小口径Eマウントみたく、光を曲げたら何故駄目なのか?
山木社長のDP0開発発言が詳しい。

http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/backno/HotNews150601-30.htm
https://i.imgur.com/Xp4ezMF.jpg

・無理に曲げると収差が出てきちゃう。
・ディストーションのデジタル補正を許容すると、すごく小型化にきく。
・しかし、デジタル補正をすると、ディテールがなくなっちゃう。チャートではわからないが、風景写真などではディテールがなくなる。
・倍率色収差も重要。色ズレだけを修正するもの。波長毎のディストーションを補正すると思えばいい。そのため、ディテールが出なくなる。