X



【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 08:41:46.55
ニコンの20年3月期、74%の最終減益に下ぶれ カメラ事業不振


https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL07HOP_X01C19A1000000


※前スレ
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590712818/
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591417274/
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592354414/
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 14:18:56.87ID:nO99V9/d0
ニコンはシャレで商品開発はしてないと思うよ。 入念に市場調査して企画し市場に出すときも廃止さえも選択肢に入ってる。
ソニーは素人が考える有ったらいいナを簡単に商品企画してしまう。 Eマウントにフルサイズ突っ込んで結構売れて後付けで理屈をこねくり回してしまった。
熱暴走やシャッター寿命の問題は最初から織り込み済みだからべつに慌てたしする様子もない。
困ったメーカーだと思う。
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 14:22:39.84ID:yMdgbrLE0
>>952
コンデジも色々試したけど、結局フルサイズセンサーじゃないと満足できないことがわかったから、コンデジはrx1シリーズしか残ってない
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 15:13:26.37ID:/pIwGL2O0
>>945
ニコンは10年以内にカメラ事業清算します
賢い大人なら今の内にニコン機は処分してねっ
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 15:16:00.35ID:aeL3DGsO0
https://uploads.disquscdn.com/images/eb3ae85245bc341465d5e512fb1bdcf890fbe15cdbbcbfc6e82828abb92f72aa.jpg

今年1月の時点での2021年までのニッコールZレンズ予告。
2020年1月から2021年12月までの24か月間に12本の新レンズという驚異のペース。
年6本、2か月に1本だぜ。
コロナで遅れた面があってももう量産入るだけというレンズも多いはず。
渡航制限も緩められてるから今年後半はどんどん出るよ。
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 16:19:40.59ID:P61sPxR50
もうニコンのレンズ手放したしなぁ
今さらニコンに戻る選択肢はゼロだわ
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 16:38:11.94ID:IbnFv1GP0
Zに肩液晶を付けてきたときにはワロタ
ニコンってのはほんとカメラのニーズ掴んでねえなと呆れたわ
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 17:18:17.12ID:wi9G0nR90
なんのために撮影効果反映できるEVFがついてると思ってんだよ
肩液晶で見るとかいつの時代の遺物www
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 17:51:26.84ID:+n5XOlPk0
>>972
え?え?
ニコンはもしかしてできないの?

絞り、露出もピクチャーエフェクトもみんなEVFに反映されるのが当たり前なんすけどw
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 17:55:47.14ID:RdxHjdVi0
ニコンは開発したソニーですら使ってないxqdカードを強制的に使わせたり、USB充電できなかったりと色々残念な仕様がミラーレスに多すぎる
なぜd780でできることをさっさとミラーレスに投入しなかったのか。
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:03:29.14ID:6re2fmIb0
>>975
ソニーは自社ビデオカメラ製品ではXQD搭載機がありますよ。
ニコンの主力製品はスチルカメラだが、ソニーの主力製品はビデオカメラだ。
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:07:20.57ID:i/+808HZ0
ミラーレスはスクリーンキャプチャと同じ原理だと思ってるんだろうな
そう考えれば一眼レフには余計なミラーがついている。 おかげで動作音がうるさい。 そういう事だな
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:24:04.05ID:FdgG/HEF0
>>972
お爺ちゃん、「撮影効果反映」でググってみたかい?

WBや撮影設定はみんなEVFに反映されるんやで?
あとピント拡大とかもできるの
ミラーレスが売れる理由はここにあるんやで?
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:26:03.11ID:MVrHb/ZV0
>>978
大丈夫
ソニーもキヤノンも強烈な新製品出すから
やっとライバル機に追い付いたニコンが秒で突き放される
むしろ涙目になるのはニコンw
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:31:50.56ID:FUEckkLg0
>>898
レンズがないのにボディだけ増やしてもEOSMと同じ道をたどるだけじゃん
量販店の販売ノルマ負荷も多いしただでさえ買わなかったニコ爺が廉価モデル買うビジョンが見えない
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:36:45.10ID:u39TDapr0
そもそも地方の家電量販店にニコンのミラーレスコーナーなんて無いから
D4桁機の叩き売りコーナーが隅っこにあるだけやで
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:38:26.97ID:h8B+KGbp0
>>980
夏ボ狙いで上はキヤノンR5/6、ソニー7S3?が来るな。
下はキヤノンもソニーも噂があるが、
キット向けレンズからしてパナまで来るしな。

>>981
EF-M要らない子だったなーと思ってたら、
Kiss Mが売れちゃったからかシグマ入れたし、
その辺うまいなキヤノンは。
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:38:30.51ID:i/+808HZ0
Nikon Z 50 スペシャルムービー 豊田エリー「# おでかけミラーレス日和」 | ニコン
https://youtu.be/LCkyfbvvduc
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:39:39.44ID:NITMAHtB0
>>980
今までカメラ雑誌やライターにバラマキすれば
発売後に機能がなかったりスペックダウンしても
賞を貰ったり美辞麗句でレビューしてもらえたのにね
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:41:36.98ID:gUx2Ar9b0
Z5はR5R6やS3とはかち合わない。
もっとも、数捌いても大して利益出ないのは辛いだろうな。
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:42:02.89ID:TEgtwWGQ0
ソニーのα7は市場が新規開拓だった&マウントアダプタがいっぱいあったので
ボディのみでも売れたけど後発でボディだけ作っても売れるわけがない
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:08.40ID:K6zCOUzB0
>>991
いや、その被写体自体に撮影効果が反映されてるんだってのw
なんでいちいち肩液晶で数値確認せにゃならんのよw
ニコ爺のその頑固さがニコンをダメにするんだって
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:50.95ID:D8PfSXu30
>>975
普通のUSBにつなげるだけならパワー不足で時間がかかる。
なのでコンセント直付けにしたのだろう。
FUJIFILMのT4はAC側に電源を置いてそのUSBにつなぐ方法をとってる。
一般USB直結だとかなりの時間がかかる。
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:53:20.06ID:EstR+ZCm0
ニコ爺はミラーレス触ったことないんだからいじめないで。EVFに何が映っているか理解できていないだけなの
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 18:55:43.47ID:ViuVCOZJ0
ニコ爺ってやっぱりミラーレスの利点が理解できてないんだな・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 10時間 15分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。