X



Nikon D3300/D3400/D3500 Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57bd-8zu0)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:45:08.33ID:fzNA2osW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

スマホに常時接続で画像を自動転送。感動をすぐシェアできる。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD3400。

■公式
D3500
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d3500/
D3400
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d3400/
D3300
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3300/

■前スレ
Nikon D3300/D3400 Part.10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519461061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-rusg)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:25:56.68ID:YAqpSVU7M
いまいち購入に踏み切れないんだけど、D3400がRX100に画質で勝ってるのは間違いないってことでOK?
あと一眼って接写ができないとか聞いたことがあるけど、D3400のキットレンズは20cmぐらいの接写はできるのかな?
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-rusg)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:02:42.10ID:YAqpSVU7M
う〜ん悩むなぁ。実際に買ったら大袈裟すぎて持ち出すのが億劫になりそうだし...
普通に散歩中に街並などを記録したいだけなんだよね
いい画質で撮れる方がいいのは勿論なんだけど...背景のボカしとかには全く興味なしなんだよね
0616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:27:31.70ID:KR9Wv1Wia
RX100スレに書いたんだがな、向こうは読まない変なヤツwww

> 28mm相当のGRには47mm相当のクロップがあって、
> この時のセンサー使用面積が1インチセンサーより極わずかだが大きいんだ。
> これが知られちゃってるから、GR持ちに1インチ機推しはムリよ。
>
> LeicaQはフルサイズだけど、28mmなんで、
> 50mm相当のクロップ撮影用フレーム表示がAPS-C vs 1インチセンサーの
> 大小関係を表示することになる。こんな風だ。
> https://i2.wp.com/www.tokimarublog.com/wp-content/uploads/2018/06/leicaQ-50mm.jpg?resize=768%2C512&;ssl=1
> 画面全体をAPS-C(GR)とすると、白枠の内側が1インチ(RX100)。
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 497f-1onY)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:34:57.38ID:1LFAIIRi0
>>611
ウルセー 
RX100買えボケ
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-W5e4)
垢版 |
2019/02/28(木) 08:31:28.26ID:edc54N6RM
う〜む、39800円か。でも迷うなぁ
そもそも画像センサーが大きい利点って薄暗い時に強いのと背景をボカせることぐらいだよね? 明るい時なら小さいセンサーでも変わらないはず
他にセンサーが大きい利点って何かあるのかな?
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-W5e4)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:37:11.79ID:edc54N6RM
今持ってるカメラはスマホの1300万画素で、不満は画素数の少なさからくる解像度の低さなんだよね。拡大していくとすぐにボケボケになってしまって細部を確認できないのが不満
そんな俺はスマホの2000万画素ぐらいのを買えば満足できるのかな?
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b77f-w9Lt)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:18:49.22ID:KpfMHtlD0
>>647
え?
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e2-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:01:13.68ID:IHPaz5Zt0
>>631
全く同じ人がいて笑ってしまった
自分も1300万画素のスマホで風景撮ってました
しかも安物端末w
画質に付いては大きな不満なかったんですけど、ピントをあわせての
前ボケ後ろボケの写真やズーム撮影がしたくなって
型落ちの一眼レフを探してました
初心者購入スレで色々聞いてD3400買いましたよ
昨日届いて、ブロアーがまだなので箱を開けただけ
今はyoutubeで一眼レフの基本設定や使い方を見ています
次の休日にでも何かしら撮りに行こうと思ってます
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d605-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:49:17.30ID:kzEHgEXQ0
ISO別画質比較ページ

D3200
https://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d3200/nikon-d3200THMB.HTM

D3300
https://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d3300/nikon-d3300THMB.HTM

D3400
https://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d3400/nikon-d3400THMB.HTM

D3400
https://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d3500/nikon-d3500THMB.HTM

D7100・D7200・D7500・D850
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535623963/685
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:57:37.20ID:D8unZSBSM
今D3400のレンズキットが39800円だけど悩むなぁ
一方のRX100が36300円なんだよね
D3400の方が圧倒的に良い画質で撮れるんなら迷わずD3400にするんだけどな...
ただデカいだけならRX100にしたいところ
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:05:18.53ID:D8unZSBSM
正直言って一眼レフには昔から憧れがあって一度は手に入れて使ってみたいと思ってたんだよね。メカに惹かれると言った方がいいのかな
でもRX100で十分な写真が撮れるのならわざわざデカい一眼を買う必要はないよね
普段使いでD3400とRX100の画質に大きな差があるなら迷わずD3400を買いたいんだが
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:09:07.52ID:D8unZSBSM
レンズを交換して撮りたいとか、背景をボカしたいとか、薄暗い場所で撮りたいとかには全く興味なしなんだよね
ただ高解像度で撮りたいってだけ。後で細部を拡大して詳細を確認したいわけ。
そんな俺には一眼は不要なのかな?
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK6e-Cwzg)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:48:01.10ID:imoiaYcwK
息子のサブ機として誕生日にプレゼントした3400をたまに借りて御近所の花を撮っています
専ら18-55VRを着けて散歩してますが軽くて(でも)しっかり撮影出来るので高評価
彼は私のお下がりである7100ばかりを使っており息子のサブ機と言いながら私のお気軽スナップ機みたいになってますよ
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937f-zoSs)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:26:19.96ID:Me1jWnwS0
>>661
タヒね
0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937f-zoSs)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:05:05.39ID:+Pca4PRB0
>>668
スマホで充分
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1614-k7ao)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:38:30.90ID:RIrpuMWi0
スマホとの違いは画素の違いかな
後ヨドバシなどでプリントアウトするときはカメラが楽
スマホのマイクロSDは落とすとどこに行くかわからない
大事な写真はデジカメで撮る、
スマホは撮りまくると電池の消耗が早い
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef20-Q6RS)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:57:20.47ID:yyA0k0VA0
マクロいらない望遠いらない動体撮らない夜撮らないボケいらない
ならスマホで良いんじゃね?

