X



Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/07(火) 21:56:03.76ID:0x4121ix0
100:名無し募集中。。。:2018/08/07(火) 19:51:35
スレッド作成依頼です

【板名】 デジカメ
【板URL】 http://mevius.5ch.net/dcamera/
【スレッドタイトル】 
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 57
【本文】
http://panasonic.jp/dc/g_series/gx7mk2/
http://panasonic.jp/dc/g_series/gx8/
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/07/jn150716-1/jn150716-1.html

※前スレ
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 56 ハラマセヨー
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516316675/
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 11:49:01.33ID:v3rW6jUo0
GX9はよ
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 23:18:30.34ID:hu8a0y0O0
Panasonic LUMIX GX7 Mark III = GX9
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 21:02:59.83ID:QOx9fbYx0
>>14
初代GX7は自分も使っているが、サイズ的にはこれが限度かな。
作り込みの良さは一番。日本製というのも嬉しい。
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 07:57:33.00ID:4LBz88Q30
嫌だよ。調べるのにどれだけ苦労したと思ってるの。
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 12:03:09.72ID:fcKaoNSC0
道具だから別にそこにこだわりはないな
カプラー買ってUSB給電でバッテリ問題解決できたし
もう1台mk2が欲しい
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 13:01:23.86ID:hPgqwvzp0
>>20
・キヤノン純正レンズの互換性はたぶんmft+ちうかアダプターの方が上
・4K連写が便利
・MFTフォーマットだから、300mmレンズが600換算
・パナライカ銘レンズの方が単焦点が豊富
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 13:26:36.54
カメラにも金払ってるし5chにも金を払ってる。
どんなものでも金の介在しない作業は絶対に無責任なものになる。
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 14:38:13.69ID:RxJIuApN0
>>32
信用なんて誰も言ってないが?
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 14:55:38.49ID:OfLKoZ8t0
>>17
安っぽくて良いんじゃないの、 しょせんカメラだよ
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 15:43:46.04
性能が良くても悪くても、ネット販売で多く売れたのがキャノンであり、
何が売れて、多く支持されているのか教えてくれるのが世界アマゾンランキング。

性能が良いが高価格一般人に選ばれてもいないソニーが、
値段が安いと消費者に選ばれたキャノンを小馬鹿にし幸災楽禍になれば、
その先はまさにライカやカールツァイスみたいなことになると理解出来ないのは、
馬鹿なのかな。
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 14:38:39.65ID:S58Dkhsf0
>>44
mk2とmk3は分からんけど、無印はグリップが全然違うから分かるよ
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 18:03:40.08ID:6nn6xKbF0
>>47
どゆこと?
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 22:47:18.50ID:UDb6nAh+0
Gx7mx4?
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 13:43:55.21ID:G2OK2mD10
GX7mk2使ってるんだけど、サブとしてLX100m2ってどう?
というか、レンズ交換と背面液晶チルト以外、何が違うんだ
手振れ補正とか違うのかな
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 12:45:14.63ID:cralKSXR0
GX7IIいいね。写りも俺には必要十分。
今格安だからもう1台買っておこうかな、と思ってる。
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 19:49:22.06ID:72dylLoZ0
屋内で猫中心の撮影なんだけど、4Kフォトが良さそうな気がして。
GX7MK3はフラッシュなしで綺麗に写りますか?
006663
垢版 |
2018/09/07(金) 20:12:30.43ID:72dylLoZ0
今の極小撮像素子コンデジだとレリーズタイムラグと感度が不満。
4Kフォトと4/3素子ならどちらも克服できるのかなと。
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:02:50.50ID:sulX/QnZ0
4Kフォトはビデオのキャプチャ感の絵が好きでない
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 05:16:14.64ID:xq0l1FAf0
>>63
もちろん部屋の暗さによるんだが
カメラのノイズ消しはパナの方がオリより上手い。(個人の感想)
25mm以上の単焦点使えば余裕でホンワカ綺麗に写せるよ。
ズームだとキビシイ。

ただGX7mk3は寸法以上にカサ張るし、持ちづらい上
表記重量よりも重く感じるから、
必ず店頭で実機を持って決めるが吉。
個人的にはGFとパナライカ25mmがいんでないかと思う。
どうしてもEVF欲しいならGX8。
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 05:37:25.85ID:NdBCwnuP0
持ち辛い嵩張るとかいいながら、GF(ボディ手振れ補正なし)とかGX8(7mk3より巨大)を勧めるとかwww
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 06:28:00.30ID:NdBCwnuP0
まあGFでいいやと思ってた時期がありましたが、GFとGX、そんなに大きさ違わないからねえ
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 07:20:02.69ID:UutwvN7q0
>>77
だから、そこなんよw
家の外に持ち出さないなら問題無し。
EVFは出っ張るんだわ、しかもゴムが外周に貼ってあって
いろんなとこに引っかかるわ、おまけにパカパカ開くわ・・・
小型スマートとはほど遠い取り回し感の苦労は
実際使ってみないとわからんよ。

あげくただの飾りorおまけレベルのEVFだよ?

ならはじめからGX8やG8や9で腰据えて撮るのもあり、よ。
mk3のサイズだけ過信したらいかんて。

画は好みだろうけど、GX8の方が落ち着いてて
MK3の方がダイナミックじゃね?色も被写体に原色入るとケバめ。
ピーカンなら急に解像感が上がる。
逆に曇りの日の描写はどっか嘘っぽい。
コントラストの上の方が結構テンパってて
イチイチ窓の反射等強調されるんだが
微妙な空の表情(薄雲の透明感)とか意外と苦手。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 07:52:26.45ID:NdBCwnuP0
実際使ってevfなんて干渉しない。色は8買う気ないんで評価なし。まああんたがそういうのならGX8は画が良いのだろう。富士フィルムのカメラみたいだな。そういえば大きさも似てるなw
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 17:03:49.13ID:oasQGJlr0
GX8ってsonyのα7よりデカいんじゃなかったっけ
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 19:19:26.57ID:sabzfR/f0
>>84
レンズのデカさがダンチやで
ホールドしやすさ考えたらボディはある程度の大きさはいるんでは
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:56:43.67ID:rgHASzEc0
外付けストロボが無かったから仕方なく内蔵ストロボ使ったけど小さい割にちゃんと使えるな
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:58:56.10ID:s6dHhsQ80
mk2にストロボ付けたいんだけど
小さいボディに合わせて小さいストロボにするか
小さいセンサーを補うために大きいストロボにするのか悩む
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:06:19.43ID:lpZbrdh+0
高感度物足りないか明るいレンズ持ってないか両方だからストロボ焚きたいんじゃね?
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 01:54:36.47ID:UiyPiKTm0
>>78
無い無いw
あのファインダーで冗談は吉田さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況