X



Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 65c3-gA6n)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:38:39.20ID:pIZYPI/20NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

パナからフルサイズミラーレスが出るまで語り続けるスレです。

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537987130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:19:30.43ID:8bNrdz6A0
>カメラ業界が今後、フルサイズミラーレスに急速にシフトするのは明白だったし、
市場で伸びるのはここしかない。

>ここで投資しないことはカメラ事業からの撤退を意味する。

>かなり長く議論をしたし、一時期そのためカメラの投資を中断していたこともあった。

>先行していた高級ミラーレス、GH5・G9である程度の実績を残すことがプロジェクトを実行に移すことの条件だったが、
 そのKPI(主要業績評価指標)を達成したことで今回、踏み切った。


一言で言うなら、GH5G9が売れなければカメラ事業は撤退だった
0409名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM7f-udIB)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:20:22.64ID:ZHe40cvVM
>>405
必要に迫られてなけりゃ2年は静観したほうがいいと思う
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f713-Rctb)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:26:59.26ID:pap60+950
>>408
だから「撤退」は仮定の話だと言っているだろ。
Gシリーズが売れたから撤退しなかった。
そして撤退を考えていないから投資したんだろ。

DSLRが売れ始める前のデジカメ冬の時代のことは俺は知らん。
あのころなら撤退を考えてもおかしくはない。
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:31:34.08ID:wxQ+LTZK0
>>408
ねじ曲がったキチガイ解釈でワラタwww
キチガイ解釈だとそうなるんかw

>ここで投資しないことはカメラ事業からの撤退を意味する
そんなもん当たり前。EOS kissみたいなゴミ出してても自動的に売れる訳じゃねーからw
常に新型の高性能機を求められるのは当然の話。それを実現していってるだけだろww

マイクロではOLYMPUSの独壇場、一眼レフ市場はCanon、Nikonの独壇場。
これを打開する手が欲しかっただけの事だろ。

>ルミックスは、残念ながら日本では弱いポジションにある。だが現在米国、ヨーロッパで主にプロで動画撮影を行うカメラマンには高い支持を得ている。この主戦場を核に、フルサイズミラーレスカメラ市場の中、グローバルで10%のシェアを狙っていく。
と書いてあるしな。

だったら他社にない動画に強い事、先行メーカーの特権であるミラーレスでは他社が使えない特許の数々で
フルサイズ出してやっていくと判断しただけと一般人なら読み解くがw
SONYみたいな糞レンズ出しているザコからパイ奪う方がいいって判断されたんだよwww
それ位理解しろやw
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:35:36.25ID:8bNrdz6A0
>>416
>そんなもん当たり前。
そのとおり。

 GH5,G9が売れないなら投資しないとかいてあるね。
 投資しないなら撤退ともかいてある

 なのでGH5G9が売れないなら撤退となるね。
 なんかオカシイことあるか?社長のコメントだよ?
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff20-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:38:01.26ID:WLsSaJfk0
パナがシェア奪おうとしてるのはキヤノニコのプロのシェア
αを好むユーザーはあんなデカイのいらない
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:47:24.28ID:8bNrdz6A0
>>425
え?だからLUMIX撤退は決定事項だよ
単にGH5,G9が売れたのでプレミアム路線で生き残りを許可されただけ
現に次は10%って目標だされてるしね。

それとMFT撤退じゃなくてカメラ事業すなわちLUMIXの撤退ね
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f79f-uhLh)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:48:17.59ID:UracyunW0
>>362
パナはフジには負けてないよ
差は大きくないようだが
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:49:59.57ID:wxQ+LTZK0
>>417
はぁ・・・
お前って本当バカなんだなw

マイクロを「潰す」とは言ってない。

「撤退を意味する」と「潰すところだった」じゃ全然意味が違うんだがw
もしかして低能高卒だとこれの意味が違うって事も分からないの?ww

分かってて言ってるのかと思ったけど違うのかww
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17b3-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:08.62ID:sOJLfPHl0
S1結構でかいね。
サンニッパでもマウントだけで支えられそうな勢いじゃん。
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f79f-uhLh)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:08.93ID:UracyunW0
>>362
APSCなんて画質の劣る豆センサーに行ってどうするんだ
写真はフルサイズだよ
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:52.03ID:wxQ+LTZK0
>>427
>LUMIX撤退は決定事項だよ

