X



ニッコールレンズ in デジ板 174本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f602-4wWJ)
垢版 |
2020/06/20(土) 12:47:43.01ID:scp7DrM10
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 173本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1589508049/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-pFPX)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:40:15.02ID:oEnk+i1Td
Zはマウント径の上部がボディの高さをはみ出したところをEVFでごまかしてるデザインだから、EVFが取れたら不格好になるだけな気がする
かといってボディの高さを高くするのも無駄だし
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa1-xmhL)
垢版 |
2020/07/18(土) 17:28:24.56ID:SmPGEKVhM
Z24-200mmAmazonで在庫あるな
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee02-G2gF)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:12:16.80ID:GaejVng00
>>955
少なくとも予約してる人間向けに
なんらかのアナウンスはあって然るべきだよな
Canonの70-200が予想以上にコンパクト高画質で
設計し直してマツとかじゃない限りは
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76b0-Ep3z)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:21:53.70ID:ychVCEX00
>>964
レンズって企画から販売まで約2年といわれてる
コンシューマ向け機械製品ではこれでも短い方

もしやり直しなら構築した設備やライン、製造済みの委託部品諸々全部パーだ
先行量産品が支給されてる段階で出来ることじゃない
まして赤字の企業ではなお無理
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da6d-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:57:17.03ID:0OYXwQtv0
nikon「おー、よちよち。ほねっこ1本あげまちゅね〜〜〜」
0975名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMad-vnPG)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:36:23.59ID:F6xjEsw/M
VRの設計ミスだとすると、IBISとの協調動作のせいで
従来の動作範囲じゃ足りないことが分かったとか?
もしそうなら時間かかるヤツだと思う

でもこのコロナ騒ぎのせいで
大したことない部品の調達すら遅延するだろうから
半年も音沙汰ないのは重大な不具合とも言い切れない
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d14-0ZWe)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:58:58.61ID:QD1K4RNr0
ミスならミスでさっさとアナウンスすればいいのに
企業的に絶対言えないものなのか?
0980名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-Ep3z)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:36:15.46ID:rR+XMHEOa
>>975
ニコンの協働補正の場合レンズ側は弄る必要ないんだけど
キヤノンみたいにボディ連携で望遠8段とかやりたかったらイメージサークルの拡大が必要になるが、その場合は光学設計全部やり直しだ
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ba-yGrG)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:38:18.16ID:b/KBkwqa0
>>973
ここはキヤノンの柔軟さを褒めるべき。
仕舞寸法が劇的に小さくなるし、写りも遜色無い物を出して来てるから。
そもそも70-200/2.8って、たかだか200mmのクセにデカ過ぎるんだよ。
今は180/2.8の選択肢が実質的に無いのだから、ズームを小型化してもらわないと困る。
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ba-yGrG)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:17:35.84ID:b/KBkwqa0
>>984
確かにそこは明確なデメリットやね。
ただ、テレコンはやはりテレコンであって、本気で300mmまでカバーしたい人は、どのみちサンヨンなりAPS-Cボディなりを帯同することになるから、70-200が小さくなるメリットの方が大きいと思う。
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6984-9rD5)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:14:10.10ID:02r5KDdG0
>>987
100-500を無理矢理テレコン対応させたから、Canonもしくじったと思ってると思うよ、システムのスリム化考えると、100-500より70-200でテレコン使いたいユーザーの方が多いんじゃないかな?
0990名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMfe-UJk0)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:57:12.00ID:OqiXk5XyM
70-200FLと80-400G使ったけどZ70-200とテレコン×2の画質とAFに期待でこっちに買い替え予定
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da7c-cKUH)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:55:57.45ID:zwecXMGj0
一昨年、ニコンの将来を期待してZマウントに乗り換えた。赤ちゃんを撮りたくてマイクロレンズを待ってたけど全然出る気配ない。今しかない被写体を撮りたいときにレンズが無いのは悲しい。今更古いFマウントのレンズを買う気にもならないし、本当に不本意だけどニコンを卒業することにした。
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-qZU3)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:12:39.20ID:SlRq1Lqe0
>>994
俺はZマウントに乗り換えてからも赤ちゃん撮れてるんだけどなぁ。。。。俺はZ35mmで撮影してたけど、赤ちゃんにマイクロは必要なのか??
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-ubrj)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:27:44.96ID:a0wqA0VB0
赤ちゃんをマクロで撮りたくなる気持ちは分かる
でもそれは親の自己満でしか無くて本人にとって良いのは広角レンズで余分な物を沢山入れた写真
1000名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMad-vnPG)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:53:02.59ID:pQAeVLYlM
赤ちゃんのお肌のピークは生後半年くらいで
1才になるころには曲がり角w
お外で遊ぶようになったらもうマクロの出番は終了
使いたくなるのは雪のようにキレイな
ピーク時期のの半年間だけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 5分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況