なぜニコン、Zマウントは短命で終わったか 5乙目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa23-w8pV)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:34:51.61ID:MJPVROhCa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

語り、嘆け

前スレ
なぜニコン、Zマウントは短命で終わったか 4乙目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536319073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db77-Mdza)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:48:41.99ID:bbIwOdYx0
>>885
星関係しか撮らない俺にはマジで要らん
例え他に撮りたい対象が出てきたとしてもZだけは要らない
0889名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4d-MqPw)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:59:59.98ID:dbhAAbIkM
>>885
撮った写真貼ろうぜ
じゃないとzはいらないけどニコン潰れると困るから
他人に買わせようとステマしてるみたいだ
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-F2sc)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:39:54.38ID:o1c782y8M
もう諦めろ
Zの解像感とか呼んでるものの正体はPhotoshop始めて半日の小僧がかけたような汚らしいシャープネス処理の賜物で、
玉そのものは2018年基準の各社単焦点を大きく越えてはいない。
だいたい今時中堅以上の単焦点で糞玉なんてそうそう出てこないぞ。
浦島太郎は自分の不明を恥じて醜く老いるしかない
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e19f-W8s6)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:19:10.28ID:53p7irU00
糞でぶPミネオって誰???
https://i.imgur.com/OVwn2nJ.gif
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM6d-4hYC)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:57:54.67ID:3SP0dSXNM
>>902
ヨドバシカメラでニコンの関係者がZ7の販促をやっていた。
その時にシャープネス処理が良くなったから、改造感が良いと強調していたよ。
散々マウント径が大きくなったからと自慢していたのに結局デジタル処理頼みかと笑いそうになった。
0902名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9d-JeMY)
垢版 |
2018/11/13(火) 16:17:00.66ID:IvHc5Drza
そういえば大口径マウントの優位性あんまり語られなくなったがどうしたの。
普通のレンズはほとんど影響無くて、Noctを実現できるのが肝。
Noctをいつも使うかは人によるとして、買って必要な時には使えるようにしておくのが大口径マウントならでは。
0905名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-ZE27)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:18:39.98ID:ugWqq9ioM
>>902
ふつーのレンズでも効果絶大だよ。
αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/Np4ALri.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-aK5q)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:57:00.50ID:YX6mh/kJM
https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31816
EOSRダントツの1位!さすがキヤノン!
一方Z7さんヤバくね?

1位 Canon EOS R ミラーレス一眼カメラ
2位 SONY α7III ミラーレス一眼カメラ
3位 SONY α7RIII ミラーレス一眼カメラ
4位 Canon EOS Kiss M ミラーレス一眼カメラ
5位 Nikon Z7 ミラーレス一眼カメラ
6位 FUJIFILM X-T3 ミラーレス一眼カメラ
7位 Panasonic LUMIX DC-G9 PRO ミラーレス一眼カメラ
8位 SONY Cyber-shot DSC-RX100M6 コンパクトデジタルカメラ
9位 Nikon D5300 デジタル一眼レフカメラ
10位 Nikon D850 デジタル一眼レフカメラ
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b60-W8s6)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:21:31.21ID:x6p65rUH0
>>907
ま〜た、またまた7IIIで不具合発生だってよ
こいつは不良品だ
https://i.imgur.com/TuWPRJD.gifv
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b81-F2sc)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:47:05.20ID:Y98I8E7r0
健闘って実績や実力の無い奴が下馬評以上に活躍することを言うんだぜ
ニコンの本来の立場を考えればトップ以外は惨敗と変わらんな

