X



【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】14本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/30(水) 19:56:24.52ID:hCAMIVM90
過去スレ
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】12本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1559290812/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】11本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1552161583/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】10本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546962229/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】9本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542102373/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】8本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537087920/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】7本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529434915/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】6本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520383040/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】5本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505117608/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】4本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491900796/
【ストロボ】中華照明機材スレ【LED】3本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465269467/
【ヨンヌオ】中華製Yongnuo【ストロボ】 2本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1441531587/
【ヨンヌオ】中華製yongunuo【ストロボ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419280329/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564198803/
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:05.34ID:UIUiEeJx0
>>901
でも、ソニーユーザーは相性の悪いGodoxばっかり買う。
Profotoはソニーの方からTTL調光の仕様をProfotoに提供してる
から、互換性については間違いなく純正と同等なのに。
Profoto A1/A1X使ってるのはCFNのユーザー以外見たことない。
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 19:58:58.39ID:b+J2lW2E0
初歩的な質問ですいません。
ストロボを使う場合に、カメラ側のホワイトバランス(ケルビン)は、
ストロボのスペック情報に記載されているケルビンに合わせればいいのでしょうか?
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 20:32:46.56ID:JB6e4LhD0
>>903
環境光も混じるから一概に言えない
ストロボのだけの光で撮るぐらい設定等で周り暗くして強い発光ならそれで良いかも
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 02:03:28.42ID:Deh1cBSh0
>>903
発光量で色は変わるし、
傘とかつけても色は変わる

最近のは発光量で色変わりにくい
ストロボも増えてるけどね

厳密にやるならカラメで計った方が言い訳だが
素人ならスペックを参考程度に頭に入れて
見た感じが良い感じに設定すれば良いと思うw
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 07:03:57.02ID:fGRN/qJQ0
ゴドックス大好き
工藤大介大爆笑劇場

>3. 名無しさん脚 2011/04/30 23:44
>kudocf4r=工藤大介さん。
>あなたこそ偽物プロカメラマンではないのですか。
>ふだんは写真と関係ない築地の会社でアルバイトして
>たまに学校写真の代写アルバイトをしているみたいですよね。
>今回の福島の撮影もブログ以外の発表媒体はなし。しかも下手糞。
>とても仕事の撮影とは思えません。
>あなたに渡部氏を叩く資格はないのではないですか。
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 07:04:23.81ID:fGRN/qJQ0
ゴドックス愛用
>>1
鑓水泰彦氏の師匠
700 名無しさん脚 2011/05/02(月) 11:14:19 ID:OsJ7i+8O
>>699
工藤大介は、
1タレントのお呼びもかからないし、
2誰も工藤大介の写真を買ってくれない
3福島取材といいながら、実態は2ちゃんに張り付いてるだけ

701 名無しさん脚 2011/05/02(月) 12:02:53 ID:aW8oq/WP
つうかあの電気機関車ばかりのサイト見てるとちょっと頭がおかしい人だと
思う。怖い。
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 08:51:42.58ID:FlQh3IvZ0
>>903
そもそもスペックのケルビン値と、実際に測ってみたケルビン値が合わない機種がほとんど。
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 13:54:47.07ID:JqkLqkOX0
V1-FとX2T-F買ったんだけど
マニュアルや操作体系が洗練されてないからスっと理解できない、、。

カメラXT-4にコマンダーつけて
V1をスレーブTTLにするとうまくいかない。

仕方なくマニュアルでやってる。
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:55.85ID:fGRN/qJQ0
工藤大介さんの弟子といえば、複数回線自演芸の後継者であった
京都の偽プロカメラマン鑓水泰彦さんです

工藤さんは おおきなくま も怖くないそうですが
凶暴なヒグマとかの野生動物より厄介なのは

底辺自称ファッションフォトグラファー 鑓水泰彦さんの評判

52名無CCDさん@画素いっぱい2018/06/23(土) 22:02:12.75ID:BXO36iJV0
東京カメラ部関係者総意としてヒグマより鑓水泰彦の方が危険だし実害が大きいと思って居ます。
野生のヒグマとはまだ若干意思の疎通は可能でしょうが鑓水泰彦とは全く意思疎通ができませんでしたし。

