X



Sony α7 Series Part168 (ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b01-Ma/j)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:46:30.67ID:oLR5jKjJ0
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7 http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0762名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-nkVM)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:27:53.94ID:lMF6AaTNM
>>754
駅ビルから瑠璃光院、三千院、寂光院、貴船神社
https://i.imgur.com/opcTKkh.jpg

あじさいまであと2週間のこの時期。
梅雨曇りで発色が濃くなる青もみじと苔。
それに差し色の神社朱色と錦鯉の赤。
この時期の定番ですよ。

引きこもりが焦燥して岩崎事件を連想して悲観した親から殺されがちな時節でもありますかねぇ笑

一人で死ねやお前。
0764名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-nkVM)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:43:53.29ID:lMF6AaTNM
やっぱりα7最高だわ
右手一等地にEVダイヤルあるのが本当に助かる
https://i.imgur.com/9hhyIEM.jpg
https://i.imgur.com/sZFsAhH.jpg
https://i.imgur.com/rsVMGzV.jpg
ブラケット連写やるにしても基点の明度をどこに置くか即断出来るし

古刹に戦闘機、星まで撮れるなんて凄いわマジで
https://i.imgur.com/bqiJZuS.jpg
https://i.imgur.com/DfD1CFx.jpg
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2WW FF33-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:52:38.02ID:xLmVjQ4OF
ソニーマジで増えたよ観光地でも
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-rvgu)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:19:52.22ID:f2qzzgSeM
芯に気を取られて釣りだと気付かず赤っ恥
(唯一の味方からも見捨てられた瞬間ですw)
https://i.imgur.com/sLgeBpj.jpg

大証に上場していないのを知らず煽るも返り討ち
(どんぶりメシ食ってる場合じゃねえだろ)
https://i.imgur.com/Ug5pMPi.jpg

感光を防ぐ赤色灯を木に照射&逆ギレ
(マナーとは一体)
https://i.imgur.com/VCC0d7p.jpg

他人を盗撮しながら注意喚起
(統合失調症ですかね?)
https://i.imgur.com/VcSxMfT.jpg

国定公園が公園の一種と知らず的外れな煽り
(シルボン紙とは逆パターン)
https://i.imgur.com/FmHtRdk.jpg

天皇陛下バンザーイ!→謎の怪文を連投
(典型的ネトウヨですな)
https://i.imgur.com/57uMBt5.jpg

シルボン紙を不織布と混同、慌ててフォローするもシルボン紙がニコンサービスで使われているとも知らず
(国定公園とは逆パターン)←new!
https://i.imgur.com/r0kdr5R.jpg
0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2WW FF33-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:27:43.07ID:ecMv2VxDF
α7の実力目の当たりにするとこうなっちゃう
やっぱり出てきたブーイモ
この後スプーの支援が始まります
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2WW FF33-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:32:55.90ID:76NsxuxwF
>>769
シルボン紙は紙って言ってるけどパルプじゃなくてレーヨン繊維の不織布だよ
0774名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:37:50.18ID:EnV0sSqCM
今回はペンタックスK-30も持って行ったんだが被写界深度はともかく明暗が撮ってみないとわからない苛立ちがあって、結局はあまり使わなかった
https://i.imgur.com/zrr1ADA.jpg
https://i.imgur.com/GhoZSXD.jpg

こんなことならサムヤン14mm持って行けば良かった
0778名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa31-2rcd)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:04:05.68ID:hn+/F3Coa
同じ性能ならSDカードと変換アダプターを介したマイクロSDって同じもんって考えていい?
機能的な部分で小さいことやアダプター介してることによるデメリットとかあるんかなと思って
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b8-qi/b)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:11:57.58ID:MXw5BxtL0
K-30に使われてるイメージセンサーはソニーのトンスルミラー機にも使われてる
その他にはニコンのD5100やD7000も同じイメージセンサー ニコンの場合は何の問題もなく現在も現役で使っている人がいる。
しかしK-30は絞りユニットに問題が有って暗く写る個体が有るらしい
a7もシャッターユニットに持病を持ってる。 病弱なモデルばかり引き当てるというのも何かのテクニックなのかな
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-rvgu)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:44:24.32ID:OCf9q6drM
>>773
>レーヨン繊維の不織布だよ
正解。

アウアウの彼がからかわれたのは「不織布」としか言えなかった点。
調味料の例えは秀逸。


国定公園が公園の一種と知らず的外れな煽り
(シルボン紙とは逆パターン)
https://i.imgur.com/FmHtRdk.jpg

シルボン紙を不織布と混同、慌ててフォローするもシルボン紙がニコンサービスで使われているとも知らず
(国定公園とは逆パターン)←new!
https://i.imgur.com/r0kdr5R.jpg
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b0d-K3Ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:57:27.08ID:TEXhwnjZ0
>>764
折角カメラがあってもこんなつまらん写真撮って終わるだけなんだよなぁ
ほとんどの人間は
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-rvgu)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:24.79ID:ERKJF2HQM
>>700
>俺のポータル5ch

