X



デジカメinfo part118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa27-Scv8)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:04:00.19ID:uiaKnuTla
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行入れて書き込んで下さい。

こんな感じでおながいします。
http://i.imgur.com/s2NcslE.jpg


愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

前スレ
デジカメinfo part117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0330名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa87-ZEUZ)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:48:31.63ID:T/P/S9ona
超望遠と標準域を一つのセンサーでカバーする一眼レフって欠陥品だわ
ライカのコンパクトなレンズを見習え
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp47-Dc53)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:49:24.44ID:Fcmdmtbmp
Eより小さいMでノクティルックス50mm F0.95が有るし、アダプタ経由でa7に付けても問題ないんだから
EでF1.0は問題ないだろうな。
でかくて高いF1.0に意味があるんかって話だわな。キヤノンも昔は有ったF1.0とかやめちゃってるし。
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53eb-ttUy)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:56:35.53ID:SjVWwPPq0
そもそもF0.95でもMFじゃ使い勝手悪すぎだろ。
m43のノクトンみたいに好事家が使うだけじゃないの?
なぜAF化できないのかは知らんけど、大口径でもMF専用じゃ市場は狭いから作らない、ってのは理解できるな。
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6379-Ap0x)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:01:37.94ID:qrAL7Udn0
>>333
ミラーレスはMFアシストが有るから、一眼レフに比べるとMFレンズは意外と快適に使える
実際ツァイスのLoxiaとか、コシナのEマウント用レンズは、メーカーがどんどん新商品を投入する程度には売れてるしな
ただ、確かにあのノクトの大砲をMFってのは辛いかもなw
MFレンズってたいていちっさいし
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f9f-briV)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:18:11.37ID:AV4FpSkZ0
ソニーのインタビュー酷すぎてワロタ。

・口径は問題ではない
・我々が気にしているのはお客の声だ。ただし、ボディが小さいというお客の声は聞かない。

相当テンパってるみたいだな。
0340名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-jOkC)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:23:28.23ID:8TLQm+pLd
>>337
お前みたいなのはこっち来んなって事だよw
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-fiQ/)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:24:43.07ID:dN0lP6EfM
F1.0に需要あれば今でもEF50mmF1.0売ってるはずだしな
機材マニアには需要あると思うから、レンズラインナップ完成したら記念に発売するのがいいかもね
プレミアム品が存在するってのも魅力になるし
0348名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-2kky)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:44:53.88ID:prYTthsHM
ボディを小さくするとボディ背面のボタンレイアウトとかにも制約が出来るから操作性重視ならそれこそD5のような大きなボディが良いのは確かだよ。
ただ、ミラーレスはファインダーの中にメニュー画面を表示出来る。
ファインダーで撮影結果の確認が出来るし複雑なメニュー画面やヒストグラムでもファインダーの中に出すことが可能。いちいち目をファインダーから離す必要は無いんだ。
だからファインダーを覗き左手をレンズに据えたままの姿勢で、右手だけでボディを操作しても全ての操作が可能な事が理想となる。
ライブビューの左端とか左肩にいろいろごちゃごちゃ乗せてもそれらのボタンは一眼レフの時ほど便利とは感じないはずだ
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-fiQ/)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:47:05.03ID:dN0lP6EfM
>>343
ソニーは業界の為に敢えて他社用の需要を残してあげてるんだよ
0350名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-nyOD)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:50:55.22ID:HA/vqMSMr
Zからレリーズモードダイヤルが無くなったのも
ファインダーを覗きながら設定を変えられるようにするためなのかなと思ったけど
ファインダーを覗きながらレリーズモードを変えたいシーンなんてあるかな?
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3f5-yVRQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:52:25.94ID:dIPsnCJ00
>>343
>>349
ソニーは将来スーパーフルフレーム機(44:33)もラインナップに加える可能性が高い
ソニーヨーロッパの社長もEマウントの望遠レンズが揃ったら、みたいなこと言ってるし大型ボディはこっちでやるのだろう
0354名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7f-uxT3)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:33:20.69ID:518EfCKWH
F1.2より明るいレンズ使いたい人はニコンやキヤノンつかって、レンズラインなどやボディ性能的気にする人はソニー使えばいいだけ

今までだってそうだったじゃないか
キヤノンが圧倒的な性能をほこっていた時だって性能で劣るソニー使ってたひとこともいたしな
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7f-nybG)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:56:24.22ID:rL1a5aQZ0
>>624名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-WGVb)2018/11/27(火) 18:05:08.84ID:/GLdKlkOM
>オートフォーカス性能も 月刊カメラマンによりα7III>ニコンZ>α7R IIIだって証明済み

