X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c01-mStQ)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:33:43.01ID:dB99mnLp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T2 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
X-T3 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/
●特設サイト
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t3/
X-T4 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t4/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
X-T3 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/sample_images/
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587900709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03c8-HSgY)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:24:36.19ID:u3Novvyi0
>>145
わたし、フルサイズを超えるなんて一言も言ってませんよ?
誰と勘違いしてるのですか?
APS_Cよりフルサイズの方が上なのは当然ですし
てか、貴方は一体APS_Cスレで何と戦ってるのですか?w
何が目的で何がしたいのですか?
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:25:03.15ID:2Xhdi/gu0
>>117
ファーム1.00の時も1.01の時も正常に1コマ消去出来てますよ。
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ad1-mK9l)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:31:23.71ID:AZeoUODR0
>>144
xt-4じゃないと撮れないような写真はないと思うけど
Asp-cは汚くてみてられないってフルサイズ信者の書き込みがねぇ
そこまでわざわざこのスレに書込にくるなら証明してみなよ
証明できない卑怯者なの?
0149名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-n1uY)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:34:49.11ID:f05trPfrM
画質ではZ7を越えAFはαを越え、手ブレ補正と堅牢性でオリンパスを凌駕
0150名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:35:11.32ID:8tkKU8t6M
>>146
作例まだ?作例作例って執拗に書いてたけど、機材オタだから出せないでしょ?w
単なる機材オタなのに、最新じゃなきゃー20万じゃなきゃー
ってw
今やフルサイズのが安い機種も多いのに、aps-cを超えるフルサイズの作例を!とか意味不明なこと書いてるし

型落ちのh1で十分なレベルの腕なのに機材だけいいの揃えて、aps-c レベルの写真を称賛する

いい機材揃えるよりももっと腕磨いた方がいいぞ
0151名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:37:57.25ID:8tkKU8t6M
>>148
プロの作例いくらでもあるだろw
高感度耐性が全然違うわけだけど、ノイズ塗れのaps-c画質をみてわからんレベルなのか
富士は中判も出してるわけだけど、aps-cと変わらんのかw
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a70-8NR3)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:55:19.31ID:mm1m8ydR0
フルサイズも買えない乞食の嫉妬が怖い。
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:00:21.68ID:gJr58sbn0
池沼のアスペが暴れてるとようやく気づいた。
相手にするのやめよう。
FUJIのTがフルサイズより画質が優れてるなんて誰も言ってない。
勝手に決めつけて一人で騒いでる。
ブローニーと35oフィルムの差は当然だ。それでもライカ版35oは普及した。
どうでも良いけどね。
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da59-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:15:12.56ID:nVUYbcdd0
その後いろいろ試しましたが、

SDカードを1枚しか挿してないない状態で
同時消去の設定がONになっていると1コマ消去がうまくいかないようです。
これはバグですね。
SD2枚挿しておけば問題ないようなので些細なことですが。
0167名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-x6i8)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:35:42.90ID:7rkCueFeM
重くてもレンズ少なくてもセンサー大きい中判がいい!
高画質でレンズ多くてシステムが完成してるフルサイズがいい!
とにかく軽い画質も許容範囲な、M43がいい!
とか、画質やらシステムの完成度やらのバランスがみんな違っていて、重視するところも個人個人で違う
のに、フジのスレに来てまでフルサイズマンセーする意味とは
ちゃんとフルサイズの良さもわかった上でそれでもXシリーズ使ってますから、ご心配なくって感じ
0169名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:42:03.70ID:EV+6y9qhM
>>157
はい、論破
言い返せないから人格否定に入る
結局機材集めだけの機材オタということ
型落ちh1で十分なのに機材買い集めて写真の腕磨かない
0170名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:49:44.96ID:EV+6y9qhM
>>167
そんなの誰だってわかってる
画質のセンサーサイズの下克上はあり得ない、所詮はaps-c画質ということ
それにわざわざ最新機種じゃなきゃダメーってコロナのこの時期に言ってるのは機材マニアだけ

