X



デジカメinfo part120
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 21f7-uVWa)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:40:37.88ID:950vGA3z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行、2行入れて書き込んで下さい。

こんな感じでおねがいします。
http://i.imgur.com/s2NcslE.jpg


愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

前スレ
デジカメinfo part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1543850647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d9f7-uVWa)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:41:31.84ID:950vGA3z0
大企業にとって、新興の事業や技術は、小さく魅力なく映るだけでなく、カニバリズムによって既存の事業を破壊する可能性がある。
また、既存の商品が優れた特色を持つがゆえに、その特色を改良することのみに目を奪われ、顧客の別の需要に目が届かない。
そのため、大企業は、新興市場への参入が遅れる傾向にある。
その結果、既存の商品より劣るが新たな特色を持つ商品を売り出し始めた新興企業に、大きく後れを取ってしまうのである。


出典:1997 クレイトン・クリステンセン著、イノベーションのジレンマ
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d9f7-uVWa)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:42:07.33ID:950vGA3z0
よしここで、スレ立てのついでに、、、、

毎度恒例、大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズを、ソニーの同等品と比較してみよう!

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg


あれぇ???
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねw
0004名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-sG6J)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:06:03.95ID:qdCUznBmd
キヤノン = 出し惜しみ、IBISなし、パパママ、情弱
ニコン = 質実剛健、ミラーレス未熟、カメオタ
ソニー = 先進的、熱や防滴に不安、スペック厨
ペンタックス = コスパ良し、防塵防滴、変態
パナソニック = Lマウント、動画性能、動画厨
シグマ = Lマウント、Foveon、解像厨
富士フイルム = フジカラー、中判カメラ、懐古厨
オリンパス = 豆、PEN、カメラ女子(笑)
0005名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-nOOm)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:33:01.33ID:zrxiPSg/a
知能が低いな馬鹿ゴキブリ>>971
チビゴキブリが一部を恣意的違訳するので訂正と解釈
https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

>は言った』と私は感じました
>は言った』と私は感じました
>は言った』と私は感じました
>は言った』と私は感じました

はい、サンディスクの公式発表ではなく
Adams何某の

感想
0006名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-nOOm)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:33:29.13ID:zrxiPSg/a
光学無知馬鹿ゴキブリオイコラミネオ はまずコレに答えてからな。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/276

276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ

ならば

キャノン RF マウント径 54mm フランジバック 20mm
ニコンZ マウント径 55mm フランジバック 16mm
ソニーE マウント径 46mm フランジバック 18mm

これらの差異が画質等に及ぼす影響とお前の言うレンズパワーの関連性を具体的数値を挙げて示せ

誤魔化さんとさっさとやれ
0007名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-nOOm)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:35:44.91ID:zrxiPSg/a
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/276
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
>>272
馬鹿だなあ  マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ  頭が悪い!
↑持論を展開するも以下で次々に反証される

311名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa91-bHrI)2018/11/17(土) 11:33:51.62ID:fqq6tIOCa>>312
馬鹿チビゴキブリ オイコラミネオ MMe5-4bLg  カメラの知識は各メーカーのマウント径しかないらしいw

Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z 重量 281g
FE 50mm F1.8 SEL50F18F 重量 186g
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 重量 415g

324名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 14:18:37.03ID:EYwLFpx0M>>325>>326
>>309  画質がまったく別次元だろ  はい、やり直し
↑苦しい言い訳

352名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 16:21:45.53ID:ZBEoas8dM
>>351  マウントが小さいと無理な曲げ方になるから画質が下がるし、レンズ枚数も増える
↑持論を必死に説明するも

354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b576-maOp)2018/11/17(土) 16:32:39.34ID:G1xAT8Zg0
>>352
キヤノン RF 24-105mmF4 L     14群18枚 700グラム
ソニーFE 24-105mmF4 L G      14群17枚 663グラム
↑であっさり論破されるw

結論)光学に関して無知を晒されたオイコラミネオ MMe5-4bLg wwwwwwwwwww
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1c3-IT2b)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:51:51.11ID:3GEZO1PW0
>>12
基地外隔離スレ
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab9f-qQ+0)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:48:00.02ID:PkqmcA8u0
撮り鉄には禁止の看板より有料化のほうが効果があるらしい。

丸瀬布の雨宮号雪中運行見ようと思って行ったけど、全てカネカネカネって感じして余りいい気分じゃなかったから、
写真撮らないですぐ帰ってきた。
運行経費かかるのも理解できるけどね。
でもやり方が金払ったら撮らせてやるみたいに感じたから。
http://pbs.twimg.com/media/Dt9GFl_UwAIpTvR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dt9GFmAU4AAVC0w.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dt9GFmAV4AAN5XS.jpg


https://twitter.com/famy2000s/status/1071652335758143488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d392-e5Zh)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:43:12.96ID:ms+xfb9p0
御用聞きが何書いたからって鵜呑みにするなよww
0024名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-k/Y9)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:12:31.57ID:EeTEXeBIM
周辺光量落ちは、超大口径レンズでは大きくなる事が多いが、
このレンズは異常に大きく、F1.2では3EVを超える値でとても目立つ。(使い物にならない)
絞ると、F1.6では2.23EV、F2では1.54EVとなり多少は改善するが、それでもまだ周辺光量落ちは目立つ。
F4以上でも周辺光量落ちは随分と残る(F4で0.72EV)。

これは酷い 
定価32万5千円もするレンズで補正前提とは詐欺ですなww
-3EV以上という事は周辺光量は8分の1以下だという酷さ
電子補正を入れても補正しきれず-1.44EV(約3分の1)という酷さでマジで使い物にならない
こんな糞のようなレンズに評価は5点満点中4.5点と、極めて高い評価となっていますw
スペックは偽れないけど評価は忖度で上げられますねww
どのライターもサンダー平山のように干されたくはないのでしょう
0025名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9d-j5+6)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:28:52.73ID:DFXNfRjUa
Huawei、ディスプレイに4.5mm径の前面カメラ孔を備えた新スマホ「Honor V20」

世界で初めてソニーのIMX586センサー(1/2インチ)を採用し、4,800万画素での撮影が可能。フラグシップのSoC「Kirin 980」を搭載することでこのセンサーの性能を引き出すという。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1157/618/2_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1157618.html
0026名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9d-j5+6)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:59:33.63ID:DFXNfRjUa
【3.3万RT】「一眼カメラを買いたいんだけどどれがいい?とよく聞かれるので、カメラメーカーの特徴をまとめました」 [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544487940/
0031名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-f8+r)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:27:08.45ID:eWw5zdDfd
>>29
中国で8Kテレビが量産開始されるからな
別にスマホで8Kが表示されなくても良いのよ。撮影さえできれば。
スチルカメラのファインダーや背面モニタだってセンサーの画像表示しきれてないだろ?
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13e5-+0bq)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:04:06.57ID:bg1Qt+EL0
Armのスマホ向けGPU IPコアのハイエンドは8K60Pのデコード
8K30Pのエンコードに対応しているそうで
いわくこのスペックは2020年ではスマホでも8Kがスタンダードになる可能性を受けてだそうだ
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b81-j5+6)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:00:12.52ID:TabDVdrl0
>>29
トリミング耐性が上がるからな
馬鹿にしてたけどスマホカメラが4Kになったとき驚いたわ
0041名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9d-j5+6)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:28:28.31ID:qenYocN/a
>>40
拡大した時の劣化が少なくなるからディスプレイの画素数以上の解像度で撮れると便利って話
0044名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9d-j5+6)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:57:14.14ID:51n9VOIFa
ぴろこ@Blackymarine
ところで元々Canon→Nikonユーザーだった訳ですが、一眼レフをSONYに変えて一番良かったことは、ひとりで写真を撮っているときに「違う違う!お嬢さん、そうじゃないよ、もっとこうして…」みたいな絡み方をしてくる妖怪一眼ジジイが寄ってこなくなったことな気がしています(・∀・)
https://twitter.com/blackymarine/status/1071959514063110144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1323-8OWY)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:39:07.27ID:I/3t9+cE0
>>45
猛烈にダサいなww
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1323-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:47:06.57ID:I/3t9+cE0
>画像は事情により転載しません
infoにも圧力掛けてたんだなw
4/3rumorsにも圧力掛けてみろよ
0051名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9d-j5+6)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:06:16.79ID:x1MmzcDPa
α9よりでかくて草
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d1c3-hEmr)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:15:33.00ID:WeL5Pt+F0
>※画像は事情により転載しませんので、元記事を参照してください

infoも軒下のようにオリからお話合いを喰らったのか、中身が同じなのか
そしてデジカメライフが平気で載せている
逆説的に、軒下とinfoが禁止を喰らったのは掲載以上の問題を抱えていたからなのか
リーク内容よりこっちの方が面白い
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d392-e5Zh)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:05:39.87ID:8YzMkJO10
これはさすがにコラだろ
こんなの出すわけない絶対売れないし
0059名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-nOOm)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:21:00.10ID:+1f2410ka
オリンパスなんてオワコンじゃん。
企業イメージ最悪のクセにまだそんなサイトいじめするかなw
むしろ大々的に流出させて愛好家()らから意見もらったらいいんだよ。
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9333-RV1l)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:45:30.00ID:1ClCdAqe0
M1XはCNのプロ機のようなプロの機材っぽくってデザインは二の次にしてる格好良さがあるね。

カメラは愛でる物じゃなくて、使う物だからこれでいいよ。
グリップ一体型はたしかに収納性に難はあるから否定派の気持ちも分かるんだけど
ちゃんと使うのなら一体型が使いやすいね。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9333-RV1l)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:00:49.50ID:1ClCdAqe0
>>64
そんなにデカくないだろ

E-M1Xのサイズ
144.37 x 146.765 x 75.345mm

EOS-1D X Mark IIのサイズ
約158.0(幅)×167.6(高さ)×82.6(奥行)mm

nikon D5のサイズ
約160×158.5×92mm
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9333-RV1l)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:49:10.08ID:1ClCdAqe0
>>69
この機種でしかなしえない何かいい部分があれば使ってもらえるかも
オリンパスファンの山岸先生なら多分使いそう
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 49d2-OBpN)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:13:25.58ID:v/fVMQEg0
>>71

山岸伸はポートレートだし
いまやソニーのαがメイン
広告塔になっても実際は使わないと思うよ。。。
0074名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa23-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:35:53.08ID:39kkqxb1a
>>45
ミニD5?

シーンに合わせたAFの自動化って、そういう方向にカメラは進んでいくしかないんだろうけど、
そんな機能信用してないし、使いたくもないなぁ、個人的には。
0075名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa23-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:37:01.16ID:39kkqxb1a
>>69
写真ターゲット : スポーツとワイルドライフ(野生動物)写真家

スポーツはともかくやはりネイチャーなんじゃないの?
ネイチャンじゃないよw
0076名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-IT2b)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:42:16.33ID:A60hF+Xtd
>>75
ワイルドライフって猫撮りのことですね
0078名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa23-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:55:48.21ID:0Ap1y83za
>>76
まーライオンも虎も猫っちゃ猫だなw
0083名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ f9c3-Idjg)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:25:20.93ID:VIIIFdPh01212
>>82
E-PL7だかPL8の時にこんな感じの画像出してたよ

それが原因か知らんがオリと協議する必要になって今後オリ情報は公式発表後のものしか掲載できなくなった
軒下から情報もらってたinfoも同じかね
関係あるかわからんけど来年軒下がサイト閉鎖する
0088名無CCDさん@画素いっぱい (カーンジッ MM45-xuil)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:17:32.23ID:SvG4eyo6M1212
マイクロフォーサーズと言えとフラッグシップに相応しい性能を載せるとでかくなるって話でしょ。
小さいマイクロフォーサーズカメラなんて幾らでもあるんだから、でかくても別に構わないよね。
0091名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 1323-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:30:12.92ID:WCl4oA8g01212
ただでさせ利益にならないエントリーはEOS-Mにやられ
交換レンズ購入が見込めるミドルレンジはフジにやられ
プロからハイアマ機はα筆頭にフルサイズミラーレスにやられ
盟友だったはずのパナには逃げられ
もう居場所が無いんだよ
オリンパスには
0092名無CCDさん@画素いっぱい (カーンジッ MM45-xuil)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:59:59.62ID:SvG4eyo6M1212
Nikon1はV3を出した後にNikon1史上最高画質のJ5を出してそれで終わり。
Nikon1フラッグシップがエントリーモデルに画質で負けたまま終わるって状態だったからな。
それに比べればオリンパスは良心的だよ。
0095名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sdf3-0K5L)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:59:57.46ID:PyePEkYCd1212
ヨドバシでは1位だったけど、Zはアカンな
一般人が買うわけないし、マニアにも売れないんじゃ、買う人いないよ…
EOS Rはわからん、やはりキヤノンユーザーは多いということか
0099名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ MMb5-8vD2)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:30:18.42ID:kFyAueAuM1212
キヤノン1位だけど1機種だし
ニコンはフルサイズで3機種入ってる
ソニーもフルサイズ2機種だから
メーカー別で考えたらマニア層のシェアは拮抗してるんでない?
0105名無CCDさん@画素いっぱい (カーンジッ Sa9d-j5+6)
垢版 |
2018/12/12(水) 19:18:58.09ID:8tAFtTvLa1212
Nikon Z 7レビュー:さすがのニコン、でもソニーキラーじゃない

全体的に、Z 7はニコンのフルフレームミラーレス第一弾としてはとても良いものになっています。ただα7R IIIと比べると、価格が高いわりに(日本では43万7400円、α7R IIIは34万9880円と9万円弱の差)中身が伴ってません。

とはいえ、5年先行してたソニーにニコンがここまで肉薄できたのはさすがです。
僕がニコン派の人に勧めるとしたらD850よりZ 7にするかもしれませんが、それは僕がミラーレスカメラ信者だからでしょうね。
フルフレームミラーレスというゲームに万全の態勢を整えてきたニコン、第二弾はさらに本格的なうねりを作り出してくれるものと期待しています!

まとめ
・作りがしっかりして、ニコンらしい感触。
・EVFはこのクラスでベスト、液晶タッチスクリーンも使いやすいです。
・色はきれいでISO感度を上げてもノイズは少ないですが、α7R IIIに比べるとシャープさで劣ります。
・カードスロットがひとつだけ(それもXQDカード)なのと、バッテリーライフの短さは残念。
https://www.gizmodo.jp/2018/12/nikon-z-7-review-us.html
0110名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 9333-RV1l)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:03:29.37ID:1ClCdAqe01212
E-M1X、もしかしてハイレゾ連写とか出来るんじゃなかろうか・・・
そんなわけないかw
0111名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Spcd-cCO6)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:05:59.12ID:S1bXTt6pp1212
ニコZはデザインが爺向け全開なのがキツい
画質はいいけど、ソニーと同等と思うとわざわざこれ選ぶ理由が爺であること以外にない。
EOS Rはスペックがソニーに肉薄ってレベルじゃない
色とrawの扱いやすさは流石キヤノンだけど、操作性最悪であれそれ別にレフ機で良くない?感が凄くて買う理由がない
αは色々細かいことは言おうと思うと色々言えてしまうけど、他社の体たらくをみるとスペック、画質、使い勝手、レンズの豊富さと今のところ文句は言えない
てゆか2018年時点ではαしかない
0112名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 9333-RV1l)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:09:05.77ID:1ClCdAqe01212
>>111
商品の優劣と実際に購入選択動機はまた別のところだからね
その辺り、まったく分かってないのがソニオタw
つーかソニオタはソニーだったら何でもいいわけだろうし
0119名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW d374-8vD2)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:48:51.65ID:OEic2gii01212
ニコンは複雑怪奇なFマウントのおかげでa7にまともなアダプタないけど、MC-11あるキヤノンの方が急がなきゃまずい
キヤノンマーケティングって優秀って言われてるのに何でこんなにミラーレスで出遅れたんだ?
0122名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0H9a-r+KZ)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:19:14.31ID:jLZ2BuANH
>>119

ソニーのガチを舐めてたんだろうねー

突然α7R2なんてマジキチスペックなカメラ投入して
立て続けにGMシリーズを整備してα9、α7M3でしょ。
この間2年半ぐらい?とんでもないよねw

それも長年地道に土台を築き上げて来たからこそであり
映像分野での長く深い経験と知識があってこそであり
最強センサーメーカーたればこそでもある。
他所にはまず真似出来ない速攻だったね。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f7f-jQxa)
垢版 |
2018/12/13(木) 07:36:19.00ID:sYl/IOgG0
デジタル一眼カメラ月間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101
2018年11月01日〜11月30日

