X



【シグマ】SIGMA fp ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 19:56:06.29ID:38NSqCTB0
俺買ったよ。各所で書かれてるけどほんとに軽快でびっくりした。併用するS1Rがもっさり感じられる。
小さくても厚みはちゃんとあるしARTレンズつけてもバランス良いし剛性も充分。
外付けのグリップとか本体の電池蓋とか細かいとこまで丁寧に作られてて感心した。
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 21:21:05.81ID:4gc80aAy0
>>394
GKネガキャンスレには普通書かないだろ
本スレには色々と購入報告あるよ
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 02:15:32.28ID:RdcApgHD0
>>396
本スレどこ?
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 02:22:29.86ID:fddamrEX0
SIGMA社員しか買ってない・・
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 22:48:58.08ID:fddamrEX0
SIGMA社員からも見放された・・
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 17:59:24.99ID:y10zAnCD0
ゴキウザいよなあ
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 18:43:07.13ID:ujZ/gFrY0
なんかこのAFっぷりは率直に残念だなあ
ファーム次第でどうにかなるんかもしれんが
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/30(水) 23:29:31.08ID:nFtpvQEO0
>>165
よくNikon F マウントはマウント径が小さくてレンズ性能が悪いと揶揄されるんだけど、SONYの方が小さくて画質が悪いっていう市場評価なの?

マウント径が小さいと、その分だけセンサーに一番近いレンズで光を無理やり収束させなきゃいけないから、設計に無理が生じてくるってことなのかな?
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 13:53:24.83ID:pyONE7hM0
イルコってさあ
爽やかな短髪にしても男前で
その方が精神年齢の高い女ウケが良くなると思うけど勿体ない
現状ではキモイロシア系っぽさが醸し出されてる〜
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 13:40:10.22ID:6c+ZIjUP0
>>418
本題に関係ないけど、この記事の一番下にある書いた人の写真、何か意図があってこんなピンぼけになってるのか?
床屋は自分の髪を切れないってやつ?
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 17:46:17.15ID:bAwr/HFa0
fp欲しいです。RAW動画魅力的です。
最高で撮るとデータ量どの程度ですか?
i7 16g GTX1060 6GB プレミアかダビンチですが、この程度だとカクカクになります?書き出しも厳しいですかね?
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 15:17:34.06ID:51vmihyI0
今年出たのはホットシュー別建てだけど、いずれ一体型が出ると予想。
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 16:35:37.06ID:kAO9akFj0
>>423
ストレージによるだろ
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 22:04:53.72ID:BrNJDobj0
迷ったけどRX1Rポチった、明日来る
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/26(木) 04:57:10.83ID:IjCjnNaA0
>>430
そうそうコンパクトすぎる。AFも。RX1R最高。
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 01:44:12.90ID:alfPIIny0
ミラーレスに35mmの小さい単焦点付けるんじゃダメなの?
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 14:04:47.31ID:2IxciGs20
シグマは今後も小さいレンズ増やすと表明してるけど、ソニーはどうなの
それとも君は35mmだけあれば満足なの?
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 21:17:38.97ID:voW5qO2r0
そんな抜けたことを抜かしてる抜け作が買えるわけねえ
いいから手持ちの機材で好きな写真撮ってろ
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 11:51:23.31ID:qdAddbk50
電子補正あってもいいので小型で明るいやつ出してほしいわ。
明るいレンズみんなヘビー級だしfpの軽さがスポイルされる。
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 00:31:50.47ID:hgfOqQJm0
受賞オメ
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 08:22:11.67ID:vQmVdjzC0
fp後継機はオプションでEVF取付け出来る様にした方が良いんじゃない
取付け式なら最小最軽量を維持出来るし問題なさそう
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 13:11:02.17ID:S3O94cog0
ばかGKが必死にネガキャンしたから、これはいいカメラだとわかっちゃったんだろうネ
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/23(木) 10:39:14.15ID:UGk0AqGm0
何気にUSBからウェブカメラ出力あるのなこれ。
それほどコストかからないものなら他社もやれよ。
まだ続くぞテレワーク需要。
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 09:19:40.97ID:1/9f8GFP0
フルサイズなので被写界深度を狭くできるため
部屋を掃除しなくても背景をボカしてごまかせるらしい
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 10:01:38.39ID:jrnLqkB/0
ちょっと部屋片付けるだけで済む話しだし、
Zoomだと背景設定できるし、
カメラを買う理由を無理にこじつけてるだけな気がする。
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/25(土) 21:02:45.06ID:P+1wOOSV0
SIGMA ストラップホルダー2個1組買ったら、片側の1個しか入ってなかった もうSIGMAは連休だからこのまま置いて置くしか無い。
くそ頭くる
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/25(土) 21:16:13.15ID:MqTdIKXK0
動画はベイヤーで充分、と言うシグマ社長は正直。もっと言えば、m43機でも事足りる。
スチールだけだと高く売れないので、適当に動画機能を付けてごまかしてるフルサイズ陣営を購入する精弱共w
スチールはフォビオンかモノクロしか価値は無い。
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 01:55:39.00ID:QjaNKRTT0
どうしてFOVEONユーザーって必要以上に他機種ユーザーコケにして偉そうなんだろう?
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 12:59:11.46ID:G0TVVcqB0
GKのおまえが書いたデタラメを、しっかり見抜かれ、ぼろくそに叩かれ、
言い返すことができずに悔しがっているだけに見えるわ。ざまぁ見やがれw
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 16:51:54.93ID:IfIov0QW0
俺、SIGMAユーザーだけどメカシャッター入ってない時点で見送ったわ。
これならα7Uを安く買った方がいいわ。次回作に期待。
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 21:21:30.43ID:gTFXL8AP0
>>464
今日、もう片方届いた。良かった。
でも二回とも箱がでかい、もったいない。
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 10:27:33.55ID:Sq3H53JZ0
シグマfpの8K版いつ頃でるかな?
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 16:41:46.37ID:Vi8Fls/70
foveon信者の胸中は察するに余りあるが、
シグマの作ったベイヤーカメラがプチヒットした、それだけの単純な話
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 00:53:09.85ID:tp0vc8ep0
早くfp2出ないかな
白飛びセンサー入れ替えサービスでも良い
パナやソニのセンサー使えば満点だった
あと汎用m.2挟み込む放熱マウント新規で出して欲しい
内部も正常記録可能にファームで対応出来るかな
このままだとdpから続く底無しの値崩れが始まってしまう
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 08:24:42.82ID:uz4Kspml0
訂正を誘って、自社有利に導こうっていう汚い手が役に立つか疑問です。