正直、よっぽどの見栄っ張りか本気で趣味にするかのどちらかでもない限り今さら一眼レフを買う意味は無いと思うわ
0682675 (ワッチョイ d605-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:08:00.04ID:FL5QUOlI0
大判カメラの機能が、一眼カメラ+フォトショップでできる様になってから、
作品作りが、大変に楽になったわ。
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK6e-Cwzg)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:51:50.56ID:M0dQ7OuiK
>>677
君はガラケーってだけで他人を見下す貧しい思考しか持っていないのか
余程ご両親の育て方が良かったんでしょうな
まぁ君みたいな輩から何と言われても馬耳東風、ところで一眼レフは持ってるかな?持ってるとしたら頭の弱い主でカメラが哀れだな
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef20-Q6RS)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:16:55.65ID:yyA0k0VA0
>>683
後半部分の、バス停用or息子用の部分についてはいかがなんでしょうか?w
馬耳東風を装うにしてはずいぶんと必死に噛みついて来られておりますがwww

ちなみに一眼はD500をメインにD5600を運用中、D3200が防湿庫の奥で眠っております
0685脳内D850保持者なんだね (ワッチョイ 3302-3PTc)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:25:05.54ID:JTuc73Qd0
(ガラプー KK6e-Cwzg) 結局D3500も高嶺の花みたいな底辺爺さんw
>>876 >>873

Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850 Part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538975684/857
857名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK6e-Cwzg)2019/03/09(土) 10:18:59.85ID:/SPRezouK>>858>>859. 深い森に入ってテントを張りコールマンのコンロでミネラル沸かしフィルター濾過した好きな珈琲啜りながら腰を据えて星景

Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850 Part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538975684/832
832名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK6e-Cwzg)2019/03/07(木) 21:14:49.22ID:BrGbEZyGK. 撮影設定では基本的にトーン設定はしない ただやろうと思えばRAW現像調整で幾らでも盛れるし弄れるけど見た目に忠実な元データも

いい年こいてしょんべんアイドル大好きな爺w
★森高千里★統一スレ 【31】
224名無しの歌姫 (ガラプー KK6e-Cwzg)2019/03/07(木) 22:10:27.59ID:V57M75CEK>>240
ファンじゃないけど「渡良瀬川」は本当に名曲だな
歌詞もいい、曲もいい
0692名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW 6f26-ovkR)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:33:58.85ID:egxJuD1g0Pi
いや普通にダブルズームとかも絶えなく在庫入ってるよ
D3400だけじゃなくてD5300とD7200も完売したら在庫が補充されてる
どの商品も修理可能期間はパーツの生産を随時行ってるけど、この三機種は本体自体を作ってるだろうなと思う

どれも他社の同クラスと比べたらかなり格安で買えるから、ミラーレスで市場を取れないぶんを一眼レフでカバーしたいのかな
最近D3400を購入したこちらとしてはありがたかったけど
0700名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-cpdB)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:00.29ID:t+fT0zYkd
>>697
ズームレンズは、構造として外部の空気がレンズ内を還流するように作られている。
ズームをした時に外部の空気を取り込むので埃も一緒に混入する。

単焦点レンズだと少しマシかも?
0705名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-h1+v)
垢版 |
2019/03/15(金) 03:03:02.27ID:q3MFvSXOa
>>702
ゴミネタ好きよ〜w

RX100m3のセンサーにゴミ
http://racanata.blogspot.com/2016/05/rx100m3.html

センサー上の異物による写り込みの為、内部清掃を行いました。
https://kuropagu.exblog.jp/18049198/

RX100のセンサーにゴミが!掃除機で吸ってみたけど・・・
https://chimanta.net/sonyrx100-gomi/

ゴミが写り込みます・・・(購入初日)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=14918809/

【知らぬが仏】RX100のセンサーがゴミだらけ。
http://camesoku.blog.jp/archives/8563800.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況