X



Sony α7 Series Part168 (ワッチョイ有)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b01-Ma/j)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:46:30.67ID:oLR5jKjJ0
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7 http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0847792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:01:54.67ID:BBHbCmCD0
今、手元のR3で試してみたけど、
液晶の明るさ全開にするとかなり明るく見えますね。
暗いとこで順応している目で見ると尚更

ちなみに、この背面液晶を撮った写真は周囲の明るさが不明なのであまり参考にならないと思います
https://i.imgur.com/D8GYTsw.jpg
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf3-j7AI)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:09:16.28ID:EyWpr73/M
ブライトモニタリングじゃねえの?
0850792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:10:48.91ID:BBHbCmCD0
>>842
さっきアップされた実データと、
そのヒストグラムはほぼ一致しますね。

もし背面液晶の見た目通りなら、
真ん中か左寄りに何本か棒が出てないとおかしいです
0851792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:13:11.83ID:BBHbCmCD0
>>849
それだ!
0853792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:17:38.34ID:BBHbCmCD0
>>852
質問主さんがアップしたのを引用しただけですよ

自分のカメラで試してそれを撮ったという意味じゃないです。
混乱してたらすいません
0855792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:23:40.48ID:BBHbCmCD0
>>854
こちらこそw
自分のレス読み返したら確かに誤解させるような表現だわ
0857792 (ワッチョイ 4d01-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:26:27.46ID:BBHbCmCD0
>>856
それではないっぽいですよ
レスの流れ読むとわかります
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af32-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:29:11.70ID:hxuY5b5N0
何だこのウザいの
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b8-qi/b)
垢版 |
2019/06/09(日) 05:39:09.36ID:l1mPnkbe0
>>800
ロケーションは良いけど焦点合ってないし露出もおかしい、彩度上げすぎ
絞り解放がいいという思い込みでただの風景に三脚使用、お疲れさん 
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b8-qi/b)
垢版 |
2019/06/09(日) 06:53:52.10ID:l1mPnkbe0
ミラーレスに高価なレンズ付けて自己満してる人には気の毒だけど、絞り開放でAFしていないミラーレスには豚に真珠
ミラーレスの場合安いレンズではAFの瞬間ある程度絞り込んで焦点を合わせる、周辺が甘いからね
高価なレンズになったら、それを止めるかって? そうは考えられないよね
デジタル処理でごにょごにょやってるメーカーはその傾向が顕著じゃないかな
わざわざ絞り込み開放で撮ってボケボケの何処にも焦点合っていない写真撮って喜ぶのも、そこは個人の自由だけど

明るいレンズで恩恵が有るのは一眼レフなんです。
安レンズでもEVFなら特に問題ない、そこがミラーレスの利点
0866名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:41:09.84ID:U64aF8l4M
>>865
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。さ、
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab85-4EOW)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:27:58.40ID:wWbqBKHO0
>>864
OVFは明るいレンズじゃないと見づらいし、F値の通しもズーム時に明るさが変わらない配慮になる
よく考えるとミラーレスはフランジバックだけでなく明るさの制限からも解放されてるんだな

無理に明るさを追ったり広角側をわざと暗くしたりしない、小型軽量だけど解像度高くてボケの綺麗なレンズが増えるといいねぇ
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb8-qi/b)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:35:05.06ID:JCo+o4vY0
これ、何処に焦点が合っているのか?
https://i.imgur.com/sZFsAhH.jpg
あえて言うなら手前から7番目くらいの行燈に合てるのかな? 普通は何処にも合っていなと見るね
それにこの暗さで異様な彩度のアゲアゲ、赤を強調したいんだろうけど不気味に見えるよ
ボケてるのはノイズの所為かなと思ったけどEXIFみるとただのピンボケなのが分かる

