>>786
業務用のビデオカメラのセンサーってシネカメラ以外昔っからこんなもんだぞ?
今更と言われても昔からカメラの住み分けとしてハンディはこんなもん。
35mmのセンサー採用してるカメラなんてバカ高かったから、
5Dが出た時に安価でレンタルできるシネルックカメラとしてから人気が出た。

フルサイズで動画撮るなんて流れは実はデジタル一眼からの勢いが強かった。
5D、7DからブライダルでもDSLRでムービーっての見かけたけど。

今回発表されたのはハンディだろ?
テレビで使うのがほとんどじゃないか?
映画、CM、PVでは被写界深度浅めの絵が多め。
テレビは被写界深度深め。