X



カメラバッグについて語る 74個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952538 (ワッチョイW e72d-Jxi1)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:17:10.86ID:FmT8EX4T0
ちょっと御免なさいは、お呼びでないとかお断りの常套句やぞ
0955名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb6-DVbU)
垢版 |
2021/05/07(金) 12:19:29.03ID:9cfFKt2fM
ぶぶ漬け食べたら帰ります
0956538 (ワッチョイW 3ebb-shQQ)
垢版 |
2021/05/08(土) 09:11:53.67ID:Rtv1+gLi0
ごめんなさい無理ですってことだ
0958名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae2-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:30:47.16ID:G71Tk5RHa
三月にドンケF-2 ODを新品で買ったばかりだと言うのに、又F-2を買ってしまった。
元々欲しかったワックスウェアのヤツ。
長年使ってるF-1黒と合わせて三個になってしまった。
仕方ないからサブをODに入れてメイン機材はワックスに入れよう。
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fbf-DVbU)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:41:08.67ID:j7/REmrj0
ドンケf2とはそんなにいいものなんですか
0962名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-WT5Z)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:27:36.37ID:YDl6KpeXd
ドンケはそれ自体完成されたバッグではなくバッグ素材
使う人次第
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b747-NKPC)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:37:39.30ID:lqKusKcx0
数多の同等サイズの ショルダーバッグの中でアルミケースと同等の強度を持つ底板を使えたのが底板を後付けで入れられるドンケだけだった。
他のはバッグ全体で型崩れを防いでいて底板が入っていても薄いウレタン系の底板で、ソフトバッグの範疇での強度しか無かった。
最近は底板がオプションになったせいか入れてる機材の重さでバッグの底が曲っているドンケF2を見かける事もありますが。
格好の良し悪しと言う意味とは別に、持ち主の技量を推し測る良い材料にはなりますね。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-s/b5)
垢版 |
2021/05/10(月) 01:42:32.71ID:xJ4jm2cnd
>>963
現行のドンケの底板は芯材が曲がるので、重い機材入れると純正の底板入れていても、
バッグ底面に若干の歪みは出てしまうんですけど・・・。
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMef-FAmc)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:22:23.89ID:5j24dgOzM
>>964

アルミとかのハードケースで。ソフトケースに求めない
0969名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-urnt)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:45:48.55ID:fgRRxy3qd
ドソケって、しなやかに曲がることで衝撃吸収してるんちゃうの?
f-2なんかやとそのおかけで体に沿わせることも出来るんやし
硬い底板入れてドヤ顔する感覚わからへん
0972名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd2f-OMnJ)
垢版 |
2021/05/14(金) 07:38:08.32ID:lQTiTAFwd
ドンケは20年前に流行ってた印象
0974名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddb-iU0W)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:48:56.29ID:yl6M4C/ad
ドンケはスーパーカブみたいなもの
0975名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-GY3f)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:24:00.22ID:/Tq+cEHuM
明治?エースコック?
0978名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-F1Ot)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:18:04.46ID:e7TWe0kPM
ワンダードの新型のやつ見た目いいな。実際使うとどうなのかは分からないけど。
0982名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr63-5tbn)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:55:38.57ID:uDb90rGOr
キャリー型欲しいけど2輪より4輪のがいいと思うんですが種類は圧倒的に2輪のが多いですね。
あと大きさもカメラとレンズだけだと機内持ち込み程度の大きさでいいけど、三脚どうする問題もあるし悩むところ。
0987名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd2f-5Agc)
垢版 |
2021/05/18(火) 10:24:24.84ID:rJMWVgA3d
>>985
それも有りだけど、地面に置く三脚は土とか砂埃が結構付くからカメラ類と一緒のケースに入れるのはお勧めしないよ。水分もつくしね。綺麗に拭き取れば良い気がするけど、何度かやってればケース内がそれなりに汚れてくる
0988名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr63-5tbn)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:11:35.23ID:uDb90rGOr
>>986
ペリカンなら使いにくくても他の用途で使い回せそうなのでありですね
>>987
あ、たしかにそれ忘れてました。三脚は別の方がいいですね。

ペリカンケースに三脚を固定できるようにしてる人居ないかネットで探して見ようと思います
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2702-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:46:39.14ID:o5wXFzCs0
1998年にヨドバシ八王子店で買ったテンバP404とP211、ドンケF5XB。いまだ現役。
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a70-FcR6)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:10:50.62ID:ogMXebJd0
ドンケリニヨン
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f35-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:39:20.88ID:Xq+VN9d20
創業者Jim Domke
0996538 (ワッチョイW 032d-zgJv)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:41:01.01ID:QP5WTAkh0
びっくりドンケー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 20時間 42分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況