X



FUJIFILM X100 X100S X100T X100F その42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6702-wbyq)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:44:45.41ID:lQtRjfaX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

公式サイト
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x100f/
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x100f/

前スレ
FUJIFILM X100 X100S X100T X100F その41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546909605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp6f-Q7h/)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:45:17.95ID:rWPO5Nk6p
>>329
フィルム時代のライカはいわゆる一生モノって言われて
リセールバリューも今ですら保たれ続けているが
ライカのミラーレスはそうはなれないって話さ

写真撮れるかどうかなら、別にフィルムでもX100初代でも困らんだろ
0335名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-061J)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:02:07.54ID:KPPBAd5qd
在庫一掃してニューモデルかな
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d733-mx8U)
垢版 |
2019/06/19(水) 06:36:34.10ID:h5KjKicV0
ただのボーナス回収イベントでしょ
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1a52-061J)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:31:54.98ID:Fw3Y0/Oq0
The Empire Strikes Back

ごめんなんか似てる感じがして
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d702-mx8U)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:45:38.92ID:4Y9tuY0l0
X100Fにニッシンのi60a 付けてポートレート撮ってるんだけど、バランス悪い。

でも、柔らかい雰囲気の写真とれたり、散歩しながら、会話しながらのポートレートには凄く使いやすい。

いいカメラだなぁ。としみじみ思う。
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a1b3-ZanA)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:03:36.57ID:SPVqv/D10
俺たちカクタス
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d1ad-5+vx)
垢版 |
2019/06/21(金) 06:26:35.92ID:GRK01ep30
>>343
その利点は?
0348名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-dIe6)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:36:15.13ID:Bzdyrk/od
100Fにワイコンを付けっ放しにしてるんだけど、
新レンズになるのなら、換算28mmにしてレンズをもっと前に出してくれてもいいな。
いくらなんでもワイコンほど前に出ないだろうし、描写性能をかなり上げられるだろう。
ぺたんこレンズや今の描写が欲しい人には100Fを併売していけばいいと思う。
センサーの違いによる写りの差はほとんど無いような感じだし。
0354名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-dIe6)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:36:56.16ID:Z4Jrvqvcd
俺は35mmの方がいいな。
40mmでもいいかな
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-0zDI)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:17:54.66ID:wHx+UO1H0
>>352
黒歴史?! ウチのX70はまだまだ現役です!
Pro2 に35mmf1.4と16mmf2.8付けて、サブでX70の28mmっていう使い方。
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a1f2-QPVk)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:07:32.53ID:nFB0NhQL0
35mmのままがいいなあ
というかデジタルテレコン前提だけど、
レストランで出せて寄れてさっと換算70mmで撮れるのこれくらいしかないんだよね
前はパナ機にマクロレンズだったけどあれでもレストランだと浮くよ

一般的なニーズじゃないだろうけど、開放でももうちょいカリッと撮れて手ブレ補正付き、気持ち今より小さめっていう後継機出たら20万でも買う
0364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 932f-15Gt)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:35:19.98ID:sZa0fL9c0
1200万画素センサーのために作られたレンズをずっとそのまま使ってるからアレなだけで、
同じような傾向のレンズでも、今の2600万画素センサー用に更新すれば不満は無くなるんじゃなかろうか?
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b354-br4T)
垢版 |
2019/06/25(火) 02:42:17.10ID:ih8JPZMZ0
被写界が凹面なのをAFのライトユーザーが気づかずに解像力ないと諦めてるのが定説化しただけだな
プロでX100のレンズを変えてほしくないと言ってる人たちはわかったうえで
日の丸構図以外ではMFで修正してるんだと思う
せっかくMFできるERFだし

