X



Canon EOS R5 part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f2d-PDgx [121.102.39.167])
垢版 |
2020/07/16(木) 10:20:06.76ID:snaKt1TA0
5であることが、すべて。

Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r5/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r5/
Canon EOS R6
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r6/

荒らし対策のためワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。

ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
ワッチョイIP・IDの無いスレや正規前スレとリンクが無い不自然なスレは上記の荒らしが立てた重複乱立偽装釣りクソスレです。
徹底スルーしましょう。
逐次NGUA・NGワッチョイのアナウンスがあります。

正規前スレ
【Canon】 Canon EOS R5 part8 【キヤノン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594517948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0f-Vd4X [126.133.236.142])
垢版 |
2020/07/22(水) 01:30:21.74ID:ujgiltpTr
R5もR6もシェアとるのは無理だろうな
R5は高過ぎる

R6は画素数とかもあるし、何よりソニーニコンより突出して優れたところがない

じゃわざわざキヤノンを選ぶかと言われれば難しい やっぱりこれからは今いるキヤノンユーザーをなるべく減らさない戦略になるんやろな
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-sRAU [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/22(水) 06:53:31.26ID:oMeStfRg0
値段は売れ行き次第で調整するでしょ
シェアは十分とれると思うわ
R5R6がmarkII、RRPがmarkIIIになるくらいにはフルサイズミラーレスでトップシェアになってる
0958サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM17-vuDA [150.66.72.53])
垢版 |
2020/07/22(水) 07:43:07.97ID:xvE38xe4M
ヨドバシ交換レンズランキングを対応マウント別に集計してみたまる。
https://i.imgur.com/zyN9ryO.gif



ソース:
1月上期: https://capa.getnavi.jp/news/325812/
1月下期: https://capa.getnavi.jp/news/326999/
2月上期: https://capa.getnavi.jp/news/328061/
2月下期: https://capa.getnavi.jp/news/329531/
3月上期: https://capa.getnavi.jp/news/330765/
3月下期: https://capa.getnavi.jp/news/332401/
4月上期: https://capa.getnavi.jp/news/333683/
4月下期: https://capa.getnavi.jp/news/335257/
5月上期: https://capa.getnavi.jp/news/336326/
5月下期: https://capa.getnavi.jp/news/338119/
6月上期: https://capa.getnavi.jp/news/339562/
6月下期: https://capa.getnavi.jp/news/340650/
7月上期: https://capa.getnavi.jp/news/341888/
0959名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-0Dq3 [49.98.218.230])
垢版 |
2020/07/22(水) 07:56:29.82ID:8j5uJg/Td
>>956
ま、デジカメそのものの市場参入が最後発に近く最初はパナのOEM(PowerShot350とか)だったりとかしたが
現在は世界シェア1位なわけだし
製品も日本国内製造で国内経済に一番貢献してるしな
PowerShot350はまだ正常動作する個体が手元にあるけど
当時の感想でもCCTV(中央電視台ではない)アナログ監視カメラのキャプチャ映像そのものだよなという絵だった
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-sRAU [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/22(水) 08:08:26.42ID:oMeStfRg0
>>958
暇だな
っていうか若干キモイぞ
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8261-u8K7 [123.230.234.249])
垢版 |
2020/07/22(水) 08:20:01.02ID:yTE/rpJd0
フルサイズミラーレスの6割がSONYだそうだ。
α7IIIなんだろう、ゲームチェンジャーは。

連射もlogも出来て電池持ち良く稼働中にもUSB給電出来るので使い勝手も良く、
撮影も動画も一通りやりたいことはあの価格で何でも出来るので。

SONYはマウント情報も他のレンズメーカーに公開しているので、
シグマやタムロンなどから安価だったりコスパが高い新しいレンズが続々と出て来るから、ユーザーも比較的安価にシステムを組むことも可能だから。

