X



カメラバッグについて語る 69個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddda-1qfH)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:44.54ID:7hCphXaM0?2BP(1000)

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


○ 前スレ
カメラバッグについて語る 68個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539848107/



○ 過去スレ
カメラバッグについて語る 67個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533435891/

カメラバッグについて語る 66個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526722691/

カメラバッグについて語る 65個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522707598/

カメラバッグについて語る 64個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520067830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d5f-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:21:50.08ID:7XXLWe210
 
< テンプレ >

カメラバッグメーカー 一覧 その1

アルティザン&アーティスト http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/c/g5a
犬印鞄製作所  https://www.rakuten.co.jp/inu/
丑や       http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/other/minicamerabag.htm
エツミ      http://www.etsumi.co.jp/products/camerabag
         http://www.etsumi.co.jp/products/case
エレコム    http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/index.html
オリンパス   https://shop.olympus-imaging.jp/
オルトリーブ  https://www.ortlieb.com/en/
カエラム    http://www.k2.dion.ne.jp/~caelum/ (※リンク先サイト消失)
カタ       http://www.kata-bags.com/ (マンフロットに統合)
キヤノン    https://store.canon.jp/online/r/rG31012/
        https://store.canon.jp/online/r/rG31311/
卉奏(キソウ)Acru  http://acru.jp/
クランプラー  https://www.crumpler.jp/
ケンコー    http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/
コールマン   http://www.coleman.co.jp/
サンワサプライ https://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001004051001
シライデザイン  http://www.shiraidesign.co.jp
シンクタンクフォト https://www.thinktankphoto.com/
          http://www.thinktankphoto.jp/
スーリー    https://www.thule.com/ja-jp/jp
ゼロハリバートン https://zerohalliburton.com/collections/camera-technical-cases/
タムラック     https://www.tamrac.com/
 
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d5f-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:22:09.19ID:7XXLWe210
 
カメラバッグメーカー 一覧 その2

土屋鞄製造所  https://www.tsuchiya-kaban.jp/products/detail.php?product_id=230
デルセー    http://www.delsey.com/
テンバ   http://www.etsumi.co.jp/products/tenba
ドンケ   https://www.ginichi.com/shop/products/list.php?category_id=271
      http://tiffen.com/domke/
ナショナルジオグラフィック https://www.manfrotto.jp/national-geographic
ハクバ     https://www.hakubaphoto.jp/category/hakuba_02
パーゴワークス http://www.paagoworks.com
ビリンガム  http://www.etsumi.co.jp/products/billingham
フォグ    http://www.foggspecialistbags.com
フォックスファイヤー https://www.foxfire.jp/onlinestore/categories/1/12
ヘミングス http://www.hemings.co.jp/
ペリカン  http://www.pelican.com/
      https://www.hakubaphoto.jp/category/pelican_
マウンテンスミス(Mountainsmith)日本公式サイト https://www.mountainsmith.jp
松下ラゲッジ  https://www.luggage.co.jp/
モンベル    http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=721000
ライトウェア  https://lightwareinc.com/
ラムダ     http://www.lamda-sack.com/
ロープロ    https://www.lowepro.com/jp-ja/
 
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d5f-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:22:30.99ID:7XXLWe210
 
カメラバッグメーカー 一覧 その3

Airbac   http://www.airbak.com/ (※リンク先サイト消失)
Amazonベーシック (Amazon Basics) https://www.amazon.co.jp/l/2322333051
Brain Bag   https://www.tombihn.com/collections/backpacks
BRIEFING  https://www.briefing-usa.com/
BURTON   https://www.burton.com/jp/ja/burton
CAMEDOKO  http://www.camedoko.jp/index.htm
CaseLogic  https://www.caselogic.com/
CHUMS    http://shop.chums.jp/shop/c/c8050/
CULLMANN  http://www.cullmann.de/taschen/foto-video.html
Endurance(エンデュランス) https://www.endurancecamera.jp/
f.64    http://www.etsumi.co.jp/products/f64
F-stop   https://fstopgear.com
    https://www.take-online.jp/brand/?id=1485222354-187969
golla    http://www.golla.com/jp/
Hama    https://uk.hama.com/products/foto-video/bags-backbags
hellolulu  http://hellolulu.jp/
Herringbone https://herringbone.co.kr/
incase    https://www.incase.com/products/bags/camera-bags
JOHANSEN CAMERA BAGS  http://shop.jototes.jp/
 