ゴキブリオイコラミネオ MM87-WGVb情報によるとα7IIIのオートフォーカス性能が一番ってことだね。

馬鹿が反省した様子
0358名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0H9f-gBNU)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:03:14.46ID:wU27/19+H
フルサイズでのマウント変更はまずないよねー

少なくとも現在世に出ているレンズの中では
最高峰の性能を達成しているわけだから必要無し。
もし更なる世界を見たいなら中判に行くでしょ。
その必要があるかどうかもわからないけれど。
0359名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0H9f-gBNU)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:11:04.71ID:wU27/19+H
ジッサイRFとZの今わかってるレンズラインナップで
あーこれやべー欲しい買う!ってのあるかね?
でかい、重い、え?MF?そしてクソ高価・・・・
そこまでして何故ゆえにフルサイズ????
みたいなのばっかじゃん。
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-fiQ/)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:19:24.44ID:dN0lP6EfM
>>353
むしろキヤノ・ニコ・パナが高額拡大路線で被りまくり
0362名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-fiQ/)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:23:32.74ID:dN0lP6EfM
ソニーがわざと大型ラインナップを空けて、そこに後続他社を集めて喰い合いさせる戦略だったら狡猾すぎるw
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43c3-XGwM)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:10:37.06ID:NOGLHiMr0
f/1.2を欲するような人は、傍にf/1.0があったら絶対にそっちに飛びつくよ。

結局、製品化において現実的なハードルを設定する時に、マウント径の影響を受けちゃうんでしょ。
設計に余裕がない分、値段が高すぎて普通の人が買えない≒需要がない。
f/1.2をmay beと言ってるのは、f/1.2でさえEマウントではべらぼうに高くなっちゃうって意味だと思う。

最近のソニーのインタビューは、自己肯定というか強がりが目立つ。
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp47-OdEF)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:11:07.86ID:Xv51YSMxp
フルサイズミラーレス市場なんてものが有ると思わせた時点で勝ちだろw
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp47-OdEF)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:13:44.67ID:Xv51YSMxp
Eマウントの1.2も0.95もあるけどな...
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d381-0eFL)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:21:32.76ID:AcXDFWfE0
そこで受注販売
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43c3-XGwM)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:22:11.13ID:NOGLHiMr0
>Eマウントの1.2も0.95もあるけどな...

中一光学のやつを言ってるなら、画質を見て言ってるのかと問いたい。
ライカのノクチも、EFのF1.0, 1.2もそうだけどクソ画質だよ。まあひどい。
明るいだけのレンズ。

でもRFのF1.2は別物。
ソニーだって中華みたいな明るいだけのクソ画質レンズを出すわけにいかないから、苦労するわけで。
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43c3-XGwM)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:52:53.26ID:NOGLHiMr0
>>373
これも収差がひどいよ。
サンプルは彩度落としたりカラーバランスを偏らせて誤魔化してるけど。
シャボン玉ボケなんかオールドレンズかよっていう。
明るいだけで許されたEFの時代じゃないんだし、純正では今更このレベルで製品化されない。

>>374
コシナも同じ。コシナで言えばVMのF1.1があるけど、これもまた酷い。
ちなみにこんな事言いながらαにVMつけてるからよく解ってる。
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7f-nybG)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:03:07.38ID:rL1a5aQZ0
馬鹿チビゴキブリオイコラミネオ はまずコレに答えてからな。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/276

276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ

ならば

キャノン RF マウント径 54mm フランジバック 20mm
ニコンZ マウント径 55mm フランジバック 16mm
ソニーE マウント径 46mm フランジバック 18mm

これらの差異が画質等に及ぼす影響とお前の言うレンズパワーの関連性を具体的数値を挙げて示せ

ほら、誤魔化さんとさっさとやれ
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43c3-XGwM)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:39:11.44ID:NOGLHiMr0
>>381
それについてもよーく解ってるつもり。
カバーガラス対策に自作のPCXフィルターを作ってるくらいなので…

>>382
いや、貼ってもらわなくても他所で観てるから実際の写りは知ってるんだけど
それ中一光学(Mitakon)のサンプルじゃない?
0384名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7f-uxT3)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:53:31.22ID:pWNMZmsFH
>>364
ロードマップやばいのはむしろキヤノンだろ。