どう思う? ばかGK w
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 12:25:11.48ID:hcT/4RmH0
>>477
映像の高輝度修正待ち
そこ直らないなら保存コスパ悪い動画機
HDRってDNGには関係なさそうだけど元々の画質までファームで直るもんかね?
ミラーレス用小型レンズ未だ出ないのも不安
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 00:12:04.65ID:lQNw9H6D0
ファームウェアで
暗部のちらつきが改善されるって事は
ソフトウェア的な問題だったのかなぁ

それにしては改善であって修正じゃない辺り
本当に直せたって訳じゃなさそうで
ハード的な問題をソフトウェアで補った
って線もあるのかな
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:21:44.09ID:1uFSzJBY0
>>480
ronin sよりパワーあるし持ちやすいから大歓迎。
これでafがもう少し頑張ってくれれば
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 12:35:03.86ID:WtN6WA4j0
そらRAWに色を折り畳んだ方が圧倒的に色数が多いから
RAW作ってからLOG適用しているメーカーもあるが、あれは意味がない
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 16:52:00.00ID:QKE9JqUp0
ディレクターズビューファインダーの録画機能使ったらスーパー35画角でも収録できるんですか?
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 09:30:21.03ID:6wvZk7Zo0
全身ヒートシンク8Kカメラ SIGMA fp2はよはよ
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 09:42:00.01ID:6wvZk7Zo0
俺としては8K動画撮影時は耐熱手袋しないと持てないくらいアチチカメラ希望
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 15:35:10.35ID:HBIa4rmp0
>>486
単純に保存容量の問題
内部収録出来ると使い方も変わるから出来ないのは残念
どちらにしろ情報間引かれてないなら最大性能ててるなら結果は変わらない
手間と保管場所に困るという話
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 17:04:58.20ID:zpuwY81E0
カラーモードブラケットをRAW+で撮ると設定したカラーモードの数だけRAW+ファイルが出力されるのは率直に言って頭悪い
基本のファイルだけRAWであとはJPEGのみでいいのに
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 15:37:37.81ID:chGkqw2Z0
仕様を見ると

>レンズ表記の1.5倍の焦点距離に相当(35mmカメラ換算)

にクロップって書いてあるんだけど常にそうなの?
キットレンズの45mmは実質67.5mm?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況