哺乳類相手というより昆虫を相手している感がありましたし。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528990745/52
>>1
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 20:35:47.43ID:JqkLqkOX0
>>912
コマンダーX2Tのmodeを切り替えても「―」「M」にしかならない。
V1側をマスターにして切り替えると「TTL」は表示されるから
コマンダー側の問題だと思う。
ホットシューから外しても変わらないからカメラのせいでもない。

ファームアップしてだめだったらこのまま使う
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 21:37:15.74ID:JqkLqkOX0
>>913
自己解決。
X2T-Fだけの場合かな。
MODE-shutter が「LEAF」だとMでしか設定できなくなってる。
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:10.07ID:KYFlDkbC0
>>914
leafってのは、x2tの方の設定だよね?

多分リーフシャッターの事だろうけど、
リーフシャッターは全速同調のある意味特殊なシャッターなので、
普通のカメラじゃ使っちゃダメなモード

基本GFX用と思っとけば良いよ
他にも使えるカメラ有ったような気もするけど
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 04:25:23.91ID:4kTOkbCI0
登山と写真で仕事している人。
https://twitter.com/Photograph_mt

***登山と写真で仕事している人さんの友人たち*** >>1

プロブルママン工藤大介
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
ブルマ少女ゆかり
https://pbs.twimg.com/media/CTBcFm0VEAA3mjW.jpg




肉声
https://www.youtube.com/watch?v=kAJ23mSlXg8

いや、上の方で現像に苦戦してる人いたので。。
威張りというか、普通に戦略立てて撮ってたらそのくらいは行くでしょ。
ストックフォトの攻略法つぶやくから是非フォローしてね!
https://mobile.twitter.com/cryptokotaro
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 04:25:53.38ID:4kTOkbCI0
>>1
自作自演コロ助中華爺の暗躍は昔からバレバレ

https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419280329/65-67
65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 23:14:00.67 ID:4ENA3N8X0
>>61
意図して文体を変えた訳ではない。
ふと目が覚めたら腹の上に立ち上げたままのノーパソが乗ってて
寝ぼけ眼で書いたからそんな感じ。
今チョット忙しくてゴチャゴチャ書いてる暇がないんだよ。
つか、誰が中華爺じゃコラ!

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 10:53:03.18 ID:5u8le0re0
>>65
http://hissi.org/read.php/dcamera/20150120/NEVOQTNOOFgw.html

忙しいなら2chなんか見るなよw
円安も進行してるし色々大変なのはわかるけどw

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 18:24:42.14 ID:4se618l90
>>66
ワロタw
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 04:27:10.24ID:4kTOkbCI0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564198803/219
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9914-gQHD)2019/08/22(木) 07:14:29.31ID:YUYwT3ZY0
ロケはAD200とNDフィルターでなんとかなる。

>>1
(ワッチョイ 9914-gQHD)
おじいちゃん 若い女であれば見境もなく 眺めてる
年は隠せないよねw

将棋の実況中継一日中やってるってw
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562823845/
124名無し名人 (ワッチョイ 9914-gQHD)2019/08/22(木) 12:02:54.86ID:isdipC830
しまった!!
桃子出てきてるやん
ホント礼儀正しくて好感が持てる女流棋士だよね

410名無し名人 (ワッチョイ 9914-gQHD)2019/08/22(木) 16:56:57.60ID:isdipC830
桃子出番もう終わり?
出番少なかったな
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 16:59:31.61ID:iGDPBPxs0
【 荒らしの投稿について 】
無関係の名前で荒らすキチガイはスルーしてください
相手にすると反って逆効果です。逆上して連投する病気の持ち主です
キチガイな連投行為は次のツールで把握できます
 
■ 必死チェッカーもどき
http://hissi.org/read.php/dcamera/
 
【 荒し投稿の非表示に役立つ!5ch閲覧専用ブラウザのまとめ 】
荒らし投稿は、以下の専用ブラウザと呼ばれるソフトやアプリを使うと一部の投稿を非表示できるので導入を推奨します
NGワードは「工藤」「鑓水」「市川市」あたりを入れておけばOKです
以下、各PCやスマートフォン環境に対応しているソフトやアプリをまとめます
 