16位 α7III
17位 EOS R
30位 α7III ズームレンズキット
nikon Z6 予約が少なかったのか50位ランク外

★BCN ランキング - POSデータ提供店(50音順)の23社
https://www.bcnretail.com/dataservice/

価格.comプロダクトアワード2018
カメラ部門
http://kakaku.com/productaward/index-camera.html
デジタル一眼カメラ
SONY α7 III ILCE-7M3 ボディ

カメラ周辺機器部門
http://kakaku.com/productaward/index-camera-peripheral.html
レンズ
SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

不都合な真実
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a92-PT0M)
垢版 |
2018/12/13(木) 07:44:49.78ID:Hiql2IY40
8K設備を導入する耐力がNHK以外にないし、
一部のお偉いさん以外誰もやりたいと思ってないのよ
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6f-6yo7)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:04:57.61ID:egIA9SC/M
>>124
8KよりToFセンサーが気になった
距離が正確に測れれば今までのなんちゃってと違うちゃんとしたボケシミュレーションが出来る
0133名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-7LdQ)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:26:13.41ID:OKlUj+4vM
>>130
4K衛星放送も最初は局側でアップスキャンしたものが中心らしいじゃん。
多分4Kでさえ普及は進まないと思うよ。
地デジの時よりもテレビ自体がかなり衰退してるしもう4K対応の設備投資もケチりたいはず。
0136名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaa-CNL1)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:21:08.80ID:YTmOZPjgd
因みに中国は8K放送も地上波

8Kは日本がライバルの存在しない場所で国内で儲けるつもりだったのに中国が凄い勢いで乗ってきてる

実はシャープの8Kテレビも中国で先行販売せれてた
実はインフラや放送方式もとっくに中国に抜かれてる
0140名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaa-CNL1)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:29:40.81ID:YTmOZPjgd
この中国の8KパネルはTVだけじゃなくてPC用としてもガンガン出荷される計画

来年には4Kパネルが下位製品になることが確定しているので今が売り時と作りすぎで価格下落が酷い3万円台の4Kモニタも珍しくなくなった
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f7f-MaH7)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:43:19.77ID:jXYrQjw20
8kと八卦がかかってるんだよ中国だけに
0145名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-MjAS)
垢版 |
2018/12/13(木) 11:59:00.18ID:wDkajac1a
ツイ民「カメラをニコンやキヤノンからSONYに変えて一番良かったのは『違う違う!お嬢さん!』みたいなジジイが寄ってこなくなったこと」 [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544667440/
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:25:08.50ID:5o5VoTtu0
つか8K編集って大変だろうね・・・
0150名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4f-jQxa)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:31:59.63ID:Fzd+BZpFa
4K8K放送が開始、などと浮かれ気分ですが、そもそもチューナー搭載テレビも少ないですし、
将来的に8K放送が始まるまでの、4K放送は幕間的な意味でしかありません。
8K放送となればチューナーもアンテナも専用のものが必要とされ、4Kとは互換性がないのです。
よほど壊れて買い替えが必要というのでない限り、4K放送にあえてするのはよほど余裕のある層ぐらいでしょう。
特需は起きそうにありません。
現在のフルハイビジョン放送の開始時でさえ、人間の目にはハイビジョンとフルハイの見分けがつかない、
などという理屈で国内メーカーは32インチより下はハイビジョンのまま。
ただこれは、画面が小さくなれば画素密度が上がり、
精彩に見えてしまうので大画面テレビが売れなくなるから、
というのが本音です。つまりメーカーが利益率の高い大画面テレビを売りたい、
との思惑から、画素密度との関係を正しく伝えていないばかりに、
4K8K放送になっても期待値の盛り上がりにかける原因になっているのです。
大画面で4K8K放送をみるメリットを説明すると、
小さな画面で2K放送をみるのと同じであって、まともに説明すると今のままでいい、となる。
ナゼなら大画面TVなど置ける家の方が少ないのですから。
(某ブログより転載)
0158名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-qXiw)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:11:16.60ID:Q/qcldIUd
単純に予算内(10万なり20万)で買えるTV買ったら、4Kになるだけだろうな
コンテンツが皆無なのだから、欲しいから買っているわけじゃない
まあ8K推している人は、カメラ買ってコンテンツ作ってくれw
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:14:39.52ID:5o5VoTtu0
4Kのコンテンツはネット動画で沢山溢れてるがな しらんの?
ソニーなんて4K放送無視してネット推しのCMやってんじゃん
0160名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4f-jQxa)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:24:47.55ID:HTTpG1ALa
俺はチューバ―だから視聴者がなにで見てるのか
調べられるんだけど
70%以上は普通のスマホなんだよね
つまり、4Kでは視聴してないってこと
ネット動画の覇者のyoutubeでさえそんな状況なので
4K,8Kの普及は厳しいだろうね
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa3-o2yp)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:32:15.84ID:OHPjtKI/p
Vodの4kコンテンツですら光でも帯域足りない環境がほとんどだし
実質4kBDとPS4Pro以外では安定したコンテンツ手に入れるの面倒
デジカメの鑑賞ではPPIが足りない
自前でもMACPROですらまともな4kライン編集できないのに
8kガイジさんってさぞかしすごい環境投資して4kコンテンツ見まくってんだなw
まぁFHDの16倍帯域の8kコンテンツが普及するには
回線も処理能力もストレージも現状では足りないけどドンキで安くなるといいね
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:32:34.52ID:5o5VoTtu0
>>160
自分の動画傾向から全てを見通す、まさに神ごとき所業。おーゴッド、ココに降臨す!!

個人作製のしょうもない動画なんか4Kテレビでは見ないだろ、スマホでちゃっちゃっとで十分だゾ
0164名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4f-jQxa)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:52:58.97ID:HTTpG1ALa
>>162
悔しいの〜パナ糞や糞二―ヲタは悔しくてたまらんなw
4Kなんかスマホで見るわけがないからね〜〜〜〜

https://resemom.jp/article/2018/01/18/42362.html
動画視聴、10代の85.8%はスマホ使用…内92.2%はYouTubeアプリ保有
動画視聴する際に利用するデバイスはスマートフォンが76.5%とほかに
大差をつけて多く、10代ではその割合が85.8%にのぼることが、
MMD研究所とスマートアンサーの共同研究により明らかになった。
利用する動画サービスではYouTubeが9割を超えた。
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:19:58.40ID:5o5VoTtu0
>>165
だね。
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f395-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:33:35.17ID:ycR3b/mX0
>>165
そうだよ、いつもいるじゃないどんな分野にも馬鹿は
0169名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H06-iZHS)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:36:49.31ID:7m2HLcEuH
今更ながらZ7とEOS Rさわってきたけど、まーまー良かったわ。

キヤノンはレンズでか過ぎるわ。24105も含めて。ニコンのほうがコンパクトで好印象だった
確かにファインダー綺麗だよな。でもそのあとにα7Riii触ったらファインダーは差が無いと思ったけど ここの信者さんたちはニコンやキヤノンのがEVF綺麗に見えるらしいな
0170名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-7LdQ)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:45:34.87ID:OKlUj+4vM
EOS R触ってみたけどグリップが深くて持ちやすいのは同意。
でもなんか右手親指の可動範囲が狭まる感じがしたな。
それとがっちりホールドすると例のスライダーみたいなところに親指が収まるのはどうもいかん。
ミラーレスで右手親指の自由度ってめちゃくちゃ重要だからなぁ
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a92-PT0M)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:33:15.85ID:Hiql2IY40
>>165
>>167
>>168
そう
だから放送業界の大半は今でも4Kの機材なんか使ってないからな
馬鹿は黙ってろ
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f395-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:36:31.16ID:ycR3b/mX0
>>171
馬鹿はお前だろ。ずっと今のままでいろ
0176名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd4a-CNL1)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:24:40.75ID:6Fs5yKsId
>>161
ネット試聴はリアルタイムで観賞するわけじゃないから帯域についてはある程度融通がつく。

それにしても日本は光回線でも遅いのも事実だけどな
都市部なら中華や韓国の方がまだ高速。

光回線での高速規格に投資しなければならない時期に日本は超不況だったのが痛かった
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a92-PT0M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:27:36.24ID:Hiql2IY40
数年で8Kに切り替わるのに4K設備を取りそろえるのか
もしくは4Kをすっとばして8Kに移行するか
中の人の方針もまだ定まってないのにところが多い
大手ならまだしも、中小制作メーカーなんて設備投資にそんな予算を回せない
ということで、これから何年後にどうなるかなんて誰にもわかってない状態なの
お前らがどう考えてるとか関係ないの

>>172
妄想オナニー頑張れよ
0178名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4f-ekTv)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:46:36.23ID:cOKwBXDna
順調に4K/8Kに進んでるようだね


[InterBEE2018]Day02:関心の高まる8K放送への道筋
https://www.pronews.jp/special/20181116114528.html

2日目も快晴に恵まれ、相変わらず多くの来場者数が訪れている。来月から4K放送が始まるということで業界だけでなく一般の人たちの関心も高まってきていることも
理由の一つなのかもしれない。すでに業界では4Kが当たり前になりつつあるようで、今年のInterBEEでは8Kを前面にだしたブースのアピールが多くなってきている。
これは実際に8K対応の機材が増えてきたのが理由だろうが、業界の商戦が次のステップに移ったという見方もできる。
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a23-PsFA)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:51:34.76ID:qNaV92lA0
>>176
ネットワーク業界で働いてるが、衛星放送ならともかく普通にインターネットに8K映像とかバンバン流れるようになったら悪夢でしか無いぞ。。コンテンツ屋はフリーライドもほどほどにしてくれって風潮。
0184名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-7LdQ)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:52:48.81ID:OKlUj+4vM
そこらへんで見かけるテレビ局のカムコーダーは大抵4Kて書いてあるけど編集時間短くするためにフルHDとかやってそうではあるな。
あと4K普及して一番不都合なのは多分ブライダル系のプロカメラマン。
編集にかかる工数は増えるのにお値段据え置きでストレージ代も機材も高くなるから不快にさえ思ってるだろうな
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83c3-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:03:26.30ID:psBDDXaI0
1. 動画の容量がデカすぎる
約20秒の8K動画をMOV形式で保存した場合、2.2GBの容量となる。これはクオリティをできるだけ下げずに調整した場合であり、AVI形式や微調整をしない場合はその数倍の容量となる。
同様の動画を4KのMP4形式で保存した場合は、100MB前後の容量となる。つまり、その容量に約20倍の差が出る。単純に2倍とか4倍とかの話ではないのだ。

http://buzz-plus.com/article/2015/09/25/hd-4k-8k/

こんなん無理w
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a81-MjAS)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:32:56.36ID:yCIstTDU0
フルHD→4Kの時はスマホでもHEVC実装されてビットレート倍程度で済んだな
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a81-MjAS)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:33:50.44ID:yCIstTDU0
SSDはそろそろ2TB 3万切るからストレージは比較的安価で済むだろう
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f395-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:04:16.96ID:ycR3b/mX0
>>177
オナニーとか出すあたり、やっぱり馬鹿だな。
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f395-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:05:48.66ID:ycR3b/mX0
>>177
底辺ウジ虫だな
0203名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdaa-g8EJ)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:29:49.43ID:o3HFQcHWd
>>171
今から機材導入する放送局は、基本的にHD/4K
両対応するか、オプションやアップグレードで対応
するものしか買わないよ。
今使う、使わないとかは別にしても。

あと、8Kやるのが決まってるのはNHKだけだね。
地上波は4Kすら未定だし。
0206名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:39:19.47ID:fNIab2+yM
ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になる、、、ような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b9f-2dqZ)
垢版 |
2018/12/14(金) 07:29:13.23ID:GurVbqgT0
歴史の通例から見ると、イノベーションに遅れたほうが既得権を振りかざして妨害するのは世の習いだし、その後その既得権者がどうなってゆくかはだいたい決まってる
0213名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaa-RaPU)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:14:27.10ID:7OcrRSQhd
>>206
ゴキブリが懲りずに違訳しているので

回答〜SanDiskの発言

Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6f-6yo7)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:21:46.29ID:UMWZOAlLM
富士フイルムはフィルムカメラで大きなシェア取っている時に、自らデジタルカメラを推進してイノベーションに成功した
コダックは既得権益のフィルムに拘りイノベーションに遅れて破綻
キヤノンは間に合ってるんだろうか?
0217名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:58:44.05ID:n8/q5NX4M
ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時、はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』
0218名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF4f-fEtm)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:01:46.12ID:k/uIWVHPF
>>217
と私ミネオだけが感じました
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8376-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:03:36.16ID:c9aHbCeu0
>>214
富士フイルムがフィルムカメラで大きなシェアをとったことはない。
フィルムでは寡占状態だったが。それにデジカメでは成功していない。

キヤノンは早くからデジタルカメラを手がけている。
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8aa8-s30V)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:21:09.92ID:O5KUZV8E0
テレビ局や制作会社が外で使う肩乗せや手持ちのカメラはやっと4Kへの買い替えが進んできたというところ
その4Kカメラでも2Kで使う場合が多く、4K機能は将来の保険としていたりするところも少なくない

この業界は永らくピント合わせはMFが当たり前だったので、4Kでピントを合わせるのが難しいからAF機能の必要性が認識されてきたというぐらい

超大画面用のシネマカメラもまだ4Kや6Kが主流

まだ現場は撮るのも編集するのも8Kには追い付いていない

4Kはじきに普及が進むだろうが、8Kはアナログハイビジョン放送時代のように、しばらくは解像感が強調できる風景デモのようなコンテンツしか出てこないだろう
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM9b-ekg1)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:43:11.52ID:iZGBm1YVM
>>217

この文を
>They seem to be indicating that the cameras are at fault and not the cards, but from this thread, we have ascertained that the cards are the issue. They then go on to say:

以下のように訳す卑怯者。
”but from this thread, we have ascertained that the cards are the issue.”
を丸々無視しているw

>『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
> そして SanDisk は続けてこう言います
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7d2-vjmv)
垢版 |
2018/12/14(金) 11:10:02.49ID:DpxfUsDa0
ブライアン・スミスってピュ-リッツァー賞受賞の
ソニーアンバサダー

そんなんミネオチェックアウト!だろ。。。
0230名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-7LdQ)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:26:20.98ID:OAH8CxMcM
@photostudio9さんのツイート: https://twitter.com/photostudio9/status/1073239380188323840?s=09

ソニーの人が、キヤノン、ニコンからフルサイズミラーレスが出た後もαの売れ行きは落ちてない。単に市場が拡大しただけだと言ってた。
ジャブを打つくらいじゃソニーにはぜんぜん効いてないぞ!w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM9b-ekg1)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:58:12.06ID:vjuMhY++M
サンディスクもカメラの欠陥とは言ってない。
そして、サンディスクの発言と都合の悪い一文をわざと訳さない事に何の関連があるの?

