X



Nikon D500 Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-hOI6 [202.216.146.166 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:27:50.84ID:zD+Qcjl80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545548081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK7f-urpp [07012390184806_hn])
垢版 |
2019/03/20(水) 02:26:58.17ID:K5pnsOeyK
カメラ初めて5年目
夜勤有りの看護師
国内外から高い評価を受けているアマチュア女性カメラマンが野生動物の一瞬の姿を切り取る
定期的に個展を開き写真集も注文に追い付かない

さて僕は矢の様に迫りくる500系の鋭い目と翼を仕留める、D500の咆哮が宵闇に木霊する
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3301-DiLr [126.75.158.83])
垢版 |
2019/03/20(水) 06:12:48.61ID:7LRUwhqf0
彼女は半田菜摘。
動物の自然かつ不規則な一瞬を切り取る為、どんな厳しい環境でも音を立てずじっと耐え、フラッシュや連写を使わず一枚に全てをかける。写真とは「忍耐だ」と語る。


さて僕は今日も500系を仕留める為、部屋に飾ったD500を眺めながら呟く。
「ババア、飯は!?今日は朝から電車撮りに行くから用意しとけって言ったじゃん!!!早く!!!」
0588名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-2eq6 [126.35.24.59])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:20:21.75ID:mfU0sVYIp
>>587
お後はそとそとなくまもんだ。
0589名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-/hlA [1.75.232.164])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:54:13.97ID:1C3/+nHed
撮影後、電源オフしても上部の画面表示が消えなくなった
バッテリーとりだせば消えるんだけど、そうなってる時はbluetoothも使えない
バッテリー取り出して解決するとはいえ修理点検出した方がいいんだろうか
4月5月は行事も多く使用頻度高いから躊躇してる
0591名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-5bRA [106.133.50.195])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:10:27.37ID:Quha8TsOa
>>589
1年ほど同じ症状で悩んで、カメラのバージョンアップやスマホのバージョンアップやらをやっても駄目でした。
修理に出す矢先に新しいXQDに変えたら症状が出なくなりました。
治ったかは分からないし、カードの関連も不明ですが、週1回のカメラ使用で4ヶ月は症状出てないです。
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73b8-YxN5 [110.233.116.70])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:59:25.66ID:25IXk1YA0
ソニーのXQD G 32GB使ってるけど、やはり怪しい挙動は一度有りましたよ。
何度やってもフォーマットできない、画像を消すにはゴミ箱ボタンで一個一個消すしかないという物でした
SDはsandiskの並行輸入品でまともなんですけどね。
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK7f-urpp [07012390184806_hn])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:11:30.17ID:K5pnsOeyK
お気に入りのカメラのアクシデントほど怖いものは無い
表示や作動の異常は電源リセットで戻る場合もあるし修理選択もあるので暫く経つと冷静になれる
が、派手に落下してレンズ割れ液晶割れてボディにダメージ喰らうと時間が止まる、体が凍る、世界が終わる
0601名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-uMcy [36.11.225.61])
垢版 |
2019/03/21(木) 17:16:59.48ID:8J7NhuVpM
俺的に「きちんとした大手の質屋」がツボ
0606名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-upxF [49.98.153.184])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:43:21.70ID:FPZCn8r1d
高値安定なのは、Zで速い動き物はダメダメだからかな
0607名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-uMcy [36.11.224.25])
垢版 |
2019/03/23(土) 19:03:20.14ID:7+Bx6x0bM
今年中には買いたい
0614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-uMcy [36.11.225.239])
垢版 |
2019/03/25(月) 13:17:39.82ID:V5l+PVTLM
久しぶりに価格の最安値が動いたな
0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fae6-5HBQ [221.12.222.138])
垢版 |
2019/03/25(月) 13:37:56.83ID:k3kwVUxu0
>>613
ありがとう
知りたかった情報ですわ
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Speb-2pwm [126.35.28.235])
垢版 |
2019/03/27(水) 06:54:49.95ID:nDJqTEMJp
>>615
いえいえ。どういたしまして(^o^)/
0618名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sreb-dIeJ [126.133.0.98])
垢版 |
2019/03/27(水) 11:40:04.55ID:s2zzSvCyr
大体こういうのの値下がりなんて

