>>44
>GH5のスコア出してるがG9は絶対出せない
そりゃDxOがまだ測ってないからね。でもGH5も最近の機種だから
大きな問題ではないよ。

同じF値なら受光量はセンサ面積に比例する。
ただ、製造技術の差などあるからココのカメラ同士の差は
多少ぶれます。それにしてもキヤノン以外は同じソニー製なので
それほど顕著なズレは生じないでしょう。

現に同じ画質を得ようとした場合のISO値はおおよそ面積に比例してます。
https://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Sony-A7R-III-versus-Panasonic-Lumix-DC-GH5-versus-Sony-A6500___1187_1149_1127

あと動画性能はセンサーじゃなくてASICの話だから関係ないよ。

>マイクロのISO6400に画質でボロ負けする
ただの主観なんでどうでもいいね
そういう主観に関係なく客観的に計測してるのがDxOなんですね。