X



【SIGMA】シグマレンズ 92本目【ART】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sigma (ワッチョイ 91bd-wMgy [122.133.75.145])
垢版 |
2020/06/27(土) 22:33:53.02ID:IJg7HHB+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
シグマのレンズ専用スレ

SIGMA レンズサイト
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/

シグブラ
https://www.sigma-photo.co.jp/sigbura/
写真家・三井“サスラウ”公一がシグマ製品を持ってブラブラしながら撮影した写真と文章で綴るフォトダイアリー

※前スレ
【SIGMA】シグマレンズ 92本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581587757/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-xC9a [125.198.10.73])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:21:46.41ID:b0qllkqc0
馬鹿GK、α9持ってる奴少ないだろ
こんな事言ってる奴だとマニュアル撮影は無理だろうし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187904.jpg
ピーキングしてやったからありがたく思え
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1593264427/59-63

馬鹿GKの理解しているピント面は、細かい模様がある所を朱で塗ってるだけだな 
奥の目から頭頂部で左110度でカックンと曲がり、左の耳後ろから90度カックンと左の肩前迄行ってから
再度90度左の壁面にカックンと曲がっている
右側も奥の目から右肩胸まで湾曲した広大な範囲がピント面になってる
初心者はピークが見えないんだよね
注、左右は全てこちらから見てである
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-xC9a [125.198.10.73])
垢版 |
2020/07/02(木) 18:49:50.76ID:b0qllkqc0
シグマのテレコン開発嫌がったのは、α7シリーズAFの問題も有ったのかもね
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3292-d1IC [147.192.9.36])
垢版 |
2020/07/03(金) 00:29:11.82ID:j8jeFYZ60
>>59
ソニーのオートフォーカスは迷いが大きい
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-+ZV3 [125.197.237.141])
垢版 |
2020/07/03(金) 08:14:16.47ID:JcLXblQ60
>>61
dp0用の奴出せない物かね
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09ee-4Fv0 [92.202.161.133])
垢版 |
2020/07/03(金) 15:51:10.98ID:VDUlRjuf0
>>62
ワッチョイ変えてるけど、ミネオってこのスレにもいるのか
シグマスレなんだからソニーユーザーがいるのは当たり前だし、ここでケンカ売っても意味ないだろ
最近、ニコンユーザーのふりをしてZ6スレに書き込んでるけど、本当に持っているの?w
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d63-6PjY [118.8.11.106])
垢版 |
2020/07/08(水) 14:24:54.82ID:n8JNcACR0
ちょっと質問
やっぱりシグマレンズもタムロン同様、買ってからメーカーにピント調整に出すもんなの?
半年前に10-20 f3.5EX買ったわいいけど、どうもピントがきてないような気がすんだよなぁ
シグマ得意の高解像はこんなもんじゃないだろう?って感じなんだけどさ
007866 (ワッチョイ 0d63-6PjY [118.8.11.106])
垢版 |
2020/07/09(木) 20:49:52.33ID:7TItiGCj0
やっぱ、ちょっとおかしいですよね?
あ〜聞いて良かった!シグマにカメラごと送って調整してもらいます。
ありがとう!

>>75 いいですね。
一応PAWで撮ってそのまま現像。アップローダーにアップするため無変換編集かけて13M→4.5Mにサイズダウンしただけです。
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-FTAW [14.8.81.1])
垢版 |
2020/07/09(木) 21:39:13.33ID:1uoIDHhO0
>>PAWで撮って
なんか撮影が楽しくなりそうなモードに感じたわ
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fdbd-eqkm [220.144.111.208])
垢版 |
2020/07/09(木) 22:20:52.55ID:VI2+vcII0
真ん中の木にピント合ってるから遠景ボケてるんじゃない
昔の広角ズームレンズだから周辺は解像しないのがデフォ
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/others/wide/10_20_35/data/
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2aad-ZaXI [27.136.207.68])
垢版 |
2020/07/10(金) 00:01:38.86ID:TlWHY6eD0
>>73
片ボケだな、ピントは前ピン
0084名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-jZ9g [106.154.129.59])
垢版 |
2020/07/10(金) 01:56:08.62ID:7wAobEhha
RFも本格始動し始めたしそろそろRFとZのレンズ作ってくれや
008566 (ワッチョイ 6663-a4SN [153.230.202.230])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:48:25.49ID:40DKcmTa0
【報告】
あれからシグマに電話して福島工場にカメラと一緒に送って調節してもらいました。
早速試し撮りするも、あいにくの曇天ですが調整前と比べてピントも来ててとりあえず満足です。
ここで相談して良かったです。
それにしてもシグマの電話対応は良かったなぁ〜

