X



Nikon Z 6 / Z 7 Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! Sdba-/QYt)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:10:19.63ID:doWl+1TbdFOX
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594463974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29da-gCeJ)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:00:36.91ID:XL3F2G7c0
じゃ自宅のプールを背景にしたら
こいつ金持ちアピールかよウザって思われてたのかな?
0802名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-noSS)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:35:46.26ID:ZVhnAtOzd
>>799
D850
0810名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa23-vbsZ)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:04:51.03ID:uYRzWPJwa
>>778
SDのダブルスロットなら、XQDのシングルの方が信頼性有るんじゃ無い。

カード2枚でRAWとJPEG分かてるユーザーにはSDダブルの方が良いのかな。
俺はSDカードなんて規格は全く信用してないから。

,ダブルスロットって言い続けてる奴って、そんなにカード飛ばしてんの。
それって安物のカードを買いすぎなんじゃ無いのかい。

最も、カメラの故障は何もカードスロットだけじゃないしな。
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 318c-cHYU)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:14:32.94ID:QSGZ+8Xq0
デュアルスロットマンは数は少ないくせに声だけはデカイからな
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a189-COQ1)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:58:01.77ID:1hHmnMcN0
Z7の頃にはまだ悩んでたのかもしれないけど
プロ、ハイアマ向けならXQDデュアル一択
これで騒ぐ人はデュアルが必要なのではなく
SDじゃないと困るだけ
そんな人のためにも形だけマイクロSD指せれば万全
これでどこからも苦情は来ないね
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31b3-jDQO)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:34:21.85ID:Ep4qLL8R0
CF時代からバックアップの手順はある程度確立されてるし、テザーでPCに直保存もあるからぶっちゃけ現場にもよるわな
長期ロケとかだと、当時はエプソンのストレージビューアーとかも使ってた
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 21:00:34.28
>俺はSDカードなんて規格は全く信用してないから。
凄いな、信仰もここまでくると凄い。
つい最近カメラ始めた初心者らしい信仰だ。
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 318c-cHYU)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:10:00.80ID:QSGZ+8Xq0
正直スナッププリッジあるから取ったそばからiPadにでも送っとけばバックアップや仕上げる写真選定はデュアルじゃなくても大丈夫やろ
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-2X+j)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:11:21.10ID:agCWOQlK0
>>770
それフェイルセーフとは言わない
ただのバックアップだろ
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31fb-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:44:47.35ID:tbGvzWJJ0
Z6買う目処が立ったぜw
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-3Eni)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:00:23.32ID:fHIfmwUc0
ソニーの工作員、つまりGKはソニーの事情でカキ込んでるけど、ニコンユーザーの琴線に全く触れんだろ?
なぜだかわかるか?
ニコンは結構レンズ売れてるんだよ。作るの面倒で利益少ないレンズ程。ソニーはレンズ売れないだろ?
何故ならα買う奴等はオールドレンズが使いたいだけでソニーのレンズなんか要らねえんだよ!同じツァィスならハッセルのレンズが欲しいの!
ほんで、プロじゃないただのマニアレベルでも、重要なショットは同型機か同等機でも、押さで撮るからw
今時デュアルスロットなんかそんなに重要じゃないのw
デュアルじゃないと信頼性の無いカメラとか作るなよ
お前らの所の局用ビデオカメラとかデュアルじゃ無いだろ、ニコキャノの真似すんなよ
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 22:14:22.98
ニコンの工作員、つまりGK(後藤研究室)はソニーへの嫉妬でカキ込んでるけど、ソニーユーザーの琴線に全く触れんだろ?
なぜだかわかるか?
シグマレンズが売れてるんだよ。作るの面倒で利益少ないレンズ程。ソニーはレンズ売れないだろ?
何故ならα買う奴等はシグマレンズが使いたいだけでソニーのレンズなんか要らねえんだよ!同じツァィスなら(刻印の)T*のレンズが欲しいの!
ほんで、プロじゃないただのマニアレベルでも、重要なショットは同型機か同等機でも、押さで撮るからw
今時デュアルスロットなんかそんなに重要じゃないのw
デュアルじゃないと信頼性の無いカメラとか作るなよ、ニコン。
ニコンで最も売れてるD5600とかデュアルじゃ無いだろ、ニコキャノの真似すんなよ
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-gCeJ)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:22:26.55ID:JQ5v+5JA0
負け犬のニコンに工作する意味ないだろw
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-3Eni)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:32:22.28ID:fHIfmwUc0
>>833
お前シグマなめてんのか?