■ PC環境 Windows 7/8/10 対応 :「Jane Style」
(使い方) https://www.google.com/search?q=janestyle+5ch+Windows+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9
(荒らし非表示の設定方法) https://www.google.com/search?q=Janestyle+%E3%81%82%E3%81%BC%E3%83%BC%E3%82%93+%E8%A8%AD%E5%AE%9A
 
■ PC環境 Mac OSX 対応 :「BathyScaphe」
(使い方) https://www.google.com/search?q=5ch+BathyScaphe+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9
(荒らし非表示の設定方法) https://www.google.com/search?q=bathyscaphe+%E3%81%82%E3%81%BC%E3%83%BC%E3%82%93+%E8%A8%AD%E5%AE%9A
 
■ スマホ環境 Android対応 :「ChMate」
(使い方) https://www.google.com/search?q=ChMate+5ch+android+使い方
(荒らし非表示の設定方法) https://www.google.com/search?q=ChMate+Android+NG+設定
 
■ スマホ環境 iOS(iPhone・iPad)対応 :「Jane Style」
(使い方) https://www.google.com/search?q=janestyle+5ch+ios+使い方
(荒らし非表示の設定方法) https://www.google.com/search?q=Janestyle+NG+ios+設定
 
■ Youtube 動画内の広告を非表示にする :「Brave」
https://www.google.com/search?q=Youtube+brave+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 20:01:42.95ID:IR5V9CPS0
ビデオライトで多灯って難しそうだな。電力問題熱問題視力問題…
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 20:46:21.26ID:2eHqlwOa0
スタジオなら最近はちょいちょい有るでしょ
モニターに映したら撮る前に影の付き方でモデルやヘアメイクさんが調整してくれたりする
真っ暗じゃないから関係者の方がスマホで撮影風景撮ったのを載せたりも有るし
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 00:27:02.91ID:/A9zH+d30
最近のカメラならISO1600ぐらいまで上げてもそんなにノイズ乗らないから
メチャメチャ照明を明るくする必要ないしLEDだから熱もあまり持たない
屋外だとフラッシュの方がコンパクトでいいけどね
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 08:11:52.56ID:dGyOYMUZ0
ストロボだと絞れないからLEDで環境光に光量合わせるんじゃないの
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:49.48ID:JxnCdhEX0
>>1 ステマ自問自答中華爺の暗躍 ※業者のステマや、物知り顔した無知の書き込み多し

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505117608/
91名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM96-g7Zt)2017/09/27(水) 20:45:23.75ID:RenCUF9iM
中華爺くせーのがまた湧いとるのー
twitterも復活したみたいだしのー

92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2311-xxtJ)2017/09/28(木) 13:01:20.66ID:iuvegCTt0
中華爺って誰ですのん?

370名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM0a-lNTC)2017/11/02(木) 21:25:00.34ID:uLtnrvB5M
ステマ業者必死すぎ
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 08:16:05.99ID:JxnCdhEX0
登山と写真で仕事している人。
https://twitter.com/Photograph_mt

***登山と写真で仕事している人さんの友人たち*** >>1

プロブルママン工藤大介
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
ブルマ少女ゆかり
https://pbs.twimg.com/media/CTBcFm0VEAA3mjW.jpg





肉声
https://www.youtube.com/watch?v=kAJ23mSlXg8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 08:22:57.09ID:JxnCdhEX0
>>920
工藤大介は他人の誹謗中傷は大好きだが
工藤大介の名前が5ちゃんで出されると半狂乱になることで有名なナルシストだけどw