気落ちすることはない、お気に入りの場所ならデスクトップに貼り付けるなり個人的な楽しみにすればよい
0869名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:42:02.05ID:MmfW8mz1M
>>868
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。そ、
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb8-qi/b)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:45:56.34ID:JCo+o4vY0
>>867
今までのミラーレスではそうでした。 しかしニコンのS-Lineで状況が一変しました。
太陽サンサンの屋外でミラーレスは全くダメでした。 レンズが全く使い物にならない。
EVFの性能の所為でどうのこうのと言われた時期もありました。
夜景なんて撮ってる場合じゃないんですよ。 ニコンが常識を変えてしまいました。
日中ミラーレスが登場したんですからね。 気付いていない人がいっぱいいるでしょうけど、そうなんです。
0871名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:54:11.80ID:RabXPAW1M
>>870
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。つ、
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b43-delT)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:55:54.24ID:EEsei5S+0
発達障害のクズ>871は引きこもりだからゴキブリ化するwwww
親も馬鹿なんだろうな。死ね

フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。
https://twitter.com/mamono_/status/1056821127442391040

最初からニコンZ7、EOS R、α9の順
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだw

α9ソニーが一番まとも。Z7が一番酷い。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/860
860名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-WGVb)2018/11/23(金) 09:14:10.37ID:/41v0g9IM

>他社に責任を押し付けられないジレンマ
> チェックアウト!
wwwww
発達障害ゴキブリミネオは チェック・アウト!

「BCNランキング」日次集計データによると、2019年1月から3月、フルサイズミラーレスの実売台数ランキングは以下の通り
1位 α7 III ボディ ILCE-7M3(ソニー)
2位 α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K(ソニー)

わかったか?www

>327 名前:名無CCDさん
>引きこもりだからソ

自分で書いて自分でコピペwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0873名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:01:56.46ID:jowiFZd3M
>>872
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。て
0874名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-Ckab)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:15:56.94ID:G8CLp//8a
>>843
昨日撮影した画像がカメラの液晶だと明るく表示されるとわめいてた者ですが、
ブライトモニタリングでもなく、画面の明るさも±0、日中屋外モードでもありませんでした。

もう、α7R3はそういう仕様なんだと割り切って使用することにします。
私のだけかもしれませんが
0877名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:07:37.74ID:ljbZrQ28M
>>876
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。て、
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1d85-S+UU)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:17:46.24ID:SgSJhelN0
>>876
大林さん大丈夫ですかねぇ
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1d85-S+UU)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:18:14.69ID:SgSJhelN0
京都の緑で比較
最新フルサイズとペンタックスクロップ機

Sony a7m3 24-70GM
瑠璃光院
https://i.imgur.com/3kfs5q6.jpg
https://i.imgur.com/fgt1RPF.jpg
青もみじ
https://i.imgur.com/TN5TY4Q.jpg
三千院
https://i.imgur.com/tqRAhIH.jpg
苔庭
https://i.imgur.com/zWJthlC.jpg
https://i.imgur.com/C5KNIEM.jpg
三千院への道
https://i.imgur.com/LvzH5UN.jpg
もみじ
https://i.imgur.com/mCj7MeX.jpg
小休止
https://i.imgur.com/K7NIVMi.jpg
貴船神社
https://i.imgur.com/g7jl4Oa.jpg


PENTAX K-30 18-135WR
瑠璃光院
https://i.imgur.com/LpaTRV2.jpg
三千院
https://i.imgur.com/LeUGQrT.jpg

参考)iPhone
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1d85-S+UU)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:21:19.89ID:SgSJhelN0
てなわけで、隔世の感は否めませんでした。
風景のペンタックス、緑のペンタックスは幻想だったようです?
0882名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:46:05.01ID:fmKQd8fjM
>>881
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。な
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-rvgu)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:44:20.75ID:cL1FOV4sM
>>879
マルチポストすんなや
ミネオ並に頭悪いな

941 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d985-nkVM [118.106.52.95 [上級国民]]) 2019/06/09(日) 14:17:23.49 ID:SgSJhelN0
京都の緑で比較
最新フルサイズとペンタックスクロップ機