どんな言い訳をしてもアンチが都合の悪い事は無視して、事実を捻じ曲げるのが現実。
0241名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/14(金) 14:03:13.02ID:OLIbyZ0vM
ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題がある、ので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8376-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:00:46.93ID:c9aHbCeu0
われらがドルちゃんは「ワイルドフォトグラファー」らしい。怖いねw

ドルンブルク (2018年12月14日 13:59)
オリンパスには明確な方針があるのはユーザーにとっていいことだと思います。
マウントの大きな変更がないのは安心感につながるからです。たしかにワイルド
フォトグラファーにとって軽くて堅牢なカメラは向いていると思います。でもその
一方で今話題になってるE-M1Xは縦グリ一体型で大きなボディになっています。
オリンパスのポリシーから少しはみ出していると感じます。
0247名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4f-RaPU)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:18:22.10ID:MENz+MGBa
>>241

ゴキブリが懲りずに違訳しているので

SanDiskの発言

Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
0254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4f-3Pua)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:46:01.07ID:MENz+MGBa
>>252

SanDiskの発言

Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ae3-o2yp)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:44:11.88ID:EQ4Dgz9t0
日本じゃ絶対書けないレビューだな
スポンサー絡みで絶対infoでも取り上げない
Nikon Z 7レビュー:さすがのニコン、でもソニーキラーじゃない
好きじゃないところ:α7R IIIほど写真がシャープじゃなく、フォーカスも言うほどじゃないところ
https://www.gizmodo.jp/2018/12/nikon-z-7-review-us.html
大口径の意味とは・・・
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83c3-xh+T)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:37:07.06ID:uErQ7gbF0
>>260
…これ一体なんの比較してるんだろう?
ズームつけたZと単焦点のαを比べて、αの方がシャープって言ってるね。
普通、素人だってそんな比較はしないだろう。
所詮はgizmodoだなあ。
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ee8-8Bx+)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:12:11.15ID:vtmBMUyU0
被写界深度を稼ぐために絞り込むと、
マイクロフォーサーズとフルサイズの画質差は無くなる、
って話を書き込むと絶対に掲載されないなーw

ちゅーか理屈立てたコメント書くと却下されがちだね。
そういうの嫌いなんかね管理人。
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa59-3Pua)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:42:47.89ID:Lv+brZh00
ボケ過ぎるから被写界深度を深くするために絞った時に
同じ被写界深度に絞り込んだ時に、画質が同じになるって言ってるんだろ。

しかしそれはない。
暗部のノイズがやっぱりマイクロは多いからな。低ISOでも。
明るかったらそこまで劇的な差はないってのは、まあそうだが。
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a23-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 04:11:44.11ID:hWnEOP6g0
絞るとISOが上がってー
ってやつだろ
もっともそんな事言い出したらスマホ並みの被写界深度を稼ぐためにマイクロを絞り込むとスマホとマイクロの画質差は無くなる
って話にもなるわけだが
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 05:47:57.54ID:eT51jZrd0
>>273
そのとおりなんだよね。”絞ったら一緒”は条件が結構あって
限界SS付近つまりISOを上げていく時の話で
ストロボ撮影や日中など光量のある撮影やSSを気にしないで良い撮影では
まったく成り立たない。そしてそれは結構ある。もちろん開ける撮影も。

突然”絞ったら一緒”なんて突然いいだすのは結論ありきで
アタマがおかしくなってるマイクロ信者専用か底抜けの馬鹿専用のセリフ
なんで、争いの元なのでinfo管理人でも関わりたくないわな
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83c3-xh+T)
垢版 |
2018/12/15(土) 06:08:03.66ID:uErQ7gbF0
>>266
普通に違うレンズで比較してる。
元記事の拡大画像にレンズ名が出てるから判ると思うけど。
だからアホな比較してるなと。

>>268
3本というのは、初めに紹介してる
Nikkor 14-24mm f/2.8G, Nikkor Z 35mm f/1.8, Nikkor Z 24-40mmのことだろ。
それ以外にレンズ名なんか出てこないし、GoogleDriveのは元データとか言いながらご丁寧にtifにしてexifを消してる。
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 06e7-qXiw)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:43:37.42ID:98tQV8Ze0
>>275
ニコンはズーム・ソニーは単焦点で比較してたら、本体性能の比較になってないからなあ
Zのレンズはαでは使えないし、逆も然り
別レンズにするにしても、せめてグレードを合わせとかないと、お互いにF4ズーム同士とか
ちゃんと使用レンズ書いてないと、参考にならないね
0283名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-7LdQ)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:03:11.08ID:Y9NBtS/KM
周辺光量落ちは、超大口径レンズでは大きくなる事が多いが、
このレンズは異常に大きく、F1.2では3EVを超える値でとても目立つ。(使い物にならない)
絞ると、F1.6では2.23EV、F2では1.54EVとなり多少は改善するが、それでもまだ周辺光量落ちは目立つ。
F4以上でも周辺光量落ちは随分と残る(F4で0.72EV)。

これは酷い 
定価32万5千円もするレンズで補正前提とは詐欺ですなww
-3EV以上という事は周辺光量は8分の1以下だという酷さ
電子補正を入れても補正しきれず-1.44EV(約3分の1)という酷さでマジで使い物にならない
こんな糞のようなレンズに評価は5点満点中4.5点と、極めて高い評価となっていますw
スペックは偽れないけど評価は忖度で上げられますねww
どのライターもサンダー平山のように干されたくはないのでしょうwww
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:20:01.53ID:gzFHWBjz0
>>287
オリンパには法的措置で恫喝されたからだろう 意趣返しだね。
0291名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4f-3Pua)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:31:20.35ID:XOuMIS65a
>>288
その必要がないってことなんだなぁ>>283
0295名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdaa-CNL1)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:51:10.94ID:40RoWvhAd
>>293
安いのが売れてるのはキヤノンなんだなぁ
台数シェアはキヤノンだけど、カメラ部門の収益はキヤノンを抜いてソニーが一番良い
つまりソニーが最も高くても売れてるメーカーだ
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a74-PwrH)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:53:48.70ID:sfBvZzXC0
>>292
フルサイズひと段落したからAPSにも力入れると言っといてα7000全然出てこないからなー
サブ欲しいからKissMみたいなエントリー機欲しいわ
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f395-r0rD)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:09:01.78ID:2tdiRNI30
>>288
ミネオか馬鹿
0306名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/16(日) 06:57:20.86ID:dWsHmfiCM
ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラ、に問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7f-RaPU)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:40:45.12ID:Nz1CTFxS0
>>306

ゴキブリが恣意的な違訳を貼り付けているので

結論〜SanDiskの発言

Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7f-RaPU)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:27:42.84ID:Nz1CTFxS0
>>308
結論〜SanDiskの発言、、、

Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
0312名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sac2-x/og)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:06:00.44ID:Ccp0yyHsa
>>311
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします

α7VやSandisk持ってない人には無関係よねw
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7f-RaPU)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:46:53.00ID:Nz1CTFxS0
>>316
SanDiskの回答
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afb2-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:27:27.86ID:kERS/rgs0
Z58mm f/0.95 S の価格は6000ドル

80万前後だと思ってたので、記事中にあるようにこのまま68万くらいだと有難いですね。

どうせ買わない(買えない)くせによくこんなコメするよなw
0321名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sac2-x/og)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:36:19.38ID:O5p5maCIa
>>316
SanDiskの回答
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします

Sandiskと中華電池でα7RVとα7V使ってるブライダルマンにTwitterのDMしてやれよwww
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7f-RaPU)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:13:01.09ID:Nz1CTFxS0
>>322
SanDiskの回答
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7f-RaPU)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:13:35.40ID:Nz1CTFxS0
>>325
SanDiskの回答
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6e7-MpY5)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:28:38.55ID:GzXTvD3x0
>>333
この値段ならお安い!みたいなコメント多くて気持ち悪いw

でも本当のとこニコ爺はZ6,Z7買ってやれよ。このまま売れない状況続くと先がないぞ。
様子見してる余裕あるの? 他マウント民としては、中国とかに買収されるのはしのびない、、、
0339名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaa-RaPU)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:31:00.50ID:G6/krSCQd
>>328
SanDiskの回答
Amazon にご連絡して返品することをお勧め
Amazon にご連絡して返品することをお勧め
Amazon にご連絡して返品することをお勧め
Amazon にご連絡して返品することをお勧め
Amazon にご連絡して返品することをお勧め
0341名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-CNL1)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:38:28.80ID:0yP9Yrz4d
>>336
平気でデマ吹聴出来るようなメンタルの奴がそんなまともな感情持ってる訳ないだろ

行動見てるとソシオパス(反社会性人格障害)のようだしなミネオ君

http://karapaia.com/archives/52246316.html

1. 衝動的に嘘を吐く
 特に理由もないのに息を吐くように嘘をつく。ソシオパスには衝動的な嘘と病的な嘘があり、どちらもその人物が抱えている根深い問題を示す兆候だ。


2. 感情的無関心
 これはソシオパスに顕著な特徴だ。ソシオパスは自分の行動から感情的な側面を取り除けるために、普通の人なら躊躇するようなことでもやってのける。彼らは悪事を働いたり、誰かを傷つけたりしても何も感じていない。すなわち共感がないのである。


3. ナルシシズム
 肥大したエゴもまた社会病質者の特徴の1つだ。彼らは自意識過剰で、他人と交わることよりも自慢したり、自分のことを話すことに感心があるようだ。それは自己中心性とも関連がある。こうしたことは同僚や友人、家族ならすぐに感じることができるだろう
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ee8-vjmv)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:28:55.11ID:XD2aJyXh0
>>338
Z7はともかく、Z6ぐらいは支援で買っとくべきだろね。
しっかしホントkissしか売れてネェ…。

デジカメWatchでアワードの投票やってるけど、
この1年で出た機種の寂しさに愕然だ。
デジカメってホント衰退産業なんだな。
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ee8-vjmv)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:38:31.92ID:XD2aJyXh0
>>338
F0.95って、ロマン以外で必要になることってあるのかな。
明るさが欲しいって場合でもISO1段上げればF1.3だろ…。

まぁ、コレはロマンレンズだからそれでいいんだろうけど、
こんなの作ってる余裕あんのかね。
F1.2〜1.4シリーズ充実させた方がよさげじゃね。
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM47-sazq)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:19:58.34ID:A2cmY284M
>>342
デジカメなんて実用品だからなぁ。新型出るたびにホイホイ買い換えてたこれまでが異常なだけで。
ミラーレスも伸び代なくなってきたから、買い換え需要も減って、だいぶ落ち着くんでは。
0349名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:42:07.53ID:Z75Xgne7M
ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには。問題がない」とSanDisk は言った』
0350名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4f-3Pua)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:04:42.62ID:3O9etUfJa
>>349
ゴキブリが恣意的に違訳しているので補足の書き込み貼るわ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544352037/224
224名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM9b-ekg1)2018/12/14(金) 10:43:11.52ID:iZGBm1YVM
>217
>>830
この文を
>They seem to be indicating that the cameras are at fault and not the cards, but from this thread, we have ascertained that the cards are the issue. They then go on to say:

以下のように訳す卑怯者。
”but from this thread, we have ascertained that the cards are the issue.”
を丸々無視しているw

>『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
> そして SanDisk は続けてこう言います

225名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM9b-ekg1)2018/12/14(金) 10:49:03.36ID:iZGBm1YVM
>217
>>830
しかもこんな発言まであるw
アンチの捏造体質を自分で曝け出している。

>NOT A SONY ISSUE. SanDisk has acknowledged that they changed their cards recently and advise returning them if you are having issues with them.
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:39:38.95ID:uMrKJki30
新マンウトシステム大々的に発表する時に同時に10本くらいレンズ揃えてからしろって思うわ
なに考えてんだよ、レンズくらいちゃっちゃと造れるだろ
出来ないとかどんだけゆとりってんだよ
0354名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-7LdQ)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:11:46.65ID:kDvuT5M1M
【フォトキナ】ソニー、瞳AFの動物対応を予告
ソニーEマウントレンズの更なる拡充も
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1144732.html

カンファレンスではEマウントの現状について説明があった。フルサイズ対応のFEレンズが30本に達し、APS-Cも含めて現在48本のラインアップ(ソニー製)となった。
併せて、近い将来にまずは60本まで増やす予定も明らかにした。
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM47-PwrH)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:26:56.37ID:mBwCsRQSM
>>338
だよねー
ニコンってなんだかんだカメラメーカーとして尊敬してたし、ヤバいって話聞くと悲しくなる
ソニーユーザーだけど家電屋を憎む気持ちは分からんでもない
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de9f-fjDb)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:32:18.10ID:eGIbSpnK0
キヤノン説明会で聞いた「ミラーレス大口径マウントのメリットと実例」
光を無理に曲げない→レンズの断面が美しい→高性能
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1158/578/21_l.jpg

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。

"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、キヤノンの光学設計者によると下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1158/578/22_l.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1158/578/44_l.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1158/578/45_l.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1158/578/46_l.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1158/578/23_l.jpg
0366名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-7LdQ)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:23:13.47ID:kDvuT5M1M
それでは実際に、大口径で光路が美しいキヤノンのRFレンズを、ソニーの同等品と比較してみよう!

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg


あれぇ???
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねw
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3b3-PguV)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:07:20.30ID:/GxFdgVi0
デジカメWatch 転載するだけの簡単なお仕事ですwww
0372名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd4a-qXiw)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:51.21ID:ueOeuKxHd
軒下その他のレビューサイトを、キヤノン大好き恣意的フィルターを通してパクるのが、info管理人の仕事だからなあ
パクってアフィで稼いでるんだから、大したもんだ
責任は全て、一次ソースにあるし
0373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2bab-ZI6L)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:57:44.44ID:BBfccXTA0
>>369
いきなり炎上ネタ投下wwww
ツッコミどころ満載だし、そんなにアクセス必死なんだろうか?w
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2bab-ZI6L)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:10:35.59ID:BBfccXTA0
The Answer is “No.”
芳ばしいネタだなあ( ^ω^ )
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:20:41.49ID:uMrKJki30
「キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで
35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、
満足のいく結果が得られなかったという。」

Eマウントwwww
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a33-eTeJ)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:01:46.25ID:HpxdQ59Y0
つまりキヤノンの技術力の低さを露呈した、と
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f395-r0rD)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:04:30.57ID:DLXoAXwu0
>>376
自社の都合のいいことしか言わないだろう普通。馬鹿なのか?
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e352-Cn87)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:09:18.46ID:8Ftq6at+0
むしろef-m 立ち上げて時点ではフルサイズ化を全く想定してなかったととれる発言だな
その先見性のなさが悲しい
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:09:38.27ID:uMrKJki30
>>381
小口径だけはもうなにをやっても直らんもんな、造り直しが必要と。

悔しいのうwwww
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:10:58.54ID:uMrKJki30
>>382
NEXの小口径マウントに無理矢理フルサイズ詰め込んで、他社に出し抜かれるとは思いもしなかった先見性のなさが悲しいのうwwww
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM47-wbpw)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:13:20.89ID:QGgF5QtTM
わざわざ小マウント選ばねーw
ソニーやっちゃったねw
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6e7-MpY5)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:51.63ID:58U6QDep0
キヤノンもニコンも、なんとかEマウントと差別化しようと42万のF2ズームとか、60万?のF0.95とか、
完全にユーザー無視なレンズ開発にやっきになってる。この辺からも完全にソニーに振り回されてるな
0392名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-7LdQ)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:39:50.39ID:kDvuT5M1M
AF高速化対策も無しにただ大口径レンズの設計を簡単にしてもね。
レンズ内手ぶれ補正やAFは十分小さなガラス玉を動かすようにしないと性能が出ない。
マウント口径よりもそっちの制約の方が設計を難しくしてるのではと思ってる
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f395-r0rD)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:51:51.17ID:DLXoAXwu0
>>386
そうなんだよ、もうマウント径しかアピールするところが無いんだよ。なんとかレンズ買わせようと必死なんだよ。

383のやつなんか馬鹿でかわいそうだよね。
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:02:27.63ID:NGhyyAI10
>思ったより太くないよね、RFのレンズ後玉
あーあ、言っちゃったよ

マウント口径が50mmをこえてたとしても実際のレンズの後玉は
FFセンサよりは小さいので結局は「広げてる」

それじゃ小口径マウントと何が違うのか?というと「広げる程度」が違うとなる
どの程度?それって致命的な差なの?
というとそんなもの誰にもわからない。
唯一レンズとその作例だけがそれを教えてくれる
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:22:14.11ID:NGhyyAI10
>>398
キヤノン信者に辛い事実をつきつけるならRF24105の後玉が小口径で
ソニーと性能重さ大きさに大差がなかった、という段階で答えはでてる

つまり、普及価格帯や実用的な重さ大きさのレンズで
マウント口径の顕著な差は生じえない

差が生じえるならキットズームともいえる最重要レンズの一つである
RF24−105で後玉を小さくする訳がないからね
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:26:22.15ID:OvfrsSbF0
>>366
これはさすがに酷いんじゃないか
-3EVどころではない電子補正前のFEマウントレンズ SEL24105Gのケラレ
http://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
>The extreme corners are essentially black in this case
>thus the lens has been clearly underdesigned.
4隅は真っ黒で、これは明らかに不足な設計だ。
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:34:13.82ID:NGhyyAI10
>>402
>後々高価版の24105出してきたりしそうではあるが
夢を見るのは自由だな

仮にそんなものが「まともな商品になるレベルで実現可能」だとしたら、
RF導入最初期のもっとも重要なこの時に、それを投入しない理由がまったくないので

将来実現出来たとしても「今でていない」ということは、
 非常に高価だったり、非常に重く大きくズームレンズとしての利便性を
 大いに削ぐ形だったりするなど、商品としての魅力に非常に乏しいモノである
ということだわな。F2ズームのように
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46f7-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:27.14ID:OKEaT0bM0
>>405
>RF導入最初期のもっとも重要なこの時に、それを投入しない理由がまったくない