調整前
http://2ch-dc.net/v8/src/1594259951442.jpg

調整後
http://2ch-dc.net/v8/src/1595842607868.jpg
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-t2uT [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/29(水) 06:20:01.19ID:PITSukB90
>>91
『レンズとボディが到着いたしました。作業完了まで2週間を見込んでおります。今しばらくお待ちください』
翌々日
『お預かりしておりましたレンズとボディの調整が終了して、本日発送いたしました』

こっちから送って、5日後ぐらいにはもう手元に戻ってきてるイメージだわ。まじはえー。
009385 (ニククエ 7f63-ji/w [153.230.202.230])
垢版 |
2020/07/29(水) 17:40:03.28ID:BYSKtJhc0NIKU
うん、1週間程度で帰ってきた。仕事が早いね
シグマいいね!だからまたシグマのレンズ買おう・・・・って、ペンタックス用が無い。。。_| ̄|○
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7f-t2uT [1.75.254.150 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:09:35.29ID:FS7bfjDpdNIKU
>>93
60-600切望
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dfad-zIlB [125.9.90.58])
垢版 |
2020/07/29(水) 23:03:04.11ID:be6Dpkcm0NIKU
>>95
リンク先の見出しをみるには
contemporaryとあるんや
それで軽くて小さいならCやないかー
デカ重は他社も追従してきてレッドシー
新しいことせなあかんからCで間違いない

でも画像にはDGDN ARTとか書いてある
ほな、Cやないかー

・・・どっちなんだ
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-eesA [27.139.57.50])
垢版 |
2020/07/30(木) 00:13:20.45ID:HlNEHqQV0
>>95

おお!

現在SEL85F18を使ってるけど、乗り換えるならこれか!?
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07ad-lEFf [42.150.42.61])
垢版 |
2020/07/30(木) 14:18:04.53ID:TeKCudbn0
人生気合いっす!という感じでブログアップしてます、世界の!世界の!有名写真家のにながわみかです。ブログ読んでください
私はMDMA所持で逮捕された沢尻エリカを使ってましたが私自身はMDレンズを所持してます。
MDレンズとは昔のミノルタのフィルムカメラ用のレンズです。学生時代はミノルタ、千代田光学のレンズ
プロになってからはコンタックスARIA,RTS,AXとか使ってました。今でもコンタックス用のレンズは
アダプターでデジカメにはめて使ってます。もう第二波!第二波!私はライカ用のズミクロン第二世代が
好きなのよ、第三世代も好きだわ。ライカR用のズミルックスも好きだわ。全て今はアダプターはめれば
デジカメにハマるのよ、陽性、陰性反応?私は陰金の男は嫌いだわ、だってSEXするとマンコが痒くなるのよ
コロナ?私はカールツアイスのイエナが好き、CARL ZEISS JENAのビオター、ビオメター、フレクトゴン
ゾナーはいいわ。ロシア製のゾナーコピー、JUPITAR-9 85mmf2、シグマのレンズもいいわ
 初心者に優しいお店、博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸元町カメラ

 カメラの極楽堂はいいわ
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-6P7a [133.106.94.75])
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:31.95ID:pbW81ZTqM
プラレンズって軽くて工作の自由度が高い反面、ガラスと比べて耐久性に劣るんだっけ?
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LqCg [125.198.11.72])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:16:27.92ID:6oB3ksLa0
8/6(木) 21:00 開始 オンライン新製品プレゼンテーション「SIGMA STAGE Online」開催のお知らせ
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2020/08/03/5200/
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bbd-B5sl [122.133.74.33])
垢版 |
2020/08/07(金) 08:13:08.94ID:btCL7QY10
山木社長のプレゼン面白かった
これからのカメラ業界はマニア用しか売れない中で、カメラマニア社長を持った会社は強い
100-400発表時に比べると山木社長の白髪が増えているようだが、このご時勢苦労が多いのだろう
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b61-ZhaK [218.33.137.138 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/07(金) 08:57:18.54ID:S8OY8am+0
マニア(それに対する熱意)のある会社はやっぱり強いか。車好きのいない車メーカーも今悲惨な状態だもんな。
0113名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF27-gCeJ [118.103.63.131])
垢版 |
2020/08/07(金) 09:12:38.31ID:BbvsIqtxF
三菱なんか悲惨だからな。
トヨタは意外と車マニアがいる。
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2263-y2l/ [123.220.239.187])
垢版 |
2020/08/07(金) 10:59:54.39ID:J7i1u4y/0
>>113
豊田章男CEOはオイリーボーイだからね
自社商品に情熱持てないと駄目だな
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a286-cBYS [219.98.98.230])
垢版 |
2020/08/07(金) 12:47:48.22ID:2wHOikXX0
FLD無しか
シグマはFLD無いと色収差ちょっと目立つ傾向があるけど大丈夫だろうか
絶対性能より軽さ優先で開発したんだろうな