Sony a7m3 24-70GM瑠璃光院
https://i.imgur.com/3kfs5q6.jpg
https://i.imgur.com/fgt1RPF.jpg
青もみじ
https://i.imgur.com/TN5TY4Q.jpg
三千院
https://i.imgur.com/tqRAhIH.jpg
苔庭
https://i.imgur.com/zWJthlC.jpg
https://i.imgur.com/C5KNIEM.jpg
三千院への道
https://i.imgur.com/LvzH5UN.jpg
もみじ
https://i.imgur.com/mCj7MeX.jpg
小休止
https://i.imgur.com/K7NIVMi.jpg
貴船神社
https://i.imgur.com/g7jl4Oa.jpg
PENTAX K-30 18-135WR瑠璃光院
https://i.imgur.com/LpaTRV2.jpg三千院
https://i.imgur.com/LeUGQrT.jpg
参考)iPhone後Lr
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbad-7edx)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:50:53.31ID:wtl1FQ+Q0
α73を買ったのだが、これはG9みたいにピントのブラッケット撮影には対応していないな?
0886名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:08:32.80ID:GdKlDoNUM
>>885
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。ぬ
0887名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd2f-SpvY)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:26:41.68ID:I9qc86Ufd
なんで画像持ち込んでメーカーに相談せずに割り切ってそのまま使うとかネガキャンで無ければただのバカか
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-v47q)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:30:16.50ID:lxTqjVJ5M
こどおじミネオ、バカ親からの夜襲に備えカギを買う
0889名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:43:23.44ID:9XLQqXTXM
>>888
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。ね
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd01-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:54:10.43ID:1fhNQClK0
>>794
京都の殆どのお寺と神社は三脚一脚使用禁止だから
中には撮影禁止の場所もあるので
拝観する時には気をつけないと注意されまくり

ここ数年はアジア系外国人が字を読めないのと日本の常識が分からず
庭園に入ったり柵を乗り越えたりするので困る
0894名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:48:35.94ID:De0jebIKM
>>893
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。は
0896名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:25:43.27ID:8YfWfwFQM
>>895
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。へ
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-rvgu)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:56:57.56ID:4pHPEd6nM
>>896
ミネオは引きこもりだから頭が悪い

「北極星の平行でない芯」
https://i.imgur.com/sLgeBpj.jpg

「新聞読みましょう」
https://i.imgur.com/Ug5pMPi.jpg

「赤色灯ガイジ」
https://i.imgur.com/VCC0d7p.jpg

「注意喚起」
https://i.imgur.com/VcSxMfT.jpg

「官能評価」
https://i.imgur.com/2AiTzOr.jpg

「対案募集」
https://i.imgur.com/MvnwqCA.jpg
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-rvgu)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:58:09.36ID:4pHPEd6nM
>>794
誰かが君のレスを無断転載してるみたいだ

515 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/06/09(日) 20:42:42.65 ID:SgSJhelN0
やっぱりα7最高だわ
右手一等地にEVダイヤルあるのが本当に助かる
https://i.imgur.com/3kfs5q6.jpg
https://i.imgur.com/tqRAhIH.jpg
https://i.imgur.com/ljfsi7L.jpg
ブラケット連写やるにしても基点の明度をどこに置くか即断出来るし
https://i.imgur.com/g7jl4Oa.jpg
古刹に戦闘機、星まで撮れるなんて凄いわマジで。
https://i.imgur.com/bqiJZuS.jpg
https://i.imgur.com/DfD1CFx.jpg
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-rvgu)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:00:21.36ID:4pHPEd6nM
>>794
これも。
一体誰がこんな事を。

941 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-nkVM [36.11.225.90 [上級国民]]) sage 2019/06/09(日) 21:39:26.34 ID:aUYtV7sYM
京都の緑で比較
最新フルサイズとペンタックスのAPSCクロップ機

Sony a7m3 24-70GM瑠璃光院
https://i.imgur.com/3kfs5q6.jpg
https://i.imgur.com/fgt1RPF.jpg青もみじ
https://i.imgur.com/TN5TY4Q.jpg三千院の庭園
https://i.imgur.com/tqRAhIH.jpg苔庭
https://i.imgur.com/zWJthlC.jpg
https://i.imgur.com/C5KNIEM.jpg三千院への道
https://i.imgur.com/LvzH5UN.jpgもみじ
https://i.imgur.com/mCj7MeX.jpg
小休止
https://i.imgur.com/K7NIVMi.jpg
貴船神社
https://i.imgur.com/g7jl4Oa.jpg
PENTAX K-30 18-135WR瑠璃https://i.imgur.com/LpaTRV2.jpg三千院
https://i.imgur.com/LeUGQrT.jpg
参考)iPhone後Lr
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg

隔世の感を禁じ得ません。
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf3-rvgu)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:04:36.80ID:byLoOY+dM
写真撮影板にもあった

725 (`・ω・´)シャシーン sage 2019/06/09(日) 20:39:03.11 ID:kikUnfW5
やっぱりα7最高だわ
右手一等地にEVダイヤルあるのが本当に助かる
https://i.imgur.com/3kfs5q6.jpg
https://i.imgur.com/tqRAhIH.jpg
https://i.imgur.com/ljfsi7L.jpg
ブラケット連写やるにしても基点の明度をどこに置くか即断出来るし
https://i.imgur.com/g7jl4Oa.jpg
古刹に戦闘機、星まで撮れるなんて凄いわマジで
https://i.imgur.com/bqiJZuS.jpg
https://i.imgur.com/DfD1CFx.jpg
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b43-delT)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:01:59.46ID:Fx9sf+Ck0
発達障害のクズ>>896は引きこもりだからゴキブリ化するwwww
親も馬鹿なんだろう。死ね

フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。
https://twitter.com/mamono_/status/1056821127442391040

最初からニコンZ7、EOS R、α9の順
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだw

α9ソニーが一番まとも。Z7が一番酷い。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/860
860名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-WGVb)2018/11/23(金) 09:14:10.37ID:/41v0g9IM

>他社に責任を押し付けられないジレンマ
> チェックアウト!
wwwww
発達障害ゴキブリミネオは チェック・アウト!

「BCNランキング」日次集計データによると、2019年1月から3月、フルサイズミラーレスの実売台数ランキングは以下の通り
1位 α7 III ボディ ILCE-7M3(ソニー)
2位 α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K(ソニー)

わかったか?バーカwww

>327 名前:名無CCDさん
>引きこもりだからソ

馬鹿が自分で書いて自分でコピペwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0904名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-nkVM)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:02:10.92ID:TD7RVIGfM
ブーイモ&スプー キチガイ粘着ペンタックスKPによる無断転載が凄いですね

そういえば「フォーマット」ナカモトダイスケさんが、イルコさんの写真を勝手に自分の動画で使ってた経緯で炎上してますけども。

自分で撮りましょうね。
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7b52-fuh5)
垢版 |
2019/06/10(月) 03:02:09.52ID:/eAahowS0
>>890
一脚をベルトで支える方式でやれば文句言われる筋合いはないかも
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d132-SpvY)
垢版 |
2019/06/10(月) 03:05:14.08ID:FOXZcy+B0
>>904 動画で使ったんじゃ無くて昔クライアントにイルコの写真使って売り込んだって動画で言った事だろ
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1d85-nkVM)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:00:56.81ID:tlzXbo520
>>890
情報と認識が古いね。京都の地下鉄車両のモニターは日英中韓4ヶ国語表記だし、ほとんどの寺社にも同様に多言語とイラストでの注意が掲示されてるよ。

海外旅行に来られる層だから外国語は解す。
日本文化を考え過ぎて茶処や縁側で正座したり
記帳にハングルと漢字が併記されてるのも見た。
置き石や縁石での規制線も守るし、苔庭に立ち入る人も見なかった。

どこでも警告がヒステリックだったのは無断駐車、違法駐車だね。外国人のレンタカーかも知らんが。
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9784-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:30:11.29ID:5T9jCcV00
>>720
だからさ、そういうのはもう全部WEBサイトのテンプレで対応されちゃうんだよ
だから小学生でもテキストと画像があれば、あとはペタペタ貼るだけで
簡単にWEBサイトつくれちゃうの。オジイチャンがなーーーんもしらないだけなの
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af32-0k5T)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:31:16.01ID:s44b49va0
むしろ観光地や景勝地を荒らすのはインスタ蠅の日本人なんじゃないか?