全くその通り。EFマウント版よりちょっとマシな程度でEマウント版に劣った内容のレンズを初手の1本としてリリースしたのは
どう考えてもそれしか作れなかったからだろうな
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46f7-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:57:23.20ID:OKEaT0bM0
大口径マウントでレンズが小さく出来てもボディ側に手振れ補正がないとレンズ内に手振れ補正を仕込む必要が出てきて本末転倒。
どんなに机上の空論で優位性をアピールしても優位性を証明できる圧倒的なレンズが実際に、誰もが買える値段で出ない事には何の意味も無い。
それなのにEマウントに劣る24-105mmとか周辺-3EVなのに30万円もする50mm単焦点しか作れなかったのは致命的だと思うな
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b9f-2dqZ)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:04:14.47ID:oVrCjl7L0
なんと言ってもキャノンに絶望的なのが、キャノンのセンサーへのコミットが殆どないことだな。これからの時代レンズだけで勝負できるはずもなかろうに・・・
ニコンはSから買う限り2世代遅れで追従できるからマシ、キャノンはもうこれからセンサー引き離される一方だぞ?
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3b1c-dj9u)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:22:45.31ID:j86h0xZU0
大口径マウントの利点は
・無理に電子接点が圧迫されないから壊れにくい
・デカいレンズつけても折れにくい
・ホコリは入りやすいが、掃除はしやすい
っていうのが正直なところだと思うし、これだけあれば十分な利点だと思う。
少なくともEマウントで収差に困ったことはない。
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a5b-tscw)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:32:11.10ID:sfCvmPJz0
ニコンキヤノンはレフ機よりもデカいの目指していくんかな
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a74-PwrH)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:37:25.71ID:Dnu5kqk10
とりあえずRF50mmF1.2は後玉デカいみたいだけどAF実用になってないの?
何にせよ大口径はレンズの自由度高くていいな
RF35mmF1.8はEマウントにも欲しいレンズだ
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:39:22.69ID:NGhyyAI10
そもそもニコキャノもその信者も
 普段からカバンに入れてカメラを持ち歩く
みたいな、撮影という行為に対する自由度の拡張とか
そういう意識高い目線一切ないからね。

 とにかく重く大きく高価で高性能でシツカン高くて立派で
 撮影スポットで並べた時に他人を威圧できて
 とにかくスゴイ機械でドヤァ

ってやりたいだけだからね
0419名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdaa-g8EJ)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:39:42.36ID:MWeSxTjid
>>412
でもそもそもイメージサークルがフルサイズに足りてなくて完全にケラれてるのを
歪曲補正で無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるSEL24-105Gよりは
ずっとマシだね

-3EVどころではない電子補正前のFEマウントレンズ SEL24105Gのケラレ
http://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
>The extreme corners are essentially black in this case
>thus the lens has been clearly underdesigned.
4隅は真っ黒で、これは明らかにフルサイズには不足な設計だ。
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46f7-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:49:40.38ID:OKEaT0bM0
歪曲は、他社の多くのミラーレス用レンズと異なり、キヤノンのRFレンズ(まだテストしたRFレンズは2本だけだが)では自動補正に頼っていない。24mmでは3.3%の強いタル型だが、それでも許容範囲内


はあああああ?????
24mmで3%も歪曲してそれで補正ナシOK???ほんとかよw
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ee8-vjmv)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:53:33.05ID:hQvuInxl0
>>419
こーいう所はSonyらしい合理的な割り切りじゃね?
どうせ補正して切って捨てるなら黒くていい的な。
キヤノンも似たような所あるけど、マーケティング上おおっぴらに言えない、って所じゃないかね。

ニコンだとこういう所もくそ真面目に作っちゃうんだろうか?
でもニコンも一眼レフで歪曲補正かけてたよなぁ…。
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:54:37.60ID:NGhyyAI10
だからさ、電子補正したら分解能落ちるってデメリットあるんだから
そこで比較すりゃいいだけなんだよ

どんだけ光学的に歪んでようが減光しようが「上がりが良ければそれで良い」

「中央部との」相対的な光量差が何EVあっても、そもそも中央部からして
暗かったら意味がないわな

歪曲補正にしても光学的に高度に補正されててたとしても
光学的に補正されてないモデルの電子補正後より分解能がへたっていたらやっぱり意味がない

いずれにせよRF24105はFE24105に比べて高性能というわけでも安いというわけでも
軽いというわけでも便利というわけでもなんでもないので、RFのメリットとやらもたかが知れとるな
という結論にしかならない
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b9f-2dqZ)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:00:39.31ID:oVrCjl7L0
Rは金に糸目つけないなら良いものが出来る。ただ2乗3乗の法則からレンズの値段は硝材、筒材とも跳ね上がってゆく。もしSONYと競争できる価格でかつ利益の出るレンズ出すなら
それは必然的にRの性能を生かすだけの材料と技術を投入できないことを意味する。簡単に言えばSONYと価格競争するなら画質で負けるしかないということ。
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46f7-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:03:18.49ID:OKEaT0bM0
広角になればなるほど水平線とかビルとかの直線が大きく入りやすいからな。
それで3%の歪曲が問題ナシになるとかもう森の中とかぐらいしか思いつかない。森でもスギみたいな直線的な木を隅に置いたら変に曲がって写りそうだ
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de9f-fjDb)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:23:04.02ID:eGIbSpnK0
昔はSONYのセンサーは掃除がしにくい、って話があったけど、今はどうなんだ?
ヨドバシカメラのセンサー掃除サービスでもSONYだけしてくれなかったよな。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 23e7-eIQV)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:32:30.73ID:C8alEw3u0
その6000ドルでGFX 50R買ったほうが
レンズ交換しても全体の高画質に貢献するんじゃねえの?
どうせノクトなんてカメラも被写体も
釘付けに固定しないとまともに撮れないから
フルサイズの機動性なんて損なっちゃうんだし
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46f7-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:41:27.89ID:OKEaT0bM0
30万円もする巨大な50mm F1.2でも周辺綱領は-3EV。
F1.4より明るいF値を使うくらいならセンサーを一回り大きくした方が幸せなんだと思うな。

F値が明るいってことはそれだけ光を急激にゆがめるということ。観音様の言う通り大正解だよ。

てことはつまりだな、小さなセンサー+極大口径のセットよりも、大きなセンサー+一般的なF値のレンズの方があらゆる面で高画質ってことなんだ。
金に糸目を付けずに大きく重くても高画質というんだったらF1.0とかF1.2じゃなくて大きなセンサーをまず持つのが近道。
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ee8-vjmv)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:45:31.37ID:hQvuInxl0
>>437
ボケ至上主義から見るとレンズが巨大化するから無理じゃねーかな?
デジ中判って1段ぐらいしか差が無いよね。
フルサイズでも機動性とかナンの冗談? ってレンズが増えてきてるのに中判になっちゃたらもうね。
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a9f-k7+j)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:58:22.28ID:rONGVXO/0
EF28-70F2に手ブレ補正載ってないの
不思議だったんだけど
この記事読んだらCanonは手ブレ補正
載せなかったんじゃなくて
ユニットが重すぎで
載せられなかったんじゃないかって気がしてきた
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46f7-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:04:33.29ID:bsCj/4X/0
光路が太いレンズでは手振れ補正ユニットもフォーカシングレンズもその太さに応じてどんどん重たくなるからな。
従来のレンズでもF1.8クラスの並みレンズがF1.4の最上位レンズよりAF速いなんて当たり前にある。
EFマウントの最新70-200mmを見ても手振れ補正の効きは安価なF4の方が良い。
なぜ安価で小さなレンズがAFや手振れ補正でフラッグシップを上回るのか?出し惜しみか何かとでも??
ガラスがでかすぎて無理以外の原因無いでしょ
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ee8-vjmv)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:05:29.69ID:VBVxIe620
>>442
自縄自縛に陥ってんのかねぇ?
マウント径大きいのはボディー内手ぶれ補正には有利だから、
とっととBISにすりゃいいのにな。
まぁ元々そのつもりでレンズにIS乗せてこなかったんじゃないかって思うけども。
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83c3-pY8g)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:05:49.26ID:ZYr/QdC20
ソニー信者がアクロバティック擁護大会開催してたんだなw
ケラれるGマスターレンズ!! 頑張れ!!ソニオタ!!
どこまで行っても小口径!!ゴキブリ擁護頼む!!
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a92-PT0M)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:00:28.77ID:aL3yojae0
ソニー厨とかいうけど今世界で一番売れてる機種だから厨もなにも、スタンダードやで
0455名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4f-GgS7)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:02:41.23ID:LmokQCaqa
そこでお定まりのようにFマウントを出してくることで馬鹿だと知れる
Fマウントがその小口径ゆえに設計難易度が高いことは昔から言われている
問題はデジタル時代の新規格で必要ないのにそんな高難易度な規格にした先見性のなさだろ
結果としてカテゴリ違いのレフ機規格相手にしかマウントできないという恥ずかしさw
恥じて死ね糞ニー厨どもw
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:10:10.90ID:mvviykR60
>Fマウントがその小口径ゆえに設計難易度が高いことは昔から言われている
昔から言われているそれが本当かどうか誰も検証しとらんし
少なくともでているFレンズ商品に不足はないので、実際には何の影響もなかったという
結論が既に出ているのでマウントコーケーガーと喚くことが既に結論ありきの難癖にすぎない
ということなんだよ>>455
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:13:18.55ID:mvviykR60
僕の大好きな大好きなキャノンをセンサ性能でボッコボコに叩き潰したソニーが
とにかくにくいから叩きたい
と思う分には勝手に発狂してろと思うけど、実際に大口径マウントの有利が
事実として存在するならみんな乗り換えるから、「まだ立証されていない今」は
おとなしくしているべきだと思うよ。いやダイコーケーガーと喚いてもいいけど
こうやって正論で完膚なきまでに叩き潰されるだけ
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a5b-tscw)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:17:15.15ID:oM5EuxW40
ぶっちゃけ周辺減光改善しないなら大口径とかゴミでしかないだろ
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a23-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:21:11.64ID:4d8oAXCJ0
キヤノンのいう大口径小口径なんて言葉遊びみたいなもんで、なんの具体的基準も示してないから何をもってして大小を言ってるのかがまず不明。
小口径だとマウントで光束を邪魔すると言ってるけど、Eマウントはキヤノン自身が大口径マウントと言っているEFレンズの光束をなんら阻害されることなく通せる事を考えると、少なくともEマウントは大口径マウントという事になる。
また大口径マウントだと光線の屈折がゆるやかと言いながら、RF35mmは光線を急角度で曲げていて、
いやいや話が違いますよw
とツッコまずにはいられないし、EF35mmとの比較も、EFはロングフランジバックのせいで設計自由度が低いという、EFディスりにしかなってないんだよね。
技術説明会という割には内容が薄っぺらくて、見え見えのEマウントに対する当て付けでしかないからID:LmokQCaqaみたいな馬鹿が釣れるちゃうんだよね。
もっともキヤノン的にはそれが目的で、この手の馬鹿にSNS等で記事を拡散させて、Eマウントに対する悪印象を植え付けられればいいんだろうけど。
まあ、カメラ界の盟主の割にはやることが豆っぽくて情けないな。
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb3-ekg1)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:23:38.77ID:NJvkxKIIM
>>404
結局これなんだよな。
幾らマウント径だけ大きくしても、フォーカシングレンズまで大きく出来る訳じゃないからね。
大口径マウントを活かすとNoctみたいにMFレンズになるなら、大口径マウントはほぼ意味がなくなる。
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaa-sazq)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:33:11.42ID:0AZJf4k/M
>>457
設計難易度が製品の価格や画質、大きさ重さに如実に現れてくるなら問題だが、事実上顕著な差はなかったからな。
RF28-70/2やノクトみたいなレンズは、Eマウントで製品化こんなんなんだろうが。
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83c3-pY8g)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:39:13.83ID:ZYr/QdC20
確かにFEレンズの後玉は凹レンズで無理してるよな、ケラれてるもレンズもあるしね。

今さらマウント径は変えられないからソニオタは意地でも擁護で突っぱねる姿勢のようだけど、大変だね。
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a784-U1IU)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:43:54.14ID:zH9hwqx80
まあRFで作るのが容易だとしてもバカボケのために6000ドル
被写界深度爆薄かつ強制MFでほんの1cm単位の距離の変化に
ビクビクしなきゃならんわけだろ

酔狂な金持ちがファーストオーナーになって
つかいこなせずにすぐ手放して
スペック厨のマニアの間をてんてんとする
コレクターズアイテムになるのが目に見えてるわ
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa3-PguV)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:54:58.04ID:QO+SopYOp
>>463
実際に困難かどうかはともかく、SonyのEはレンズの拡充を優先してただろ。
C/Nは拡充よりマウント口径差を訴える & 足りないのはレフ用レンズにアダプタ使ってねって戦略。
ただ差を訴えると既存のレフ用レンズをディスる事になる自己矛盾www
0471名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4f-GgS7)
垢版 |
2018/12/18(火) 09:15:06.45ID:LmokQCaqa
マイクロフォーサーズに対抗して小型を実現するためにNEXをあの大きさにしたのが災いしてFEレンズでもマウント面から12mmは鏡筒を太くできない仕様にするしかなかったという欠陥規格w
0482名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-tscw)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:39:38.25ID:yyKDRLY2d
>>480
少なくともここで予約したってやつは見たことないなw
0484名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-tscw)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:01:16.15ID:yyKDRLY2d
>>483
すまん、RFのほうね
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-tscw)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:03:47.09ID:j+j05juRM
11月の新品デジカメ販売月間ランキング
EOSRが首位!次点はα7V

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158670.html
新品デジカメ販売月間ランキング
1位:キヤノン EOS R
2位:ソニー α7 III
3位:ニコン Z 6
4位:富士フイルム X-T3
5位:ソニー RX100 VI
6位:ソニー α7R III
7位:ニコン Z 7
8位:オリンパス Tough TG-5
9位:ニコン D850
10位:オリンパス OM-D E-M5 Mark II
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:07:59.77ID:NDrWQotv0
>>482
オレは買う予定だよ
0489名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4f-GgS7)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:43:15.02ID:LmokQCaqa
>>481
違うよw
貧乏根性でぎりぎりフルサイズが狙えるところにしたんだよw
だけどそのフルサイズってのがレフ機しか見えてなかったんだねw

ゆえに先見性無し

糞ニー厨は認めたくないから必死で擁護するけど最初っから小さすぎるって他のカメラメーカーやレンズメーカーからも指摘されてたのにw
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM47-PwrH)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:00:19.55ID:e3qQv9cYM
マウント戦略の先見性のなさはEOSMのあるキヤノンも似たようなもんだと思うけど
EOSMがなきゃLマウントくらいのサイズで、Kissとフルサイズミラーレスを1マウントに集約出来たのに、縮小しているカメラ産業でミラーレスを2マウントも維持出来るのか?
0493名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4f-RaPU)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:18:07.61ID:KYLbMKWya
>>472
大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM47-PwrH)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:20:18.20ID:e3qQv9cYM
正にキヤノンっぽい考え方だw
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1eea-tscw)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:22:55.99ID:M8IyP7qO0
所で何ミリから大口径?
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:24:15.10ID:NDrWQotv0
APS-Cとフルサイズでマウント共通にしても、レンズは専用品の方がサイズ重量・価格など総合的に考えるといいからな。
それらなセンサーサイズ別にシステムを分けて最適化した方が性能的にも効率はいい。
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a5d-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:25:08.40ID:ZlF8yYbS0
EF-Mは妻夫木の宣伝画像で機材マニアからはそっぽ向かれたと思うが
初心者とか重い機材持ち歩きたくない人たちが他メーカーに行くのを抑える防波堤みたいなものだろう
Rが小さいレンズ揃えるまでは存続してるんじゃないだろうか
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:28:06.76ID:NDrWQotv0
>>493
またまた恣意的な都合のいい比較かよw

ゴキブリってGKのことだ、お前のうよなソニキチのことだよwwww
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6f-c5vz)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:44:10.31ID:g4D+D5IsM
>>494

どこが間違ってるんだ?

