X



Sony Cybershot DSC-RX1/R/RII Part34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 16:20:20.29ID:AynGdTaL0
世界初、35mmフルサイズCMOSイメージセンサー搭載コンパクトデジタルスチルカメラ“Cyber-shot”最上位機種

■製品情報
DSC-RX1
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1
DSC-RX1R
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1R
DCS-RX1RII
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1RM2&;#8232;

前スレ Sony Cybershot DSC-RX1/RX1R Part33 [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1538847083
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 13:10:58.34ID:cZSPhxvc0
センサーが古すぎるなんてことは一切ないな
RX1RM2の卓越した画質は現在の最新機と比較しても十二分以上のクオリティがある
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 14:55:19.85ID:XzHgcKzp0
動きモノ撮らない俺は、
低感度ならα900でも特に不満無いしな。
目に見えないモノまで写る高感度を求めてない俺にしたら、
RM2の高感度なんて腰抜かす位に良く写るしね。
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 15:39:07.89ID:yoc3iz1Y0
>>952
エアユーザー相手にムキになるなよ
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 16:58:26.16ID:xXdv8Ifa0
そもそもα7r3のセンサーとrx1rm2のセンサーは同じでしょ。
あとはレンズの差だけど、35f18fの出来がいいから結構いい勝負になるんじゃないかな?
AF速度とかは比べるまでまでもないけど、画質の一点勝負ならなかなかだと思う。
比較レビューとかあるのかな?たしか、35f14zとは結構いい勝負してたと思うけど。
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 19:17:14.09ID:xXdv8Ifa0
>>958
なんか色々察してくれてありがとう。君こそ思い込み激しいね。
別にrx1rm2持ってないけどね。
どこかのブログで比較レビューしてたのを見かけた記憶があっただけだから、嘘をついたつもりはないよ。
何かを指摘するつもりがあるならもっと具体的に頼む。
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:32:15.45ID:SaoFgePw0
どうやらソニーは2機種のRX1 III を発表する予定だ。どちらがα7IIIと同じ24MPバージョンで、どちらが42MPなのかは未確認。
ttp://digicame-info.com/2020/08/post-1372.html
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:51:04.50ID:wE83OxVD0
ぜってー嘘だわ
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/23(日) 23:02:59.74ID:3vQk1T7z0
rx1rm2の画質、ハッキリ言ってLeica Q2にぜんぜん劣ってないし、発色等ソニーの方が個人的には断然好みだわ
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 08:57:33.55ID:2lgxNhNh0
>>964
100%同意できるし、出来ないとも言える
やっぱりライカは使ってみたいから…
しかも、生活防水でAF効くの使いたいしさ
ま、確かに両方所有してみれば画質はrx1r m2 が上なんだろうけど、絵作りはどうなんだろ?
気になるよね
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 12:58:51.27ID:eoNSbXyI0
Q2はガンガン中古屋に出されてるからなんか不満があったのだろう。ぶっちゃけ初代Qのほうがライカらしいし。
Qは故障しないしね。(4年目)
でも今度のSONYには期待しちゃうな。
コンパクトフルサイズが予定通りならQ売っちゃうな。
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:30:12.76ID:oAarEjN40
LeicaQ/Q2は持ってる厨・持ってた厨が多いからな、信用ならねぇwww


>>821:名無CCDさん@画素いっぱい:2020/05/18(月) 22:48:04.06 ID:KQbFs7v+0
  leicaQ2に一時期浮気したりレンズ交換式にも手を出したけど結局初代RX1に戻ってきた
826:名無CCDさん@画素いっぱい:2020/05/20(水) 23:27:29.74 ID:l7j+h/Ih0
  <略>
  ファインダーの位置のせいか28mmに慣れてないせいか構図が取りにくくて、
  ファインダー内の撮影情報も画像を隠すのも許容できなかったのでダメでしたです

828:名無CCDさん@画素いっぱい:2020/05/21(木) 06:35:23.53 ID:JVQ4UUoL0
  > ファインダー内の撮影情報も画像を隠す
  隠しませんよ、ファインダー内のは。
  隠すのは背面モニターの方です。
  それも設定によってはシャッターボタンを半押しした時だけにできます

829:名無CCDさん@画素いっぱい:2020/05/21(木) 21:07:22.18 ID:NqzNdcaE0
  >> 828
  ファインダーでも半押しで表示下段隠れませんでしたっけ?

>>834:名無CCDさん@画素いっぱい:2020/05/29(金) 03:31:44.73 ID:G86wFdym0
  >> 829
  > ファインダーでも半押しで表示下段隠れませんでしたっけ?

