X



【SIGMA】シグマレンズ 85本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/09/11(火) 02:43:16.15
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
シグマレンズ専用スレッドです

SIGMA レンズサイト
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/

シグブラ
https://www.sigma-photo.co.jp/sigbura/
写真家・三井“サスラウ”公一がシグマ製品を持ってブラブラしながら撮影した写真と文章で綴るフォトダイアリー

前スレ
【SIGMA】シグマレンズ 84本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1530853040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0654名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-wTuM [106.180.11.124])
垢版 |
2018/10/01(月) 22:48:54.10ID:8eWyU161a
>>651
F2.2でもいいよ、半額なら
0655名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-wTuM [106.180.11.124])
垢版 |
2018/10/01(月) 22:54:05.94ID:8eWyU161a
>>652
普通にそう思うだろ
パナソニックのレンズはライカ製のレンズで高いのは目に見えてる
アダプター経由で使ったら、アダプターの重量でミラーレスの軽量さは吹っ飛んでしまう
多分100グラム程度はある
S1が700グラムなら800グラム程度になり、ミドル機種の一眼レフと重さ変わらなくなる
ただでもS1は重くなりそうなのに
なるべくスペック被って出して欲しい
意図的に避けたら
そのスペックのレンズは使えないことになる
特にシグマにはズームレンズ出して欲しい
しかもなるべく早目に100-400
0656名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-FvK4 [182.251.253.12])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:00:38.68ID:vFq9ouk+a
新型28はotus、ニコンの競合レンズ以上の性能になるって言ってるけど何をもって断言してるんだろう?
どっちも独特の個性があるレンズだけど、MTFみたく数値化できる分野なら負けないってこと?
0657名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa3-B7yV [103.84.127.106])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:04:50.72ID:1MT4VettM
単焦点並み、は普通に考えてArt並みではないでしょ
省エネエアコンと書いてあったらラインナップで最もエコなモデル並み、とは思わないわけで
従来のエアコンと比べてエコなんだと思うはず

気合いを入れて妥協を廃したArtライン
単焦点並みのズームレンズ
両者を同じと読むのは間違い、常識的に考えて
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d1ea-l7ed [220.106.234.9])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:18:17.20ID:XGqUZy1/0
18-35はフォーカスで駆動するレンズが繊細で精密な動きを要求する構造なんだろうね
USBドックで追い込むのは現実的じゃない感じ
構造的にズレるはずがないミラーレスで使ってもたまに外す
写りには一切文句無いんだけどなぁ
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 53aa-MWjI [211.126.131.126])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:33:56.54ID:WxO+VRzK0
ID:8eWyU161a
【趣味は】 Eichanについて語る Pt.3 【AV嬢撮影】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1537081545/

一応シグマのレンズ使ってはいるけど2万円の激安ズームだけ。
キヤノンとかニコンとかパナソニックのスレを荒らす危険人物。
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9c3-g37z [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:34:36.96ID:ufU3f6Fh0
単焦点並(同焦点距離のケンコー300mmレフレックス同等)
0662名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-wTuM [106.180.11.124])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:37:18.31ID:8eWyU161a
>>660
こいつはIDコロコロ変えてるキチガイ
変態キモヲタストーカー
ID:i8v8/6jz0
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9a5-B7yV [114.145.143.221])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:37:26.75ID:5YnfWVT70
Artラインは描写力を求めて大口径単焦点になってるだけで単焦点を意味するわけではない
単焦点並み、をArt並みだと読みたい心理は理解するけど

スポーツカーのような加速性を誇るファミリーワゴンと
自信を持ってお届けする生粋のスポーツカーが同じ性能だろうと考えるくらいの愚問
0664名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-wTuM [106.180.11.124])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:39:02.35ID:8eWyU161a
ID:WxO+VRzK0

今日迄は多分このIDで気持ち悪くストーキング
変態キモヲタストーカー
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 53aa-MWjI [211.126.131.126])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:49:03.21ID:WxO+VRzK0
ID:8eWyU161aが変態キチガイってのはスレ読めば分かる