αと組み合わせるとバランス良いだろうけど
絶対的な性能の85mmのEマウントレンズを求めてた人にとっては物足りないだろうな
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2263-y2l/ [123.220.239.187])
垢版 |
2020/08/07(金) 15:07:47.28ID:J7i1u4y/0
EDレンズケチってるSONY比、重量79%防塵防滴お値段69%だな
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2263-y2l/ [123.220.239.187])
垢版 |
2020/08/07(金) 15:15:42.02ID:J7i1u4y/0
SONYも性能指標MTF使ってるぞ
他に一般化されてる性能指標あったら教えてくれ
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2bd-l3c6 [133.209.119.109])
垢版 |
2020/08/07(金) 15:55:33.93ID:1w5TRtCW0
ビル壁写真出てからコメントしたら
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 462c-Ea0s [153.183.70.9])
垢版 |
2020/08/07(金) 16:26:21.66ID:9omh/k8H0
https://www.dpreview.com/sample-galleries/8484004248/sigma-85mm-f1-4-dg-dn-sample-gallery-dpreview-tv/8048645317
https://www.dpreview.com/sample-galleries/8484004248/sigma-85mm-f1-4-dg-dn-sample-gallery-dpreview-tv/6486507986
https://www.dpreview.com/sample-galleries/8484004248/sigma-85mm-f1-4-dg-dn-sample-gallery-dpreview-tv/0749533285

ぐにゃぐにゃやないか
0127名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdc2-1MCr [49.98.153.193 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/07(金) 16:45:05.47ID:NAOOXH5dd
え?この糸巻き凄くね?補正前提?
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f701-LqW4 [60.158.71.154])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:30:34.64ID:KOVeUmvP0
歪みが気持ち悪
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a2ad-B5sl [27.136.207.68])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:37:28.38ID:nTqLMmkj0
純正でこの性能なら倍以上の値段になるなさすがシグマだ、ニコンはこの企業努力が出来ないから今の状況になるのは当たり前。
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17bd-B5sl [220.144.109.90])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:15:13.73ID:LE0D5mc+0
デカオモ路線を必死に追いかけたSONYとTAMRON、85DCDNが出て一周遅れになったな
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17bd-B5sl [220.144.109.90])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:16:18.98ID:LE0D5mc+0
スマン85DGDNだな
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b5f-1MCr [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:30:14.45ID:R6wZr19K0
>>137
軽く小さく作れたのは、歪曲補正を完全に電子補正に頼った今時のミラーレス用設計のためだねぇ。
これは撮って出しのjpgデータの場合は補正されてるんだよね?
これはRAWから無補正で現像しただけだよね?
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17bd-B5sl [220.144.109.90])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:30:22.49ID:LE0D5mc+0
TAMRONは画質我慢軽量だろ
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fad-l3c6 [110.135.3.56])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:54:20.92ID:AYfPXJpC0
>>141
収差とか歪みとかで全然評価されてないけど、実は解像度はかなり高いって聞いた
タムロンは小型安価を追い求めてるから性能を妥協する面があるけど、技術自体はシグマに劣らないイメージ
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17bd-B5sl [220.144.109.90])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:56:52.14ID:LE0D5mc+0
85DGDNとの比較でタムロンは画質我慢軽量と言ってるんだが・・・
論点ずらしか頭が悪いのどちらかね
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b5f-1MCr [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/07(金) 20:17:42.38ID:R6wZr19K0
>>143
その85DGDNの歪曲があんまりにもあんまりだからかなり残念なんだが。
マイクロフォーサーズ用レンズかと思うレベル。
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17bd-B5sl [220.144.109.90])
垢版 |
2020/08/07(金) 21:02:17.99ID:LE0D5mc+0
カメラ業界はプロとマニアしか客が居なくなるので、ラージビジネスの家電屋さんは早くリタイアして頂いた方が良いだろう
SONYの経営企画は割と優秀な奴が多いので、シュリンクしてる非コンテンツビジネスは早々に切り捨てるだろ
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b5f-1MCr [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/07(金) 22:19:00.18ID:R6wZr19K0
歪曲と周辺減光は、補正入れば至って現代的な写りのレンズだね。
ただ、これは電子補正しやすい歪曲も周辺減光も捨ててその他の補正しづらい部分を優先したから出来たことだし、一眼レフ兼用レンズじゃない利点を目一杯使ってるねぇ。
仕様の解ってるEマウントとLマウントで頑張ります宣言か。
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62bd-l3c6 [221.171.103.134])
垢版 |
2020/08/07(金) 22:28:19.34ID:qN6CrGEm0
R5/R6売れたら(売れ始めたが)RF版出るんじゃないか
昨日のプレゼンでも山木社長その辺の話になるとモゴモゴしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況