  ここで確認できる。
  Leica Q2 Contrast Autofocus: Use the Q2 as a Rangefinder Camera via Range Focussing
  https://www.youtube.com/watch?v=I0818MVR4WM#t=22
  隠すも何も、ファインダー内ではレンズの作る画像部分の外側にに常時出っ放しじゃん。

  何デタラメ書いていやがる、ばか〜〜〜www >> 826
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 16:59:28.29ID:QTK7NZrt0
ライカなんて信者しか使わん

ソニーが買収して、Lマウントアライアアンスも崩壊に追い込むべきだ
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 17:38:57.69ID:eoNSbXyI0
御貧乏様お疲れさま
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 20:35:39.67ID:EqMOR7Tt0
https://cameota.com/sony/32968.html
ついに来そうだね
低画素を50mm、高画素を28mmにしてくれると最高だな
細かい機能ではとにかく内蔵NDかな、ピーカンの日にSSが足りなくて使えないとか、動画撮るにも便利だし、必須だよ
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 20:43:24.10ID:j9og2oI+0
普通にフィルター使えば良いし内蔵が必須って訳じゃない。
あれば便利なだけ。
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 21:15:10.38ID:EqMOR7Tt0
立て板に水だな
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 23:03:00.18ID:mr2P75rR0
ライカQシリーズは典型的なポンコツカメラ
ローテクのポンコツ技術者が設計開発した完全な駄作機でしかない
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 00:11:41.92ID:Afszf/d10
ライカΩとかならΩでいいが
ライカQはなんかQだけで言わないでくれって気持ちあるかな
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 16:01:07.77ID:WWFdsGYU0
>>957
rx1シリーズはたしか後ろ玉でかいんでしょ
レンズ交換する必要のない設計の余裕はでかい
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 17:18:49.04ID:TwxznUYu0
センサーと後玉の隙間が数ミリで後玉のサイズはセンサーサイズとほぼ同じ
っていうレンズ交換式では到底不可能な構成だからな。ここまでして画質良くなかったら逆におかしい。
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 22:15:35.96ID:P2nB37Ol0
新型期待していいのかなあ
待ち疲れた感w
αのちっさいのも出るらしいし
どうしようかのう

防塵防水あったら間違いなく買うんだが
スマホ並にお気楽に使いたい
ほんなら一生持ち歩くわ
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 22:20:37.00ID:P2nB37Ol0
>>974

でもQ2結構良くね
スペックそこそこ揃ってるし
何より防滴なのは驚いた
ライカのくせに気が利いてる
そしてクソかっこいい
35から50mmだったら買ってたわ

RX1新型はどういうデザインになるんだろ
Q2もZX1もデザインは鬼カッコいいよね
SONYのロゴはやめてαバッヂだけにして欲しい
まあ今はサイバーショットなんだけどw
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 22:25:04.62ID:zxPp/94/0
だいぶ前にQと迷ったけどデカい重いで全く別物だなと思って中古のrx1r買ったわ
外出時は常に鞄に入れてスナップ用にだいぶ重宝してる
メインはα7riiiだけど流石にあれをいつも持ち運ぶわけにもいかんし、寄れてf2のコンパクトなレンズは交換式にはないからお気に入り
0983912
垢版 |
2020/08/30(日) 23:03:27.71ID:+PbjzVvh0
俺はRX1→RX1R→RX1RM2と3台持ち。
あのデザインは大好き。
ライカQ2も考えたが、やはりデカ重は×。
あのサイズならレンズ交換式でいいや。
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/03(木) 22:34:25.33ID:y6hXKCbP0
ソニーだけの欠陥 スターイーター

ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する
「星食い」問題とは?


街明かりの少ない山中に出かけて夜空を見上げると、
街中とは比較にならないほど大量の星が目に飛び込んできます。
光り輝く夜空はカメラで撮影し、いつまでも手元に残しておきたいものですが、
ソニー製カメラで撮影した天体写真は「星食い」と呼ばれる問題によって
「星が消えたり穴ができたりしてしまう」と、天体愛好家のMark Shelley氏が語っています。
使いものにならないソニーのゴミカメラ!
キヤノンやニコンパナを買えばよかったなあ


https://gigazine.net/news/20200903-sony-star-eater/

0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/12(土) 02:12:54.88ID:rVTSqf4x0
ついにα7cの本体リークでたね。
しかし、期待外れといえば期待外れかな。。
RX1に求めるものとは違うよね。
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/12(土) 11:58:54.74ID:FLDg9FEP0
合わせるレンズによっては良さそうな気がする
センサークリーニングしやすいしね
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/13(日) 14:56:31.23ID:1myfw6iW0
うーん
RX1RMUのほうが贅沢だな、かなり。
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/13(日) 15:13:43.29ID:PQApuxGD0
後継機が実質α7cみたいだけど
俺はいずれにしろ、もう一台はα7Vとタムロン28-75の予定だから問題無かったわ
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/14(月) 23:13:54.47ID:8btQse+M0
>>991
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!

Yes, Sony A7S III overheats &#8211; sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。

Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p &#8211; and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.

https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM

ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html

さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 12:44:46.58ID:lJOjR8mM0
type c充電と手振れ補正は良いんだが
本体だけで同じ重量だからやめた
出るかわからんm3を待つ
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 12:57:03.50ID:9wD6dT+r0
スチルしか撮らないからいらん。
バリアン苦手
デカバッテリーもじゃま
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 13:20:25.87ID:lMUko6Wj0
カメラとしてよりも35mmのツァイスレンズとして考えるなら、あと5年は使うかな
7cは買うなら追加だよね
ただ、ボディはある程度の大きさも必要だったりするから(冬は手袋しながらとか)買うなら今までのαシリーズかな
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 16:59:48.77ID:lMUko6Wj0
遠慮なくどうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 353日 0時間 39分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況