キヤノンの説明と五十歩百歩なのは認める。
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMff-njP6)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:11:14.82ID:RexmnuAwM
ピックアップレンズもまともに作れない所だからって
あんまり短小包茎マウントコンプレックスを刺激してはいけない
人の嫌がる事はしてはいけません
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM47-tscw)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:16:57.15ID:xmTqCpuYM
>>504
>>キヤノンEFマウントとソニーEマウントのレンズを比較して、小口径であるソニーEマウントの方が周辺減光が少なく、優れているという結果となりました。特に広角側で差が顕著です。

>>(あるいはキヤノンのレンズ性能自体が劣っているとも考えられますが、いずれにしても全体システムとみれば周辺減光はソニーEマウントの方が優れているという結果)

>>EFマウントと同じ口径を持つRFマウントも同じような結果になるのではと想定しています。(フランジバックは短くなっただけでは、周辺減光が減るわけではない)


謎なのはEFレンズと比較してるところ
最後の段落のフランジバックのところが最高にガイジ
後玉センサーに寄せられるメリットを全く理解できてない
こんなポンコツのブログの嘘を見抜けない奴もポンコツ
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46f5-vjmv)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:33:40.65ID:E5b+nRMI0
ざっと見させてもらいました
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/
必死に資料集めたみたいだけど、一眼レフとミラーレスのマウント内径を比較しているあたりが的外れですね
SLが高速鉄道を目指す時代は終わってるんですよ。 夢を追うのは自由ですけどね。
線路の幅広げりゃいい訳でもないでしょ、一眼レフには一眼レフの設計があるんですよ。
一眼レフの設計思想を発展させた先にミラーレスは無かったという事です。
ソニーは一眼レフの先にミラーレスを無理やり作ってしまった。(ソニー以外やらないでしょそんなこと)
その違いです。
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2356-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:56:50.18ID:JMxByHBi0
Fマウントという制約から解き放たれて0.95とかハッスルしちゃってる某の方が一眼レフの設計思想に捕らわれてるよね
一眼レフの設計思想を引きずってるから大マウントが必須だと考えてしまう

ミラーレスならフランジバック関係ないからEマウントの径でイケると判断したソニーの方が一眼レフの設計思想に捕らわれていない
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6f-c5vz)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:23:19.76ID:g4D+D5IsM
なるほ

間違いというよりは論点ずらしという印象を受けた
本人は分かってて書いてるのか

ショートフランジバックになるとセンサーへの光は強くなると思うんだけど、実際問題、周辺減衰って改善するのか?
そこがよく分からない
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6f-c5vz)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:28:16.84ID:g4D+D5IsM
>>517

単純にセンサーに近い方が、空間が短い分だけ光が減衰しにくいと思っただけ
素人発想なので違う可能性は大

>>521

確かにショートフランジバックの方が入斜角がキツくなりそうだから、そうとも考えられる。
そうなると、ショートフランジバックの恩恵って、設計の自由度が上がることだけで、周辺減衰はむしろ増えることになるのか
ますますよく分からない
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa3-o2yp)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:35:13.66ID:PgOxXKeZp
ソニーはセンサー上のマイクロレンズがギャップなしで射入光取り込めるけど
キャノンのセンサーって井戸の間が離れてて集光レンズもギャップありで射入光の一部が減損したり光の損失してそう
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa7e-/PId)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:06:13.34ID:e7LTwmhq0
スチルは将来性ないけど光量だけは必要だからね
ムーアの法則から転げ落ちそうなご自慢CMOSと小口径マウントが生む相殺効果
補正レンズが多数必要でその分光量落ちちゃうマウントに未来なんか微塵も感じられないけど
擁護する人は基本も知らない人ばかり
自由度が増すってどれほど有利が全然解ってないもんねー
斜め上の擁護で笑っちゃいますわ
0533名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaa-M7/F)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:33:22.14ID:4GAwhzb2d
小口径でのレンズ設計の難しさ自体はソニー技術者も表の場で認めているのだから
フランジバックが同程度とした場合はFEマウントよりRFマウントの方が設計上有利なことは間違いないでしょう

もちろん、最終的な製品としての出来は別の問題だけど
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:20:09.31ID:NDrWQotv0
>>534
接点を避けるとEマウントにRF35mmの後玉が入るわけ無いだろ
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:21:07.18ID:NDrWQotv0
>>539
マウントの外周にデザイン的に処理してるが実は強度アップの苦肉の策が見て取れる。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a5d-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:24:36.70ID:ZlF8yYbS0
>>533
逆転の発想が要るとかなんとか言ってたインタビュー記事を見た気がするな
大口径のほうが画質は最終的に良くなるんだろうがじゃあ中判と比べてどうだとなるし
レンズが巨大化するなら俺はそこまで大きくなくても良いですとなるので
センサーサイズ論争同様ユーザーがどこで満足するかってだけのことだと思うが
0549名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:36:25.83ID:80z3zIF3M
>>520
ソニーみたいにマウントが狭くテレセンが悪いと
光は入射できない


αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/IYLHyvR.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM9b-ekg1)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:04:37.55ID:afnK3ze9M
Eマウントの写りで現在困っていないからね。
後玉を大きくできると言っても、途中にあるフォーカシングレンズまで大きくしたら、AFに影響がで出るでしょ。
今時MFレンズなんて一部の好事家しか買わないだろうし。
0556名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaa-M7/F)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:23:39.22ID:4GAwhzb2d
ファンミでニコンの中の人が言ってたけど
凸レンズ一個でレンズを作る事を考えて見てほしい
レンズとセンサーの距離がそのまま焦点距離になる。

もちろん実際のレンズは凹凸組み合わせて作るから
フランジバックやバックフォーカスが長くても広角レンズは作れるんだけど
バックフォーカスが長いってことはそれだけ広角レンズは無理をしてるってことらしい
0559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a23-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:44:32.14ID:4d8oAXCJ0
>>531
誰も擁護なんてしてないよ?
お前みたいな馬鹿に現実を教えてやってるだけで。
そもそもEマウントはフルサイズマウントとして必要十分な口径が確保されているから、キヤノンが主張するような小口径マウントではないし、実際RやZと比べて補正レンズが多数必要なんてことにはなっていない。
24-70mm
ソニー 10群12枚 426g
ニコン 11群14枚 500g
24-105mm
ソニー 14群17枚 663g
キヤノン 14群18枚 700g
以下近似スペックでの比較
50mmF1.4(F1.2)
ソニー 9群12枚 778g
キヤノン 9群15枚 950g
55(50)mmF1.8
ソニー 5群7枚 281g 
ニコン 9群12枚 415g
F1.2とF1.4の比較はどうかとは思うけど、それでも軒並みFEレンズの方がレンズ枚数少なくて軽いんだわ。
キヤノニコのレンズ枚数が多くなったのは、大口径マウント()の意味なんて一つも無くて、後だしでFEに性能負けするレンズを出すわけにはいかなかったから、性能出すためにレンズ枚数を増やさざるを得なかったのさ。
残念ながら自由度()とやらで全然有利になんてなってないのよ。
現実見ような。
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7eb-mPDc)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:05:02.37ID:zssX7wjY0
設計の難易度って今時どんだけ問題になるんだろな?
スパコンぶん回して作ってるんじゃ無いのかね…?
昔からと違って、天才設計者が美意識と経験で図面引く訳じゃ無いだろうし…。

まぁAFとかガラス材の値段とか重さや重心など画質以外のパラメータも山ほどあるから、
自由度が減る分面倒なのはあるだろうけど、ね。
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a23-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:14:55.76ID:4d8oAXCJ0
>>560
>>561
Fマウントはフランジバックが長いから広角レンズの設計に無理が出る。
なんでZ最高!Fはゴミ
って話でマウント径なんてなんも関係ないんだけど?
馬鹿って話の流れも内容も全く理解出来てないのな。
ホントおもしれー。
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a5d-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:16:07.23ID:ZlF8yYbS0
>>559
ニコンの5018sってダブルガウスの前後にレンズ増やした感じだから
ソニーのゾナー基本に非球面突っ込んだのとは傾向が違うんじゃないか
各社出してる現代版50mmF1.4と同じ考えでF1.8を作ったのではないかと
その分レンズ増えて重量も増って感じかな
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:18:52.57ID:mvviykR60
>>561
とはいえ、もっともボリュームゾーンのRF24-105が
別に大口径関係ないという結果になった段階で
F2通しズームみたいなお笑いレンズ以外では意味がないと
バレてしまったのも残念な話ではある
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f395-r0rD)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:22:02.56ID:jMfAFqTJ0
馬鹿どもが、大マウント径に騙されてるんだよ。
Nikon、Canon、パナ 裏でニヤニヤしてるよ。
0567名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:23:40.54ID:sioSQe6YM
>>566
αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/IYLHyvR.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)、
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a5d-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:24:55.44ID:ZlF8yYbS0
>>554
RF24105の後ろ玉にフレアカッターみたいなのがついて
フレアカッターみたいなのがついてるレンズはEマウントだけ!無理してる!
みたいなのが無くなって今接点の位置に争いが移ってるのかなとw
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f395-r0rD)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:25:09.11ID:jMfAFqTJ0
>>567
コピペ泥棒野郎、ミネオ
0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:42:50.83ID:pG7AXKfp0
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど真っ黒だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も当然Canonが上回った。
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:47:53.43ID:pG7AXKfp0
GKはこれまで散々、情弱のパパママ一般人なんて電子ズームでごまかしておけば済むレベル
などと抜かして来たが
GKこそ、大量の周辺画素の切り捨てと暗部の持ち上げによる整形で誤魔化されてる情弱だな
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:57:46.94ID:pG7AXKfp0
さすがにGMレンズは電子補正無しでも使えるレベルで作られていると思うんだが
Gは使い物にならない、パパママ情弱むけレンズなんだな

まぁ、それでも良しとして買うんならいいんだろうけどね
0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ee8-vjmv)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:57:54.24ID:VBVxIe620
ちゅーかミラーレスなんだから歪曲補正はデジタルでやるのが常識だろう…。
高画素時代なんだからなおさら。

湾曲補正をデジタルに任せて、それ以外の収差をレンズで頑張るのがミラーレス設計の常道よ。
何か悲しくて湾曲補正がんばらにゃならんのよ。
せっかくの電子ファインダーなのに。
0577名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:02:49.87ID:ec746vihM
パナソニックLマウントとソニーEマウントの違い

・(Lマウントは当初APS-C用に開発されたものか?)
それは違う。Lマウントはあらゆる種類のAFフルサイズレンズの光学系に十分な大きさになるように造られている。
一方で、APS-C用のコンパクトなレンズも実現することもできる。
Lマウント(Tマウント)で最初にAPS-C機が登場したが、このマウントはAPS-C用ではなく、フルサイズを念頭に置いて開発されたものだ。

・(ソニーのEマウントと同じような経緯か?)
それは違う。LマウントとEマウントには大きな違いがある。
ソニーはAPS-CのNEXでEマウントを開始しているが、その時点ではソニーはフルサイズ機のことは念頭になかった。
このため、Eマウントはフルサイズ用レンズの開発でいくつかの課題がある。
ライカのLマウントはEマウントよりずっと大きく、レンズ開発でずっと融通がきく。


Eマウントはいくつかの画質における課題がある、課題がある、、、


http://digicame-info.com/2018/10/post-1163.html
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:09:08.20ID:pG7AXKfp0
多くの人が使うF4標準ズームでも、
FEマウントレンズに対するRFマウントレンズの優位性が明らかになりました。
より明るく高性能なレンズが出てくれば、その差はもっと明確になるでしょう。
0592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:16:48.31ID:pG7AXKfp0
電子補正はミラーレス時代には必須と言えるでしょう。
しかし、
大量のディストーションや周辺減光の補正のために
センサーの周辺画素の情報が大幅に切り捨てられたり、
ダイナミックレンジが実質的に大幅に切り詰められたりすると、
折角のセンサー性能が生かされません。

そういう問題も理解した上で、マウントやレンズを選択するべきです。
0593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a5d-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:16:51.76ID:ZlF8yYbS0
>>587
捨てられる画素がというのも42MPやら24MPの四隅が少し削られるのが
許せないなら大口径マウント大口径レンズを使いなさいというだけの話だからな
センサーが0.01mmでも小さければフルサイズじゃないという人と一緒なわけだ
ユーザーの取捨選択だけの話だからなw
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ee8-vjmv)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:19:47.88ID:VBVxIe620
設計の自由度は実際高いと思うんだよ。大口径マウントは。
だからといって、それを生かさなきゃダメってことは無いわけで、
後玉細くても別にいいんじゃね、って思うんだけどな…。

逆にSONYには設計上の制約は生じるけど、
センサーメーカーのメリットを生かして回避する手段がある。
だからこそ、細いマウントで行けると踏んだんだと思うけどね。

実際、NEX出た当時は、マウント太すぎアホか、って言われてたもんねぇ…。
m43に比べてひどくアンバランスに見えたもんだった。
0597名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:03.45ID:pG4N4EB/M
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a5d-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:37:12.87ID:ZlF8yYbS0
>>594
ここは機材オタがスペックでエンタメプロレス殴り合いしてる板で
光学だのレンズ設計だのさっぱりわかってないのに雰囲気で語り合ってるわけ
そういうまともな意見は皆胸の内に秘めてる上でやってるんだと思う
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:52:31.80ID:mvviykR60
>>598
なんか解像度はみんなソニーのほうが上っぽいんだけどw
EOSRは測定に使うカメラの分解能が低すぎて
中央部で分解能が頭打ちになってるのを「周辺まで均一」というのは流石に
結論ありきがミエミエすぎてちょっとみっともないっすよ
0606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:54:44.34ID:mvviykR60
>>602
うーん、周辺部でもαのほうが上っぽいので画素数は利いてるみたいだね

数字だけ見るとFE24105>>RF24105で画素数の差を考慮すると
性能差は殆どないっぽいという話になるね。

大口径マウントの差は
 「もっとも重要とみられる最初期最量販レンズですら生じ得なかった」

と理解できたようだね
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:56:31.50ID:mvviykR60
>>605
24105は事実上のキットズーム
EFでも24105は更改されたばかりだよ それくらいニーズがあるってこと
各社もっとも力を入れてるレンズと考えるのが自然だね

そこで顕著な差を示せなかったということは、今後も同じように
差のほとんどつかない状況が続くだろうね
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9be1-3flP)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:00:32.13ID:x0VbVI740
お前らがどれだけバカなのかは知ってるけど
一つのレンズだけで比較するのって、頭悪すぎるからな
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3f1-L3Bz)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:21:45.54ID:TCf0+8Fc0
>>609
ハッキリ言ってソニーの24-105Gなんて利便性優先した「割り切った」設計のレンズだからな
画質比較で取り上げるレンズとしてこれ程そぐわないレンズは無いわ
24-105Gの四隅がケラレてるのはマウント口径の問題では無く
設計段階から他の優先事項の為に切り捨てたなんてのは明らかだし
まぁ24-105G位しか比較対象となりうるスペックのレンズが無いのは確かだが
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:33:30.36ID:pG7AXKfp0
RF24-105もどちらかと言えば画質最優先では無い方のレンズで、
後玉もそんなに大きくないwんだが、
もしCanonにローパスレス高画素機が出て来たら試したいレンズだな

FE24-105はもう限界が見えちゃってるけどw
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:38:28.36ID:mvviykR60
>>613
>後玉もそんなに大きくないwんだが
そりゃ大きくしたら重く高価になって肝心の利便性を損なうからな

なんでF2ズームみたいなお笑いレンズでしか差がしょうじないのが現状
というわけだ。まぁ端的にいって無意味なんだよね。
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:41:55.01ID:mvviykR60
>>615 ワッチョイ 0a8a-PgU2 の如き現実を知らないスペヲタは
運用というものが理解できないのでどんなに重く大きく高価でも
性能が高ければそれでいいと思ってるのが痛々しいんだよなぁ
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:44:59.44ID:pG7AXKfp0
ニコン の安いDXレンズ(APS-C)の中には、
隠れFXと言って、ある程度の周辺減光を我慢すればフルサイズで使えるものがあるけど

ソニーの手にかかれば全てフルサイズで通用しそうな感じw
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:46:49.44ID:mvviykR60
RFやZが今後に期待ってのは別に間違ってないし
その可能性を否定する人はどこにも居ないんだよ

ただ、実際に出てるレンズにマウント口径は活かされていない

さらにいうなら最量販モデルの24105で差がなかったということは
もうこのクラスでは差が生じないということを強く示唆している

これはシンプルな事実で、それを無理やり膨らまそうとしても
ボッコボコに叩かれて馬鹿にされて嘲笑われるだけだと思うよホント
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83c3-pY8g)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:50:19.81ID:ZYr/QdC20
どっちにしろソニーは口径変更は出来ないから、これから何十年とFマウントの呪縛を引き継げw
小口径でもいいレンズ造れるんだろ、なら何も問題ないじゃないかw
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:51:28.60ID:pG7AXKfp0
>>625
俺は電子補正自体は否定しないしスマホもコンデジも使うけど
大幅な電子補正はそれだけ情報量を損なっているんだ、
スマホやコンデジ並みのカメラなんだと割り切って理解して使うべきだと思うね
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:52:14.42ID:mvviykR60
>>630
必死に不安をアオリたいのだろうが、
既に高性能レンズがでているので
あんまり心配することろはないんだよね

これがCN信者の大好きな「実績」と「ブランド力」だと思うよ

α7やNEXでさんざん叩かれ馬鹿にされながらも、ひたすらにいいカメラやいいレンズを作ろうと
努力をし続けたソニーの圧倒的な勝利の結果だね
0637名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-g8EJ)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:54:06.62ID:0sUBDoCCd
キヤノン説明会で聞いた「ミラーレス大口径マウントのメリットと実例」
光を無理に曲げない→レンズの断面が美しい→高性能
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
これEマウントじゃ無理なんだよなあ
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83c3-pY8g)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:54:15.12ID:ZYr/QdC20
>>634
ケラれる高性能レンズw 小口径で頑張れよ!
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83c3-pY8g)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:54:58.41ID:ZYr/QdC20
>>637
後玉凹レンズにしないといけない時点でw
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:55:47.17ID:mvviykR60
というわけで、いつもどおりに
 「大口径自慢とソニー叩き」
が圧倒的な実績を前に逆にボコボコにされる
というお定まりの結末で今日も夜が更けていくわけだ