Zは初号機だからこれからだ?またまたご冗談を
やり残したことはないって言ったの誰だよ
シェアトップ宣言もう忘れたとか言わないよな
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81b3-QBoU)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:11:14.09ID:UPgm2Kv/0
>>914
大口径なら35mm/1.4は当たり前に作れるし、ここで言われるように本当に製造が容易なら他社より安くできるハズ。
でも値段も高く他社より暗い。
じゃ、大口径の利点って何よ?ってことでしょう。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13fb-A2K7)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:12:29.83ID:KovixEek0
>>914
だから35/1.8Sはフランジバックや口径見る限り他社マウントでも十分入りそうなの。
ニコンは「大口径マウントだから凄い」で売ってるんだからこれじゃ不足なの。
ライカがMのマウント仕様を売りにせず、レンズの優れた設計を売りにしているのとはニコンは違うの。
それじゃあどれが大口径マウントの凄さを味わえるかって言ったらノクトじゃん。
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d94a-O1zT)
垢版 |
2018/11/14(水) 02:24:17.23ID:wODqNLXm0
https://i.imgur.com/At3BoqY.jpg
同じ35/1.8でもニコンとキヤノンでかなり構成違うのが面白い
キヤノンのが大口径活用してるな、IS入る分のネガ消しなのかもしれんが
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9946-K50l)
垢版 |
2018/11/14(水) 05:21:11.66ID:FcR+9PM60
>>892
D7200→D500のときに思ったけどEXPEED5以降のニコンはキヤノンやパナっぽい色を出す 
吐き出す絵は艶めかしいし鮮やかだけどリアルでは絶対ない
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9946-K50l)
垢版 |
2018/11/14(水) 05:24:50.09ID:FcR+9PM60
Zマウントが理屈の上で画質に有利なのは事実だけど
それは科学的事実であって
現実は大口径だけど低コストなレンズを電子補正バリバリで外人れびゅあに宣伝させてぼろもうけの皮算用だろう
0922名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/14(水) 05:41:18.21ID:CPceppnZd
>>918を見るかぎり、大マウント径を活かしたレンズ構成になってないもんな。
これがニコンの低技術力ってやつか。
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db77-dXkB)
垢版 |
2018/11/14(水) 05:52:58.29ID:l3oyo1/m0
これじゃなきゃ出来ない感が足りなすぎる
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1981-gIxb)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:57:05.48ID:no6Ht6+z0
>>918
f1.8ならニコンの設計で十分だし大口径マウントも必要ない

キャノンは小型なISユニットを通すため光束を絞る必要があって
前玉はあまり大きく出来ず代わりに後ろ玉が肥大化している
これがいわゆる大口径マウントの設計の「自由度」というやつ
0925名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-iKbP)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:05:06.58ID:XvH6Uim+M
903のいうスペックで劣り他社に負けた状態というのは
f値の話をしていて大口径じゃなくても作れるって意見か

どんなに高くて重くなってもいいからスペックの立派なレンズが欲しい層は
f1.4やf1.2が出るまで手を出すべきではないね
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1981-gIxb)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:06:06.48ID:no6Ht6+z0
屈折率が大きく肥大化した後ろ玉を使うことでキャノンはレンズ長を短縮させている
これが大口径マウントの自由度を活かした設計

逆にレンズの性能を求めると出来るだけ屈折率の小さいレンズの組み合わせにする必要がありレンズ長はニコンのように長くなる
ただし代わりに大口径マウントも必要無くなるというセールストークのジレンマが発生する
0927名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-EjDC)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:09:30.47ID:wiOM19Z9d
要するに「大口径マウント」を連呼しさえすればアホなニコ爺は簡単に騙せるということですね。
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1981-gIxb)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:12:16.13ID:no6Ht6+z0
ニコンがZでf1.4やf1.2を後回しにしているのは
結局は高性能レンズを求めるとレフ機より巨大で重くなってしまうから
そうするとレフ機と差別化が出来ないとニコンは考えた

いやユーザーはそういうレンズ欲しいからw
ニコンはユーザーのこと分かってないか、分かっててもニコンの商売の都合で無視してるかのどっちか
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d392-W8s6)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:26:45.80ID:yVTd/Uhu0
大口径のおかげで設計の自由度が上がって
レンズ以外の部分を光が抜けてくる斬新なレンズを開発できるんだろ?
画像で見たぞ
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-0c/U)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:42:19.71ID:G0Bew5B5M
普通、レンズで「大口径」ってのはF1.Xとかの明るいレンズを指す用語であってマウントの直径じゃないんだけど、
もしかしてニコ爺は「マウント径が大きくなると自動的にレンズも明るくなる(安いレンズも高級レンズ並になる)」とか勘違いしてたのかな?