Rのスレなんて酷いぞ
ボディ内手ぶれ補正は情弱騙し!実際は効果がほとんどない!って言ってるようなやつばかりだしキヤノン信者はマジでやばい。信仰心強すぎw
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-OdEF)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:58:10.73ID:4eyHUKQsM
>>384
それID隠してEOSRスレ荒らしてるやつだから
ボディ内手ぶれ補正は歓迎ってまともなやつは書いてるよ
むしろ新技術否定してるのはニコ爺なんだよなあ


298 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23cc-rM3X [118.0.32.64])[sage] 2018/11/26(月) 09:21:11.60 ID:8kuLkRuY0
Z7の顔認識はAF-Cでα7RIIIより瞳を追うじゃん何言ってんの

305 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2018/11/26(月) 09:56:23.83
雑誌でもスレでも瞳AFがぁ!!!!!!!!!!!って大騒ぎだけど、おれは全然要らないわ。
α7RUも持ってるけど、そもそも設定の仕方も知らないし、もちろん使ったことは無い。ポトレなら
有効なんだろうけど、一般人でポトレ撮るとか、極めて少数派だと思うんだよな。俺はスナップが
メインなので、そもそも人物は撮らん。AF-Cもほとんど使わない。なので3連休にZ6使ったけど
アダプタのでっぱり以外は満足ですわ。

ま、他社に載ってる機能なのに負けてるじゃん!!!とか、基本的にどうでもいいしね。その機能が
欲しければ機能があるカメラを買えばいいだけの話だし。
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43c3-XGwM)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:05:42.37ID:NOGLHiMr0
>>386
クラシックじゃない。EとVM。
乱暴だと思うのは、基本設計が同じなのを知らないからだろう。
違いは、精々非球面の周辺の曲率くらいでしょ。
周辺が改善されるのは間違いないけど、基本的な光学性能が変わるわけじゃない。
周辺の話をしてるわけじゃなくて、あくまでコシナの明るいレンズの基本性能の話。
Eマウント専用設計は、アポランターとか一部だけだよ。
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43c3-XGwM)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:19:28.58ID:NOGLHiMr0
コシナのclassicてのは、Eマウント用のclassic銘もあれば、VM用のclassic銘もあるし
ZF, ZEの旧デザイン群をMilvusと入れ替えにClassicシリーズと銘打って残していたりする。
さらにvintageもあって、それぞれ意味が全然違う。
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMc7-x9gV)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:27:05.11ID:oWxP1asQM
>>384
ホンコレ。
IBISがオカルトとまで言い出した。
CIPAの基準でと言ったら、CIPAを信じるのがアホとまで。

CIPAの手ブレ補正の基準を否定したら、レンズ内手ブレ補正だって、同じことになるのにな。
IBIS非搭載を無理矢理擁護しようとするから、こういうキチガイじみた話になってしまう。

こういう信者がいるからメーカーが本気で物を作らなくなる。
そして一般人が離れていき、ますます信者だけが目立っていくという悪循環。
0392名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-2kky)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:31:59.79ID:prYTthsHM
そういえばキヤノンの70-200mm F2.8は旧式レンズと最新の3型で同じ設計(コーティングが違うだけ)なのに、カタログ上の手ぶれ補正段数は新型の方が効果が弱いことになってるんだよな。

そうなった理由は旧式レンズがCIPA基準出来る前の値で今の表記基準では嘘になるような値だったからって。
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp47-Dc53)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:40:01.67ID:IfZ+XsPOp
>>387
お前さんが上げたレンズはEマウント版出て無いじゃん。
おいらが挙げたNokton40mm F1.2は専用設計だよ。

メーカの説明な、味わいとかあるのがクラッシック系

VM50mm 1.1
歴史的な銘品と称される超大口径レンズの味わいを再現

E40mm 1.2
ソニー製ミラーレスカメラのイメージセンサーに最適化された光学系

参考E35mm 1.4(E用のクラッシック系レンズ)
クラシックレンズの味わいを最新の光学技術で磨き上げ、現代に蘇らせた大口径&コンパクトな広角レンズ
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43c3-XGwM)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:16:09.50ID:NOGLHiMr0
どっちが移植かではなく、共通設計の上での最適化だろう。
売れそうな方を先に出したんじゃないの。

このレンズ構成図で笑えるのが、ファイル名以外同じなところ。
diffツールで比較してもラスターデータには差分が一切ない。
設計がほぼ同じだから画像も使い回せばいいやと、コシナ自身が思ってるって事だろう。

