X



デジカメinfo part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5b9f-cqdO)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:20:10.38ID:r62LVoK50
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭
に↑のコマンドを2行入れて書き込んで下さい。
こんな感じでおながいします。
http://i.imgur.com/s2NcslE.jpg

愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。

http://digicame-info.com/

前スレ
デジカメinfo part112
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537939253/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
デジカメinfo part113
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538449785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff5-B1gi)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:58:19.59ID:Pj6gT4J40
>>599
人間の聴覚・・・というか脳って世間で言われてるよりも凄いんですよ

16bitで十分?・・・収録音の振幅が常にある程度の大きがあれば16bitでも十分とも言えなくはないですが、振幅が小さくなるにつれて分解能は下がりますから、影響はどんどん大きくなります。
ディザリング加工などせずに、音楽をゆっくりとフェードアウトする波形を作り、ヘッドフォンで最後まできちんと聞いてみて下さい。
音が消える直前あたりのところで、16ビットだと「ガサガサ」音がはっきり聞こえます。 24ビットだとほぼ判りません。

あるいは、16ビットで +-1 Digit (-90dBFS)のサイン波を作って、いつもより少しだけ音量を上げて聞いてみて下さい。
-90dBFSのサイン波、結構はっきりと聞こえますよね?
無音と-90dBFS (最小音量) の違いが簡単に認識できてしまうのですから、人の耳にとっては、やはり16ビットリニアでは表現力が足りていないです。
0613名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-U5Zu)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:04:44.67ID:wN52ey/dd
>>610
え?いやだから知らないよ
ノイズの電界強度とか笑える
0614名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-U5Zu)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:05:52.69ID:wN52ey/dd
>>611
いやだから制御する回路がデジタルなんて誰でも知ってるよ
上に絵付きの解説まで上がってたがな
それでもアナログ回路が残るのでノイズの影響はないとは言い切れない
となる
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:07:44.19ID:3gE0Au/op
>>613
な、このザマだよお前は
なんの定量的な話もできずに
ノイズがーノイズがー
地球からのノイズがー
宇宙からのノイズがー
人間のノイズがー
あほみたいなオカルトに苛まれるって悲しくないの
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66e0-B1gi)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:12:30.24ID:t3eKibdA0
宇宙からのノイズww
まあ冗談みたいだけど太陽フレアが酷い時は分かりやすいくらいノイズ出ることはある

太陽フレアがーってのは迷信オカルト煽りの定番でもあるけど
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:20:55.33ID:FcAnUblnM
>>616
なら経産省に輻射対策なんて要らんって言ってくれ
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:25:44.37ID:FcAnUblnM
>>610
んなもん配線次第で何倍高調波が引っかかるかわからんだろ
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:27:57.26ID:FcAnUblnM
>>620
帯域は昔だったから1Gまでだったわ
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:28:53.88ID:3gE0Au/op
>>621
何で逃げるの?
お前が輻射試験「落ちる」って言い出したんだろ?
それにはPass、/ Fail の条件がないと落ちれないんだけど
測定した周波数がいくらかも分からないし

試験落ちるって何に落ちるの?

また逃げるの?
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:30:43.13ID:FcAnUblnM
>>620
クライテリアは社内マージンがあるから教えられないな
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:36:17.33ID:FcAnUblnM
>>625
528M辺りが1.9dB uV/m オーバーってなつてたな
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:37:56.90ID:3gE0Au/op
>>624 >>627
しゃ、しゃ、社内まーじん()
テストについて頑張ってググったのな
見当違い or 物理的にありえない
周波数出さなかっただけ褒めてやんよ

で、上の方の基地外の中には
電磁波と光は周波数が違うだけ
よってイメージセンサーにSDからのノイズが入り込んだら『何か』が起きる
とか言っちゃってるんだけど、その微微微弱な1GHzで何かが起きると思うの
だとしたら無限機関も夢じゃないよね
0633名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:44:58.14ID:FcAnUblnM
>>631
マージン無しで出来るわけ無いだろw
社内の暗室測定と認定機関の暗室測定に誤差あるのに
微弱っつうなら何のため経産省が制定してるわだよ
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:46:24.27ID:3gE0Au/op
>>630
あらら、、
Google先生の上の方のページの話使うとバレちゃうよ?