まだSONYは200-600ミリなどCanonやNikonが嫌がるキラーレンズを出して来ているからな。

フルサイズミラーレスではこれからもSONYがシェアを確保していくでしょう。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-sRAU [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/22(水) 08:29:19.86ID:oMeStfRg0
>>962
それ当たり前だろ
これまでフルサイズミラーレスはソニーしかかなったんだから
それにα7が売れだしたのは3代目からだぞ
初めは見向きもされなかった
マウント設計の優位性や既存ユーザーの多さからフルサイズミラーレスのシェアもキヤノンに奪われるだろ
そもそもトータルのトップシェアはずっとキヤノンなんだが
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 09:19:10.62
EF使えるというのでアダプタ買って中古のα7R買ったけど、ひどいカメラだったわw
スゲーシャッターショックでブレ量産するし、レンズは割高で全然なかったし。
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-hVrb [153.151.198.241])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:04:42.54ID:Nc66feXG0
なんでキヤノンからソニーのカメラにするんだろうな
操作性悪い、色が汚い
撮影後の色調補正めんどくさい
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 10:10:37.68
>>970
それはキヤノンが使えるフルサイズミラーレスを出さなかったから。
カスタムボタンが4個もあって、配置もおかしなカメラなんだけどなw
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 628d-A5QU [115.179.28.254])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:13:07.42ID:xe7AB19h0
キヤノンに慣れてるやつが使うと使いにくいだけで
若い層はソニーから入ってるからキヤノンなんか使いにくくてしょうがないだろうな
それにキヤノンの色は造りすぎだからそれに慣らされておいて他社の色ガー言うのはお門違い
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2668-L3sR [121.80.111.96])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:22:01.18ID:pF0DstPR0
>>972
CANON使いやすいですねって言われるぞ。
メニューがわかりつらいって
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0f-2sCQ [126.33.155.128])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:31:05.24ID:Y+HAdjJJp
RF動画機の噂出てるな。
シネマ用じゃなかったらα脂肪だなw
R5の動画性能以上で排熱しっかりしてたら無敵だろ。
0977名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-NDJY [49.98.132.15])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:39:14.66ID:LVzC6/Bmd
>>921
キャンセルするなら今のうちだぞ
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-sRAU [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:57:43.83ID:oMeStfRg0
>>976
cinemaEOSのRF化はそのうちやるだろうがまだ早い
RFシネマレンズも一気に揃えないといけないし
だからと言って一眼形状の動画特化機をキヤノンがやると思えんけどな
1DCの後継機5DCとかの噂もさんざん出たが結局なかったし
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0f-2sCQ [126.33.155.128])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:02:23.94ID:Y+HAdjJJp
>>978
その後の言ってられんだろう。
まぁ一眼形状の動画機だしたらシネマ系をどうするかって感じだが、このままだとソニーのユーザーまた取られちゃうからね。
うまく棲み分けして出すんじゃないかな?
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0f-2sCQ [126.33.155.128])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:02:58.99ID:Y+HAdjJJp
その後じゃねぇ
しのごの
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0f-2sCQ [126.33.155.128])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:06:29.54ID:Y+HAdjJJp
だって年内RFマウントカメラ用意してるんだぜ?
スチル機が出ると思うか?
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-eNqF [202.214.230.245])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:10:26.94ID:TzgMeREUM
EOS R5Hと言う動画特化機が出る
アクティブクーリングで8K30pが制限無く撮れる
R5が一通り行き渡ったら発表する

と言う妄想をしてる
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-sRAU [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:15:55.00ID:oMeStfRg0
まーα7SIIIに対抗するような動画特化機が出るならめちゃ嬉しいが
REDのKomodo買おうと思ってたので
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-hVrb [153.151.198.241])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:16:01.92ID:Nc66feXG0
>>984
R1はバッテリーも大きいだろうな
2年以上先になると思うが
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 821f-ZWly [125.198.80.103])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:25:17.61ID:es4EVPK20
Z5と比べてスペックは一枚上手なR6

手ブレ補正
連写速度
AF測距照度
フォーカスエリア
液晶モニター
シャッター方式(Z5は電子先幕のみ?)
シャッター寿命(Z5非公開ということは)
動画性能
縦位置グリップ

等がR6の方が上ですよね。
値段なりでしょ。
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 262d-nH3A [121.102.39.95])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:27:26.46ID:3z8033n10
>>983
売り上げ=単価×台数だからな
単価を下げて台数を稼げる時代じゃないから仕方ないね
趣味のアイテムなので単価上げても客はついてくると踏んだんだろうね
0991名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hb2-FGt7 [153.143.159.99])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:48:25.90ID:tjVUyVWxH
しかし三社ともスペックや価格設定が微妙に
ズレてるな、ワザと隙間狙ってるだろw
Z5なんてどれがライバルなんだ
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0f-2sCQ [126.33.155.128])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:50:44.88ID:Y+HAdjJJp
別にライバルが必要なわけじゃないだろ。
むしろライバルが居なくて良い戦略なら商売としてならこれ以上ないだろ。

Z5はRPがライバルだな。
スペックはZ5は圧勝だが、粗利は少ないだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 1時間 48分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況