【趣味は】 Eichanについて語る Pt.3 【AV嬢撮影】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1537081545/
0666名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-xIx/ [106.161.227.114])
垢版 |
2018/10/02(火) 00:32:16.10ID:3c0fn0CLa
135の事で頭がいっぱい
0667名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-wTuM [106.180.11.124])
垢版 |
2018/10/02(火) 00:38:22.31ID:pIHgkq1aa
>>665
お前の事www?
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 139f-G9Ql [27.95.50.157])
垢版 |
2018/10/02(火) 02:12:00.96ID:/wz8cKPB0
100-400Cとの比較で120-300解像しないって、ただのピンズレじゃないのか?
100-400Cも150-600Cも持ってるけど、120-300買って、いままで撮ったの全部撮りなおししたいって思ってるけどな。
ただ、OSが変なのは同意。
今まで高速シャッターでOS2使っても、別に普通に撮れていたのに、120-300Sで高速シャッターの時にOS2にすると、
縦に微ブレした写真量産しちゃう。
0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 118a-aQox [60.41.54.147])
垢版 |
2018/10/02(火) 04:06:06.54ID:buIuTziN0
[解像度抜群]シグマユーザーの皆さんお早うございます。
台風の被害はございませんでしたでしょうか?
民謡は心の故郷。
私達の日々生活の中から生まれてきた、豊かな心の表れです。
それでは火曜日の朝のひと時、宮城民謡「斎太郎節」(大漁唄い込み)を
シグマ仙台工場の皆さんとご一緒にお楽しみください。

♪松島の サーヨー 瑞巌寺ほどの
 (ハ コリャコリャ)
 寺もない トエー
 あれは エーエ エトソーリャ
 大漁だ エー

 前は海 サーヨー 後ろは山で
 (ハ コリャコリャ)
 小松原 トエー
 あれは エーエ エトソーリャ
 大漁だ エー

 石巻 サーヨー 其の名も高い
 (ハ コリャコリャ)
 日和山 トエー
 あれは エーエ エトソーリャ
 大漁だ エー
0671名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-opit [106.129.202.221])
垢版 |
2018/10/02(火) 08:42:09.42ID:ZIRpLb/Ja
信者は相変わらず自意識過剰だな
焦点距離の被らないART単なんかと比べねーよ
焦点距離の被る単焦点、特に300/2.8単の描写を想定してしまう文面が優良誤認でもおかしくないレベル
Sライン登場時、確かにシグマの古い300/2.8には匹敵してたが、、、
0676名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-sLUx [182.251.232.32])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:57:49.59ID:C9oO3yI5a
>>673
なんかもうすごく変態です
0679名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx9d-ZVm4 [126.228.8.138])
垢版 |
2018/10/02(火) 16:32:32.53ID:syiEmmQFx
D850使いなんだけど、
レンズ使用頻度でリストラしたら、シグタムがメインになっちゃった
写りは純正大三元には負けるんだろうけど、自分としては満足のラインナップ

TAM 15-30 F2.8
SIG 24-105 F4
SIG 100-400
NIK 28-300
NIK 60
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d1fb-gL5w [220.144.219.82])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:08:21.27ID:evLXoGLc0
技術アライアンスで市場セグメントの縄張り分担、製品計画の譲り合い、製品で競合しないような価格帯の合意、これらは一切認められない。
こういう技術アライアンスは通商産業省と公正取引委員会に届出が必要で、アライアンスの目的や合意内容が競争を回避するものでないかどうか、全部チェックされる。結構厳しい。
海外企業が入るとさらに厳しくて、アライアンスの関連会合を開催すると、毎回冒頭で法務担当弁護士が出てきて、この会合において価格、製品計画に関する相談、合意は一切まかりならんと宣言する。
0685名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa1d-5hi3 [36.11.224.90])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:31:56.63ID:qQvpisTka
>>679
24-105と100-400は更にリストラしても良い気がするな
0686東京都 (アウアウウー Sa95-wTuM [106.180.10.153])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:54.01ID:raLGf5gLa
>>677
お前の脳みそが1番霞んでるんじゃないのか
RFは24-70じゃなくて28-70
しかもZなんてAF効かねー
対等に比べること自体おかしい
40ミリはそもそもシネレンズ派生製品
一眼レフで動画撮るのにもいーよって意味だろ
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 139f-G9Ql [27.95.50.157])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:49:10.32ID:/wz8cKPB0
>>690