その話するにおいて
SDカードの駆動条件や、測定機器、その設置条件、ベースノイズの条件などがないと
大学生のWikipwdiaコピペよりも中身のない数字になるって分からなかったの?

社内マージン?w
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:50:25.65ID:FcAnUblnM
>>635
6年前の数値なんか覚えてるわけ無いだろw
0637名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:52:16.15ID:3gE0Au/op
>>635
少しでも測定したことがあるか
高校物理レベルの電波の知識がある人なら
>>630みたいな回答は100%しないんだけど

これも社内マージン?そうむしょうガー!って感じなの?w
完全にキャパ超えてんのにググって知ったかすると酷いことになるよ
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:07:20.11ID:FcAnUblnM
>>637
つうかSDカード違いで測定したことあるの?
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3bb3-qGGH)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:18:44.85ID:vRu3+T6y0
ピュアオーディオの話はオリンパスから話を逸らしたいやってるのか知らんが、ともかく他所でやってくれ

軒下が何らかの形で正式発表前の製品情報を得られる立場にいて、守秘義務に違反しリークしていたのは間違いないと思うし、軒下が取り締まられるのは当然だと俺も思ってるよ

問題は、「オリンパスが著作権を有する写真・画像の引用」「他のサイトに公開された事前情報の引用」の両方を軒下に対して禁ずるという部分

画像も適切な方法であれば文書と同じく引用は法律で認められているし、まして他のサイトがリークした情報の「引用」をオリンパスが禁止する権利なんてそもそもないだろう?

これはオリンパスが「スクープの拡散を制限するためなら、リーク元でない引用したサイトも訴えるぞ」と宣言しているのとほとんど同じじゃないか?

もちろん今後はデジカメinfoが「読者の方から教えて頂きました」というのもダメだし、デジカメライフが「4/3 Rumorsによると…」なんていうのも、いつオリンパスから訴状が届くかわからない

またこのオリンパスの方法が認められるなら、他のメーカーもやってきて、自社に都合の悪いサイトは難癖つけてでも潰していこうとする可能性だって出てくるのだから、こんな事は許してはいかんと思うよ

オリンパスがやっていいのは、守秘義務違反と未公開製品画像の無断利用に関して軒下を訴えることであって、「他サイトからの引用を禁止する」とか許されないと思うけど
0642名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safb-1eR+)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:27:07.63ID:bgAYrhIza
良し、軒下はこれからオーディオ関連のネタサイトで行こう
カメラ板なのにこの盛り上がりようを見れば需要はあるぞ
これにて一件落着だ
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:28:13.15ID:FcAnUblnM
>>639
実際測定したことないんかよw
理論だけで話してたのか
説明書に使用保証してるカード名書いてたのに
テスト落ちたから説明書差し替えになったっつうの
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae5-YYD+)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:32:44.04ID:CxhWJd0s0
>>640
他サイトからの引用禁止というのは

他サイトへリーク(もしくは同一オーナーの別サイトで掲載)
それを自サイトで引用

という簡単な回避策を封じるためでしょ
常識的に考えてこれを飲まなきゃ和解にはなりえないから仕方ない
0646名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:35:58.99ID:3gE0Au/op
>>640
デジカメインフォみたいな糞アフィカススレじゃなくて
軒下スレ立ててそこで有意義な議論にしろよ
アフィカスサイトの宣伝スレなんてピュアオーディオの話してるくらいでちょうどいいのよ

>>643
次は自己投影で暴れ始めたのか?
630みたいなレスして恥ずかしくならないの?
いや、「なぜ恥ずかしいか」を理解する知能がないか
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:39:17.14ID:3gE0Au/op
>>645
まぁ、軒下みたいな一次ソースは
情報自体に価値があるから(まぁ、オリンパスの情報なんて他に比べて価値低いだろうけど)
名を変え体を変え、今まで通りリークでビジネスできるだろう
アフィカスインフォが転載禁止食らったら死ぬしかないけどね
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:44:33.71ID:FcAnUblnM
>>646
特性インピーダンスがケーブル長で変わるなんて言ってる奴とは話し合いようが無いな
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:03:10.32ID:b/AmgHJ+0
練られた本当にいい商品なら、リークしたぐらいで商品の売上が極端に変わったりするものではないからな。オリンパは[情報管理できません」「売れるもの作れません」って白状してるようなもの
もうあかんやろこの会社
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:19:10.67ID:3gE0Au/op
>>648
おやおや、本題では敵わぬと見て
頑張って過去のレスほじくり返して
特性インピーダンスについて検索したのか
相変わらずGoogle 有効活用してるな〜

