おおかた>>913 に同意かな
オールドレンズはかなり安価に買えるし、もし写りとか特性とかを直感的に知りたいならばネット環境でも十分に知れる
例えば、allphotolensesとかPentax forum(Pentax forum lenses)とか
キリル文字読めるならlens club ruとか

日本は国産オールドに関しては他国で買うよりも圧倒的に安く買えるのである意味有利な部分がある
海外オールドに関しては日本ほど転売ヤーが存在していないので、信頼性が高そうなセラー探しからやな
それも含めて実際に買ってみて集めていくのがいいと思う

50mmではないけど、58mm f/1.4ならMinolta MC Rokkor-PF 58mm f/1.4の初期型かな
コイツは「最後の緑のロッコール」と呼ばれているもので、前玉・後玉の内面にライカと共同開発した緑色のソフトコーティングが施されている
それが長所だけど同時にレンズ沼にとっての短所でもあるけどな