念願の一眼レフ参入もつかの間、ゴミのような設計とクソ画質がたたり即死したAマウント
A級戦犯のマウント径をそのままに、動揺したメーカーが無理矢理企画したフルサイズミラーレス、それがソニーEマウントだ

ところが、他メーカーから光学性能の優れたレンズを装着できるマウント径やフランジバックを考慮したフルサイズミラーレスが相次いで登場、元々APS-C用のマウントに無理矢理フルサイズセンサーを入れるという稚拙な設計の糞画質レンズしか装着できない極狭マウント径Eマウントはいよいよ要らない子とバレてきた
さらに高画質カメラを求める購買者のネットリテラシーを見分ける力が強まり、ソニーネット工作部隊(GK)のステマ、他社ネガキャンは通用しなくなる

APS-Cミラーレスを展開する富士フイルムはミラーレスカメラ各社マウントの径やフランジバックから光学的に優れたレンズを開発しやすいか見定める独自の指標、バリューアングルを提唱
それによると
ニコンZマウント→40点
キヤノンRFマウント→30点
ソニーEマウント→8点(笑)

更には元々の設計の杜撰さが災いし、センサーマウントが折れる、シャッター幕が崩壊するといった不具合を連発
海外のフェイスブックで被害者の会まで作られる始末

Sony A7III - Shutter Problem|Facebook
https://facebook.com/groups/418715925421277/?ref=group_header&;view=group

https://cdn.fstoppers.com/styles/full/s3/media/2019/08/28/failed-shutter-complete-facebook-screengrab_0.jpg
https://cdn.fstoppers.com/styles/full/s3/media/2019/08/28/failed-shutter-partial-facebook-screengrab.jpg

そしてついにキヤノンが全てのフルサイズミラーレスのスペックを過去の物にするXデーが到来

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録、絶賛更新中!

(前スレ)
なぜソニーEマウントは短命で終わったか 163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1593060318/