自演の従者を何人も使っていても
整いすぎた会話をしちゃうので
自演てバレバレなんだよね

**赤の他人同士で、ネットの知らない相手にいちいち相槌うちのレスなどしないのが普通w 自演以外ナw
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 10:55:07.00ID:SA58rXC20
ストロボだと絞れない
という意味がわからない
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 11:13:48.77ID:dGyOYMUZ0
発光最小にしてもストロボはLEDよりも強力だからかき消しちゃうでしょ
fとISO調整してコントロールしたいなら外灯と同じか少し弱めくらいの光量でいい
強いからこそディフューザーで弱められるという利点もあるけど
そこまでしないならLEDで手軽なのもありだよ
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:18:20.82ID:qgCVCraY0
>>931
多分だけど・・・
絞れないってのはF値の事じゃなくって光量を抑えられないって意味じゃないかな?
違ったらごめん
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:27:42.11ID:WsDzhikM0
1/256とか光量でも発光できる現代のストロボを知らんのだろう。
そんな弱い光ならLEDでもいいと思うけどな。
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:55:08.51ID:7a1Pf+E40
1/256でも室内じゃ環境光かき消すよ
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 18:03:25.73ID:HDa42ySM0
60Wの1/256と400Wの1/256じゃぜんぜん違うし、
実際、新しいキヤノンのクリップオンは
1/8192まで絞れるらしい

そのくらいまで光量絞らないと
環境光となじまないことがあるって証左だわね
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 19:11:34.77ID:KCgJxm1+0
1/256って8GV分だろ。
更にソフボでも通した日には、環境光自体が2-3EV以下でもない限りは残せるぞ。
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 20:14:38.97ID:HDa42ySM0
>>939
キセノンは単純に高いからどうかねー?
1/8192はパクるかもねw

>>940
1/8192とかって極端に光量絞るのは、
1/60 ISO1600の状況で、レフ入れたいけど、光拾えない

みたいな状況で、
色出しにほんのちょっと当てるとか、
そういう用途だから
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 22:42:39.10ID:h6bqLY5r0
わざわざソフボ入れて落とすならLEDでいいだろって事だよ
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 07:16:09.40ID:5ep6i75e0
>>943
当てないよね
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 09:46:54.73ID:ASMEO9Ka0
囲みの撮影でAD200裸電球にキノコで、クリップオンでやってみようか
本体はポケットに入るかな
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 09:02:58.24ID:KUQ+qqTH0
周りのライバルを蹴落として全体のレベルを下げ相対的に上がった自分の写真を採用して貰う作戦だな
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 17:40:48.58ID:PnGmS9ik0
スマホくらいの大きさのLEDライト買ったけど、ソフトボックスに入れたら光量がほぼ無くなったよ
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 00:00:31.56ID:94mbfIc90
小型のLEDパネルはせいぜい10wか20wしかないだろう?
ソフトボックスに入れるなら100wぐらいはいる
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 00:03:35.45ID:g1K+3uF20
200w有ると幸せになれるよ!

ま、スタジオなど電源有るところじゃないと役にたたないけどw
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:31.58ID:NxtrmD280
LEDでソフトボックス 使う時って039で4灯とかでしょw
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 08:27:31.01ID:vsHwPgtz0
海外のYouTuberがやってるの見たんだけど、LEDテープをアルミのたらいの内側にぐるぐる貼り付けるビューティーディッシュ的なやつ、やってる人いたらどんな感じか教えてもらえると嬉しい
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 12:21:20.92ID:y4Yq1wrX0
>>959
TTL使いたいシーンがあるからV-1買ったんじゃないの?
相手も自分も動かないならそりゃマニュアルでも良いさ。
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 16:10:20.07ID:qm95o9uB0
V1、TTLとマニュアルで色温度が違うような、、
出力の差で変わるのか、マニュアルだと少し青い。
カメラ側の設定を見直してもう少し検証してみる。
別に困らないけどこういうものなんでしょう
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 16:20:03.25ID:bxDnMlbI0
最近の神牛とかは色温度安定モードとか付いてるので、
ならばそれ以前のはというと出力で色温度結構ずれてんのよ。
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:02.58ID:9nlcVCwu0
廃校みたいなとこでポトレ撮るけど、自然光の柔いのがモデル好むだろうけど、AD200や300でギンギンに光らせたい
よいライティングはないかなあ
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 20:29:29.82ID:p1HpATVy0
クール系のモデルと、カワイイ系のモデル
ギンギンのバッキバキだとクール系のモデルじゃないとキツイな
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 22:56:19.58ID:p4JdHq0U0
屋外でアンブレラは危ないからやめた方がいい
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 04:47:02.12ID:5h2AndR50
>>967
それらは比較対象じゃないと思うけど。
H200Rは明るいモデリングランプ(LED)が入ってるから使いやすい
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 07:32:14.21ID:HIcbqWLD0
>>1 ステマ自問自答中華爺の暗躍 ※業者のステマや、物知り顔した無知の書き込み多し

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505117608/
91名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM96-g7Zt)2017/09/27(水) 20:45:23.75ID:RenCUF9iM
中華爺くせーのがまた湧いとるのー
twitterも復活したみたいだしのー

92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2311-xxtJ)2017/09/28(木) 13:01:20.66ID:iuvegCTt0
中華爺って誰ですのん?