>>638
そのケラレてるレンズに劣るRF24105という事実が
こともあろうにキャノン信者でソニーアンチが貼った測定で示されているわけで
もう悲しいとしか言いようがないよね
0642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:57:43.18ID:pG7AXKfp0
DxOMarkのセンサーダイナミックレンジグラフの1EVの差を必死で喜んでいたGKが
5EVを超える真っ黒な周辺減光と電子補正の持ち上げを懸命に無視しようとする微笑ましい姿w
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83c3-pY8g)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:58:12.27ID:ZYr/QdC20
>>640
ケラれてる時点でどの口が高性能って言うのか?
フルサイズに足りてない、あり得ない、欠陥レンズ持ち出されてもな、アホらしいw
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83c3-pY8g)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:00:22.13ID:ZYr/QdC20
>>641
あれが凹レンズに見えるとは話にならんね
0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:00:40.57ID:mvviykR60
>>643
いや、そのケラレが四隅の端っこだけで実運用にほとんど影響ないから
品薄状態がずーーっと続くくらいの人気商品なわけで、
欠落を補ってなおRF24105@30Mpixより周辺分解能優れてるとなると
大口径は少なくとも24105クラスでは「まったく」意味がないというしかない
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83c3-pY8g)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:03:11.11ID:ZYr/QdC20
>>646
ソニーのカメラレンズをありがたがって買ってるのはその程度のヤツってことだよ。
少しぐらいケラれてもOKとか、絶対にないわ。
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a8a-PgU2)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:08:09.53ID:pG7AXKfp0
思えば裏面照射型センサーを積んだカメラで測定したレンズが
表面照射型センサーで測定したレンズに周辺減光で大敗してるんだもんな。

レンズの素の性能には大差があるな
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a23-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:15:17.09ID:4d8oAXCJ0
歪曲補正前提で写らないように設計してある意図的設計を理解できず、そこだけに必死にしがみつくしかないのが大口径マウントとやらの無意味さを明らかにされたアンチの窮状を示してるな。
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff1e-tF3P)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:17:08.18ID:fjNm2Mtt0
キャノンも自社製ゴミセンサーに拘らずソニーのセンサーを使えば美しい光路だかなんだかよりよっぽど画質改善に繋がるんだから、
ユーザーのためを思うならソニー製センサーを採用すればいいのにな
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff1e-tF3P)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:22:32.66ID:fjNm2Mtt0
キャノンの画質へのこだわりを聞かされたところで「でも肝心のセンサーがゴミじゃん」で終わっちゃうから、
高性能センサーの設計力と大口径を兼ねたニコン様に言ってほしかったわ
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ee8-vjmv)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:51:20.87ID:V2+BQoSE0
結局デジカメは画像処理まで全て含めてカメラになってるってことよね。
フィルムカメラとの互換がもう不要になったんだから、
デジタルシステムとして全体を捉えないと意味ない時代だと思うんだけどねぇ…。

それとも、RFやZのフィルムカメラが出ると思ってるんだろうか。
0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de9f-fjDb)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:33:36.07ID:8/UNxvQz0
網膜走査で視力をとわず鮮明な映像が見られる「RETISSA Display」が7月発売。価格は50万円
低出力レーザー光源の眼鏡型ディスプレイ。視界に画面が重なるAR用途など想定
https://japanese.engadget.com/2018/01/19/retissa-display-7-50/

https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/721/801/9/S7218019/slug/l/03-1.jpg
https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/721/802/5/S7218025/slug/l/08-1.jpg
https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/721/802/6/S7218026/slug/l/09-1.jpg
https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/721/802/7/S7218027/slug/l/10-1.jpg
0675名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-T77M)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:38:59.86ID:FxgUYugza
ミラーレスは所詮コンデジ
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fa7e-njP6)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:10:59.64ID:FbQuFt/z0
7%ぐらいならデジタル補正で構わないよ
そもそも撮影素子も半分以上正しい色や形を認識してる訳ではないし
レンズの進化をアナログに頼ってたらますますカメラ離れするだけ
というかカメラ爺さんの考えに合わせてたら本当に死ぬ
DSLRという究極の妥協の産物に甘えてたから写真文化は栄えカメラは死んだんだ
歴史から学ぼう
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f395-r0rD)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:20:52.73ID:8VFKgrS70
>>676
お前が1番理解できてないおバカさん
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a92-PT0M)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:39:09.45ID:1TyDA1m80
別にどっちで撮ったとしてもお前らのゴミ写真なんか世の中に必要ないから落ち着いて現実と向き合ってくれ
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23e9-r0rD)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:40:41.03ID:WjCnou9x0
赤い自転車とかいう奴
無理矢理にでもソニー以外他社の悪口書き込みしたいんだろうなw

ソニーでなくニコンを引き合いに出してるとこが悲しいわ
0686名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:41:21.68ID:6p91YEHGM
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3b1c-dj9u)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:47:55.56ID:y/AP0Wuk0
CANONは王様なんだからどんと構えて実力で打ち負かしてほしい。
マウント口径の大小は良い所悪い所あるからユーザーが選べば良いし、客に代理戦争させるような記事出さないでほしいなぁ
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa3-3Kg9)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:12:34.54ID:F2KqlqlZp
結果的に良い写真が得られるのなら、デジタル補正ガンガンすれば良い
良いレンズが欲しいんじゃなくて、良い写真が欲しい
今の技術だと、良い写真のためには良いレンズが必要になることが多いけど、そろそろ転換期な気もする
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaa-PwrH)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:12:39.24ID:VSOQH+sxM
当のキヤノンがオフィシャルに発言した事なんだから記事にしなかったらしなかったで偏向報道って言われてしまう
とりあえずポジティブなコメントだけ載せておけば、それをネガティブに捉えるのは心の狭い他社ユーザーだけだからおけ
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a23-1w8F)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:14:29.99ID:YweODEnN0
キヤノンはソニーに対する当てつけのような技術説明会()を開いたけど、キヤノンの主張する小口径マウントの条件にEマウントがことごとく当てはまらないんだから、語るに落ちるとはこのことだよなぁ。

キヤノンの主張
小口径マウントで設計を進めるとマウントが光束を邪魔する。
Eマウントの現実
キヤノンが大口径マウントと主張するEFマウントのレンズをEマウントに装着しても、光束はケラレないし、光学的に何ら問題なく使用できる。

キヤノンの主張
小口径マウントだと補正レンズが必要になりレンズの構成枚数が増え、レンズは大きく重くなる。
Eマウントの現実
R、Z、Lの同等スペックのレンズと比べFEレンズの方が構成枚数が少なく、小さく軽い。

キヤノンの主張
大口径マウントだと後玉を大きくし、光束を無理に曲げなくて済む。
Eマウントの現実
RFレンズの後玉径が38〜40mmに対し、FEレンズの最大後玉径は41mm

結論
キヤノンによって、Eマウントはフルサイズ用マウントとして必要十分な口径が確保されているというお墨付きを得た。

ソニーのゼネラルマネージャーの田中健二氏がフォトキナ2018で、
ソニーは、現在のEマウントで、シミュレーションでは「F1.0」のレンズが作れることを確認している。
むしろ400mmF2.8の方が難しい。実際に作ってみて、2倍テレコンで800mmでの性能に驚かれている。
http://www.digitalcamera.jp/event/20180927_photokina_sony.htm
とコメントしているが、キヤノンの技術説明会()はその発言の真実性をも高める事となっている。
0697名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:44:02.85ID:AS2G8l8dM
>>691
その1.0レンズがこれ

ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ




 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。

 周辺減光はかなり大きいレベル

 周辺部は解像感が甘くなる


ああ、マウント径がもう少しあればねえ!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.html
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe3-o2yp)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:47:05.31ID:fAuyt2pn0
キャノンレンズも今までの基準では周辺減光や歪曲が酷評されるレベルなのにw
しかもそれまでのミラーレスで酷評してた電子補正バリバリなのをRFでは大絶賛で正当化とかわかりやすすぎ
0703名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-qXiw)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:37:31.04ID:L0jaNHiAd
ソニーもこの前、「大口径マウントは必要ない」という講演会開いてたじゃないw
自分にとって都合のいい主張をして、ユーザーも自分にとって都合のいい主張を信じる
どっちもどっちの同レベルかな
0705名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaa-RaPU)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:43:12.91ID:HYTxsR5dd
>>697
大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:43:40.47ID:CvABlXT80
一般人)やっぱりマウント径は効いてくるらしいな、キヤノンの中の人がアピってたよ
一般人)設計に自由度がある、光路が美しい

ソニオタ)何言ってんだRFレンズなんてEマウントに入る後玉しかないだろ

一般人)はぁ?どこで絞るかが焦点なにの何言ってんだコイツ
一般人)現にFE24-105の広角側はケラレて周辺電子補正で伸ばす前提とかお笑いにも程が有る
一般人)FEレンズはRFレンズに負けている

ソニオタ)大体便利ズームで画質語る意味あんの?
ソニオタ)デジタルなんだしEVFなんで電子補正上等、いやむしろ電子補正じゃないとデジタルじゃないキリッ

一般人)ならフルサイズに拘る必要無いだろ


昨晩はソニオタ、防戦一方で結局敗戦wwwwww
0709名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4f-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:01:16.83ID:4Hx8nTKNa
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1055-canonrf50f12

一部抜粋

周辺光量落ちは、超大口径レンズでは非常に大きくなることが多いが、このレンズも例外ではなく、F1.2では3EVを超える値でとても目立つ。
絞ると、F1.6では2.23EV、F2では1.54EVとなり大きく改善するが、それでもまだ周辺光量落ちは目立つ。
F4以上でも周辺光量落ちは少し残る(F4で0.72EV)。
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa7e-/PId)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:05:26.85ID:FbQuFt/z0
俺はSONY信者じゃないんだけどw
むしろ進化スピードが衰えたCMOSにウンザリで
ポストCMOSになるかもしれないMESOとか
フジパナ開発の有機CMOSに期待してる
普段使いはできるだけ小さいものを
それが一般人の望む姿
今は8K民生品化など技術的な問題で
FFミラーレス戦争してるだけで
主戦場はここじゃないのはメーカーが一番知っているはず

マウントの話はまた別で
大口径・短フランジバック+デジタル補正はミラーレスなんだから当然ウェルカム
デジタル補正を悪とするなら重く高くなるだけ
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaa-PwrH)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:11:44.10ID:VSOQH+sxM
「FE24-105はRF24-105にMTFで勝ってる」
「最終的に出てくる画が重要だろ」
「最終的な画を重視し電子補正を活用している」
「電子補正前提はお笑いにも程がある」
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7eb-mPDc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:51:02.12ID:3NJI4AqZ0
ズームレンズもバリフォーカルは認めないんだろうなぁ…。
実際使いにくいので嫌いではあるけど、AF時代には
設計製造のやりやすさや大きさの都合上バリフォーカルになってるの多いね。
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a92-PT0M)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:52:55.62ID:1TyDA1m80
>>706
その一般人に一番売れるのがα7Vな現実
しかも満足度高し
スペックオタは世間から隔離されてる現実を見ろよ
0716名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-qXiw)
垢版 |
2018/12/19(水) 11:12:01.53ID:duld5LsPd
スペオタ=ソニーだろ、前々からw
センサー性能やDxOスコアを、誰よりも信じている人が買うカメラ
使い勝手・堅牢性は二の次
キャノニコはまあ、昔から写真撮っている人が使うカメラ
0719名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4f-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 11:20:54.96ID:4Hx8nTKNa
>>686
クズゴキブリがリンクの記事に書いていないことを最後の一行足すという
相変わらずの捏造工作。

>キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。


要するに


「キャノンはソニーほどの開発能力がありません」
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/19(水) 11:21:19.42ID:CvABlXT80
おらおらーもっと戦えよ 昼の部はレス弱いぞコラ 
ニートこそマウンティングの取り合い上等じゃねーかよ
そうか夜起きて今は寝てるのかw
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ab3-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 11:26:44.13ID:SieSsR2H0
>>704
αシリーズは小口径マウントだからデカくて重い交換レンズになるのかも(笑い


オールドニッコール85ミリF1.8でもα7RUだと小指余りでホールドしにくい。
キャノンやニコンのミラーレスのボディは性能はともかく保持しやすい。
軽いことは正義だが、小さすぎることはマイナス要素だ。
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2356-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 11:27:58.20ID:kU4Mw3bB0
一般人)マウント径は効いてくるってキヤノンの中の人がアピってるね
キャノオタ)設計に自由度がある、光路が美しい!

ソニオタ)何言ってんだ現状のRFレンズなんてほとんどEマウントに入る後玉ばっかなのに

一般人)そうなの?ほんとだ、24105の後玉は小さいね・・・
一般人)うーん、売れ筋の24105では大口径マウントの恩恵が見えないなぁ
キャノオタ)グギギギィ!FEレンズはRFレンズに負けている!FE24105は電子補正前提でフジコフジコ!

ソニオタ)デジタルなんだし電子補正を有効に使う、そういう設計にしてるだけでしょ

一般人)24105も気になるけど、Eマウント専用のA036って安いのに高画質って絶賛されてるんでしょ?使ってみたいなぁ、価格でいつもトップだし
一般人)55F1.8とか24F1.4もよさそうだね。あと本体性能はやっぱαがいいかなぁ、俺素人だから手振れ補正とか欲しいし
キャノオタ)グギギギィ!Rだって手振れ補正いつかつく!A036のRF版だっていつか出る!レンズもいつか充実する!

一般人)とりあえず今撮りたいからレンズ揃ってて本体性能が良いα買うわ
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe3-o2yp)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:04:46.48ID:fAuyt2pn0
>>703
キャノンとニコンが揃って大口径マウントは無条件で画質がいい
口径が小さいと画質が悪いってFUD仕掛けてきたのが悪いんですよ?
実際にはあんな巨大で重たいレンズエレメント使ってる割に言うほどの効果が出ず
条件次第でむしろ劣ってるケースも
周辺減光や歪曲収差も大きく出てる現状
0727名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-L3Bz)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:20:10.20ID:RklQH/88d
>>723
レス先間違ってるがその通りだな
バイクのレバーなんかも教習所で習う四本がけなんて誰もやってない
小指はかけない方が圧倒的に操作性も良いし、力も入る
小指はグリップの下に回す方がスマホ持ちに慣れてる現代人には握り易いよ
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaa-PwrH)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:20:37.19ID:VSOQH+sxM
ボディとのバランスってか、太さが変わらないまま妙に長いレンズがダサい
Z35mmF1.8とかE55-200mmとか
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-sY6B)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:26:04.20ID:FsueyJXuM
>>725
ソニーがやれば悪
ニコキャノがやれば正義
今までも散々見てきただろ

RFマウントみたいな事をソニーがやったら、これだから家電メーカーはとかマウントの継続性の重要さが分かってないとか罵声の嵐だったろうよ
0732名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-qXiw)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:32:18.77ID:duld5LsPd
>>724
メーカーは「無条件で画質がいい」とは言ってないだろ、そういうイメージをもたせたいだろうけどw
「設計が自由で性能を出しやすい」としか言ってないし、それは事実
小口径で性能が出ないわけじゃないし、大口径が無条件で性能がいいわけじゃないけど
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:33:08.51ID:CvABlXT80
ソニオタ)むしろ小指はあまらした方が持ちやすいキリッ

>>727
アクロバティック擁護するにしてもトンデモ理論過ぎるわ
なんでも言ったもん勝ちちゃうで

バイクの二本指ブレーキはむしろグリップから握りを離さないようにするためだろ
しかもブレーキもクラッチもそんなに力は要らん
0736名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb3-mt2K)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:35:23.55ID:RM0uc2VSM
結局光を曲げないで性能出そうとするとシグマの
Artラインみたいなことになってくるわけで
小さく軽くて良いレンズってのは新素材で如何に
光ギュッと曲げても影響でなくなるかに行き着くだろう
大口径マウントでレンズコンパクトに作ろうとして
口径食だらけのレンズ出すのが一番中途半端
そういう思考でのF2ズームにF0.95単なわけだ
コンパクトレンズは中途半端だけどシェア獲得のためってかん
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:36:43.60ID:CvABlXT80
>>730
あれほど完璧なEF-RF互換性を持たせてるのに継続性がとか何言ってんだコイツ状態だろ
しかもEFマウントは30年前からあるんやで
0738名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-7LdQ)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:37:59.61ID:o4IeqLjFM
光学的に歪曲とその他諸収差を補正するレンズが理想なのは間違いない。
電子歪曲補正は局所的なデジタルズーム処理なのでセンサーの全画素を描き切ることが出来なくなる。
でも、
一般的な寸法、重量、値段で実現可能なズームレンズでズーム全域全画素を描ききるレンズなんか実現不可能だ。