ちなみによー、コシナから毎年色々送られてきてCP+の招待券も届くから
α用にUWHを買おうと思って、EとVMで光学的にどう違うのか直接聞きに行ってみたんだけど
基本同じで入射角を最適化してるって言われたよ。違いは非球面の曲率くらいだろうと言ったのはこれが基。
だってせっかく共通設計にしてるのに他を無駄に弄ったら、SKUが増えちゃうもんね。
散々情報も漁ったし、基本的な光学性能が同じなのは間違いないねえです。
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp47-Dc53)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:18:48.28ID:IfZ+XsPOp
>>394
すまん、それはたしかにそうだ。
ただ論点はそこではなく、お前さんが上げた例はクラッシック系のレンズでしかなく、
それを基にコシナは全体を云々するのは乱暴だろってのは変わらんよ。
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf56-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:26:26.95ID:nif6CH/+0
>>365
>>f/1.2を欲するような人は、傍にf/1.0があったら絶対にそっちに飛びつくよ。

f1.0に飛びつくようなマイノリティはビジネスにならんからα以外をどうぞって事でしょ

>>最近のソニーのインタビューは、自己肯定というか強がりが目立つ。
アホか
泣き言をインタビューで言うメーカーがあるかよ
穿った見方をすればどのメーカーも強がりばかりだ
0402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43c3-XGwM)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:38:01.85ID:NOGLHiMr0
>>398
VM 50/1.1を根拠に言ってるわけじゃない。
E 40/1.2も光学性能で何も目新しさがない旧世代の明るいレンズ。
RFのF1.2のような目の覚めるような新世代の明るいレンズじゃないし。
コシナにはそういう到達点の実績がないって話。その一例としてのVM 50/1.1に過ぎない。

そもそも、純正としてソニーが許せる光学性能の明るいレンズを現実的なラインで出せるかって話。
コシナや中一が出してるからって証左にはならないだろうと。
可能かどうかだけなら、ソニーも可能だと言ってるし疑ってる人はいないと思うけど。

>>400
ソニー純正のF1.2以下がないからなんとも言えないね。
出そうと思ったらより高額になるんじゃないだろうか、というだけの話。
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43c3-XGwM)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:00:05.33ID:NOGLHiMr0
>>403
…2年?VMもEも去年出たばっかりでしょ?
尤もコシナはラインが少ないのか、発売済みの製品でも流通在庫が捌けちゃうと1年待ちで価格高騰とかあるけど。
人に対して言葉遊びとか言う前に、何も知らないなら調べてからにしたほうがいいのに。
本当に意味が解らない。

RFのF1.2についてのシャープネスどうこうは本質じゃない。
収差がコントロールできていて破綻なく結像しながらボケも暴れていないという点が
今までの明るいレンズに全くなかった性質。だって誰が見たって一目瞭然でしょ。
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43c3-XGwM)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:09:24.13ID:NOGLHiMr0
専用設計はEマウントのフランジバックをフル活用していて、ライカMマウントに転用できないもの。
後玉がギリギリまで下がってるアポランター。
あとはVM-Eのヘリコイド付きアダプタ専用のHELIAR 40/2.8。

言葉遊びじゃなくて、専用に作られたもの。
まあZマウントには転用できると思うけど。
0408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-DKtV)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:29:14.41ID:nXSdvDW0a
>この先サードパーティーレンズがEマウントを避けるなんていう事態にならないか心配です。
>とくにシグマは自社マウントに最適化したレンズを開発すると思うのでそれより口径の小さいEマウントには対応しないとかならないですかね。

リバースエンジニアリングによるコスト増を嫌って、ZとRFを避ける可能性の方が高いだろ
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3f5-yVRQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:20:03.61ID:dIPsnCJ00
>専用設計はEマウントのフランジバックをフル活用していて、ライカMマウントに転用できないもの。


専用設計の意味にそんな基準ないから
そういう基準だと一眼レフ用レンズに専用設計レンズが一本も無いことになる。全部Eマウントで転用できるからな。
RFレンズやZレンズも、ソニーのFZマウントには転用できるだろうしな。あれEマウントレンズもアダプターで付けられるし
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b3-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:59:11.41ID:0Y1BrNMJ0
正直カメラなんか取りやすくて画質がよければなんでいいから
ソニー使ってただけなんだが、CNより遥かに優れるカメラでありながら
CN信者の馬鹿にする態度が気に入らなかったのだけど
最近のみっともない高速掌返しとか、必死の揚げ足取りの様とかみてると
なるほどこれはこれで面白いものだなと、機材バトルの楽しみを知ってしまった

いやー、一眼レフ信者君、CN信者君 悔しいね 悔しいね
圧倒的低性能悔しいね〜 CNがミラーレスだしたらソニーなんかー
って発売翌週には売上抜かれてるじゃないっすかー

大丈夫っすかーせんぱーい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況