なんか最近のニコ爺の言動見てるとそんな気がする
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f195-gJxK)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:18:02.77ID:mPDzxUX80
Nikonの大口径マウント詐欺
0934名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-EjDC)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:20:21.72ID:TywSviC2d
でっかいエンジンルームの車に軽自動車のエンジン入れたみたいな感じ
0936名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-ZE27)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:55:07.95ID:oMqRK7omM
>>932
マウントが小さいと画質が悪くなるね

αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/vPQiK5a.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f195-gJxK)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:29:33.87ID:mPDzxUX80
>>936
ウジ虫ミネオ
0944名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-ZE27)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:45:06.78ID:JfN7+JUgM
画質が高いからね
SONYのレンズはすべて周、辺が、ボロボロ笑笑

ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ




 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。

 周辺減光はかなり大きいレベル

 周辺部は解像感が甘くなる


ああ、マウント径がもう少しあればねえ!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.html
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9321-5nD1)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:24:15.19ID:mxDwuvxU0
こういうところにはさ、マーケティングとレンズ設計に恐ろしく長けた人がたくさんいるのに、どうしてニコンに行って「俺に設計と販売をやらせろ、3年でキヤノン追い抜いてやる!」って人が出てこないの?
地位も名誉も富も手に入るだろうに、、、。
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f194-XiKI)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:00:07.02ID:/6yk+6YD0
ニッコールZはVRがいらないから設計自由度が高い。
キヤノンISと差がついてくると思う。

ニコンZマウントは大口径で後玉の設計自由度が高く強度が高い。
ソニーαと差がすでについていると思う。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:20:53.67ID:DPaVJifSd
>>948
差がついたよなぁ。
Zときたら1ヶ月ちょっとで15%も下落して、在庫だらけで、売上はとうの昔に発売されとα以下だもんな。
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93b3-otFY)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:37:45.81ID:xOzZWUk/0
これからは

    カメラは高額で売る時代だ!!
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31b3-W8s6)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:59:58.17ID:siEhZzhN0
>>954
このデータみたら全然売れてないな
α終わったなwww
https://i.imgur.com/f6ijaDI.gifv
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f195-gJxK)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:21:33.10ID:mPDzxUX80
>>954
ウジ虫野郎ミネオ
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 012c-rqUc)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:28:36.09ID:QH5NmiJ20
Z買い支えてやれよ
ニコン好きだけど人柱になるのは嫌
三世代目くらいで検討する
なんて言葉は聞き飽きたぞ!
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-F2sc)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:41:09.70ID:+Vwt9NxPM
同じ筒なら蛇腹をつけるか分厚くしないと頑丈にはならん
まあ光を曲げて実質F値という新しい基準を生み出したニコンなら
物理法則を越えるのは朝飯前なんだろう
理解できない世界だわ
0965名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-iKbP)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:01:39.83ID:qpSz6T99M
1マウントのFT1は耐荷重380gで
ZマウントのFTZは耐荷重1300gなのだから
マウント内径36mmが55mmと1.5倍になると強度3.5倍になってるわけで
まあ単純に比較は出来ないとしても小口径マウントほど大型レンズを保持するのが難しいのは確か
0966名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:07:22.08ID:1fktbphed
>>965
アホなのか?
レンズの重さごときでマウントが曲がるわけもなく、強度云々を言うならマウントを留めるネジが一番問題だろ。

ネジが少ないZはその点でかなり脆弱
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed8a-JzRR)
垢版 |
2018/11/15(木) 03:48:59.08ID:AdXozqD20
>>936
毎回同じブーメランに刺さるの流行ってんの?
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a92-2AkZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:48:29.11ID:OC23q9RO0
でも今更やったってニコンのapscなんて誰も買わないよ
0979名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-ZAoN)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:49:27.24ID:BhEXbLmPd
ニコンがAPS-Cミラーレスを考えてるならあんなバカデカいZマウントなんて考えないだろ。
ニコンはいつも最後発でズレたことばかりやってるな。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:20:36.51ID:gAqm5P1fM
>>980
それはないかな

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0984名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:28:28.06ID:wXevYl4kM
>>983
その結果がこれな

αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/vPQiK5a.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca21-ABD/)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:57:44.60ID:0GEVqcR40
Fマウント使いからすると、さ、小口径のネガティブ部分を感じるんだわ。
で、いくらフルサイズEマウント機がいいといっても、そのネガをずーーーーーーっと感じて写真撮るのはつらいから。
0988名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-ZAoN)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:59:25.77ID:5vNJcJjSd
>>987
現状、Zもその小径Fマウントレンズを使うしかないんだがw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況