X



Nikon Z6 / Z7 ユーザー専用 part 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd01-Iexn)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:38:40.10ID:7sNMst+80
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

ニコンZシリーズのユーザー専用情報交換スレです。
所有証明は要りません。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●NIKKOR Z
大口径のマウントから生み出される、ボディーとレンズ
https://www.nikon.co.jp/technology/design/works/nikkor_z_lenses.htm


前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586855298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a32-dslP)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:46:39.62ID:1zk2zt0k0
バズーカみたいなレンズ抱えて鳥撮りに行くのは大変そうだな。
0340名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-lCU6)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:14:40.09ID:9KI+K9zwd
>>335
鎌倉は知り尽くしてるけど、海の近くは津波が怖い。
現在の大仏は建物が無いけど、創建当時は建物があったらしい。
津波で消失したと言われる。
高台は良いが、高齢になると歩けない。車の運転も出来なくなる。
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e46-f9m4)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:12:24.81ID:jqjH88Cy0
Zの70-200って今年中に販売されるんだろか・・
本来的にはたしか2月くらいに販売予定だった気がしたけど
春先に完全に出るものだとばかり思ってFマウントの70-200は売っ払っちゃったんだよね・・
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a75-A+vu)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:15:33.45ID:TakfNg730
流石に夏くらいには出るんじゃないか
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2702-f9m4)
垢版 |
2020/05/26(火) 03:21:58.29ID:2HVVxCtx0
アイドルとポルノ大好き >>1

鑓水泰彦氏が残したネット活動の記録

鑓水泰彦 ◇0ZaPRS1VCE (アウアウT Sa35-Te6E [182.251.243.12]).
2016/09/13(火) 13:45:43.34 ID:9qE80vuVa

アウアウT Sa35-Te6E = 182.251.243.12を調べると


手持ちの画像へ手を加 - 二次元裏@ふたば(jun) | ふたばログサイト
futabalog.com/thread/743e7ce4987ff5e8323959b6fdbc40bf
2017/05/27 - [KD182251243012.au-net.ne.jp] スレ立て乙です今回は一枚の画像で三件に依頼になります一件目次に貼る画像の陰茎を切り抜いてこの画像の真ん中にコラしてください二件目陰茎をコラした状態で画像の二人に精液がかかっているコラを

[LINE]中学生エロ交流グループメンバー募集!! - 中学生エロ掲示板
bbs.mottoki.com/index?bbs=gakuseikoiya&thread=2377

2016/04/26 - 投稿 23 件 - ‎14 人の編集者
13 ゆーだい 2016-08-26 20:58:28. HOST:KD182251243012.au-net.ne.jp. IP:182.251.243.12@@ U-AGENT:Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 9_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) GSA/17.1.129017588 Mobile/13G34 Safari/600.1.4 個体識別番号
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2702-f9m4)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:59:02.27ID:2HVVxCtx0
煮込んといえば

>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
                  {  / \\     \i   、ヽ
               ∧/ __`ヽ\\     l    !-'.
.                 ,' lY /:::〉l   _三ヾ、 j    ト、'__
                i ;' 弋/   ´/:∧ ,′   j≠}ヾ、
    (\          |Y   、    弋_圦,'  |. ,' =∧ ∨
    \\__        圦  ,、     , ,  ,′  !/ Y| ハ ∨
.   ┌'⌒  \_    |ヘ  !   ̄ )   /   |__,ノ.| | l  ∨
    ノ        )     j  l\ 、___,  /  / /」┘ | |    ∨
   {_、___    /  .  ,′ .L.._`==./  / ,.イ     |      ∨
.       ,′   ,′    i, ´    `ヽ`ヽ‐--‐' !  .   ',.八    ∨
..    ,′   !   /        '.  i_   ',     ∧ \    \

5ちゃん自演大王 当スレッドでも自作自演劇場で活躍と噂の鑓水泰彦さん
APA無料セミナーで物笑いになった鑓水さんです。
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-wVZa)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:22:39.72ID:+xIOa02NM
24-200は欲しいって人結構いるし、そんなに作らないだろうからすぐに売り切れたりしそう
自分も7月ぐらいには確実に手に入れたいし予約しようかな
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4b-yKsL)
垢版 |
2020/05/27(水) 05:57:24.39ID:oV1Is64AM
Sしか持ってないから比較できないんだが
非S Lineはそんなにひどいの?
0364名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-3Jta)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:45:55.06ID:DLFybHpCd
>>362
メーカー発表までは値段あてにならん
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59e6-n1zo)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:30:09.87ID:GiyTKolP0
D850は40万覚悟していたから安く感じた。
Z7はD850と比較してしまうから高く感じる。
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9189-d+n1)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:48:07.78ID:zX/jHYvv0
>>357
どこで見たかは忘れたけど
防塵防滴とナノクリが標準なのがSライン
ただ24-200は防塵防滴っぽいね
ナノクリは省かれてるけどアルネオは付いてる

まぁDXの2本は非Sだけど評判良いから
便利ズームとしては良くできてるんじゃないかな
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f912-hlvk)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:52:14.12ID:dnaG7w130
105マイクロはよ
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f912-hlvk)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:55:06.25ID:dnaG7w130
ミラーもついてないしな!
0378名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-4TtV)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:18:50.89ID:g6zDySwld
>>375
Z50mm F1.8もいいよ。58mmの開放ボケ以外はこちらの方が上のようにおもう。レンズ設計もミラーレスに合わせた仕様だから。