俺は個人的にはシグマのニコン用レンズは一本も持ってないが、仕事じゃシグマ製品をふんだんに使ってるんだ!あとシグマもな。舐めんじゃねえよ!定職無し!
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-3Eni)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:03:03.67ID:fHIfmwUc0
>>838
あ!悪りぃww
あとシグマもな。じゃなくって
あとタムロンもな!だったわ

個人的にわニコンに付ける レンズは持ってないけど、仕事じゃスゲー世話になっとる。シグタム



あと、カメラ以外のソニー製品
小学生時代のBCLラジオとかラジカセ以来w
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9942-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:19:17.37ID:8G9rrBck0
メモステって対応機器の数もメディアの数も
XQDとは比べ物にならないくらい多かったんだけどなあ。
ただ、オワコンなだけ。
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 51ad-OqxC)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:26:17.56ID:PcXsWGso0
縦グリすら出し惜しみした企業の末路がこれか。
2年経ってもZ5みたいなのを出すような状況だから、
他社では当たり前の機能を後継機用に温存しないといけなかったんだな。
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-3Eni)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:33:21.95ID:fHIfmwUc0
>>843
ぷぷぷw
仕事はカメラマンじゃ無いし、写真関係じゃないからw
技術系なんで、シグタムの全製品使わせてもらうと有難い仕事だヨーンw

小学生の頃BCLが流行ってた位だから、もう十分老害だヨーン
老害の言うことだから聞く必要無いヨーン!

ソニーに憧れて育った世代だけど、PCM、Hi-8、ED-Bata、Dat、Vaioには、そこそこ泣かされたヨーン。まともなら、云うこと無かったけどな

ミノルタは、X-1以降は興味ないよ
フラッシュメーターとカラーメーターは未だに持ってるけど。もう、使うこと無いけどなw
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51ad-c1vT)
垢版 |
2020/08/08(土) 02:30:43.92ID:paBaxcVX0
>>844
1番売りたい商品を真ん中に据えるのは常套手段
とにかく数捌いて不良在庫を減らさないとまずい。小売に大量に在庫抱えさせたまま後継機を投入しようものなら今後どこも置いてくれなくなる

工場も平常通り稼働させないとまずいし、想定より売れず大量に余った部品も時代遅れになる前にとっとと裁かないとオワオワリ
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebb0-noSS)
垢版 |
2020/08/08(土) 05:39:35.77ID:38+NemBk0
CFexの256買っちゃったよ。しかし高いな
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 06:07:51.99
つーかXQDという不良在庫を抱えるリスクがある以上、
小売店はZ6の在庫なんて絶対に持たないんだから気にする必要は無いわな。
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1387-5rh4)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:05:10.85ID:jJRSfBsi0
XQDを選んだのはカメラの性能性だけど、市場からは拒絶されてしまったな
他人にメディアを渡して読み込んでもらうとかほぼ不可能
カード忘れた場合もコンビニ行って買ってくるも出来ない
そして印象の良くないシングルスロット
終わらないキャッシュバックよりもカード付けろと思ったわ
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb63-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:25:17.45ID:QpEBKCWc0
>>847
ミノルタのカラメはデジタルカメラでは使い物にならない。あれはフィルム的色温度なのです。
ケンコーが引き継いだけど、買ってるお馬鹿さんがいるのでビックリした。
淀でも売ってる時期があった。
俺はフラッシュメーターとカラメはセコニックにしてる。
フラッシュメーターは物撮りでは必要だし、カラメも個々のフラッシュの色温度を測る。
0865名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sd33-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:37:28.19ID:gBj3Bw8Td0808
キャッシュバックキャンペーンって、応募用紙をプリントアウトせにゃならんのか。
プリンター持ってないんだけど、カメラ屋で頼めるかな?
0866名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 9bd3-Sdu9)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:43:10.41ID:fJc8EYMD00808
XQDについて心配したりdisったりしている人がいるけれど、パソコン系の技術を追っていれば、ほとんど心配いらないとわかるよ。

物理形状、ピンコネではXQD=CFe typeB。完全に一致。
電気的、protocol的にもPCIe+NVMeで一緒。CFeの方が後から出た分、新しいバージョン。
つまりCFeBのメモリカードをXQD機器で使えるようにするのって、USB3の機器をUSB2のポートで使えるようにする程度の手間しかかからない。

CFe typeBへの移行期(カメラとメモリカードの互換性を確認中)の今が、一番困る時期。もうチョットするとXQD互換のCFeカードが普通になると思う。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 0101-C4y7)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:46:48.84ID:5oRDvh7M00808
>>865
USBに入れて、コンビニでプリントアウトすればいいんでないの?
まあ、ノリ張って組み立てして封筒作らなければいけないw
1ヶ月後に受付したハガキが来て、そこから1、2週間後に
郵便為替が届くみたいだ。
0870名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW FF2d-gCeJ)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:52:14.56ID:UCevkAMWF0808
IT時代にこんな面倒くさい事を客に押し付けるから
ニコンはダメになる。
0871名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 3104-EX/v)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:56:30.08ID:7VYBWYL/00808
そういえば前回のキャッシュバックまだ為替のままだわ
平日にゆうちょ窓口行くのが面倒くさい・・・
0874名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sd33-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:09:12.18ID:gBj3Bw8Td0808
>>867
そういう方法があるのか、知らんかったw
まあ、俺がカメラ屋なら対象機種の入荷があったらそれに付随するものとして準備しとくけどな。
0875名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW a189-COQ1)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:12:45.28ID:m7u91ISH00808
キャッシュバックはあくまで売上額は下がらない
キャッシュバック申し込み率は100%にならない
ユーザー登録してもらえる
上記理由より同額の値下げよりもメリットが大きい

