Sony α Eマウント E/FEレンズ Part111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e78a-UGfG [60.46.231.167])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:32:42.64ID:FGlyYpOS0

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part110
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536741804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0004名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.103.121])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:36:47.31ID:26f9htRGM
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0005名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM51-U2Pa [122.100.24.27])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:07.43ID:bWhc30HJM
αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/tPfSdM0.jpg


FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い!
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0006名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.115.109])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:15.77ID:35W9MyYSM
>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
0007名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.106.93])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:32.65ID:8cah7O8pM
明らかに劣るα
■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
0008名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.115.89])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:46.92ID:fjlsRifgM
Z 7を手にしたときの印象は「しっかりとしたグリップでホールド感がいいな」というものだった。
シャッターボタンと同軸に設けられた電源スイッチを入れるとクイックにカメラが起動し、
高精細で見やすいEVFに被写体が浮かび上がる。オートフォーカスもとても高速で快適である。
心配していたバッテリーの持ちは杞憂に終わった。
公式スペックは「ファインダーのみ使用で約330コマ」となっているが、
「画質優先JPEG」に設定して普通に撮り歩いたところ、約500コマ撮影してバッテリーは
ようやく50%になった程度。約1000カット撮影してもバッテリーのアイコン表示が
それより変わることはなかったのだ。使用環境によって差が出ると思うが、これには驚いた。
バッテリーの持ちには定評のあるニコンのカメラだけあって、「D850」から取り出して持参した
バッテリーを使うことはなかった。
交差点を渡りながら停車していた観光バスを撮影。
電源オンで瞬時に立ち上がるので、とっさの撮影にも強い。
オートフォーカスも高速かつ正確だ。
起動が遅いフルサイズミラーレス機がもどかしくなってくるほどである。
そして何よりも驚いたのは、Z 7の画質である。
新採用の「Zマウントシステム」、新映像エンジン「EXPEED 6」が生み出す絵は超絶だ。
それは2017年にレビューしたD850の衝撃を上回る。
「NIKKOR Z」による絵は画面中心はもちろんのこと、その隅々まで実にシャープ。
伸びやか、そして立体感あふれる描写なのだから。その素晴らしい写りを得る場合、
D850ではじっくりと撮ることを要求されるシーンが多かったが、
Z 7の場合、効果の高い5軸のカメラ内センサーシフト式VRによって、
よりイージーに撮ることが可能だ。
なお、マウントアダプター「FTZ」だが、
手元にあったマニュアルフォーカスのオールドニッコールレンズ、
オートフォーカスのニッコールレンズともに問題なく動作した。
「NIKKOR Z」は当初3本しか提供されないが、これなら使用レンズに困ることはなさそうである。
Z 7はニコンの新システム第1弾として、
「小型軽量」「画質」「使い勝手」「信頼性」を見事にまとめ上げた1台となっていると感じた。
ズバリ、「欲しくなったカメラ」である。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1059806/082700062
0009名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [219.100.55.67])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:58.08ID:sNXDkx2mM
732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。
0010名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM13-U2Pa [103.84.125.164])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:38:14.35ID:j61wfFtWM
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu.be/W8jKWRYs4a

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな
壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw
超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うね
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3b07-8pxG [119.31.137.66])
垢版 |
2018/09/22(土) 01:25:13.14ID:aohMoF1F0
α6300なんだけど、35mmのおすすめ単焦点おしえてください。
スナップと子供撮りがメイン。
ボケとかよりもシャープな写真が好きだから、開放からカリカリ写るのが嬉しい。

いまのところ35f28が良さげにおもってんだけど、、、
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4de3-W6Zd [118.111.69.162])
垢版 |
2018/09/22(土) 01:30:07.03ID:OaepBHZf0
>>60
高いけど35F14Z 超オススメ
本当は50F14が最高だけど、35F14も良い
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63e5-teld [157.14.238.22])
垢版 |
2018/09/22(土) 04:21:22.37ID:A0RWLA+O0
SEL30M35はお遊びレンズとしてかなりいい
子供がまだチョロチョロ動く年齢なら少し広めの画角がいい
30mmはAPSCで丁度良い画角になる
等倍マクロなんでモノ撮りも出来る