おめでとう!「特性」をつけたのは完全にこちらのミスだ

で、その話は直前な話と全く関係ないよね
ま た 逃亡と論点ずらしし続けるの?
また専門外のことGoogle検索して意味不な発言しちゃうの?
それとも、過去のミスを見つけたことにより精神的勝利を得られるの?w
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae5-YYD+)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:21:55.75ID:CxhWJd0s0
>>650
禁ずる権利じゃなくて和解する条件という事
もちろんこの条件を飲まない自由は法律上認められるので軒下の自由意志で決めれば良いこと
そしたらメーカーも和解するかしないか自由に決めるだけのこと
0662名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-U5Zu)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:22:37.22ID:wN52ey/dd
>>616
いや、単に高周波回路はノイズまみれ
という当たり前の話してるだけなのに
オカルトとか言われても困るんだわ
0665名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-U5Zu)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:24:48.72ID:wN52ey/dd
>>622
え?だから分からない、だよ
あたりまえじゃない?
0667名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-aFI9)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:27:52.99ID:QHGHELd/a
>>663
引用自体は合法、もちろん引用の仕方はあるけどその辺は別の話
ただ、軒下がアップしてる画像は違法コンテンツだから、リンク先や記事の内容に明らかに違法なものが入ってることを認識して、記事を作るのは違法
記事を紹介することで不法行為責任が問われる
違法なものでも指摘されてすぐリンクや記事を消せばセーフ、違法コンテンツを認識してないと捉えられるから
オリンパスから指摘が来たから今後は知らなかったでは済まされないから、画像や秘匿情報が入った記事はもう作れないね
0668名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:28:25.56ID:3gE0Au/op
>>662
そうだね高周波回路はノイズまみれだね
そもそも、お前の周りも空間もほとんどの帯域で
お前とは無関係なアプリケーションの電波で
ノイズまみれだね

「で?」

そんなあのみたいな山なしオチなし意味なしみたいな話を
グダグダグダグダし続けたの?
0674名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-UX8r)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:49:44.91ID:wOKwh3WQa
軒下がリーク元と無関係なら、オリンパスも手を出せんさ。
だが、法的に戦える何らかの証拠を掴んだからこそ、ここまで強気に出られたんだろう。
軒下の件を闇雲に「言論封殺だ!」と言い張る奴は、まず「不正競争防止法」と「営業秘密」を勉強してこい。ググるだけでもいいから。
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM17-aFI9)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:58:36.49ID:7uNxA4iQM
だから引用が問題じゃなくて違法コンテンツだと認識している状態でそれを元に記事を書くってことだろ
漫画違法アップしてるサイトがリンクはってだだけと主張してたけど捕まってただろ
ネット販売関係のサイトから取得した情報→違法コンテンツ(守秘義務契約違反、著作権侵害)
それをもとに書いた記事→違法コンテンツ
それを引用自体記事→違法性を認識して記事にしてた場合違法コンテンツ
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff5-B1gi)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:00:50.56ID:Pj6gT4J40
>>679
認識してるって前提にしたいようだがそんなわけないだろ
メーカー公式発表じゃない時点で真偽不明の噂話以上の何物でもないぞ

視点を変えたら「騙される方が悪い」って程度の情報でしかない
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff5-B1gi)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:02:29.06ID:Pj6gT4J40
>>680
そらメーカーには真偽わかるわな。自分のことなんだから。
でも情報サイト側にとってはそうじゃない。只の噂の域はでない。

だから通常は本当のことだったとしても削除すりゃ済むんだよ
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a7f-pA1y)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:03:43.39ID:JpD+DRgU0
写真はオリンパスに権利あるから完全アウトだが
〇〇が〇〇って噂を話してました。って記事を止めるのは無理だよ
どこから聞いた、言わないと裁判だなんてやったら逆に脅迫になる

要はあそこ自体が情報リーク個所だったってこったろ
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff5-B1gi)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:06:05.70ID:Pj6gT4J40
>>684
ああ、製品のCM素材写真とかそのまま載せてたのか
それについてはアウトだね

