X



Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM85-lE1d)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:44:31.00ID:oqTkGl1oM
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:checked: EXT was configured
0955名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF9b-vRCQ)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:46:14.85ID:GG7cQTGKF
>>948
はい



僕はバカだから

SONYなんか買ってしまいました



皆さんは頭がいいから売れないパナソニックを買うんですか?wwwwwww
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbb-g0y4)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:55:52.17ID:fU2Kwm6tp
何かをキャンセルして買いたい人が多いs5。そこまでいいか?
s5にあるのは動画撮影性能・コンパクトさ・カメラらしいデザイン・キャッシュバックの価格操作により勤め人でも買える手頃さ
やっぱり売れるかなぁ
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-+K3n)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:08:07.15ID:RZdt4iM8M
>>955
>>948
>はい



>僕はバカだから

>SONYなんか買ってしまいました



>皆さんは頭がいいから売れないパナソニックを買うんですか?wwwwwww

朝から酒でも飲んでるのか?
SONYを持ってるって言っても証拠もないしなwwwwww
0963名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-5bUM)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:37:17.07ID:lxyvUpT7M
>>960
8bitだったらね
10bitだと30分しか撮れない
しかも負荷が少ないクロップのドットバイドットで
どんだけ熱に弱いんだろね
注目されてないから炎上すらしないが
0964名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-5bUM)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:42:17.39ID:lxyvUpT7M
>>962
Jounoってここの住人だろ
前に「こんなん作ったドヤ」的なコメントして下手くそな動画あげてたぞ
もしかして本人?w
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f9b-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:58:53.37ID:S+5ilIZc0
>>963
現場知らないスチル妄想野郎だから制限時間の意味がわからないのだろうけど
制限時間以上=熱停止するじゃないからな

熱に強いかどうかは実際の発熱温度が要
GH5Sとα6500の実際の温度比較がYoutubeにあるのでそれを見ておけ

制限何分かけるかはメーカーの自由だからね
この辺はパナは絶対安定ラインを超えない

パナならR5は制限時間3分とか5分とかにするよ
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f70-vRCQ)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:08:40.55ID:zjkryGcD0
汚えアトピーの豚の名前出すな
 

死ね
0970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-5bUM)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:12:26.46ID:lxyvUpT7M
>>965
GH5Sとα6500の実際の温度比較?
マイクロフォーサーズにフルサイズ並みにGH5 (580g)とAPS-Cで小型軽量のα6500(400g )を比較してもね
当たり前じゃんって感じ?w

それに熱でカメラ壊れたなんて話聞いたことないわ
パナのカメラはソニーキヤノンより低い温度で壊れるから安全マージンをしっかりとらないといけないってことじゃね?
まー実際に撮れないことが全てなんだよ
パナは熱に弱い
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2710-5bUM)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:24:51.01ID:bqwF2sIF0
>>971
でたー 嘘までついて擁護するんだ?
頭おかしいね信者ってw
本当って言うならそいつのブログかSNS貼れよ
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f9b-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:30:43.18ID:S+5ilIZc0
ブログはないな
SNSとか個人情報晒すバカいるか?
そもそもお前だってポートフォリオの一つも貼っていないだろ
プロなのにw

小型化で放熱とか意味わからんこと言ってるんじゃなええよ
お前の言っていることはスマホでも高画質とか
ノートでも高性能とか言っているのと変わらん

そもそも発熱を重要視するなら小型ボディで作るな
大型ボディで作れよ
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2710-5bUM)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:36:33.59ID:bqwF2sIF0
>>975
なら根拠なしってことだな
嘘八百お疲れ様
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7a6-ittr)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:38:14.74ID:4emnsAK40
>>972
S5が4K60p 10bitで熱暴走しないからな
焦ってウソを拡散しようと藻掻き出した

4K60p 10bit 2時間18分(30分で記録停止→即再記録で4回+18分でバッテリー切れ)
40:36-41:38
https://youtu.be/0gZKn957meI
手ブレ補正テストS5 vs S1H vs Z6 vs a7m3
https://youtu.be/LKbDHlZsF5E
4K60pはAPS-Cクロップのオーバーサンプリング
Despite being a less expensive model, the S5 offers an impressive video spec. Like the S1,
it shoots full-frame UHD 4K footage at up to 30p or UHD 4K at up to 60p from a
Super 35 (~APS-C) crop or a native 3840x2160 pixel region (a slightly greater, 1.56x crop)
https://m.dpreview.com/articles/2658622710/hands-on-with-the-panasonic-lumix-s5.amp
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 675f-aZLl)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:46:20.98ID:7VJlMsZS0
千葉の自称プロって、テメーの低い所得で煽っていたら、高給取りのケツ毛社長に頭の毛まで毟られて、
メンタル潰されてしばらく寝込んでいたカスだろ
0987名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-5bUM)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:01:30.02ID:I0C0hHJSM
まーでもα7c売れるんじゃね?
2年半前のα7IIIがいまだに売れ続けてるし

パナはいつになったら売れるカメラつくれるんだろうね
AFだけが欠点じゃなくなったもんな
もう追いつけないだろ
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-+K3n)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:03:28.61ID:AnpJ/2eMM
>>987
お前は、いつもPanasonicを心配してるよな

でも、お前に親は、お前の将来を心配してるぞ
わかるか?
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0734-Rqak)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:15:53.86ID:8gemHQ/J0
>>989
ありがとうございます!見てきました。
ダンチでフォーサーズのが綺麗でしたね。

やはりトリミングには頼らずLマウントのズームレンズ買うしかなさそっすね…。

明日の中央競馬で勝つしか方法がなくなりました。
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f1c-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:43:15.92ID:RUo9h3910
フルの2倍クロップとマイクロノークロップの差は、実際のところ確実にどっちが良いとは言い切れない。
フルの高画素機なら、フルのほうがいい。
ピーカンならギリでマイクロかなぁ くらいの感じ。
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c73d-v94U)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:58:32.63ID:xYjB8kCK0
コシナツァイスとかEFマウントのMFレンズはどのボディで使おうと一緒だからいいんだけど、EFマウントのAFレンズがソニー並みに動くならS5買うハードル低いんだけどなー。
MC-21とEFレンズって去年より相性良くなったりしてない?
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fec-wLSs)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:01:00.11ID:Q4BhbdV00
>>992
ライカは価格的に対象にしづらものの、パナとシグマだけでももう結構揃ってきてるとは思うんだけどな。
自分はパナの50mmF1.4、70-200mmF2.8、SIGMAの24-70mmF2.8、14mmF1.8、24mmF1.4を揃えて、
純正に唯一無かった魚眼に中華メーカーのを買ってもう十分。
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6702-3M9z)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:44:47.81ID:0v5FpYx30
みんなS5はキットレンズ使うの?
とりあえずレンズキットで予約したけど
何のレンズ買おうか悩み中…

24-105のOISとマクロは魅力的だけど暗いしなぁ
と思ったり
24-70は形状やクラッチから考えるとMFTの10-25と同じフォーカスなんだと思うからそこは凄い魅力的なんだけど
OIS無いのと何より重いのがなぁ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 1時間 3分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況