ただしF3.5なんでボカしたいときは思いっきり寄る必要がある
解像は中央は凄まじいが周辺にいくにしたがって値段なりになる
均一なカリカリ解像はやっぱZやGMに求めた方がいい
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab61-LgAV [153.143.174.245])
垢版 |
2018/09/22(土) 05:32:59.65ID:uY+aEg5g0
>>60
換算35mmじゃなくて35mmのレンズてことだよね?
35mm前後て自分が好きなだけかもしれないけど、
もしかしたら一番沼要素つよい焦点距離なんじゃないだろか
どれもよく写るけど、「これ1本でカンペキ!」ての無いような気がする
換算35ならEの24/1.8zでまちがいないんだろうけど

純正でも FEだと 35/1.4z 35/2.8z Eだと 35/1.8oss 30/3.5M の4本があるし
6300ならLA-EA3でモーターつきレンズのAF効くから、捨て値AマウントSAMレンズで
DT35/1.8 DT30/2.8 の2本がある ジコジコうるさいけどAFはまあ実用の範囲だと思う

Eマウントの30/3.5の方が小さくていいと思うけど、Aマウントの30/2.8はフルの30mmとしても何とか使えておもしろい
サードパーティまで手を広げるとさらに果てしないけど、タムロン35/1.8のEマウント化を待ってる人はたぶん多いと思う
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23cb-tHrl [131.213.64.234])
垢版 |
2018/09/22(土) 06:56:45.54ID:yiOIZ0Iw0
新製品の発表は年内にあと2回くらいありそうて書いてあったけど
0074名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-cUCc [49.96.11.220])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:10:21.36ID:Tl6m517ld
これだからキャノンはダメなんだ

Eマウントのケラレ検証 
ttp://sstylery.blog.jp/archives/67324295.html?p=1

Eマウントのケラレがどーだというよりも前に、すべての条件で一眼レフのEOS 5Dの方が周辺減光が大きいというオチでした。

残念だったな。口径馬鹿ゴキwwww
0076名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-U60S [49.104.26.5])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:06:12.99ID:Z9ZT0DMxd
軒下にシグマのレンズの仕様の噂が出てるね
https://www.nokishita-camera.com/2018/09/blog-post_22.html?m=1
ナナニッパはEマウント無いようだけど夏前にナナニッパGM買ったとこだからちと安心。既に出てるスポーツのレンズの感じだと値段もGMに比べめちゃ安ってわけにはならなそうだし。
逆に56F1.4はEマウントありでコンテンポラリーだから手軽な値段で手に入りそうで嬉しい。
0080名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa31-Mczu [106.181.188.57])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:18:33.98ID:vThmj5Vwa
>>79

違うよ、馬鹿ゴキブリ

EFマウントのケラレ検証 
ttp://sstylery.blog.jp/archives/67324295.html?p=1

Eマウントのケラレがどーだというよりも前に、すべての条件で一眼レフのEOS 5Dの方が周辺減光が大きいというオチでした。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.104.145])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:19:22.91ID:Xz+ak3f7M
>>80
逆だよ、ソニーゴキブリ。


αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/tPfSdM0.jpg


FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0082名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa31-Mczu [106.181.188.57])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:22:09.77ID:vThmj5Vwa
>>81
逆だよ、馬鹿ゴキブリ

最新のRマウントレンズ自体の出来もキャノンは酷いときている。

大口径Rマウント

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png


SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

マウントでかくてもまったく効果なしw
0083名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.105.33])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:24:17.34ID:PNP4KY6QM
>>82
違うね、ソニーゴキブリ。
732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa31-Mczu [106.181.188.57])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:28:01.00ID:vThmj5Vwa
馬鹿ゴキブリ>>83 オイコラミネオ MM59-U2Pa のせいでソニースレッドがボロボロだよ。
どうにかならないかな。
キチガイは出て行け!
0089名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM51-U2Pa [122.100.28.132])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:44:10.97ID:4wGW3+RhM
>>87
1/10000マシかな?

>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-SzAZ [133.206.96.0])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:06:59.15ID:x6ZFCkSi0
>>76
望遠系にEマウントなしか

むしろEマウントこそライバル不在の今は
需要あると思うんだけどな
0098名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-92Od [49.104.35.209])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:29:40.64ID:NiLCjzS8d
>>96
だよね
700mmF2.8がでるのかと思ったよw
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ad23-1JXq [124.35.203.1])
垢版 |
2018/09/22(土) 10:08:34.59ID:hG17lcpb0
>>60
α6300なら手ぶれ補正ないだろし35f18がなんだかんだ良い気がする
手ブレそこまで気にしないならシグマ30/1.4がベスト
ツァイス厨ならtouit32mmって手もあるがtouitは12mm50mmは最高の出来なのに32だけはボケ硬いし色合いもツァイスらしくないし評判悪いから勧めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況