とくに初老の爺婆のマナーは最悪
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9784-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:39:03.21ID:5T9jCcV00
蝿どもは、撮影禁止と書かれてれば撮影しないよ
外人もルールがわかればルールは守るよ

観光地景勝地を荒らすのは、三脚立ててるカメラジジイ
同じ場所に無限に居座るしアイレベル以外しらないから、フットプリントも広くて
自分が景観を損ねてる迷惑な存在って微塵も理解してないよんだね…
0912名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:59:35.22ID:qssDKTPFM
>>911
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。へ。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:49:47.76ID:k7N33mQEM
>>913
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。も、
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-j7AI)
垢版 |
2019/06/10(月) 09:13:59.69ID:levDhnim0
今の団塊爺の民度は爆買い中国人と同じことしてたんだから民度低くてもしょうがない
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-rvgu)
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:20.68ID:XDybLZjzM
いらねえからα7スレで引き取ってくれ

27 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/06/10(月) 00:05:50.46 ID:kT2dTh8j0
こっちで引き取ってくれ

京都の緑で比較
最新フルサイズとペンタックスのAPSCクロップ機
Sony a7m3 24-70GM
瑠璃光院
https://i.imgur.com/3kfs5q6.jp
https://i.imur.com/fgt1RPF.jg青もみじ
https://i.imgur.com/TN5TY4Q.jg三千院の庭園
https://i.imgr.com/tqRAhI.jg
https://i.imgur.com/zWJthlC.pg
https://i.imgur.com/C5KNIEM.pg三千院への道
https://i.imgu.com/LvzH5UN.jgもみじ
https://i.imgur.com/mCj7MeX.pg小休止
https://i.imgur.com/K7NIVMi.jg貴船神社
https://i.imur.com/g7jl4Oa.jp


PENTAX K-30 18-135WR瑠璃光院
https://i.iur.com/LpaTRV2.jg三千院
https://i.imgr.com/LeUGQrT.jg参考)iPhone後Lr
https://i.imgur.com/18if6QN.jpg
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb41-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 09:55:35.65ID:g1+dKNBR0
>>899

この写真見てるけど、やっぱ見る環境で全然違うわ
(拡大とかせず普通に眺めるだけね)

スマホ・・・ぶっちゃけどの写真みても画質差いっさいわからん 
タブレット・・・うーん 微妙に差があるかな?程度でどれも大差ない
PC(50インチ)・・・木々の精細差がはっきるでる つかα7で撮ったのすら
まともに描写出来ておらず葉が潰れて汚く見える
こういう描写はRとか中判とか850とかfoveonとか解像度番長機種じゃないときつい
0921名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k5T)
垢版 |
2019/06/10(月) 10:18:43.93ID:kLSX5me2M
>>920
未だにFoveonとか言っちゃてるのタワージャズ的に恥ずかしいぞ
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf3-rvgu)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:24:44.33ID:24il4fuyM
>>908
真面目に聞きたいんだが、日本人?のお前が日本語の注意を守れないのは何故なんだい?

例えばFZスレ。
注意されても止めるどころかまた投稿。
Imgurの外人相手にはルールを守って利用できるのに、日本人相手だと注意されたら逆ギレするよな。毎回。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1552901597/391-397

395 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/06/09(日) 23:44:34.95 ID:z4LLpaIk0
そもそもペンタもスマホもFZとは全く無関係だろ

FZとスマホの比較写真ならともかく…

α7スレからのコピペだな
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1558057590/898-900

ペンタ粘着キチガイの仕業だろう
https://i.imgur.com/P5V3lF1.jpg
0925名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:27:31.50ID:ABKnU2v5M
>>924
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。や
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf3-rvgu)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:27:38.34ID:24il4fuyM
>>904
>無断転載
お前の家族写真を無断転載したのは俺じゃないし、やる理由もない。