真正のバカw
決定してたらフルも新型マイクロも出さねーよハゲww

どんどん低能低学歴っぷりを晒してんなwww
0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:52:35.69ID:8bNrdz6A0
>>429-430
え?あんだけ社長が厳しい厳しいいってて
一時投資すらとめられて、MFTはフラットだとまでいわれてて
「ここで投資しないこと撤退を意味する」
は撤退の意味ではないって宣言するなら、確かに会話は成立しない
0435名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM7f-udIB)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:52:53.07ID:ZHe40cvVM
APS-C専属にするメーカー
Lマウントアライアンスにいてもいいかもね
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7c3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:54:24.40ID:n8NXCdRz0
実際のところLマウントはどれくらい耐えられるんだろうか
ライカの90-280だっけ、1.7kgくらいあるけど三脚座ついてないね
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37d2-Trzh)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:58:09.28ID:FumbdmUl0
オリンパスがマイクロで撤退寸前

赤字なんで仕方ない

来年で終わり。。。
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:58:10.45ID:wxQ+LTZK0
>>436
お前が低学歴過ぎるのか、日本語が理解出来ない在日なのかどっちかだからだろw
頭悪いんだからその辺にしとけばw
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:59:09.61ID:8bNrdz6A0
>「成長戦略を描くのであれば、
フルフレームセンサー採用機へと踏み出すか、
あるいは事業撤退するか、2つの選択肢しかない」
と、参入に至った判断について話した。

>カメラ業界が今後、フルサイズミラーレスに急速にシフトするのは明白だったし、
市場で伸びるのはここしかない。
ここで投資しないことはカメラ事業からの撤退を意味する。
かなり長く議論をしたし、一時期そのためカメラの投資を中断していたこともあった。
先行していた高級ミラーレス、GH5・G9である程度の実績を残すことがプロジェクトを実行に移すことの条件だったが、
そのKPI(主要業績評価指標)を達成したことで今回、踏み切った。



うーん、これがGH5,9うれなかったらデジカメ撤退以外のどう読めるんだろ…
どう読めるんだろ…
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:02:30.51ID:wxQ+LTZK0
>>443

「撤退を意味する」と「潰すところだった」じゃ全然意味が違う

という事も理解出来ないバカに言われてもw

低能は小学生から国語やり直せばw
0447名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0C7b-+/B0)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:06:09.05ID:rrIAXWexC
>>438
35mmに直接誘導できる中でのAPS-Cと、それができないm43の違い。
35mm単独では勝機はない。下からのシナジーが必要。
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff20-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:06:18.36ID:WLsSaJfk0
>>444
こういうささいなことにこだわって本質のわからないボケ老害が多いから
日本企業は世界でボロ負けしていったんだろうね
横からだが、お前馬鹿すぎるわ
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:06:41.75ID:8bNrdz6A0
>フルフレームセンサー採用機へと踏み出すか、
あるいは事業撤退するか、2つの選択肢しかない」

>ここで投資しないことはカメラ事業からの撤退を意味する。

どっからどう見ても

 GH5,G9が売れなかったらデジカメ潰すと決めていた
 売れたらS1プロジェクトで生き残らせてやると決めていた

としか読めないんだが… どこがオカシイのだろう…
ただの一度も具体的な指摘をうけたことがないんだが…
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17b3-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:06:43.24ID:sOJLfPHl0
>>131
ああ、なんか自分のG9が以外と小さくて可愛く思えてきた。
大事にするぜ。
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f713-Rctb)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:06:57.06ID:pap60+950
>>442
だから「撤退する」と「もし〜だったら撤退する」を一緒にするなってことだよ。
「100万円あげる」と「もし明日地球が爆発したら100万円あげる」は意味が違うの。
わかるかな?ボク。
区別がつかないのならこれ以上言うことはない。

まあ、過去の苦しい時期には撤退することも考えていただろうから、
「過去には撤退も考えたこともあったが、現在は撤退を考えていない」
が正しいのかもな。
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57d2-TH/s)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:09:09.43ID:qQdv7A/o0
>>445
惰性で作ってる感のあるGFだけど、
継続する程度には売れてるんだろうな。
GH5レベルで停滞してくれる分には俺満足だけど、
G系廃止って噂だからしばらく今のラインナップで行くんだろか。