なんだ、GMは知らんけど。
テレコン付けたら、確かにF5.6には絞ってるな。
素の場合はF4。
ただ、開放でも十分見れる画が撮れるし、低照度でも低感度で撮れるか撮れないかの差は大きい。
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 118a-aQox [60.41.54.147])
垢版 |
2018/10/03(水) 05:13:31.36ID:8UNa7Cjo0
[解像度抜群]シグマユーザーの皆さんお早うございます。
民謡は心の故郷。
私達の日々生活の中から生まれてきた、豊かな心の表れです。
それでは水曜日の朝のひと時民謡「会津磐梯山をシグマ会津工場
の皆さんとご一緒にお楽しみください。

♪エイヤー 会津磐梯山は 宝の山よ
 笹に黄金が エーマタ なりさがる

 おはら庄助さん 何で身上つぶした
 朝寝 朝酒 朝湯が大好きで
 それで身上 つぶした
 ハァ もっともだ もっともだ

 エイヤー 東山から 日にちの便り
 行かざなるまい エーマタ 顔見せに

 エイヤー 会津盆地の みどりの夏よ
 風もほがらに エーマタ 鶴が城

 エイヤー 北は磐梯 南は湖水
 中に浮き立つ エーマタ 扇島 
0701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d98a-aQox [114.191.40.64])
垢版 |
2018/10/03(水) 10:46:07.92ID:K8fCL/fO0
♪ハァ もっともだ もっともだ
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM53-EAb1 [153.159.241.219])
垢版 |
2018/10/03(水) 10:52:59.21ID:+oeXt5xOM
Zマウントの対角魚眼レンズまだ?
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d98a-aQox [114.191.40.64])
垢版 |
2018/10/03(水) 11:20:09.40ID:K8fCL/fO0
♪ハイ キタカサッサー ヨイナー ヨイサッサ
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 118a-aQox [60.41.54.147])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:30:33.78ID:8UNa7Cjo0
[解像度抜群]シグマユーザーの皆さん今日は。
民謡は心の故郷。
私達の日々生活の中から生まれてきた、豊かな心の表れです。
それでは水曜日の午後のひと時、民謡「会津磐梯山」をシグマ会津工場
の皆さんとご一緒にお楽しみください。

♪エイヤー 会津磐梯山は 宝の山よ
 笹に黄金が エーマタ なりさがる

 おはら庄助さん 何で身上つぶした
 朝寝 朝酒 朝湯が大好きで
 それで身上 つぶした
 ハァ もっともだ もっともだ

 エイヤー 東山から 日にちの便り
 行かざなるまい エーマタ 顔見せに

 エイヤー 会津盆地の みどりの夏よ
 風もほがらに エーマタ 鶴が城

 エイヤー 北は磐梯 南は湖水
 中に浮き立つ エーマタ 扇島 
0712名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-wTuM [106.180.10.65])
垢版 |
2018/10/03(水) 14:49:30.20ID:nPUwX/l7a
>>711
神レンズだね
これってあまり見掛けないけど、知られてないのかな
0713名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-wTuM [106.180.10.65])
垢版 |
2018/10/03(水) 14:50:43.97ID:nPUwX/l7a
28ミリF1.4って重さどのくらいになりそう?
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 53ca-MWjI [211.134.138.240])
垢版 |
2018/10/03(水) 15:08:56.51ID:MW91ZSx40
>>712
>>713
ハゲ
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 118a-aQox [60.41.54.147])
垢版 |
2018/10/03(水) 19:14:43.67ID:8UNa7Cjo0
[解像度抜群]シグマユーザーの皆さん今晩は。
民謡は心の故郷。
私達の日々生活の中から生まれてきた、豊かな心の表れです。
それでは水曜日の夕べのひと時、民謡「会津磐梯山」をシグマ会津工場
の皆さんとご一緒にお楽しみください。