マジレスな。
お前の勤め先(トヨタ?トヨタシステムズ?)でポータルを5chにする馬鹿はお前だけ。

5chに日記書いて、5chに家族晒して、5chに依存する生活を送る馬鹿はお前だけ。

起床したら5ch、昼休みに5ch、就寝前に5ch、海外旅行でも5ch。

トヨタ?トヨタシステムズ?いやトヨタグループ全社に広げてもお前しかいない。

こんな馬鹿はお前だけ。
https://i.imgur.com/18if6QN.jpg
0787名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-Ckab)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:28:20.48ID:ChdqnT5/a
7r3使いだが1つ質問させてくれ

ややアンダー目で撮った夜の写真とかファインダーやカメラの液晶で見るとハッキリ物がわかるほど写っているのに、そのデータを転送するとjpgもrawもさらに3倍くらいアンダー目な画像で現像でかなりいじらないととても何が写ってるかわからないレベルなんだがどうして?

ソニーのカメラはどれもそうなのか、そもそも一眼はそういうものなのか、初歩的な質問だったらごめんよ
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:54:31.41ID:XYQroq/x0
>>789
背面液晶が日中屋外モードになってるか、
ライブビューの設定効果反映がOFFになってるとか?
0794名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:55:50.94ID:EnV0sSqCM
>>775
良い質問。わ
てかピントも合ってブレてないからゆえの疑問なんだろうけど、即自己矛盾してて相変わらずアホやなー

そうだ京都行こう篇
https://i.imgur.com/ZyJcHVa.png
https://i.imgur.com/opcTKkh.jpg

・京都タワー夜
三脚使用、MF。
G20見回り警官来るも何も注意無し
https://www.kyoto-station-building.co.jp/qa/
何故なら違反じゃないから。

・空中回廊から大階段
手持ち。窓枠ヒジ当てささえ。

・大階段前
手持ち。老若男女日本人外人全員手持ち。

・瑠璃光院
置きリモコン。テーブルの上に乗せて撮るのがルールだからブレる筈が無い。

・三千院、寂光院
手持ち、三脚禁止。日中屋外なら問題無い。

・貴船神社
手持ち。手すり体当てでなんとかなる。

三脚類(たぶん一脚も)禁止。日英中韓語の注意書きあり。長居も禁止。
法被を着た神社の人が入り口向かいのベンチから監視している。行灯だけ撮って帰る人3割。
0795名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-Ckab)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:58:53.08ID:ChdqnT5/a
>>791
ヒストグラムは正直恥ずかしいほどにドアンダーでしたw

しかし、あれだけアンダーならpcで見た時にあれだけ暗い写真なのは納得なんだが、なぜ液晶では色味がそれなりにわかるほどに映ってしまうんですかね?
ソニーの仕様?
0796名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-Ckab)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:02:41.84ID:ChdqnT5/a
ヒストグラムちゃんとその場で確認して撮るのが普通なのかもしれないけど、撮れた画像を見てこれでいいやって思って撮り続けてると後で現像する時に暗すぎて後悔する

カメラやる上での初歩的なことがなってないんすね、とりあえず

ただ、そうは言っても液晶やファインダーで撮れた画像確認するときは、どアンダーに映って欲しいなとは思う
0799792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:05:34.44ID:XYQroq/x0
>>789
あ、撮ったやつ見てもそうなるってことは設定効果反映は関係ないですね。
失礼しました。。
RAWも同じく暗いってことですけど、純正ソフトじゃなくて社外ソフトでも同じですか?
EXIFを見てみたいです
0802名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-Ckab)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:07:18.75ID:ChdqnT5/a
>>798
ライブビューで明るく映ってるんではなくて、液晶を写した写真は撮った写真を再生した時の写真ですけど、設定反映関係ありますか?

とりあえず、今は布団に入ってしまったから確認できませぬw子が寝たので
0806792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:18:44.80ID:XYQroq/x0
>>804
今の時期の森の中で夜7時40分ってことは結構真っ暗か

それにしても
ISO160で、F2.8解放で露光時間が30分の1ではなくて、30秒?
それだけ露光しててこんなに真っ暗は変だな
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf3-j7AI)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:23:00.49ID:GssIRO1HM
>>787
ブライトモニタリング?
0810792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:23:53.01ID:XYQroq/x0
>>807

以下はどうですか?