いや5月のフォトキナに手土産なしって訳にもいくまい。
GH5ももうすぐ2年だしG9は値が下がったし。
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fb3-udIB)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:09:28.78ID:5nrWEURr0
パナソニック版LeicaCLとか出してくれていいのよ?
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7723-Lt4U)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:09:43.81ID:ErVKb5UW0
>>442 さんの言っていることはだいたいあっているんじゃなかろうか。
NikoもCanoも参入してこれから(いい悪いは別として)FFミラーレスの市場が拡大するのは明白だった。(つまりM43の市場が食われる)
いいものが売れるわけではなく、評判のいいモノが売れる世界。やめるか徹底的にやるかの選択に迫られる。
そしてパナは後者を選んだ。だからこその渾身の新製品に、サポート体制の強化。そしてアライアンス。
パナのFFが受け入れられると同時に、結果としてそのUIが強化され、そのモビリティーを改めて評価されたM43も相乗効果で市場を拡大する。
ビジネスモデルとしてはごく普通。
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:09:48.04ID:8bNrdz6A0
>>452
私は一度も撤退するなんていってないよ。
GH5,G9が売れないという前提条件付きで
売れなかったら撤退ということが決定していたとしかいうとらんよ。

なんせ東洋経済の記事もプレジデントの記事も
信仰心以外なにも知らない、わからないバカに教えてあげたのも俺様だしね
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:10:05.51ID:wxQ+LTZK0
>>446
うわー、キチガイ解釈しすぎて幻が見えるのかw
完全に統合失調症じゃんww

>>452
d7b3-aemAはアスペも発症してんなw
頭おかしい奴だと思ったわw
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:11:44.91ID:8bNrdz6A0
>>452
あんだけ社長に脅されてようやくS1プロジェクト通って
そのあと「目標は10%シェア」といわれて

>現在は撤退を考えていない

と考えられる、そのシアワセな脳みそが本当にウラヤマシイ
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f79f-uhLh)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:11:54.72ID:UracyunW0
>>447
だからってAPSC出してどうなるんだ?
今更APSCのレンズ交換式なんて需要ないだろ
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:14:41.66ID:wxQ+LTZK0
プロに求められているシリーズはインタビューや雑誌の記事でも分かるがGMシリーズ。
ただこれは一般人に売れない。

d7b3-aemAみたいな毎日5chに引きこもってるキモヲタは世間から
自分の感覚がズレてるという事が何も分かってない。
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:16:00.05ID:wxQ+LTZK0
>>460
具体的な指摘はしたよ。キチガイ解釈の飛躍、幻が見えてるってなw
それを理解出来ないバカ過ぎるから話にならねーのさお前とはw
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37d2-Trzh)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:20:57.24ID:FumbdmUl0
>>460

個人への罵倒

これ追い詰められたマイクロユーザーのいつものパターン。。。
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17b3-WIGe)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:23:43.52ID:CB5aOiUx0
★◎撮り鉄・私からのお詫び・小田急小田原線◎★

本日、引退間近の昭和のロマンスカー・LSEの勇姿を惜しんで、
台風前にも関わらず、私をはじめとした貧民鉄道ファン各位は、豆粒センサーカメラと暗黒ズームレンズの使用により、
壊れたヘッドマーク

□□□■□■□□□
□□□■□■□□□

をよりによってガチピンで記録せざるを得ませんでした。


小田急をご利用のお客様、沿線住民の方々にはご迷惑をお掛けしました。申し訳ありません。

◆◇▼◎★▽○●△☆◇□◆○◎□▼●◇■○▽◆☆△□◇★◎▲●
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7c3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:23:50.92ID:n8NXCdRz0
違う違う。
あの社長が言いたかったのは「GHシリーズ、G9が欧州で売れてカメラ事業が復活した」っていう自慢だよ。
「欧州のプロは買うのに、お前ら買わなかったら遅れてるよ。Sシリーズも買わなかったら日本人遅れてる」って
言いたかっただけ。ただのマーケティングのタワゴトだなって感じたよw
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:24:32.15ID:wxQ+LTZK0
>>465
>いつものパターン
いつもみんなからキチガイって言われてんのかw
なのにこんなバカレスいつも続けてんの?wwマジ頭大丈夫かww

みんなお前の事キチガイって言ってるんだがw
悪口で言ってると思ってんのか?
本当にキチガイだと思ってんだぜ。
おめでてーなww

話にならねーからいつも「キチガイ」で切り捨てられて終わってる現実見ろよ。
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f79f-uhLh)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:28:26.95ID:UracyunW0
>「成長戦略を描くのであれば、
フルフレームセンサー採用機へと踏み出すか、
あるいは事業撤退するか、2つの選択肢しかない」
と、参入に至った判断について話した。
______________________________________________