370名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM0a-lNTC)2017/11/02(木) 21:25:00.34ID:uLtnrvB5M
ステマ業者必死すぎ
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 14:18:00.02ID:HIcbqWLD0
あちこちでこうした自演スレの実態が暴露されて皆わかり始めている
>>1
83名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/11(火) 10:16:48.88ID:ZYlJLiVH>>84
このスレ立てた奴のIDでレス追えば分かるが
こいつが定期的にするコピペだよ
漫画アニメからパクったクサいポエムとドカタ煽りの二本立てを何スレも前からずっとやってる
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 12:52:49.09ID:8uUoQAir0
>>978
動作確認機種のスマホなのにBluetoothがペアリング出来てるのにアプリは無反応。
カメラ機能も使えない。
別のタブレットは繋がるがカメラが使えない。
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 22:22:02.36ID:+/PZqQ1B0
Ad300proのカラーフィルター売ってる?
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 22:53:48.63ID:gCdn22PE0
GODOXのストロボって、何回か発光してるうちに勝手にフル発光とかに切り替わってしまったりすることない?

出力1/8で撮影してて、急に画面全体が白飛びしたから何かと思ったら1/2になってた
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 01:58:38.68ID:HQoOq3dZ0
>>983
知らんうちに触ってるんじゃないの?
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:05:21.09ID:4z1Hh91/0
GODOX、LEDライトはケンコー扱いじゃないんだ。
銀一やヨドバシあたりで置いてくれたらありがたいんだがなあ
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 09:37:34.54ID:GLDkT0oq0
>>984
そうなんだけど、ヘッド部にあわせてしっかり止められるアタッチメントみたいのはありませんかね?
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 13:33:51.53ID:RHh34Z6s0
Godox FC-16 2.4GHz 16チャンネル ワイヤレスリモート フラッシュ
ストロボ3灯でワイヤレス撮影しています。
EOS kiss X7でセルフタイマー撮影時、セルフタイマーのセットでボタンを押す時と撮影時に2度ストロボが点灯してしまいます。
セットの時にストロボが反応しなくなるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 13:41:29.32ID:MGzHzJ/D0
あちこちでこうした自演スレの実態が暴露されて皆わかり始めている
>>1
83名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/11(火) 10:16:48.88ID:ZYlJLiVH>>84
このスレ立てた奴のIDでレス追えば分かるが
こいつが定期的にするコピペだよ
漫画アニメからパクったクサいポエムとドカタ煽りの二本立てを何スレも前からずっとやってる
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 01:08:24.67ID:YvQwVCiD0
godoxのDP1000とかDP600っていう1000w出力のモノブロック購入&使用されてる人いませんか?
Amazonに出ていて気になるのですが、全くレビューとか購入の記事がないのでやや不安です
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 09:41:20.38ID:s+MRxaEZ0
>>992
GODOXのオフカメラストロボを買う奴はAD200~400クラスと
ACのモノブロックといった低価格機を買うのが圧倒的多数だから。
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/12(木) 20:03:17.66ID:rW+FeXgU0
TT600でストロボデビューしたのはいいけどまだ机に置いたり安いカメラ用三脚に載せたりの状態
E型ブラケットもS型ブラケットもかなり強引な感じあるけどしょうがないんかな
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 09:25:19.16ID:Qhr0YbRo0
安いライトスタンドとアンブレラでもじゅうぶん良い写真撮れるからいいんでないか
結局、ライティングのセンスが重要だからな。もちろん、レンズも重要だけど
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 11:33:21.24ID:0h25oxtm0
軽いやつは室内で使うだけならいいよね
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 11:34:59.54ID:xDgRD/cA0
で、傘だのソフトボックスだの無駄なアクセサリー付けまくって倒すまでがお約束。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況