ちなみに、お前の姿をスクープした人物はお前の友人か家族だと思っている。
理由は移動中にも撮られているから。
お前が現地に向かう時間、手段、車種を知っている人物しか撮れないでしょ走行中のCX-5。
0927名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:28:00.55ID:kUqm1PdIM
>>926
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。ゆ
0928名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9f-5Qy+)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:02:59.69ID:6ZUwTF+Mr
他人の写真勝手に使ったくらいバレなきゃいいんだよ
フリーなんだろ?フリーつうか経営者ならそれくらいやる
作品展とかはバレルから駄目だけどクライアントにこんな写真撮れますとかなら
自分が撮ったとか言ってないんだからOKOK
そんな事言ってるから成功しないんだよ
創業社長なんて大半がガメツい、あこぎな奴ばっかだぞ
そうでないと潰れるからの
0931名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF2f-delT)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:45:17.46ID:eTEofWKlF
発達障害のクズ>>927は引きこもりだからゴキブリ化するwwww
親も馬鹿なんだろう。死ね

フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。
https://twitter.com/mamono_/status/1056821127442391040

最初からニコンZ7、EOS R、α9の順
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだw

α9ソニーが一番まとも。Z7が一番酷い。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/860
860名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-WGVb)2018/11/23(金) 09:14:10.37ID:/41v0g9IM

>他社に責任を押し付けられないジレンマ
> チェックアウト!
wwwww
発達障害ゴキブリミネオ

全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、4月のフルサイズミラーレス一眼の販売台数伸び率は、前年同月比で169.6%と伸長。

https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201906071448_1.jpg

5月各週のメーカー別販売台数シェアでは、過半数を占めるソニーの優位が変わらない。GW期間の第1週は60%を超え、人気の高さを示した。

わかったか?バーカwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM65-sJMg)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:59:59.68ID:Tt8oD34ZM
>>928
バレたら被害が大きいから、普通はやらない。
お客さんに提示する資料だったらなおさら。
そういうところをちゃんとしない会社は契約切られるだけじゃなく、下手すりゃ損害賠償になるから。
0933名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-snrp)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:00:19.78ID:Yj8EABDFd
>>919
情弱きっつー
0935名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd2f-SpvY)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:51:19.81ID:NDSfguwKd
バレなきゃいいとか以前に自分を成功者としてどやりながらブライダルはパクってナンボ、イルコの写真プリントしてクライアントに売り込んだって自分で動画配信しちゃってるからw
0936名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:16:00.66ID:3lFOOzrnM
>>935
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。ゆ、
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-j7AI)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:39:27.49ID:HYO/OHcZM
>>928
ナカモトダイスケさんかな?
0939名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9f-5Qy+)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:45:11.42ID:6ZUwTF+Mr
>>932
ならないって
例えばクライアントが
断崖絶壁でこんなシーンの写真がー
とか言い出したら適当な写真並べてイメージどれに近いっすか?
とか提示な 全部webからもの
で、収める写真は当然自撮り(当たり前だけど
写真じゃないけどweb制作とかならあるあるだぞ
完成品のイメージ見れた方が双方間違いがない
0940名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-0k6l)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:38:11.33ID:Xd6ApMc8M
>>939
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556603629/

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF https://i.img.com/HIDQJns.gifv
その中の静止画 https://i.imgu3fwCHJC.jpg https://i.imgucom/0WU4OaP.jpg https://i.imgucom/MqQ6SoQ.jpg https://i.imgcom/aIC0vLc.jpg
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。 ・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。 ・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった? 厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター https://i.imggkcom/3fwCHJC.jpg メカシャッター https://i.imgu/qsZmwTp.jpg

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-i2mt) [sage] :2019/05/07(火) 13:57:46.85 ID:ExPm/mPCM
>>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-WGy0) [sage] :2019/05/07(火) 15:21:33.43 ID:5NU6irhDd
>>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用

327 名前:名無CCDさん
引きこもりだからソニーgkになるのか 。り
0942名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-snrp)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:35:04.65ID:Yj8EABDFd
>>938
やっぱ検索したりするの苦手なの?
0943名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-snrp)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:38:34.72ID:Yj8EABDFd
>>935
まぁ確かに問題ではあるけど、イルコの写真ごときなら誰でも真似できるからなぁ

ブライダルとかの素人でも真似さえすればギリギリ金とれる
みたいな仕事なら、ポートフォリオというよりサンプルだわな
そのサンプル見たいのを撮りますよってことなんだから
別にそれで実害が生じるかっつーとそんなこともない

仮に訴えたとして、1円も取れないんじゃないかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況