>RAWも同じく暗いってことですけど、純正ソフトじゃなくて社外ソフトでも同じですか?
>ライブビューの設定効果反映がOFFになってるとか?
0812792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:25:28.72ID:XYQroq/x0
>>810
↑間違えました、ライブビュー関係ないですね失礼

正しくは、
カメラのモニタが日中屋外モードになってないかどうかです
0816792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:28:31.37ID:XYQroq/x0
>>813
>ライブビューの設定効果反映はオンになってるはずです

すいません、上で訂正してますがそれではなくて、
カメラのモニタが日中屋外モードになってないかどうかです
0818792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:29:40.79ID:XYQroq/x0
>>814
おっと、レス行き違い失礼しました
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1d1a-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:31:22.88ID:YDx5kSUB0
>>779
出典なしでディスるのは馬鹿の証。

私のK-30は未だ現役であり、
私のα7IIIは7回航空祭で連写しまくってるが何の問題もない。

問題があるとしたらペンタックスKPとそのユーザーの脳みそやな。
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1d1a-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:34:20.37ID:YDx5kSUB0
なんだなんだどうしたどうした

もー、a7r3はリニューアルしてくれないかな
a9.a7m3,a6500より古いんざんしょ?
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1d1a-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:35:31.20ID:YDx5kSUB0
>>822
気にしない気にしない

ワシも今から0.3EV9Cの確認してみる
0828名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-Ckab)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:38:14.19ID:ChdqnT5/a
とりあえず皆さんの反応に俺もなるよって方がいないので、私のカメラ、現像ソフト、その他何か環境に問題があると考えて良さそうですかね?

それがわかっただけでも良かったです。
ありがとうございます。
0829名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-Ckab)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:40:15.55ID:ChdqnT5/a
>>824
ブレがないのは手ぶれ補正オンと風がなかったとしか言えませんw

あまりにシャッタースピード等疑われる方が多いですが、そこは本当に正しい情報です

そこを疑われてしまうと話がずれてしまって個人的な疑問が何も解決しないので...泣
0831792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:41:57.97ID:XYQroq/x0
30秒も露光してブレてないってことは当然三脚使ってると思いますが、
現場の明るさがわからないので何とも言えない感じですね
現場が仮に、いわゆる「薄明かり」程度(EV0くらい?)だとすると、
この露光量でもどアンダーですね。

カメラの液晶が日中屋外モードになっているか、または明るさ全開になっている線が濃厚?
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-rvgu)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:44:56.54ID:Ie8BxdLQM
>>827
確証はないが、撮影画像が暗い症状は多分レンズの絞り不良じゃないかな。
撮影したとき、最小絞り付近に固定されちゃってると思う。
シャッター速度30秒はAEで制御できる最長のスピード。
30秒でも足りないほど暗い=レンズが最小絞りになっていたのなら辻褄が合う。
0836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-Ckab)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:46:21.10ID:ChdqnT5/a
>>834
レンズに関しては他に絞った時、解放した時で当然ボケ感は正しいと思うので不良はない気がします...

このシーン以外でもよく使いますし、画像が明るく再生されるのは最近ではなくずっとなので
0838792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:50:39.09ID:XYQroq/x0
>>834
>30秒でも足りないほど暗い

ISO 160ですよ。
絞りが表示通りちゃんと解放になっていたとしても、
現場が夜の薄明かり(しかも森の中?)では30秒程度ではこんなもんじゃないかと。
最小絞りなんかになってたら何も写らないのでは
0840792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:52:08.81ID:XYQroq/x0
>>837
>明かりはほぼ真っ暗です

やはりそうですよね。
カメラの再生画面ではなく、撮影結果の方が正常かと思います
0847792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:01:54.67ID:BBHbCmCD0
今、手元のR3で試してみたけど、
液晶の明るさ全開にするとかなり明るく見えますね。
暗いとこで順応している目で見ると尚更

ちなみに、この背面液晶を撮った写真は周囲の明るさが不明なのであまり参考にならないと思います
https://i.imgur.com/D8GYTsw.jpg
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf3-j7AI)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:09:16.28ID:EyWpr73/M
ブライトモニタリングじゃねえの?
0850792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:10:48.91ID:BBHbCmCD0
>>842
さっきアップされた実データと、
そのヒストグラムはほぼ一致しますね。

もし背面液晶の見た目通りなら、
真ん中か左寄りに何本か棒が出てないとおかしいです
0851792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:13:11.83ID:BBHbCmCD0
>>849
それだ!
0853792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:17:38.34ID:BBHbCmCD0
>>852
質問主さんがアップしたのを引用しただけですよ

自分のカメラで試してそれを撮ったという意味じゃないです。
混乱してたらすいません
0855792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:23:40.48ID:BBHbCmCD0
>>854
こちらこそw
自分のレス読み返したら確かに誤解させるような表現だわ
0857792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:26:27.46ID:BBHbCmCD0
>>856
それではないっぽいですよ
レスの流れ読むとわかります
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af32-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:29:11.70ID:hxuY5b5N0
何だこのウザいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況