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d5f-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:23:40.69ID:7XXLWe210
 
カメラバッグメーカー 一覧 その4

LAGASHA   http://torin-bag.com/products/list/11
MOUTH    https://mouth-jp.com/
Nikon        https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=8102
Nikon×MILLET  https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=9300
Nikon×PORTER https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=20024
Nikon×Crumpler https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=20097
Nikon×DOMKE https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=20139
Nikon フラワーガーデンシリーズ
       https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=20059
Nikon 限定(その他) https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=20028
ONA      https://www.onabags.com/
PeakDesign  :https://www.peakdesign.com/

 → PDの話題はこちらでどうぞ。現行スレ
   PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part6
   https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546917253/

PortaBrace   http://www.portabrace.jp/
TIMBUK2 https://timbuk2.jp/
TUMI    https://www.tumi.co.jp/shop/


バッグメーカーはほかにもあるので、足りないものは追加してください。
 
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d5f-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:24:03.06ID:7XXLWe210
 
【登山用リュックを質問する前に】
・機材はコンデジレベル?
 →ポケットにでもいれといてください

・岩屋、沢屋、4シーズンテン泊
 →想定ルート、機材を記載の上質問してください

・上記以外
 →好きなものをどうぞ
 
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMe2-Fjw0)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:44:26.04ID:UNmkIXk8M
保守age
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a133-45Am)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:31:36.40ID:KtPvzLm40
ドンケのF2とF3X愛用しています。同じ方居ませんか?
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1628-4XJz)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:12:47.82ID:QnUAXLRs0
>>17
ピークデザインは中の仕切りもショルダーパッドも薄いので、背負うと型くずれするうえに肩の負担もきつい。
あの値段出して買うのはオシャレガゼット好きだけ。
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa8a-DMRH)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:51:56.01ID:1QnC2SVs0
>>23
立ったままレンズ交換出来るバックパックで、中敷きを取り払って通勤用バックパックとして使っても違和感ないのってないかな?

会社に持っていくバックパックとして許せる線引きは人と業界によって違うだろうが、個人的にはシンクタンクのエアポート・エッセンシャルズなら許せる。
ロープロとマインドシフトは残念ながらアウト。
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d8e-vze7)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:19:01.04ID:3O+KjIpS0
>>22
青と赤のハドレープロ、かっこいい
円高だからって、何個買うんですか?w

>>24
シンクタンクのトライフェクタ10(両側面、背面アクセス)
駄目出しされたピークデザイン(両側面アクセス)
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 715f-DC+W)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:21:40.17ID:GNIBcO9p0
>>24
prvke photographyバンドルとかどう?
気になって仕方ないから人柱になってもらいたいだけだが。
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cda0-G0lh)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:12:48.68ID:jlDWEYdN0
質問させて下さい。
バックパック式カメラバックを探しています。
フルサイズのミラーレス(EOS R)に標準レンズを装着
直径90mm長さ100mm前後のレンズが3本にストロボとマウントアダプター、充電器とトラベル三脚
このぐらい収納できるオススメってありますか?
予算は3万以内希望です。
宜しくお願いします。
0034名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF9a-FaSy)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:32:36.66ID:AX3BBXHxF
>>33
エアポートコミューターは厚みが有りすぎる。エアポートエッセンシャルズの方が通勤、会社で目立てなくていいよ。
0035名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF9a-FaSy)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:33:39.45ID:AX3BBXHxF
>>33
あっ、でも入れるものリスト見たらコミューターの方が良さそうだわ。
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa8a-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:28:11.63ID:BWWtXibw0
>>35
エアポートエッセンシャルズに手元のEOS R、RF 24-105、EF 16-35F4L IS、EF70-200F4L IS、430EX II、マウントアダプター、充電器、それにヴェルボンのQHD-53三脚を全部突っ込んでみたらちゃんと入ったよ。
(もちろん三脚は外にぶら下げるのではなく中に入れている。)
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 715f-IHtd)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:39:48.17ID:1PNMgVAL0
エアポートエッセンシャルほんと万能だよなあ
最高では無いんだけど、
無難だし頑丈だし値段も割と安いし
おっさんカバンなんだけど結局はこれがのこる
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1628-4XJz)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:12:31.38ID:YdmnXupG0
ここでも話に出てるシンクタンクフォトのエアポートエッセンシャルズを現物、確認したいんですが、都内の量販店で置いてる店を知りませんか?
ビックカメラの池袋本店と有楽町店に行ったけど在りませんでした。
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 164e-MCWs)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:29:41.59ID:OobsdaOk0
ヨドの店舗在庫のとこの展示有無は当てにならんから注意
大抵なしになってるけど実はある
展示っつーか売り物そのものなんだけど
あれいやだよなぁ、買わない奴がベタベタ触りまくってんだもん
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1628-4XJz)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:52:08.55ID:YdmnXupG0
>>41
>>43
ありがとうございます。
来週、秋葉原のヨドバシと新宿のビックカメラを見てきます。
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa8a-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:06:33.20ID:BWWtXibw0
>>38
強いてケチをつけると、以下の2点は気になる。
- 平たいところに置かないと中身を取り出せない
- バッグの横に三脚をくくりつけるとペットボトルを入れるポッケと干渉してしまう

