X



Canon EOS 5D Mark W part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ミカカウィW FFff-byJm)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:43:52.06ID:srghVgZHF
おはようございます
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ミカカウィW FFff-byJm)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:44:56.00ID:3RVpgZh1F
ここは使わないの?_
0005名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-M91Q)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:54:22.63ID:31VU/68pa
>>4
前スレ終了してからどうぞ
0006名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-pCua)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:44:01.54ID:uNkbGCg4d
5にするか6にするか迷う
2000万画素ではな〜
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bda-2gwT)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:52:35.73ID:pDfU4HSj0
>>8
そうか?
今時2000万画素じゃ不足してるって言う人周りには多いけど
動画なんかいらないって人も多いしw
本当に動画需要ってスチルに比べてそこまであるの?
周りに本当いないから知らんけど
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-Vqj4)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:55:18.88ID:5xMxFJ570
5d4で画質に影響出ないISOってどこら辺までだと思ってますか?
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ad7-noBk)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:23:13.96ID:s1XTwh/m0
>>12
ありがと。
で早速液晶保護フィルム買いにヤマダ行ったら無かったw
それでコジマ行ったら売ってた。
ヤマダは品揃えも駄目だね。
0018名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM63-Vqj4)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:43.66ID:mNkX0n7NM
>>17
6400トリミングした時荒れませんか?
0034名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-R3qQ)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:38:56.79ID:hMdmhZIwd
>>31
早速アップ!
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f0f-IaQE)
垢版 |
2020/06/28(日) 06:05:52.93ID:q9nR+9vk0
>>32-34
ありがとうございます!
保護フィルムを昨夜つけて、今日いよいよと思っていたのですが雨
慌てずのんびり行きます
手にした感じは6Dよりも7Dに近いですね
どんな性格のカメラなのか楽しみです
0036名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM43-dW8Z)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:33:38.81ID:08ZIYokLM
雨じゃ無いと撮れない写真もあるよ
0037名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddf-R3qQ)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:55:37.26ID:57wfq1Tpd
アジサイとか
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0f0f-IaQE)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:15:42.38ID:ny2DnZWu0NIKU
31,35です
日曜日は昼前に雨が上がり気味だったので、小雨の中5D4と6Dを持って車で出かけました
前に7Dを手にした時は40Dとの併用追加でしたが、このときと似たような感覚を持ちました
AFの入りは7Dよりもスッと入って気持ちいい
6Dを基準に5D4の感覚は、なかなかのオラオラ系と申しましょうか
なのでゆったりした6Dのペースに慣れていると、さっさと撮影体制に入っていて、「はよシャッター押しや」と急かされる感じ
そしてAEは上手いところに合わせてくれますね
SSや絞りは「うん、その辺りだわ」ってところを選んでくれて、普通の撮影ではPであまり値をいじる必要がないです
シャッターは連射したがりますね
ワンショットだと、次のシャッターに行きたがる感覚があります
連写してやると嬉しそうに回りますね
7Dはワンショットと連写はそれぞれやり分けますが、5D4は連写を望んでいます
撮影目的で7Dか6Dとのペアで使う事が多いと思いますが、実にやる気があってアドレナリン豊富なカメラで、楽しい撮影ができそうな機種だと思いました
長くなりましたが、使ってみた感想を述べました
またよろしくおねがいします
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-RTvp)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:56:39.38ID:dLfAYdic0
俺はHDDは三重でミラーリングしていて、最後の砦がAmazonだね。
クラウドを使ってないと家に何かあったとき全滅してしまうので。

RAID5でもいいんだけど、家庭用のRAIDはコントローラが壊れると全滅することもあるから、個人的には使ってないや。

メディアへのバックアップとしてはM-DISCも興味あるけど、使っている人いるのかな?
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-FEVw)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:40:16.45ID:D5PNYDdM0
↑入力ミスです、すみません。

コロナで収入激減で、カメラを売らなければなりません。
大層なものを持っていますが、下手くその素人です。

E-M1と12-40/2.8、40-150/2.8は売ります。

残るは5D4と1DX(無印)、大三元です。
レンズは残すとして、ボディはどっちを残せばいいのか…

◯子どものサッカーが引退で終わったので、高速連写は使わない気もする
◯しかし一度使った1D系のパワフルさは素晴らしい
◯5D4も本当にきれいに映るし、持ち出す機会は圧倒的にこちらが多い。1DXはスポーツ以外に使ったこと無い。
◯しかし、上級機種を持っていれば何でも撮れる気もする

シャッター数は、
1DX 7万くらい 
5D4 2万くらい
です。

どれも残せるのが言うまでもなくベストなのですが、今はせめて1台残すのが精一杯で…

ぜひご意見をいただければありがたいです。
0070名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sd4a-reZ8)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:34:12.22ID:8uNOm9A/d0707
>>66
何が大変なんですか
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 233e-Iv7N)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:06:28.63ID:nrrsux300
試し撮りした程度だけど、Rはフォーカスポイントの移動がさっとできなくていらつく
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 355f-IQxK)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:37:09.89ID:pTvjEgNZ0
>>67
そうかもしれませんが、将来的にEFマウントはプロ機専用になりそうなので、移行を考えています。


>>70
現像が大変です。ノートPCでi7/4コア、メモリ32GBでも処理がきつかったです。
4500万だとデスクトップの高性能PC必須ですね。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-d6Mc)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:03:08.42ID:Gz98/f++M
長々とスレチ
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 857d-qT53)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:10:06.64ID:elUQjAP90
>>82
sandyは全然早かったでしょ
だからsandyおじさんがたくさんいたわけで

オーバークロックしたら、
2,3年前くらいまでは最新マシンに匹敵するパワーだったよ
省電力性能とか内蔵GPUとかは全然ダメだったし、
メモリ8Gはちょっと辛いだろうけど
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-Eybm)
垢版 |
2020/07/09(木) 10:09:48.47ID:EjbVl3lE0
まじか、10個位買っておけば良かった...
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd5f-S3qP)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:31:33.11ID:r2/LZNTf0
まじか、俺も10台くらい買っとけば良かった...
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbb0-LTZp)
垢版 |
2020/07/10(金) 05:48:25.99ID:2rDgFsNY0
R5のバッテリー持ち悪すぎ。公称220枚とか(笑)
実質150枚も撮れれば御の字。
まだまだレフ機の時代だよ。
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-Pt29)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:38:36.01ID:W4gFkLAy0
EOS 5D mk4の操作性とサブディスプレイに慣れてるとR6だと物足りないけど、R5は動画やらないなら要らないくらいハイスペックだし、
サブディスプレイ周りのボタン少なくて使い難そうなんだよな…

バッテリーの持ちが悪いなら縦グリ一体型のフラグシップ機出るまで待つか…でもそうするとフラグシップ機出るまでEFレンズ買い足し辛いのも悩ましい
1Dのスマートコントローラーが感動する出来だったのに搭載されなかったのもきになる。

サブに取り敢えずR6のレンズキット買うかなぁ
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 09:59:25.18ID:bgfbArEh
>>99
5Dの正当後継みたいな言い方してたからレフ機は終息方向だろうな
80万とかいう噂でてたけど、出てみりゃ5D4買った時と同じ位の価格だから様子見ながら導入すっかな
5D4は壊れるまで使い続けるがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況