>要はあそこ自体が情報リーク個所だったってこったろ

これはどういう意味?
管理人がオリンパスの中の人だってこと?
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM17-aFI9)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:06:30.86ID:7uNxA4iQM
>>684
それは無理なのは同意、ただし具体性が高い情報はふつうに裁判になるよ
頭いいやつは偽スペック混ぜてその辺誤魔化すんだけどな
軒下が問題なのは詳細なスペックや画像リーク
しかも繰り返してるのは悪質
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:13:09.27ID:EhLfuyaFM
>>660
本題って何よ?w
結局測定したことないんでしょ?
ソニーの高音質SDの表見りゃ差が出るのは分かるだろ
その差が画質や音質に影響が出るかは分からんが
その差でEMC試験をクリア出来なかったのは本当
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:20:34.02ID:3gE0Au/op
>>690
なんで勝手に認定してんの?
お前がしたことない(嘘ついた)=相手もしたことない
この思考回路ってアホすぎない?
>>630とか恥ずかしすぎて死にそうな回答内容なんだけど
何が恥ずかしいか理解できてる?
Googleで何が恥ずかしいか検索するのか?w
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMc3-0M5y)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:32:35.14ID:EB1CWbCZM
軒下がオリンパスと守秘義務契約を結んでいるのに、Webで公開していたならオリンパスの言い分が正しいのでは?
他ソースを転載しているだけなら、オリンパスの対応はおかしいと思う。
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:35:03.68ID:KNGSr12GM
>>692
自分がいつもググってるからって相手もそうしてると思うのね
特性インピーダンスなんてググらなくても知ってて当然の内容だろw
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37d2-fIkj)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:37:07.16ID:UMpF4RZg0
つかオリンパスなんてほとんど新製品出てないし

噂もなくね?
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:42:55.43ID:3gE0Au/op
>>695
何のためにIDころころしてんのか分からないけど
俺のは単純なミスで、すでにそれ訂正してんじゃん
まだアホみたいな詭弁のガイドラインと鸚鵡返しを繰り返して
お前の>>630含む一連の意味不明な話から話をそらそうとすんの?

社内マージンw総務省w
周波数の定義すらない輻射しけんw

次は、さらに俺のレスも掘ってもっと細かいミスを探すのかい
何をしようと、お前がアホなのに知ったかした間抜けだって事実は覆らないよ
0701名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:12.22ID:YclqAw1tM
>>699
測定してないんだろ?
周波数の定義とかわけの分からんこと言い出すし
そのうち画質の定義出せとか言い出すのか?
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae5-YYD+)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:07:12.76ID:CxhWJd0s0
>>665
メーカーは測定してるから分かってるだろw
そしてよりメリットのあるものを採用するだけ

D級アンプの時点で歪みや雑音は0.1%以下と優秀
だけど出力にパッシブフィルタが付くのでそこがコストアップになる

デジタルスピーカーってのはアンプの出力とスピーカーのコイルに工夫して
直接デジタル信号で駆動できるようにしたもの
アナログ回路であるパッシブフィルタがいらなくなるし
アンプとスピーカーコイルを工夫したコストとの差額があればその分コストダウンになる
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-/oHl)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:10:26.91ID:3gE0Au/op
>>701
相変わらず意味不明な認定繰り返しててワロタ
俺がどんな自分語りしても、お前は頑なに信じたいものしか信じないし全く意味がない
なぜなら、この板ではなりたい設定になれるんだから

お前みたいに専門外のことをググって知ったかした結果
完全にチンプンカンプンで墓穴掘って大恥かくケースもあるけどね。。
0707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a68a-cKTS)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:20:24.67ID:52T/A7sv0
噂まとめを装ったC社の観測気球兼世論操作サイトがデジカメinfo。出先の噂発信装置サイトが軒下。その手は桑名がS社。リーク元の尻尾を捕まえ、こないだからオラオラしてるのがO社。不味い話題から話しを逸らそうとノイズガーとわらわら出てきたのは工作員。
0709名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H2b-0M5y)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:45:15.83ID:DHqbc784H
憶測でしかないけど、引用禁止やサイト閉鎖を承諾しないといけない程の弱みがあったんでしょ。
ただの脅しなら突っぱねればいいんだから。
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-bOnJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:45:19.14ID:xY4k5swvM
>>704
なら変わらない証拠出してよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況