♪エイヤー 会津磐梯山は 宝の山よ
 笹に黄金が エーマタ なりさがる

 おはら庄助さん 何で身上つぶした
 朝寝 朝酒 朝湯が大好きで
 それで身上 つぶした
 ハァ もっともだ もっともだ

 エイヤー 東山から 日にちの便り
 行かざなるまい エーマタ 顔見せに

 エイヤー 会津盆地の みどりの夏よ
 風もほがらに エーマタ 鶴が城

 エイヤー 北は磐梯 南は湖水
 中に浮き立つ エーマタ 扇島 
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c1bb-sLUx [36.3.233.134])
垢版 |
2018/10/03(水) 19:32:25.10ID:oLrbPD8e0
>>720
ビビってんのか?www
0724名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-wTuM [106.180.10.65])
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:46.80ID:nPUwX/l7a
>>714
キチガイ
0730名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-89o9 [1.75.197.155])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:13:57.34ID:/PebbHWkd
たかがレンズで分割ってよくわからんな

現金がないならスマホで我慢しときゃいいのに
0736名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-8G5O [1.75.197.155])
垢版 |
2018/10/04(木) 00:30:44.30ID:juQNU/4ed
消費と投資をごっちゃにする馬鹿発見

消費のために借金する奴がまともなわけない
0737名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-neSq [106.161.220.29])
垢版 |
2018/10/04(木) 02:02:41.41ID:KW9JzhL3a
俺なんか買っては売り買っては売りの繰り返しだ。
買った瞬間が熱量ピーク(笑)
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c78a-WR8A [60.41.54.147])
垢版 |
2018/10/04(木) 05:46:19.59ID:7hHqHBDb0
[解像度抜群]シグマユーザーの皆さんお早うございます。
民謡は心の故郷。
私達の日々生活の中から生まれてきた、豊かな心の表れです。
それでは木曜日の朝のひと時、民謡「会津磐梯山」をシグマ会津工場
の皆さんとご一緒にお楽しみください。

♪エイヤー 会津磐梯山は 宝の山よ
 笹に黄金が エーマタ なりさがる

 おはら庄助さん 何で身上つぶした
 朝寝 朝酒 朝湯が大好きで
 それで身上 つぶした
 ハァ もっともだ もっともだ

 エイヤー 東山から 日にちの便り
 行かざなるまい エーマタ 顔見せに

 エイヤー 会津盆地の みどりの夏よ
 風もほがらに エーマタ 鶴が城

 エイヤー 北は磐梯 南は湖水
 中に浮き立つ エーマタ 扇島 
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f5b-XPYZ [119.24.253.42])
垢版 |
2018/10/04(木) 07:49:15.33ID:yr9PGUq+0
この手の手数料無料ってカメラ販売店が手数料払ってるんじゃないの?
金融会社は手数料で儲けてるんだから、そっちにはメリット無いし
カメラ販売店からしたら、今買って貰った方が、数年後に値下がりした商品購入されるよりメリットが大きいとの考えがあるんじゃないかなと
0745名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-69ew [150.66.88.99])
垢版 |
2018/10/04(木) 09:52:23.33ID:NRtkkFUiM
信販会社は金利、分割手数料を大口契約で割引きつつも食いっぱぐれがない。
そして特にレンズは、売値が二束三文になることもあまりなく、最悪は差押して売れば債権回収できるから信用リスクが少ない。

店舗側は、金利、分割手数料を払ってでも売れるなら利益は出る。赤字にならなきゃいい。
(もちろん現金一括が一番ありがたい。)

利用者は、二年間毎月5000円ためて14万円のレンズを買うより、毎月5000円払って(旬なレンズを時短的に)使える。
払えなくなれば売却してローン残高を精算すればいい。
それでもせいぜい2割くらいの損だろう。
信用情報も積める。

誰一人損してないよ
あえていうなら店舗が一人損してるが。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況