小型の肩掛けバッグを併用すれば大体解決する問題ではある。
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ee6-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:21:18.72ID:3ES2gBqp0
エッセンシャルズがカメラを上から見た状態でしか入らないのに対してコミューターなら縦にも入る
着替えや細かいものも入れるスペースが仕切りを調整しなくても容易に確保できる
エッセンシャルズはサイズやデザインで目立たないことを意図してるならいいけど旅行用で使うと余裕がない
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a602-aawd)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:42:27.46ID:RdgNazoG0
>>47
エッセンシャルズが話題になって嬉しいわ。
まさに万能だよね。

前スレにも書いた者だけど、かろうじて縦でも入るよ。
俺は5DIVにバッテリーグリップ付けて入れてるが、グリップを手前にしてペンタ部が横になるように入れてる。
って、伝わるかな?
開けた時にまず横グリップが見えてる状態。
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ee6-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:31:20.86ID:5/bqccTg0
背面型のロープロと違って蓋が小物入れも兼ねてるから椅子に座って太ももに乗せてレンズ交換すると思い切り垂れ下がる
機材も小物も荷物を落とさないことを重視するならデザインがアウトドアになっちゃうけどロープロやMSGのほうがいいね
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1628-4XJz)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:31:03.16ID:MeeBMOnZ0
https://youtu.be/y9nAgmm4RPU
ピークデザインもそうだけど、こういう横開きタイプって使いやすいのか。背負って移動してるときに中の機材が左右に動きそうで不安なんだけど。
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 715f-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:01:49.33ID:/djCIKch0
>>52
それは背面タイプでサイドタイプじゃない
ちなみにサイドアクセスタイプはカメラ取り出したりレンズ交換するのがやりやすい
飛び跳ねたり体振り回したりするなら別だけど、普通に歩いてる分には問題ないでしょ
というかそれで問題になるなら縦置きタイプでも問題になるよね
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp85-E3TW)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:18:44.40ID:9A7xzBx/p
バックパック派だけど荷物のうちカメラ機材はちょっと
(ミラーレスと替えの単焦点一つとバッテリー、レンズペン等小物類)
って人は多いと思う。
さらに立ったままカメラを取り出すのに便利ってなると
選択肢あんまりなくて結局今のところ
everyday backpackが一番便利。
prvke wandrdはかっこいいんどけどカメラ入れるところが
大きすぎてアンバランス。
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 715f-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:03:00.00ID:/djCIKch0
サイドアクセスタイプはロープロだとフォトスポートみたいなアウトドア系が主流な感が
少し前にピークパクったようなフリーライン出したけどあれまだ日本じゃ発売されてないよね
個人的にはアウトドア向けかつもう少しカメラ収納部が大きくて+1本レンズ入れられるのが欲しい
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9568-yplB)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:04:42.60ID:knjJPixi0
>>20
持ってない上の勝手な感想だな。
カメラバッグパックとしてはeveryday backpackは使いやすいと思う。
Prvkeはデザインは気に入ってるけどPeakDesignよりは使いにくい。
インナーケース使う奴はどれも。
でもPrvkeは気に入ってる。普段使い+カメラ持ちに最適ではないだろうか。
ただ、どちらもプロユースではないと思う。
0061名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-xCwH)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:05:59.45ID:d/NabV0td
俺はpeakdesign信者で30Lも45Lも使ってるカメラ収納部は秀逸だけど、他の小物入れる場所が糞ですね
30Lは特に狭すぎて何も入らんし、唯一上に付いてる財布いれ?的なとこだけは使ってるけど、横の収納は全て使えない。
大外のペットボトル入れは使えるけどね
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7aad-2NiX)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:51:09.95ID:Y16qnGVA0
ハクバのGW advance辺りはカメラ以外の収納スペースが大きめだよ
miggoのアクアパックもカメラ以外の収納スペースが大きい
個人的にはカメラバッグに限らず、バックパックの小物入れは微妙なのが多い気がするわ
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9568-yplB)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:19:00.78ID:knjJPixi0
>>65
incaseに関してはヲタクって感じがする
PDはバッグよりカメラ周辺の商品が秀逸だったのでバッグもって流れで買ったが、カメラ入れると他が入れにくいのとデザインでWANDRD使ってる。
chromeはメッセンジャーバッグの流れで注目はしたけど、他のカメラメーカーと同じくガバッと開いてカメラを出す感じだったので買おうと思わなかった。