歪曲を電子補正する代わりにその他の収差は最大限抑制するという設計思想のレンズと、
歪曲も含めて可能な限りの収差を光学的に抑制したレンズを、
寸法重量コストに同じ縛りを与えて作ったらどうなるか?
多くの場合前者のレンズの電子補正結果の方が良好な画質になるんだよ。
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3f1-L3Bz)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:38:16.80ID:RWK1Q4Il0
>>734
ソニーのカメラは右手でほぼ全ての設定を操作する必要があるから、設定操作中は右手のグリップが効かんのよ
そうなると、レンズを持ってる左手と、グリップの下に回してる小指で支えながら操作する訳ね
形は違うけど、小指を残す理由は同じなんだよ。使ってない君には解らないだろうね
0742名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H33-aQuI)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:47:35.48ID:khbj6BdPH
>>674
その数値をどうやって出したか不明だが、問題なのは後玉の位置。STFみたいな位置ならもっと大きく出来る。マウント面より後ろに大きな後玉があるRF単みたいなのはEじゃ無理だよ
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:25.26ID:CvABlXT80
>>740
元々空気レベルのAマウントのこと心配したのは元ミノルタユーザーだけだろw
マウントアダプターも制限まみれで使う気も失せるようなシロモノだったし

RF機にEFレンズ付けると制限なく付加機能すら使えるようになるんだよ
RF機でEFレンズの活用幅が広がってるって話。

ソニオタの擁護がだんだん雑になってきてかわいそうになってきた。

なんにしてもフリーズ解消アプデ来たようだしよかったじゃんw
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3f1-L3Bz)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:07:18.66ID:RWK1Q4Il0
>>743
え?いやいやミノルタ時代からのAマウントユーザーは、そもそもAマウントがソニーで継続されただけで奇跡だったんだから喚きゃせんよ
中途半端な権利の譲渡で、Aマウントの環境を滅茶苦茶にしたコニカミノルタを恨む事はあってもね?
なんでミノルタに無責任に捨てられた所を助けてくれたソニーを恨むのさ?
ソニーがAマウントを採用しなければ、LAEAを作らなければ今頃コンタックスの様な事になってたのに
0747名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-GnJY)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:09:19.27ID:H1EarhgGd
どっちも必死で草
0750名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-o2yp)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:36:45.34ID:cP4pw7GTM
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、、、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:44:09.77ID:CvABlXT80
>>748
EF-MとRFは目指してる方向性が全く違うシステムだから互換性は必要無い、ちゃんと棲み分け出来てるんだよ。

お前はkiss MにRFレンズ付けるのか、付けたいのか、EOS RにEF-Mレンズ付けるのか、付けたいのか?
そんなヘンテコな使い方すんのかよ オラオラ言って見ろよ
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1eea-GnJY)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:56:31.56ID:sp7SognS0
EOS-MにEFは良くてRFは方向性が違うとか笑う
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:03:59.41ID:CvABlXT80
>>752
金が無いんだね はよフルサイズ買えよw
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:13:32.13ID:CvABlXT80
>>755
どうせ旧型のα7しか持ってないんだろ
α6500が必要無くなる、α6500にFEレンズを付けなくて済むフルサイズ買えよって話だろ

ソニーならα9があれば6500は必要無いだろう? 買えないのか?
望遠が足りない?知るかよw
0759名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4f-GgS7)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:12:59.67ID:6ATLu/LFa
>>738
センサーの画素数に対して出力される画像の画素数を減らす前提なら電子歪曲補正もありとは思うけどね
今のはおっしゃる通り局所的に劣化をさせてるからなぁw
それをよしとするところも糞ニー厨の糞ニー厨たる所以だなw
0768名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaa-RaPU)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:18:28.98ID:ZwWtZ+wMd
クズゴキブリ>>750がリンクの記事に書いていないことを最後の一行足す相変わらずの捏造工作。


>キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。


要するに

「キャノンはソニーほど開発能力がありません」

って事を白状した。
0769名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaa-RaPU)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:25:16.68ID:e4Ey5Lqnd
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
0770名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4f-GgS7)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:28:06.57ID:6ATLu/LFa
>>767
でも周辺は延ばしてるわけでな
それにE18-135だかなんかのGIFみてくればいいが周辺暗黒部分はもとからイメージサークルが足りてないのをぶったぎってる上に
周辺から中央にかけて全般的に変形させてるから中央が精細というわけでもない
だから電子歪曲補正はない方がいい
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2356-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:45:10.63ID:kU4Mw3bB0
ほんと、アンチソニーの人って糞ニー連呼してほんと下品だねぇ

そもそも24105Gは広角側よりも標準〜望遠域が得意なレンズ
標準〜望遠域ではRF24105Gの負け
広角側ではRF24105Gの勝ち

そういうレンズ特性なんだねで終わる話
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-tscw)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:47:53.07ID:+UNg1lTgM
>>778
単焦点ではボロ負け、極小マウントのせいだな
http://digicame-info.com/2018/12/z50mm-f18-s.html
解像力は、中央は開放でさえ極めて高く、どの絞り値でも素晴らしくシャープだが、F11以上では若干甘くなる。隅は中央とほとんど同じくらい良好で、F2からF11でベストの結果が得られる。
画質に関しては、このレンズは、どの絞り値でも中央と隅が同じくらいの性能で、信じられないほどシャープだ。f/1.8の口径にもかかわらず、ボケはとても満足のいくもので、ポートレートに最適だ。
開放ではいくらか周辺光量落ちが目立つが、それ以外の点ではとても見事な性能だ。
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a5d-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:09:48.04ID:B1a2ns4G0
5018sはレンズ構成と重さ的に他社が出してるでかい5014小さくした感じだから
性能良いのは当たり前なんだが
Z7の有効画素分ほぼすべて解像するくらいの性能じゃないとおかしい値段と重さだから
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:02:45.48ID:YwS8KpGy0
>>677
イメージサークルの外みて、勝ち誇ってもお前が馬鹿にされるだけやぞ?

>>678
んで、その補正後の分解能で負けてるのがRF24105

>>706
どこで絞るもなにも絞りで絞るだけだし、
イメージサークルが足りない分軽く小さいのFE24105で
補正後であってもなおRF24105より解像してるのだとすれば
電子補正を悪という理由もない

はい、完全論破してみましたがご気分いかがでしょう
0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a33-sJVA)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:30:24.25ID:CvABlXT80
>>784
元々小型化に主眼を置いたシステムだからだろ
それに比べてフルサイズは画質優先だからだアホか

一生懸命考えたディスりネタがそれかよw 馬鹿にもほどがあるwwww
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ee8-vjmv)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:44:32.39ID:V2+BQoSE0
まぁ、単純にターゲット層がSONYとCNで違う、ってだけよね。

SONYは上下フルラインナップを目指してると思える。
安価な入門機のα7/α7IIが未だ現行機種ってのがポイントだな。
んでプロは、巨大なレンズで超高画質とか求めないってのも理解してると思われる。
ハンドリングが良い方がいいからね。まぁ至らない所はまだまだ多いが。

一方のキャノンとニコンは、ハイアマがターゲットだね。
画質を最大優先で、高額で高利益な機種を重視してる。
プロユースはまだまだ当分一眼レフだと割り切ってるな。
だからこそ、ハイアマウケするハッタリ咬ますことが多いんじゃねーかな?

結論として、SONYとCNの競合は特にない。
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a5d-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:50:19.84ID:B1a2ns4G0
まあ先細り産業なんでカメラメインにしてる企業にとって高額高利益化は重要だろうな
今まで談合みたいにスペック少しずつ上げて儲けてた市場が壊されたわけだし
a7は3型でもでかく感じるので初代に近い形で新型出して欲しいな無印S未だに人気だし
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 83c3-W8uN)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:53:15.59ID:I1i4Xikc0
アルハー初代は家電批評系の雑誌でフルボッコにされてましたよっ
カリスマの伴さんも認める初代RX100の
昼間の画質の圧倒的なキレみたいなもう一つ長所が欲しかったですねっ
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 83c3-W8uN)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:19:33.85ID:I1i4Xikc0
家電批評系のミラーレス特集のではフルボッコでしたかねっ
そうでもなかったような気がっ
どっちでもいいですが、とりあえずアルハーはいまんところベストバイ評価なんで
埃を持ってくださいっ
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 83c3-W8uN)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:23:15.82ID:I1i4Xikc0
とはいえ、家電批評系も忖度ありますからねっ
電動歯ブラシのフィリップスは4000円くらいので十分なのに高いのすすめて、
パナソニックはなぜか1番安いのがベストバイでしたっ
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3b3-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:44:35.79ID:YwS8KpGy0
αNEXの50mm1.8は安いが非常に性能が優秀で
銘玉との呼び声も高いが、これを設計したのは入社三年目の社員

抜擢したのは元ニコンのレンズ内手ぶれ補正の第一人者にして
VRの生みの親とも言える大御所大竹氏
その3年目の社員は今ではFE100mmSTFを設計するなど
立派に中堅エースをつとめてたりする
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83c3-pY8g)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:49:01.90ID:SYLfwQWN0
鼻くそ食べるとおいしいよね
0813名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM11-MoNS)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:16:12.86ID:ogFi4tKcM
>>809
ふーん。今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a323-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:29:53.77ID:qgywaNNs0
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a23-1w8F)2018/12/19(水) 08:14:29.99ID:YweODEnN0
キヤノンはソニーに対する当てつけのような技術説明会()を開いたけど、キヤノンの主張する小口径マウントの条件にEマウントがことごとく当てはまらないんだから、語るに落ちるとはこのことだよなぁ。

キヤノンの主張
小口径マウントで設計を進めるとマウントが光束を邪魔する。
Eマウントの現実
キヤノンが大口径マウントと主張するEFマウントのレンズをEマウントに装着しても、光束はケラレないし、光学的に何ら問題なく使用できる。

キヤノンの主張
小口径マウントだと補正レンズが必要になりレンズの構成枚数が増え、レンズは大きく重くなる。
Eマウントの現実
R、Z、Lの同等スペックのレンズと比べFEレンズの方が構成枚数が少なく、小さく軽い。

キヤノンの主張
大口径マウントだと後玉を大きくし、光束を無理に曲げなくて済む。
Eマウントの現実
RFレンズの後玉径が38〜40mmに対し、FEレンズの最大後玉径は41mm

結論
キヤノンによって、Eマウントはフルサイズ用マウントとして必要十分な口径が確保されているというお墨付きを得た。

ソニーのゼネラルマネージャーの田中健二氏がフォトキナ2018で、
ソニーは、現在のEマウントで、シミュレーションでは「F1.0」のレンズが作れることを確認している。
むしろ400mmF2.8の方が難しい。実際に作ってみて、2倍テレコンで800mmでの性能に驚かれている。
http://www.digitalcamera.jp/event/20180927_photokina_sony.htm
とコメントしているが、キヤノンの技術説明会()はその発言の真実性をも高める事となっている。
0815名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-azOt)
垢版 |
2018/12/20(木) 02:00:52.37ID:ayWxHQnEM
>>742
マウント面より後ろに大きな後玉を置くのはEでも可能だよ。
実際FE50mmF1.4は後玉38mm弱でバックフォーカス15mm程だから。
究極的にはEF50mmF1.0のように配置すればいいし。
もっともRF35mmのようにレンズフランジ面から飛び出してってのは無理だけど。
そういう意味ではRF35mmは大口径マウントのレンズ設計自由度が出てると言えるね。
0825名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM11-MoNS)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:46:35.76ID:75xwDNaMM
>>814
その1.0レンズの現実がコレ!


ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ




 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。

 周辺減光はかなり大きいレベル

 周辺部は解像感が甘くなる


ああ、マウント径がもう少しあればねえ!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.html
0828名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac9-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:33:38.21ID:qAFg5AUsa
>>827
オイコラミネオ MM11-MoNS は底辺層ゴキブリ
0829名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac9-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:35:11.45ID:qAFg5AUsa
>>825
さて、ここで大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png



SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d595-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:52:16.03ID:m6YmeqpZ0
あうあうあーSONYがSONYが
でもでもだって、SONYが〜

ミネオの頭の中
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0579-8D+g)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:51:48.37ID:wF1NHlbk0
>>823
まあ取捨選択して小型化を取ったって事だろうね
このタイプのズームを買う人は、画質至上主義ではなく利便性を求めての事だし
画質至上主義なら素直にGMレンズや単焦点買えば良いのよね
実際デジカメ板でアンチがどんなにネガキャンした所で、24-105Gが常に人気の品薄レンズだと言う事実は揺るがんしな
0836名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-PPff)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:15:45.99ID:ABAZ2Xyrd
マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。
光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。
・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ
では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ
そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。


結論

キャノンにはソニーほどの開発能力がありません。
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e392-9nMG)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:21:53.22ID:7g5Ga0qN0
>>836
好きなこと言えばいいけど、そういってソニーのレンズを軽く上回るようなレンズを作れないんじゃ意味ないのよねぇ
理屈はいいからソニーより安くて高性能なレンズ作れよって話でしかない
0839名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM11-YLOT)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:24:44.92ID:ASZduwKGM
>>838
ほんとこれだよな。
FEの人気レンズを上回る性能のレンズを、より軽く小さく安く作って実例を示してくれないと説得力が無い。
24-105mm以外の全レンズがソニーの同等品の無いスペックってのも真っ向勝負から逃げてるようにすら見える
0840名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-XPyc)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:36:38.88ID:WhKO2465d
デカくて重くて高くなるんなら性能なんてそこそこでいいよ
0841名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-BBTx)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:36:51.10ID:AOdjk8osd
別にカメラメーカーの目的は、「ソニーに勝つこと」じゃないだろ
自社製品を買ってくれる人が満足すれば、それでいいんだよ
RFの24-105/4がイマイチでも、Zのレンズが地味でぱっとしなくても、顧客が満足してくれればそれでいい
「大口径に意味はない」と大本営発表を信じるソニキチは、顧客じゃないのでどうでもいい
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2333-kjG5)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:42:36.09ID:qASsju1/0
>>841
その通りだね。
ソニオタはとにかくキヤノンとそのユーザーに勝つことを目的としているからな キチガイだよ。
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3556-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:58:38.73ID:XIrqs0aU0
別にカメラメーカーの目的は、「キャノンに勝つこと」じゃないだろ
自社製品を買ってくれる人が満足すれば、それでいいんだよ
実際に「ソニーの哲学を必要とする顧客に売れればいい」旨を明言している
Eの24-105/4がイマイチでも、Eのレンズが電子補正前提でも、顧客が満足してくれればそれでいい
「EF-Mマウントサイズでは低画質」と大本営発表を信じるキャノキチは、顧客じゃないのでどうでもいい
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2333-kjG5)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:06:50.88ID:qASsju1/0
ほらなw

>>843のようなのがキヤノン憎しのソニオタもしくはソニキチだよ
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Rl+U)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:20:13.68ID:jhlLknSoM
ユーザー同士の罵り合いは好きにやればという感じだが、キヤノンが公式にソニーをディスり初めたので、これはもはやメーカー間の戦争に発展する勢い
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Rl+U)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:22:33.66ID:jhlLknSoM
フォトキナ2018で、ソニーが高品質な大口径レンズには大口径マウントは不要と発表してたから、ソニーも軽くジャブは打っていたわけだが
0849名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-8D+g)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:30:20.24ID:3U7ws9fsd
性能面での勝者は意外とニコンになりそうな気がする
キヤノンやソニーと違ってセンサーは買ってこればいいわけだし、リソースの多くをレンズに割けるからな
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2333-kjG5)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:07:29.72ID:qASsju1/0
ニコンはZの分解写真見たけどとても汚くてダメな設計だと思った。
質実剛健なイメージなのに一皮剥けば場当たり的のグチャグチャな設計とはちょっと買う気は失せる。
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2333-kjG5)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:10:31.63ID:qASsju1/0
キヤノンは大口径マウントでのレンズの優位性を宣言してるんだから
それ相応の素晴らしいレンズを矢継ぎ早に出してくる予定があるんだろう
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3556-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:12:35.93ID:XIrqs0aU0
>>851
ああ、こいつただのキャノキチだったか
ソニーが憎くてたまらんついでにニコンもディスるとはわかりやすい奴