・メーカーが作りすぎて在庫をさっさとさばいてしまいたいとき
・直接の後継機種が出て型落ちしたとき
・他社から有力な対抗機種が出て明らかにそっちのほうが勝ってるとき

であって時間がたてば自然に下がるものではないんだからな
商品としての鮮度も上の項目の後者二者が起こらない限り落ちるものではないし
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07e6-9VoM [58.183.175.253])
垢版 |
2019/03/27(水) 11:45:55.91ID:/eJJExPE0
11枚/秒で
-5EV199点AF
全画素読み出し4K60pの7D3が出たらD500が値下がりする
同時に15-50mmF2.8-4.0も出たら16-80も値下がり
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fff2-k/P3 [153.232.208.181])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:24:43.67ID:30/K4tOu0
>>624
便利ズームってAF速度遅いわちょっと撮影条件悪くなると画が荒れるわで我慢できなくなって、結局殆ど使わなくなった。
レンズ本数持ち出せない時は70-200だけにして、撮れない画角は諦めた方が精神衛生上良い。
と18-300持ってる俺は言ってみる。
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b8-NnrY [202.225.85.228])
垢版 |
2019/03/28(木) 19:21:57.98ID:gMvkfI2V0
人混み嫌いなんでTDLとか行かないんだけど、ああいう所は高倍率で強力な手振れ補正の付いたコンデジの方がいいんじゃないの?
高画質のミッキーなんて見るより普段見えないものが見えちゃった方が面白いと思うけどね
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-BeQh [126.75.158.83])
垢版 |
2019/03/28(木) 21:27:21.12ID:l9LNS8II0
作品撮りや高速に動く被写体なんて滅多に撮らないけど、連射音と手のフィット感が好きでD500使ってる。

この使い方なら7500とか5600でも機能的には十分過ぎるんだろうけど、気に入ったものを使うのが一番満足度高い。
所詮自己満の世界だしな。
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 22:52:19.10
盗撮=許可なく盗み撮りすること
逆に、>>651はなんだと思ってるんだ?
また答えに窮して悲鳴上げつつ逃げるのかな?
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-BeQh [126.75.158.83])
垢版 |
2019/03/28(木) 22:54:32.63ID:l9LNS8II0
飛行機にも撮影する為の許可がいるならありとあらゆる全ての無機物と有機物の許可が必要になるな。
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 22:56:59.08
>>657
違うなら、なんなのか言ってみろと言われても、泣きわめくだけで回答無し。
罵倒しか返せないところまで追い込まれたのを見るにつけ、完全論破かな?
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e6-ycr5 [58.183.142.167])
垢版 |
2019/03/28(木) 22:57:34.65ID:VBt+tS2I0
>>651
鳥「盗撮だよ!俺は許可してない!
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 22:57:47.07
>>658
いや、あらゆる撮影が盗撮であるという認識を持つだけでいい。
盗撮でないのは、許可を得た撮影のみであると。
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 23:01:05.65
>>663
やっぱり泣きわめくだけで、「許可なく撮影することをなんと呼ぶのか解答できない」ね。
完全論破だわ。
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 23:02:58.68
>>667
法律には「許可なく撮影することを盗撮と呼びます」と書いてある。
つまり、鳥や飛行機も盗撮だと、法律が規定している。
法律で完全論破ですなぁ。
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 23:07:05.47
>>669
どんな理屈だ?
盗撮=犯罪とでも思ってるようだが、
そういうバカの飛躍を置いといても、書き込みと盗撮には一切接点が無い。
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 23:13:03.22
>>671
俺は5chの許可を得て書き込んでいる。
その証拠にIDを消すことが出来る。
IDを消せるのは5chから書き込み許可を貰った者のみ。
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5720-U708 [118.238.236.17])
垢版 |
2019/03/28(木) 23:24:44.10ID:vA44qmTz0
>>675
ちなみに盗撮行為に関して規制してる法律なんて存在しないんですけどその点について一言どうぞ

一応、都道府県の迷惑防止条例で"人"を対象とした"通常衣服で隠されているもの"を撮影する行為は罰せられるけど、人以外の無機物・有機物に関しては全く触れられてないよ?
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 23:35:55.12
>>678
存在しないのは「盗撮は法律に触れるような犯罪行為ではない」ということであり、
世の中の許可を得ない撮影は全て盗撮=合法であるということでしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況