まつしたは、原点回帰、ルーツへ戻る意味で海外にも良いかも
もちろんノンブランドで何それにはなるが。

パナソニックは、やはりオーディオ、音響製品が注目された時代のネーミングの産物で
ビジュアル時代の今にはどうか、ただブランディングは確立してるのでその意味ではあり

テクニクスは、耳慣れなくなったが、意味的には
製造業ブランド名としては海外には訴求力はあるだろ

フォトテクニクスなんてどうよ