大したもと撮れないのに、型落ちじゃ撮れないー!最新じゃなきゃダメダメーて写真の腕を磨かない

この機種じゃなきゃ撮れなかった作例出してと言っても出さないw
この自粛機間に4k60pで撮った動画上げてみ?
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシ 06b6-YRLA)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:28:13.84ID:1IGag1iN6
フルサイズを主張してくる方、なんでこんなに極論なんですかね。
予算や大きさ、被写体など、いろんなニーズがあるので、その人に必要なものを買えば良いと思うのですが。
フジのXシリーズにデメリットがあるのはわかりますが、それを超えた魅力があるから、ある程度の支持者がいると思うのですが。
このスレでは、有益な情報交換をしたいものです。
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b10-uRe1)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:37:56.55ID:bBoAF1fS0
馬鹿を相手にしても仕方ない。
ソニーやキャノンのAPS-Cスレにはこういう奴は現れない。わかるな?w
0176名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:38:28.45ID:EV+6y9qhM
>>173
大したもの撮らないのに最新機種じゃなきゃーてのが滑稽なんだよ
機材揃えればいい写真が撮れると思ってる
20万払ってaps-c画質でしか撮れない4k60pでしか撮れない作例上げろと言っても効かない

結局機材揃える自分に酔ってるだけ、かといってフルサイズ揃える程の金はないからと言い聞かせてaps-cで我慢我慢

大概のやつは型落ちh1で事足りる、機材揃えるより沢山撮って写真の腕磨いてこいよ
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:13.31ID:gJr58sbn0
>>174
モニターは予算がないから安いもので、キャリブレーションするセンサーも買えない。
きっとそんなヤツだよ。
フィルムシミュレーションの違いすら見えない貧乏人。
フルの解像度だけは見えるのだろう。
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ad-4Z+k)
垢版 |
2020/05/22(金) 13:59:35.69ID:gVcLf0jr0
昨日T4シルバー来た。三脚とかに据えてタッチパネルのみ触ってもタッチパネル反応しない。グリップでもどこかしらに触ってると反応する。要はどっかに触りながらじゃないと反応しない。誰が同じ症状の人いないかな?保護フィルム貼ってるせいかな?
0187名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:04:49.49ID:EV+6y9qhM
>>183
機材マニアらしい本性が出始めたなw
大した写真も撮れんのに一丁前に買い集めるだけ
指摘されたら相手を貧乏人扱いして論点を変えて自分の下手糞さを棚上げする
まともな写真撮れるようになってから出直してきなさい
いいモニターを買っても腕は上がらんよwwそんなことすらわからんのな
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-CNUQ)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:05:08.55ID:vYtl7I4W0
T4シルバーだけど背面液晶に比べてEVFの画がやたら青い
調整してマシになったけどもう少し出荷段階でどうにかならないかなあ
有機ELと液晶の画を完全に一致させることは無理なのは承知だけど
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e46-OkN+)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:38:29.67ID:BJOW0v3g0
>>165
ef-fx pro2だと一応動画でのIBISは効いてるよ。
ただ、よく言われるようにスタビライズの動きが硬くてカクンカクンするね。
ま、歩き撮り以外は普通に使えるかな。
コントラストが高いのと独特の色味なんで、カスタム設定を詰めるかlog撮影で調整する必要があるね。
しかしまー、こんだけの解像感はなかなかないな。動画用途ではやっぱ神レンズかな。
0195名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:12:49.14ID:EV+6y9qhM
>>191
作例アップよろしく
自称プロならどーぞw
下手糞さん
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37c-H4QG)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:13:29.32ID:IfmC89i00
やっぱりフィルムシミュレーション(右)の色と解像感は圧巻ですね
さすが富士のJPEGです

T3撮って出しProvia
https://1.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/5370103067/0821681859.jpg

LRでディテール強化と基本補正
http://2ch-dc.net/v8/src/1590122791752.jpg

比較
http://2ch-dc.net/v8/src/1590122969495.png

ファイルのダウンロード元
https://www.dpreview.com/sample-galleries/5370103067/fujifilm-x-t3-sample-gallery/0821681859
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e46-OkN+)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:31:49.89ID:BJOW0v3g0
>>194
ジンバル無しでってこと?
もちろんオズモポケットみたいにぬるぬるにはならんが、手持ちでも工夫次第でそこそこ撮れると思うよ。
ちょっとブレ感がある位の方がドキュメンタリー的な雰囲気には合うしね。
ただ、カクンカクンするのがイマイチ。
フィックスやパンくらいは問題ないよ。
あと段階絞りの問題と、レンズによってはズーム中にピンがボケるのが欠点だな。
ゲインの調整が遅くて、絞り固定だと明暗差の大きいシーンでは追いつかない。
総合的に言うと、まーt4の動画機能はまだまだかなぁ。色味は良いけどなぁー
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:54:09.05ID:gJr58sbn0
>>200
ありがとうございます。
Osmo pocket に縦揺れ防止のアダプターまでつけてる。
歩くときの縦揺れが気になって。
T4とZ7に耐えうるスタビライザーも検討したい。
ただ街では目立ちすぎますね。
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbe6-6ttm)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:14:19.47ID:/Le6DZSY0
>>162