まぁでも業界トップのキヤノンだからこういうキチガイが居るのは仕方ないね
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2333-kjG5)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:15:55.01ID:qASsju1/0
>>854
フルサイズ信者だろうがマイクロ信者だろうが、画質に置いてレンズはどのサイズのセンサーでも最重要だろ
0857名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-BBTx)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:21:34.52ID:QAmJcMGCd
一昔前はセンサーサイズが議論になっていて、ソニー好きはオリパナやフジと喧嘩していた
今はフルサイズが当たり前で、キャノニコと喧嘩している印象
高画素の是非もよく議論になっていたけど、「画像サイズや価格が許容するなら、高画素でいいんじゃね?」が結論かなw
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp61-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:06:42.92ID:+Xqecr85p
>>852
今の所そこしかないからな。そのくせまだミラー付き出すしかないし。
0864名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-8D+g)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:34:07.46ID:qEpkPRYtd
結局大口径マウントによるレンズ設計の自由度がーってのは
極端に明るいレンズも設計できますよってだけの話であって
普通の明るさのレンズでは別に関係ないのでは?
0865名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM11-YLOT)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:47:39.28ID:ASZduwKGM
>>864
そうだよ。だから24-105mmや35mmの後玉はEマウントでも出来そうな大きさになってるんだ。
それより大きな後玉を使う意味が無かったんだろうね。

それから補足すると、マウントがデカくなっても大口径レンズはAFが遅いという問題に対するソリューションにはならないようだ。
だからマウント径の優位を生かそうとするとAFが遅いか最悪MF専用のレンズになってしまうことが多いようだね
0866名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMa3-s3Le)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:54:51.67ID:YlVuYE8gM
>>815
先のインチキサイトによれば後玉はFE50Zが37mm、RF50が41mm。バックフォーカスは同じ位。Eのマウント金具の内径は41mm程度だし、かなりきついね。強度や精度でんの?って感じ

バックフォーカスが13mm以下のRF35やZ50は無理だろ。無理矢理入れたとしてもボディ本体に干渉する
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM89-Kueb)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:56:02.05ID:IKxvJ8r1M
キヤノンは24-70mmF2という他社にないレンズの優位性を説くより、むしろそれ言ったらニコンが1番じゃんとなる大口径の優位性を説いたのは、ソニーを最大の敵と認識してるって事だな
0879名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac9-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:19:17.80ID:ZQahuRiza
>>869
ニコンでしょ。
0881名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-8D+g)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:30:14.30ID:qEpkPRYtd
>>878
そう当たり前なんだよ
大口径マウントならではの画期的な手法でも何でも無く、当たり前の手法で高画質になりましたってレンズ
つまり大口径マウントは通常の明るさではなんのメリットも無いって証明だね
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 459f-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:55:35.50ID:ebRhXr7Z0
結果として出力される写真が同価格帯でSONYを大幅に上回っていてはじめて大口径の利点があるといえる。

現状値段で大きく上回っていてやっと同等クラスなので、利点まだそれほどないといえる。
これからの数年間、出来る限り早くにそれを立証するのを期待する。
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238a-a6Ww)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:15.59ID:lrAtB1dI0
Sony FE 24-105mm f/4 G  @42MP ローパスレス機で測定
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L  @30MP ローパス付きで測定
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
FEの方がずっと有利な測定条件にも関わらず、
24mmF4解放 コーナーの解像度は FE 2930 RF 3432
40mmF4解放 コーナーの解像度は FE 2545 RF 3116
と、RFが上回っている。
やはりSONYは電子補正のやりすぎで情報が損なわれているのか。
もしキヤノンが高画素機を出したら、さらに圧倒的に上回るだろう。
0894名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-BBTx)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:13:17.06ID:J2+SYRnkd
>>891
ソニー好きの大好きなスペック数値で上回っているのだから、EよりRFが上だと認めるしかないんじゃないか
自分とって都合のいい数字しか認めないのなら、ダブスタすぎる
まあ新しい方が勝つのが、普通だけどねw
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 235b-XPyc)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:25:38.20ID:MgurQ+uZ0
隅より、中央差ありすぎじゃね
0902名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-GjfM)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:38:43.47ID:AsLw+d4Yd
相当差がついてるな
 
α7RIII・D850・5D MarkIV・E-M1 MarkIIの防滴性能の比較テスト
http://digicame-info.com/2018/01/post-1015.html
どれもカタログに『防滴』と書いてある機種だが、同じ条件のテストで α7RIIIだけがボディ内部に大浸水w

Lensrentals でα7RVの防滴シールの分解検証をしたがやっぱり酷い
https://www.lensrentals.com/blog/2018/02/taking-apart-the-sony-a7riii-in-search-of-better-weather-sealing/
Lensrentalsからも浸水して故障する個体が多すぎるってさんざんクレームつけたんで、多少強化はされてるみたいだが
底蓋回りは相変わらず何のシールもされていないから簡単に浸水するって
https://www.lensrentals.com/blog/media/2018/02/botcovoff.jpg
ソニーとしては雨は上からかかるから底蓋の対策は意味がないって理屈こねたようだが
縦位置で撮るときの浸水については何も考えてなかったらしいwww
 
 
やっぱりαみたいにちゃちな防滴レベルのカメラじゃ本格的な海外撮影とか無理だよね
貴重なシャッターチャンスみすみす逃したらダメージが大きすぎる

[旅カメラ] SONY α9&α7RIII VS アマゾン 前編 [性能インプレ]
https://www.youtube.com/watch?v=sWJ4MtP7rU8&;feature=youtu.be&t=257

α9とα7RIIIをアマゾンのジャングル撮影で使ってみたら、どっちもエラー出まくり!!
 @雨がかかったらバッテリー室に浸水してエラー。
 Aバッテリーが過熱して撮影不能になった。
 BAFが迷いまくったり作動しなかった。動画でも静止画の連写でも熱暴走しまくった。

ちなみに一緒に持っていったニコンD5, D4S, D800はどれも全く問題なかった。

【結論】雨が降ったり湿度が高いところでメイン機材として使うのは無理と判断せざるを得ない。
 
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23d2-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:06:16.13ID:TeLQYwml0
ニコンが防塵防滴に特化するのはいいと思うよ。
ソニーはライトはミラーレスにしてくれたほうがいいし、すみ分けてくれたほうが楽。
ソニーまで重たくなったらたまらんw
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a35d-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:22:04.89ID:Ckd10ECr0
>>906
だいたいのソニーボディ批判はキヤノンとここが違うニコンとここが違うという
俺の使ってる一眼レフに近づけてくれ的な意見が多かったから
ZとRFのおかげでようやく開放されるのかなと4型は初代みたいな小型版も欲しいとこ
0910名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-GjfM)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:32:39.12ID:TOM+LKoZd
>>903
アマゾンのジャングルどころか東京でも浸水して終了ですわ
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3f7-JyeX)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:38:26.17ID:tdBAS4+H0
NikonZなら水中撮影ができるって本当ですか?
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b26-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:19:14.18ID:K+oNlnbx0
こんなときでも大丈夫
そう、ニコンならね
とか言って笑って許してくれるだろ
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5c3-QanN)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:33:23.84ID:QsgQm7zL0
つゎかニコンのZってマウント変えたソニーのOEMとしか思えんけどな
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 459f-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:06:17.14ID:YJ5L/pE90
ソニーのカメラはゴミだな。うん、マスプロの電子装置なんて所詮は皆使い捨てのゴミよ、きれいに写って良いデータが残ればいい。
その点ニコンは、たとえ何も撮れなくても後生大事に墓場まで持ってゆく「財産」なんだろうな、わかるよ、よくわかる…
一緒に墓に入れてもらうといい、俺はそんな価値観ないなぁ…
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2333-sR77)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:21:10.62ID:sTVcalsI0
糞二ーって煽り、語彙力園児レベルだよなw
0929名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM11-MoNS)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:30:11.54ID:o9lMqIF6M
>>923
画質悪いぞ?今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35e9-zk28)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:42:23.47ID:qxraJRJp0
>>927
ゴキブリ口調って
どのジャンルの掲示板でも似かよってるけど、マニュアルにでも従ってるんじゃね?
0933名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac9-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:29:37.54ID:zrubLJyva
マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。
光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。
・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ
では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ
そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。

〜だから〜

キャノンにはソニーほどの開発能力がありません。
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2333-kjG5)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:16:57.05ID:ka2xYL6j0
GFの新しいズームレンズのリーク写真でてるけど、中判はやはりレンズがフルサイズの比じゃないくらいデカいね。
フルサイズのレンズが一般人には精一杯のデカさだよな、それでもデカいからもっと小さくして欲しいけどな
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Kueb)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:38:28.97ID:Pzbb2KcNM
とゆうか望遠になるとフルサイズでも一般人にはムリ
三脚座が付いてると一気に敷居が上がる
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2333-kjG5)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:31:20.22ID:ka2xYL6j0
>>940
プロは必要な機材を買う、アマチュアは欲しい機材、好きな機材、買える機材を買う。
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2333-kjG5)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:37:25.65ID:ka2xYL6j0
>>943
被写界深度の影響かね?
逆にパンフォーカスを追求するのなら小センサーの方が簡単でいいけどね
フルはボケ過ぎるからね。
0948名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-mJ1t)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:41:44.48ID:9FZ37GmPd
幅1m以上の4K大画面が普通の家庭で当たり前に使われる時代だ
しかもRGGB4画素ではじめてfフルカラーが実現出来るデジカメに比べ
テレビやモニターは1画素内にRGB揃ってるからね
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3f7-JyeX)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:14:15.17ID:m2i7EkyT0
>>951
写真ににカメラマンの魂が宿らないと思っている馬鹿発見
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e392-9nMG)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:38:19.41ID:b9EmTDL70
>>952
素人が撮った写真ですと言わればそのような物に見え、
名のある写真家が撮った写真ですと言われれば魂が宿ってるように見える程度のものだろ?
意味ねーよそんなもんいい加減気付け馬鹿
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Kueb)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:42:24.28ID:Pzbb2KcNM
>>946
望遠単焦点ならそうだけど、キットレンズで50mmF1.4くらいボケないとボケ欲しくてフルサイズ買った人には足りない
0957名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa51-bJ8Z)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:07:35.43ID:x1VpQRhma
ソニー RX1R III 6000万画素センサー搭載の噂があるけれども…

Sony Rumorsが、ソニーは「RX1R III」を開発中で次世代フルサイズ 6000万画素 8Kセンサー IMX551を搭載している可能性があると噂しています。
他所では、次世代フルサイズセンサーはすぐに民生機には搭載されないのではないか?と推測しているので双方をピックアップしようと思います。
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2018/1221_01.html
0960名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-T8xA)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:51:15.28ID:Uprvcewbd
マジでCAPA基準だとフィルムカメラ並みの撮影可能枚数になったりしてなw
RX1もGRみたいな専用コンバーター作って欲しいわ
コンバーターで24mm35mm50mm位に切り替えられたら、かなり使い勝手良くなるのに
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Kueb)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:47:47.98ID:Pzbb2KcNM
RX1のレンズは変わるんかな?
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6df5-4tNQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:44:03.36ID:bHzv5ES00
>>958
モニターのRGZB配列はRGB揃って初めて一つのフルピクセルだから(R・G・Bそれぞれ単体では1画素とは数えないサブピクセル)。
カメラのベイヤー配列はRGBそれぞれが1画素として数えるし足りないRGB成分は補完しなければならない
https://www.avaldata.co.jp/solution_imaging/cameralink_tips/aiptool_bayer.html
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2333-kjG5)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:17:47.48ID:9T6MQ9nL0
>>957
客を置き去りにしていくスタイルだな
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238a-a6Ww)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:43:51.42ID:LZc0JNSW0
モニターやテレビは一画素にRGB3色入ってるけど、
デジカメのセンサーは一画素にR G B どれか1個しか入っていない。
だから、2x2のRGxGB で実質1画素と見なせば
A7R3の 7952x5304 画素も、3976x2652 画素相当になり、
しかもソニーレンズは周辺トリミングして電子補正前提だから
3840 x 2160 の4Kテレビモニタに近くなるわけだ。

すなわち今時の家庭用テレビはA7R3向けの等倍鑑賞モニタとして使えるわけ
0976名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa51-bJ8Z)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:58:07.19ID:wUwSuyQAa
ズームできない単焦点コンデジほど高画素化のメリットがある
その前に手ブレ補正だけど
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6df5-4tNQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:58:45.71ID:rGNA3PO20
>>975
ベイヤー画素の考え方を半分間違ってる。解像に関してもそうだし画素の色もベイヤーの場合は足りないので周辺から予測する必要がある
それと解像力と色は同じではないのでごっちゃまぜにすんなw
ある程度影響はするがな
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238a-a6Ww)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:04:08.85ID:LZc0JNSW0
>>977
多分あなたの言う通りだと思うよ。
ベイヤー配列には位置情報があるから単純には2x2分の1には出来ないでしょう。
専門的には難しい行列式か何かを持ち出して証明するんだろうけど。

でも、同じ画素数のモニターとベイヤーセンサーがあったら、
モニターの方が情報量が多いでしょ?
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238a-a6Ww)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:09:21.99ID:LZc0JNSW0
それでは専門家のソニー技術者の証言を見てみましょう。
https://www.sony.jp/bravia/4k/Offermail/photo/engineers_1.html
>4Kパネルでの写真鑑賞のためには、
>パネルの解像度を大きく上回る高解像度で写真を撮影してもあまり意味がないと思われがちですが、
>実はそうではありません。
>高解像度なカメラであるほど、
>解像の限界に達する手前の領域にも豊富なディテール情報を取り込むことができるので、
>それを映し出す際にも撮影したカメラの差が表われます。
>たとえば、このα7Rのような高画素なカメラで撮った写真は、
>やはり4K対応ブラビアでは格段に美しく見えますね。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238a-a6Ww)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:21:05.71ID:LZc0JNSW0
4Kどころか2K1Kモニタテレビで見ても周辺の流れがぱっと見でわかる
スマホに画質で劣るレンズがあったよな
APS-Cの一部のキットレンズとか。。。
さすがにアレではもう流行らないだろう
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6df5-4tNQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:46:19.86ID:rGNA3PO20
>>979
それはベイヤー配列やRGB配列とは別の話

今時のTVやプレイヤーはより解像度の高いソースから落とし込む時にアンチエイリアス処理(サブピクセルを生成するオーバーサンプリングの一種)を行うので単純に低解像度で撮影されたソースより情報量が増えるって話や
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238a-a6Ww)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:59:49.87ID:LZc0JNSW0
素人なんで良くわからんが
まずベイヤ配列のセンサーで画像情報取得
==>周辺画素の情報から加重計算で他の色を補完
==>表示の際には一旦オーバーサンプリングで画素を増やし滑らかな情報に補完
==>そこから最終的なRGBモニタ画素に表示
するわけだから、
結局おお元のセンサーの情報が多い方が後の処理も正確でしょ。
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238a-a6Ww)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:19:17.24ID:LZc0JNSW0
だもんで結局、
ソニーカメラとレンズで撮影した精細な画像は、
細かいところ隅々までバッチリ表示するソニーの4Kテレビで
大画面鑑賞しようってこと。

GKのみんなにとっては常識だよね?
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2333-kjG5)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:33:37.78ID:9T6MQ9nL0
α7RIIIにGMレンズ買って有機ELBRAVIAで鑑賞とかソニーの奴隷以外想像つかんね。
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb8a-zk28)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:53:47.49ID:xkYolbtg0
>>973
ミネオの毎日。
あうあうあーSONYガー、口径ガー、レンズパワーがフランジバックがー、サンディスクがー。
0995名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM11-MoNS)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:14:58.42ID:mYlwIGlUM
>>994
αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/IYLHyvR.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね。
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0998名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM11-E+9A)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:42:32.37ID:wfXOLwyBM
>>968

キヤノン「RF50mm F1.2L」はマウント径が大きいのに周辺光量は使い物にならない

周辺光量落ちは、超大口径レンズでは大きくなる事が多いが、
このレンズは異常に大きく、F1.2では3.24EVでとても目立つ。(使い物にならない)
絞ると、F1.6では2.23EV、F2では1.54EVとなり多少は改善するが、それでもまだ周辺光量落ちは目立つ。
F4以上でも周辺光量落ちは随分と残る(F4で0.72EV)。

これは酷い 
定価32万5千円もするレンズで補正前提とは詐欺ですなw
-3.24EVという事は周辺光量は10分の1という酷さ
電子補正を入れても補正しきれず-1.44EV(約3分の1)という酷さでマジで使い物にならない
夜景や星を撮ると酷いコマ収差がでる
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001086554/SortID=22293031/#tab

こんな糞のようなレンズに評価は5点満点中4.5点と、極めて高い評価となっていますww
スペックは偽れないけど評価は忖度で上げられますねww
どのライターもサンダー平山のように干されたくはないのでしょうw
0999名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa51-bJ8Z)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:14:21.24ID:dxccc5rka
うめ
1000名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa51-bJ8Z)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:16:01.44ID:dxccc5rka
1000げっと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 20時間 35分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況