ニワカユーザーというかがっつりプロユースじゃなくて街で軽くって人はPDとかWANDRD、Boundaryとかがいいんじゃないかな?
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ee6-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:19:59.96ID:5/bqccTg0
背面アクセスのリュックは疲れてうっかりで落とす可能性がないのがダントツにイイとほかので落としそうになったときに常に思う
現状アウトドア風味のやつしかな久手選択肢がないのが困る
シンクタンクのエアポートリュックが背面になってほしい
そうなればレンズ交換時に開いた蓋が重くて引っ張られるのもなくなる
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1628-4XJz)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:12:15.57ID:MeeBMOnZ0
今日、品川駅の港南口でエアボートコミューター背負ってる人を見た。見た目、奥行きが30cm近くある箱形で、何かに似てると思ったら山伏や天狗が背負ってる箱ツヅラみたいだった。
正直、あれは異様だ。
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ab3-XL8C)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:31:44.65ID:PrTPWPai0
なお、俺調べだとカメラにせよレンズにせよブツはだいたい比重1ぐらいっぽいんだけど
5kgの人はどのぐらいのリットルバッグで10kgの人は何リットルバッグなんだろ
5kg背負うのに10リットルバッグぐらいが標準なのかと思ってるんだけど

※登山バッグとかの詰込みでも50リットルで20kgぐらいなんで
一般的な詰め込み方だと比重は0.2-0.4未満らしいがカメラはやっぱ比重が高いっぽい
0093569 (ワッチョイWW ba42-f22/)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:47:33.24ID:7nrhZJrm0
>>68
俺と全く同じシチュだが、俺はつくりに不満があって速攻奥で売り払った。ぴったりだといいね。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cda0-G0lh)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:52:08.78ID:kVB+8+Be0
エアポートエッセンシャルズ
サイズ(内寸) 27 x 41.4 x 12.7 cm
サイズ(外寸) 29.2 x 45.7 x 17.8 cm

エアポートコミューター
サイズ(内寸) 29.2 x 41.4 x 17.3 cm
サイズ(外寸) 31.6 x 45.7 x 21.6 cm

サイズ差が微妙すぎて本当に悩むんだよね
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ab3-XL8C)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:59:25.02ID:PrTPWPai0
せっかくの休日なのでちょっとネタ探しっぽく情報求めましたがありがとう
いや別に知りたかっただけであふぃしたいわけではないです
くだらない疑問に答えてくださった方々ありがとうございました

>>94
エアポートエッセンシャルズ 15リットル弱
エアポートコミューター 20リットルちょい
ぐらいの設定ですね、>>89の荷物が15リットルで入るのは確かに厳しそうですねえ

>>91さんのだと5kgで24リットルですね
撮影機材詰込みだと密度高くてコンパクトだけど重いってことはなさそうな感じですね
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d8e-vze7)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:17:22.91ID:AvJ8/HEr0
エッセンシャルズはキツキツ、コミューターはユルユル
わずかな差だけど、外観はコミューターが二周りくらい大きく感じる
縦グリなし、フードなしの人はエッセンシャルズで良いと思う
コミューターはフード逆付けしても左右に隙間ができるし、上下にカタコト遊びができる
0101名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa22-efG4)
垢版 |
2019/01/15(火) 02:45:03.78ID:sVL+rhD5a
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況