X-Trans CMOS 4は位相差素子が周辺部にも広がったので
X100に採用すればレンズを変えずにAFはもっと賢くなる
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-wuWZ)
垢版 |
2019/06/25(火) 06:49:21.33ID:KMwcD9EwM
F11でも眠いんだから像面の丸みとかの問題ではないと思う
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-0zDI)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:47:04.47ID:zKxH6e1c0
>>358
それを言うなら「52mmf1.4と24mmf2.8」と「X70の28mm」だね。
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-wuWZ)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:26:23.08ID:uHlPugFVM
ワイは新レンズに交換されるまでは買わない
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 355f-bkZ1)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:17:06.04ID:WLT2CKO/0
>>370
フルサイズの巣にお帰り
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-ZuJH)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:47:22.93ID:hoyc62ft0
>>378
ペンタックスのアプリがゴミすぎで3年前に富士フィルムへ。当初は良かったけどバージョンアップの度に富士アプリはダメになる。サムネイルが小さ過ぎて画像を良く確認できない。そして更なる遅さを実現!富士ハラスメント!
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a9c3-9J16)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:26:10.92ID:k2vrBClj0
やっと100F買ったよー
初心者なんですが必要な付属品は何かありますか?
スナップ写真とポートレート撮りがメインです。
特に外付けストロボは何がオススメですか
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 798d-+f92)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:50:01.07ID:d+H5spLH0
>>382
ポトレにもいいカメラだよね。
俺はニッシンのストロボかな。
Air10sとi40とi60を使ってるよ
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a9c3-9J16)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:21:29.13ID:3Fq74nPG0
>>383
調べたけど高いなー
0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 798d-+f92)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:56:01.46ID:C4sKszro0
>>387
レフ板でもいいよ。
自然光もまた良し。
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a9c3-9J16)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:44:34.66ID:3Fq74nPG0
ポートレート撮るんだけど、テレコンバージョンレンズってあるとそんなに違う?
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6902-+f92)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:32:58.18ID:pOk4UOAF0
>>389
デジタルテレコンより数段いいし、正直鑑賞サイズなら差はわからんよ。
それよりも音切ってたから、ストロボ付いてないとシャッター切ったか分からない。と言われたから、口でパシャパシャ言ってたら、柔らかい表情を貰えるようになったよ。
0392名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMad-9J16)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:20:31.96ID:1ak9j67IM
レフ板なぁ
初めてモデルさんに頼んで撮影するんだけど、ほぼカメラ素人だから何まで用意するか決めかねてる
スナップなら問題ないんだが、ポートレートやるなら光も大切よね
悩ましい
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6902-+f92)
垢版 |
2019/07/03(水) 05:05:12.42ID:XbH0UNhR0
>>392
イルコさんみたいにストロボメインで光を作るのもアリだし、太陽が最高の照明器具とはして、その味付け程度に、レフやストロボ使うのもアリだし、色々試してみるのもいいよ。
ストロボだけで物足りなくなると、モノブロックに30万は消えてくし。

俺は今はライティングしました感が出にくい、レフがマイブーム。
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a9c3-9J16)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:53:33.01ID:JFBg/D8i0
>>396
実は3日前に偶然そのイルコって人が電車の隣席に座ってました
昨日ポートレートについて調べてて、この人!って知りました。
すごい偶然だった…
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a981-XA5/)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:38:23.77ID:T/rpnJvR0
>>393
お前にはT3も糞カメラだろなw
0402名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-S83Z)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:26:56.79ID:ENhzDDwGr
性能で糞カメラだと言ってるんだし、そんなものを手元に置く必要もないからいいと思うけど。
売る価値もなくなるほど手元に残したらそれこそ糞にしかならんしな。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 798d-+f92)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:50:20.54ID:nUJXqFMG0
>>393
達者でな
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:01:55.28ID:8AJ/Pnxcp
X100Fはカメラとして持つより
23mmの単焦点レンズとして考えて
システムに組み込むと邪魔にならんよ

自分は気まぐれで買ったXF23mmF1.4により
X100Fの出番が70%くらい減ってしまった
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW da4b-PMiR)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:58:51.07ID:KwP3h+VM0
デジカメinfoで情報出ましたね、x100f後継機は2020年とのこと。
0407名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMad-9J16)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:48:21.67ID:QRBZ38vsM
>>406
昨日X-100Fを手にしたとこなんだけど?
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d01-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:09:09.79ID:4OIvNZJN0
新製品の話が出ると複雑な気持ちになるのはわかるが気にするな
X100Fはよいカメラだ
写りや操作性はとても良いし
今からでも数年十分楽しめる
後継機の後継機あたりがでるまで大丈夫だ
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW caad-I6y1)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:42:12.79ID:tELBCaFk0
防塵防滴&レンズ刷新&IBIS&アンチダスト
+αで有機CMOS

2020年てことはこれくらいやってくれるんかな
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-+f92)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:13:55.47ID:XtCi/XFy0
手ぶれ補正と防塵防滴が着いたら、登山スナップには個人的に最強なんだけど。
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a9c3-9J16)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:35:13.25ID:JFBg/D8i0
高校生以下のポートレート撮るのって機会少ないよなー
やってみたいんだけどなー
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 20:50:46.37
普通にジュニアアイドルのイベントに行けばいくらでも撮れるじゃん。
ただ、ジュニアアイドルの撮影はこんなコンデジじゃ話にならないから覚悟していかないと。
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW da4b-PMiR)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:21:15.65ID:KwP3h+VM0
>>407
新型の内容次第では、fがプレミアムモデルになるかもね
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d01-TCuK)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:29:41.95ID:VmoF9fv50
素人ライブの撮影には十分だろ
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d01-TCuK)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:39:29.14ID:VmoF9fv50
デザインからしてお年寄りと田舎っぺかちょっとインテリ気取りのサラリーマンが欲しがるだろ
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a9c3-9J16)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:43:28.44ID:JFBg/D8i0
>>419
見た目不審者の私にはハードル高いな
海外なら大人子供関わらずなんぼでも声かけて撮影できるけど日本では無理ぽ
>>420
大人数で撮るのは嫌だな。
落ち着いて撮りたいね。
あと臭そう。
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 21:46:43.70
ジュニアアイドル撮影会はわりと小奇麗だよ。
なにしろ汚くしてるとJSに嫌われちゃうからね。
0428名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMad-9J16)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:07:16.87ID:QRBZ38vsM
>>427
まじか!
大勢に対してモデル数名での撮影になるの?
1対1で撮影できたり、落ち着いて撮影できる環境にある?
邪魔されない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況