その上で詐欺が発生、横行するとメーカーの責任になる
お手元の本体は絶対にキャッシュバック登録が実行されていない
ということが(箱や本体の)外観で判別出来ないとまずい
0876名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 9370-gCeJ)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:24:38.24ID:FNApftpr00808
>>872
SONYみたいな王者はいいが
落ちぶれたメーカーがいつまでも
一流企業気取りは滑稽
0877名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 0101-C4y7)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:34:28.42ID:5oRDvh7M00808
>>875
箱のバーコードを切り取って送って、口座振り込み、だと
購入者がさっさとキャッシュバックキャンペーン申し込み
するからマズイってわけな。

小学校の工作して封筒作って、保証書・領収書コピーを張ったり、
「郵便為替」でひと手間ふた手間かけさせるのは、
キャンペーンの歩留まりを低くする工作でもあるわけだw
0878名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 1387-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:35:17.85ID:jJRSfBsi00808
実際に、キャッシュバックの作業は面倒だよね
印刷して切り貼りして、糊付けとか、、
なんで封筒入ってないのか?法的な問題とかあるのかな?
とか思ったけど、ただの企業の怠慢なのかね
0880名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 9370-gCeJ)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:37:35.98ID:FNApftpr00808
結局お客様の事を何も考えないから
落ちぶれるんだな。
0881名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 9370-gCeJ)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:38:32.88ID:FNApftpr00808
SONYも完璧じゃないが
現状消去法で選ぶならSONY一択。
0884名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sp5d-XZpV)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:50:33.87ID:esBKEJr4p0808
>>874
オレが買ってるカメラ屋はキャッシュバックの書類一式プリントして渡してくれるわ。保証書とレシートのコピーもその場でしてくれる
0885名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ eb63-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:59:00.36ID:QpEBKCWc00808
>>863
遊びで使ってるよ。とても勉強になる。高価な玩具です。
最近のLED照明は蛍光灯よりマシだけど、分光分布を見るとまだまだ。
あとは、測定結果をカメラに入力する。自宅スタジオでのフラワー撮りには必需品。
モニターと完全一致を目指す。大型フラッシュでも使える。
10年以上前、フィルム時代のカラメで太陽光を測り、カメラに入力したがまったく一致しない。
そこから研究したら、デジタルでは使えないことがわかった。その後セコニックがデジタル対応を新発売した。
しかし、笑ったのは、撮影会で先生がミノルタのカラメで測り、生徒にその値を指示してた。
ケンコーが堂々と発売したけど、使い物ならない事実を知っていたのだろうか?
0887名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 3104-EX/v)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:09:25.93ID:7VYBWYL/00808
感染拡大防止とコスト削減も兼ねて封筒配布はやめたんかな
流石に自分で封筒作るのは面倒だな
0888名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 13ad-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:13:55.14ID:fsTT5xt300808
趣味で使う分には1スロットでも特に問題ないけど、
プロユースだと致命的だという話になる

逆に言えばこのスレであーでもないこーでもない言ってるマニア層ならZ6/7でも困らんという結論
メディアが高いだけ
0889名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sa55-04Xx)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:22:01.82ID:lDLtl7oYa0808
>>888
その、プロユースで致命的ってのがそもそも信用ならんというか
じゃあD3でデュアル化するまでどうしてたのよ、とか
スロット一つ常に空にしてるネイチャーカメラマンの存在とか

個人ベースの話を全体に拡張して、さらに話盛ってるだけじゃね?って気がいつもする

あと、高速・大容量メディア同士で比較するならSDとXQDの価格差ほぼない
クッソ安いポンコツメディアの展開がXQDにはないだけ
ただ、CFeはまだ高いね
0894名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW d101-XZpV)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:38:43.09ID:zjcgmqcZ00808
>>889
> じゃあD3でデュアル化するまでどうしてたのよ

昔はこうだったんだから、今も同じリスクを受け入れるべき、って、なんだかなぁ


> スロット一つ常に空にしてるネイチャーカメラマンの存在とか

それ何のメリットがあるの?
僅かな消費電力節約?
0895名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sa55-04Xx)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:42:36.02ID:lDLtl7oYa0808
>>894
インタビューで答えていたのをうろ覚えだから、ソース出せって
言われても出せないが

メディアを2本指しておくと、片方のメディアスロットが故障した時に気づかない可能性があり、むた、誤作動リスクもあるからそれは回避するって言ってたね
本心は知らん、めんどくさいだけかもしれんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況