※個人の感想です。
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-ufgR)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:28:39.90ID:WcoO3xMbM
Z50mmマップの夜市で安かったから買ってみたわ
58mmと開放での比較見ると滲みボケみたいなのが無いのよね
好みがあるからどっちが良いかはそれこそ個人の判断なんだよな
0380名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-4TtV)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:42:41.87ID:g6zDySwld
>>379
そういうことです。最後は好みの問題。
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-JQje)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:03:00.98ID:O9px4FK00
あとはZ noct58mm買えばいいな
0384名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-4TtV)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:27:32.51ID:g6zDySwld
>>382
だから何度も言うけど好みの問題です。
0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d961-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:42:56.58ID:BsWQOpdj0
>>387
どうやっても開放近接の隅は甘い
中央日の丸構図なら真価を発揮する
レフ機時代から使ってるけどZでようやく諦めがついた58、これじゃソニーキヤノンに今勝てないよ
日中屋外のボケは秀逸だがね、標準画角の中では
早く50/1.2S欲しい
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-JQje)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:27:53.09ID:O9px4FK00
ノクトすごいよ買うべき
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-JQje)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:38:58.38ID:O9px4FK00
otus55mmなんて1kgでD850で2kgじゃん
ノクトは計2.5kg程度だから余裕っすよ
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-LqIj)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:28:50.44ID:nSZ43T24M
開放からシャープみたいなトータル性能はzレンズの方が上なんだろうけど58みたいな趣味性というかクセのあるレンズは減っていくんだろうなだからこそ持ってて損はないとは思う
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-JQje)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:41:17.19ID:O9px4FK00
シグマの85mmだって1kg超えてるしレフじゃ手振れ補正効かないのに使ってるだろう
それに比べりゃ大したことないって
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9332-4TtV)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:09:53.79ID:j65uEqFu0
さっきから書いてるように好みの問題なんだから、自分が好きなほうを選べばいい。その時に選ばなかったほうのレンズを悪く言う必要は無い。自分のレンズを使うのみ。
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abda-YHRm)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:15:39.75ID:auKN4zXM0
イルコ、Z6買ったけど

動画用の撮影に使ってみて

ソニーやキヤノンと比べて、こんな性能じゃポートレートに使えませんとかディスって

売るんだろうか?
0408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa23-upCQ)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:09:18.04ID:2tGF29CRa
親が昔買ったがあまり使われることなく死蔵されていたAi85/2(最小絞り青いからAi-Sちゃうな)なるレンがズ発掘された。
なかなか興味深い。
開放は少しフレアっぽくて拡大してもシャキッとせずフォーカスに多少の難。
f/4でいたってまともになる。
プアマンズポトレレンズってとこ?
望外の歪曲の無さ。
ヘリコイドは多少かすれる感触はあるが実用上問題は無いか。
ん〜、何に使おう。撮る相手もおらんし。
とりあえず付けっぱでキットレンズより望遠な画角に慣れるため無駄に射つか。
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33ba-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:09:47.77ID:lQ6ibcLN0
Z 70-200/2.8をどなたかお見かけませんでしたか?
もう、随分とお待ちしてるんですけど。

〇35/1.8 〇50/1.8 〇14-30/4 〇24-70/4 ●70-200/2.8
後は●テレコン、●マクロ105、●ぱん28で一応終わりにする予定。

後3本+1。
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abba-cwJf)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:22:20.75ID:kbZcq4/90
Zの70−200と24−200はAmazon見る限りアメリカで先に売りたいっぽいから
アメリカに合わせてあと数ヶ月待てば出るよ
0415名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa23-upCQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:59:48.17ID:4Mt2xApca
>>413
しばらく遊んでみようとは思う。
キレキレでもバキバキでもコッテリでもなく薄味そうなんで
露出はアンダー目のほうが良い味出るかな。
ピクコンで明瞭度・コントラスト・彩度1ノッチ上げるって手もあるんだろうけど。
わざと逆光で古色蒼然な雰囲気出すのも一興かもせんが
まだそういう趣味よーわからんw。
0416名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-Aqmm)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:44:15.77ID:z0Rfi9kba
タムロンてzレンズ出さないのか。マクロが欲しい。
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa5d-Aqmm)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:57:00.07ID:z0Rfi9kbaNIKU
>>418
あのマウントアダプターデカくてダサいから欲しかった。諦めるか。
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9189-d+n1)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:04:59.28ID:ix92gkea0NIKU
>>418
歪曲収差の補正が一番大事だと思ってるお爺ちゃんには
補正無しで直線が真っ直ぐ映るレンズは売れるんじゃない?
ただし他の収差が盛大に出るか、大きく重く割高になるけど
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa23-upCQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:10:41.58ID:4Mt2xApcaNIKU
タムロンのサイトのZへの対応状況の表によると
現行タムキューは三角マークで何か不具合あるようなんだが
具体的にはどんな問題なのだろうか。
AFなのか手ブレ補正なのか。
所有する272EはIBISが妙な動作をしてるんで買い換えたいのだが。
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 59e6-n1zo)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:38:35.75ID:nTH+HJ6S0NIKU
35mm f1.4SPは動くから次のモデルに期待だな。まあその前に105microが出るだろうが。
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa5d-Aqmm)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:39:48.14ID:z0Rfi9kbaNIKU
sigmaからはfpのキットレンズをzマウントに欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況