言葉を変えれば、業界で生き残るのには
キャノニコ(ブランド)を倒すしかない
事業撤退というのは、このまま足踏みすることを大袈裟に表現したまで

ソニーも発想は同じだな
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:29:33.14ID:8bNrdz6A0
>>470
>事業撤退というのは、このまま足踏みすることを大袈裟に表現したまで

実際に投資とめてるのに、デジカメ事業部はリストラ解散させられてるのに
そう思えるシアワセ脳が本当にウラヤマシイ
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:31:09.46ID:wxQ+LTZK0
>>464

>フルフレームセンサー採用機へと踏み出すか、
>あるいは事業撤退するか、2つの選択肢しかない


これどこに書いてあるんだ?
書いてねーだろw

だってお前が都合よく拡大解釈したキチガイ解釈が飛躍して出てきた妄想だからw

それが理解出来ないレベルだから話にならないバカなんだわお前ってww

ハイ論破w

お前みたいなバカに具体的な指摘してやってもバカだから理解出来ないから泳がせてるだけの事w
案の定バカの上塗りしてて笑ったわキチガイw
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f79f-uhLh)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:36:24.01ID:UracyunW0
奪い合うパイの縮小の中で、ブランド力がものを言う
もう隙間産業は無理 キャノニコと戦争で勝つのみ

2018年上半期のシェアは一体型カメラはニコン、ミラーレスカメラはキヤノンがトップ
BCN+Rに、BCNランキングを基にした2018年上半期(1月-6月)のカメラのシェアが掲載されています。
http://digicame-info.com/2018/07/20181-3.html

・ミラーレスでキヤノンがトップに躍り出る
•今期の上半期No.1で、2017年の年間シェアに比べて大きな変動があったのがカメラだ。
レンズ一体型では、2017年はキヤノンがシェア27.9%でトップだったが、
2018年上半期は、低価格路線でフルラインアップを維持したニコンが31.0%でキヤノンを抜いた。
•ミラーレス一眼では、17年はオリンパスが27.7%でトップだったが、
18年上半期はレンズ交換型カメラで最強のブランド「EOS Kiss」をミラーレスに投入したキヤノンが30.1%でトップに立った。
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:38:53.92ID:wxQ+LTZK0
d7b3-aemAみたいなバカは妄想と現実の区別もつけられなくなるから話が出来ない。
どんどん脳内で妄想が拡大していって脳内で完結してしまったらもうそれが正しいと信じて疑わない。

完全にアスペの症状w

アスペって咎められたりすると、脳内で宇宙人に襲われましたレベルのありえない言い訳を始めるけど。
言い出したら脳内で本当にそうだと信じ込んでしまうガチのキチガイw

健常者とはまともなコミュニケーション取る事は不可能。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:42:53.20ID:8bNrdz6A0
>>475
さんざんソースみせてるのに、ろくに読みもしないで
妄想だと決めつけたり、自分に都合のいい切り貼りしたがって
ことごとく1000%論破されてる馬鹿が
ロクに反論もできずに罵声と罵倒繰り返すのを世間では負け犬の遠吠えといいます
君の部落ではどうだかしらないけど
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:44:51.31ID:wxQ+LTZK0
>>476
いや、書いてないね。
捏造癖のあるお前がキチガイ解釈で勝手に文言代えて独自解釈を発表してるだけ。

どこまでバカなんだ?
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f79f-uhLh)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:46:29.28ID:UracyunW0
しかし、これだけネガキャンが常駐するのを見ると
パナのフル進出がいかに脅威なんだと分かる
レフからミラーレスに移行する雰囲気の中、ミラーレスで一番技術を持ってるメーカーが来るんだから
0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:48:13.28ID:wxQ+LTZK0
>>477
読んだけどなw
バカが勝手にネガキャンステマに都合のいいように文言代えてキチガイ電波を発表してるというだけの話だろw
みんなからフルボッコにキチガイって言われてるのに理解出来ねえおめでてー脳内だなww

部落って言ってるけど俺の先祖は清和源氏なんだがw
お前のようなリアル穢多非人は早く死ねば?
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:50:28.54ID:8bNrdz6A0
>>481
>読んだけどな
それ今でしょ?
でなけりゃ丸コピペの引用を「どこにも書いてない」などと
引用までしてドヤ顔しないもの。

