
フォーカスポイントが少ないからって、
何も卑下することはありませんよ。

我がシチサン教は、世界は一つ人類は皆兄弟を合言葉に、
あらゆる差別に反対して来ました。
シチサン教の前では、高級機だろうがコストカット機だろうが、
皆平等です。

それでは皆さん、ありがたいシチサン教のお題目を唱えながら
駄作機6Dmark2で堂々と撮り鉄に勤しみま しょうね。

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33c3-r1oc)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:25:36.62ID:+KjtqFXc0
購入してしまい、今は後悔している全Nikon機のユーザーの皆さん
今日は。

ゾンビ色だからって、
赤いラインがダサいからって、
Nikon1が失敗だからって、
CANON機ばかりを目の敵として、何も卑下することはありませんよ。

我がシチサン教は、世界は一つ人類は皆兄弟を合言葉に、
あらゆる差別に反対して来ました。
シチサン教の前では、高級機だろうがコストカット機だろうが、
皆平等です。

それでは皆さん、ありがたいシチサン教のお題目を唱えながら
全Nikon機種で堂々と撮り鉄に勤しみま しょうね。

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03ab-SePN)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:38:58.94ID:1yeaLNH90
マジキチ
0312名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-K3eI)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:02:26.38ID:LaSNHeFgd
罵言雑言の不毛な言い争いの中に出てくると、最近癒される(笑)
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9edc-6n73)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:24:39.30ID:RUJMAZ0b0
液晶が動くようになったのは評価できるが
4Kなし・・・今の時代に。
後々に中古出しするとき明らかに不利やな。

ISO感度の表記は5D4と若干違うな。
解像度が低い分、感度はこっちの方が有利なのか・・・?
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 08:29:33.90
4Kマジで要らないから初期設定でライブビュー撮影しないに設定したの完全に忘れていて
どうしてもライブビュー撮影が必要になった時ライブビュー撮影がどうしても出来なくて諦めてしまった苦い思い出。
余計な迂回設定したくなる4Kマジで要らない。
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fc3-IQbx)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:05:44.83ID:SJtTVv0x0
オススメのコンデジを教えて下さい。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fc3-IQbx)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:09:11.80ID:SJtTVv0x0
いよいよ今年も暮れに差し掛かり、本日をもって多くの企業が仕事納めとなります。
皆さんはこの1年を振り返り、ご自慢の愛機でどんな傑作を撮られましたか?
また、参考までにその際の設定をご教示下さい。
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fc3-IQbx)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:24:10.64ID:SJtTVv0x0
知らざぁいって聞かせやしょう
浜の真砂と五右衛門が、歌に残した盗っ人の
種はつきなし七里ヶ浜
その白浪の夜働き、以前をいやあ江の島で
年季づとめの稚児が淵、百味でさらす蒔銭をあてに小皿の一文字
百が二百と賽銭のくすね銭せえ段々に、悪事はのぼる上の宮
岩本院で講中の、枕探しも度重なり
お手長講の札つきに、とうとう島を追い出され
それから若衆の美人局、ここやかしこの寺島で
小耳に聞いた音羽屋の、似ぬ声色で小ゆすり騙り
名をせえゆかりの弁天小僧、菊之助たぁ、俺がことだぁ
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8aa9-2op0)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:28:17.69ID:IgaqpKL20
「デジカメWatchアワード2017」の1位はニコンD850

デジカメWatchに、読者投票による「デジカメWatchアワード2017」の結果が発表されています。

1位 ニコンD850(1,979票):創立100周年に盛り上がったニコンのD850が1番人気となった。総投票件数4,397件のうち、45%にD850が含まれていた計算となる。
ミラーレスカメラが勢いを増す中で、このような"ザ・王道"のデジタル一眼レフカメラが1位に輝いたことに、D850のスゴさを改めて感じる。

2位 ソニーα7R III(1,758票):登場以来、年々存在感が増しているソニーα7シリーズ。今年のランキングではまさに"決定版"と呼べる1台が人気上位となった。

3位 ソニーα9(1,704票):高速連写しているのに、騒音もなければファインダー像のブラックアウトもない撮影体験は、今年最大の驚きだったと言える。今年もっともエポックメイキングなカメラはα9で異論がないだろう。

4位:FUJIFILM GFX 50S(1,062票):中判ミラーレスカメラという新しい分野でありながら、早くからレンズロードマップで将来性を提示したところに富士フイルムの勇気と責任感を垣間見た。
これによって安心して導入できたというユーザーも多いのではないか。

5位 PENTAX KP(966票):ペンタックス機はエントリークラスでもファインダー性能や耐環境性能を省略しないことが知られているが、PENTAX KPはそれをクラシカルなシェイプを持つ小型ボディにまとめ、長く付き合えそうな顔つきに仕上げた点が光る。
0320名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM56-XOUJ)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:20:21.22ID:V2qt/AXwM
8位 キヤノン EOS 6D Mark2(502票)
5年前の旧機種よりも画質が悪化した大袈裟広告ナンバー1企業の正常進化モデル。
世界中のレビューサイトや動画でフルボッコにされた注目度の高さから見事フルサイズ機最下位にランクイン
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8aa9-2op0)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:39:54.63ID:IgaqpKL20
残念ながら失敗する人ほど出世するのが日本企業。
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fc3-IQbx)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:55:16.48ID:SJtTVv0x0
ご自慢の愛機で使う設定、現像の際のコツをご教示願います。
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ac3-7ecw)
垢版 |
2017/12/28(木) 13:27:24.98ID:jGA/6z7B0
>322
島耕作見ていると、そう思うよね。
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-v/kv)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:09:14.58ID:HcVrPnmLp
>>321
開発のエンジニアだってもっとまともなセンサー積みたかったろうし
旧世代スペックで開発するの嫌だったろうな〜
5D4で開発済みのまともなセンサーを積もうと思えば積むことは出来たわけだしね
カメラのことよく分かってなくてコストしか見てない人が仕様決めたら、その通りに作らんとアカンわけで
モチベーション最低だったと察する

ニコンとかソニーはそのあたりちゃんとカメラ市場理解してる人が
ちゃんと仕様決めてんだろな。富士ペンタも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況