こちらのT4でも再現確認しました
自分はSD2枚挿しでしか使わないからとりあえず影響ないけど
出先で片方のカードが死んだ時に面倒になりそう
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e46-OkN+)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:01:05.45ID:BJOW0v3g0
>>202
DISは使ってない。なんつうかスタビライズの当て方が若干直線的なんだよね。
普通に意識せず動いたり、不整地を歩くとどうしてもカクンカクンはしてしまう。ファーム更新で改善されればいいね。
ま、概ねIBISの効きは悪くはないと思う。使い方次第ってところ。
0208名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:06:17.75ID:VLlDXyYfM
>>206
機材揃えるだけで満足しちゃって大した写真撮らん機材マニアには最新機種なんていらんって言ってるのに
俺はいいモニター使ってるぞー、お前は何使ってるんだー?
て日本語理解力が小学生以下だな
そ う い う と こ だ ぞ

モニター買えばいい写真撮れると思ってるホームラン級のアホ

ほら、早く最新の機材と高いモニターで見る必要のある写真アップよろしく
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b10-uRe1)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:16.24ID:bBoAF1fS0
機材マニアが、機材マニアが、と言ってる傍ら、たかがAPS-Cのくせにとかw

ちょっと売れた機種、メーカーをハエのようにたかって荒らす某メーカーのバイト君だなw
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:49:25.77ID:gJr58sbn0
>>208
あんた白内障だろ。(緑内障も色彩が変に見える)
眼がいかれてるから、フルの解像度しか関心ない。
どんな写真を撮ってるか想像がつく。
あんたに、最新機材は宝の持ち腐れだよ。
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7674-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:54:14.86ID:v2/ij9O40
T-2,H-1持ちです。T-4シルバーを予約した時はT-2をヤフオクかなーーと
思っていましたが、T-2が愛おしくて...
H-1ドナドナか..そんな方いませんか
0213名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:17:00.92ID:VLlDXyYfM
>>211
作例あげられないから、他人を病気扱いして感情だけでモノ言う
宝の持ち腐れはお前の方、大したもの撮らんのに最新機種買おうと基礎ができてないからダメなんだよ

身バレが怖くて作例あげられないってw

何で作例あげただけで身バレするんだよww

もっとマシな言い訳考えなさい
0218名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-HSgY)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:16.11ID:IerXdWLWd
同じく、明日だと思ってたシルバーが届いた!
クラシックネガは当然いいけど、エテルナブリーチバイパスが素晴らし過ぎる
カラークロームブルー、ホワイト優先と組み合わせて早くあちこち撮影に行きたい
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-n1uY)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:05:52.44ID:jz/BFHn/0
待って6割引で買う
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-Ae8d)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:56.67ID:LsN3+rjy0
シルバー今日到着したんだけど、ストラップの金具どうやって外すのコレ?
もしかして外すこと想定してないの? それ用の器具もついてなかったし。。。
0237名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-lCU6)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:30.19ID:ctcF7S1Dd
>>235
Pro3は別々でしたね。T4は最初からついてる。驚きました。
私はピークデザインのアダプターをすべてのカメラにつけて、TPOでス卜ラップを付け替えます。フル機もです。
ハンドストラップを使うことも多い。
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e46-OkN+)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:42:01.59ID:BJOW0v3g0
t4は最初からついてるあて物や三角環は使わず、丸環タイプのリストストラップを付けて、ストラップごと握り込むスタイルにすると使いやすいよ。
ピークデザインだとプラバックル部分が邪魔でダメだけどね。
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a2d-h22q)
垢版 |
2020/05/23(土) 03:25:54.87ID:GbcQBThS0
>>233
んで作例は?w
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a2d-h22q)
垢版 |
2020/05/23(土) 03:26:51.63ID:GbcQBThS0
>>219
カメラ買えないからモニターでマウント取ろうとするかわいそうなやつまでいるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況