馬鹿なんだから無理しないほうがいいとおもうよ。
現に読んだ今ですら、具体的な反論できずに罵倒と罵声だけだもの…

世間ではそれを負け犬の遠吠えというんだよ
君の部落でもそうだとおもうよ
0486名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-3ROX)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:16.58ID:vhWoj+Tia
>>454
出たら買うよ。
0487名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-3ROX)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:59:11.08ID:vhWoj+Tia
>>447
当に正論。
小型カメラをm4 /3からLマウントAPS-Cに移行せなくてならない最大の理由
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f79f-uhLh)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:00:52.80ID:UracyunW0
wxQ+LTZK0
8bNrdz6A0

いい加減に自演止めてくれんか

どっちかは、w を使わないとか しろよ
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9705-LqEF)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:02:49.59ID:GBuY6lMZ0
パナの場合は逆だろうね
Lマウントで体験してもらい
パナの良さを理解してもらった人の
サブとしてマイクロを買って貰えばいい

小型のいいレンズが一通り揃っている
から何故またAPSを一から開発する必要なんて無い
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f7c3-KWyC)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:03:04.91ID:n8NXCdRz0
全角のwって、、
かなり珍しいぞ。分かりやすすぎる自演だと思わなかったのかよ
見てるこっちが恥ずかしいわ
0491名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-3ROX)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:04:08.91ID:vhWoj+Tia
>>459
今年一番売れたミラーレスはkissMなんだけどね。
0492名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-3ROX)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:07:35.40ID:vhWoj+Tia
>>490
せめてアダプター作れればその説もかろうじて成立するかもだけどね。
マイクロのレンズは早く売り逃げたもんの勝ちだよ。
一応 忠告しといたからな。
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f79f-uhLh)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:08:39.21ID:UracyunW0
>>491
kissMは、レンズ交換式じゃないよ 事実上
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:11:48.69ID:wxQ+LTZK0
>>484
これかよw
https://toyokeizai.net/articles/-/239396?page=2

今までこっち出して話してたくせに汚い野郎だなw
https://diamond.jp/articles/-/180603

でもお前がアスペって事は変わりないなww
>[成長戦略を描くのであれば]、フルフレームセンサー採用機へと踏み出すか、あるいは事業撤退するか、2つの選択肢しかない

「成長戦略を描くのであれば」って書いてあるなww
意図的にこれを外してコメントしてるしネガキャンステマする意図丸出しじゃねーかw
バカ過ぎw

現状維持とか事業縮小って前提ならフジやPENTAXのようにニッチな市場で生産台数を限って細々とやる事も出来る訳。

「潰すところだった」って意味でも、「売れたら投資。売れなかったら撤退。どちらも決定事項だった。」って意味でもない。
断じてそんな事言ってない。

どこにそれが決定事項だったって書いてある?
それを決定事項だったと言ってんだからキチガイとしか言いようがないw

どっちにしても
「成長戦略を描くのであれば」って言葉の意味が分からない低学歴か、
それともそのニュアンスを理解することが出来ないアスペかどっちかしかねーだろww

この解釈はお前がアスペだから勝手に拡大解釈した統失アスペの妄想だw

はい論破w
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f79f-uhLh)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:14:08.12ID:UracyunW0
>>490
ほんとに恥ずかしいよな
どこがやってるか分かるわ 一発で
0499名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-3ROX)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:15:54.82ID:vhWoj+Tia
うぜえからレス追ってないけど、こういうのは最後にハイ論破で締めてる方が馬鹿率が高い
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37d2-Rctb)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:18:39.42ID:FumbdmUl0
>>492

禿同、すでに下がってるんじゃね?

2019年3/末〜4/末に暴落するだろう。。。
0502名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-3ROX)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:22:32.45ID:vhWoj+Tia
CLのパナ版14万ぐらいで普通に欲しくないですか?
もちろんS1ともレンズ共有できますよ。マイクロと違って
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:22:39.86ID:hVceMN0B0
>>497
>現状維持とか事業縮小って前提なら
デジカメ事業は既にリストラされてんだよ。ニュースみてねぇのかよ
ホントMFTのことなんもしらねぇなぁ
成長しないならそれこそ撤退しかありえねぇんだよ。
だから散々2択っていわれてんじゃん。投資まで止められてんじゃん

進まないなら企業にとってそれは既にマイナスなんだよ…
0506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-3ROX)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:26:45.64ID:vhWoj+Tia
>>504
論点はパナが果たしてm4/3を保持するのかしないのかってことでしょ。
これはレンズ溜め込んでる者にとっては死活問題だからねえ
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f79f-uhLh)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:27:12.91ID:UracyunW0
>>487
vhWoj+Tia
第3の自演IDよ

>500に反論してみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況