X



Nikon D500 Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-030Z)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:29:36.80ID:Z7hZG32Ya
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さいね。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592878847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0314名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-aivV)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:36:45.26ID:PYHRE3/sd
>>313
Z6IIと7IIで忙しいのでしょう
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3e5-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:10:03.05ID:JNF+EP4G0
ふと思ったんだが、ファインダーの視界はライカ判相当で、映るのはAPS-C相当というカメラは無いだろうか
動体撮影や構図決めには撮影範囲外も見えた方がいいと思うんだけどなあ

ライカ判で撮影してトリミングしろ言われたらそれまでだが、なんかもったいない
0332名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-ENb8)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:45:58.80ID:Qb6g+swma
>>328
岐阜城撮ってる奴?
0333名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-s59T)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:40:56.71ID:Jeu+1U7Pd
D850をDXクロップすればD500とほぼ同等の画素数になる
しかし、ミラーもシャッターもD500より大きく重い為
同じ電力、電池では連写速度で不利になるはず

D6x とか出れば良いのかもしれん
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-8mUx)
垢版 |
2020/10/05(月) 15:32:51.52ID:q05J8qPIM
D850はクロップの有無にかかわらず、素の状態で7コマ/秒、バッテリーグリップ+1桁機用バッテリー装着で9コマ/秒になる。

クロップすると連写速度を維持した状態での連続撮影可能枚数が増える。
0335名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-aivV)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:39:59.05ID:C7Gok+fed
>>334
ややこしいからD6買うわ
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf26-0kpA)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:05:19.93ID:W5rRkmGj0
>>336
(*´∀`)σ)´Д`) もう素直じゃないんだから
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-cI+9)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:59:21.75ID:DtMS+IFX0
>>311
へ〜、4代前は違うのか
朝鮮を併合したのかその頃だな
国会議員にもいるから驚かないけど
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-rnNN)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:34:38.49ID:BzWf7B+l0
このカメラ、JPGはいいんだけどRAW現像が難しいね
JPG運用にしようかな…
みんなどうしてるの?
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b310-tG2C)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:08:39.16ID:HNL8PMxK0
>>341
そうなんだよね
LR使っていて最初にJpg読んで表示して
次にRAWを読んで表示するんだけど
自分でRAW現像してJpgを超えるのが大変
D5300の時はRAW現像が楽しかったけどD500では面倒臭くなっている・・・
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-rnNN)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:59:35.18ID:BzWf7B+l0
>>344
Capture NX-Dならまた違うのかもしれないけど
Lightroomだとなかなかムズイよね

>>345
素直にJPG撮りにしたほうがいいかー
0355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6e3-joLk)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:35:40.56ID:pkXmTV1D0
RAWが扱いにくいんじゃなくて、撮って出しjpgの質が上がったってことでしょ?
使いこなせないのを棚に上げ、他人を自己満足とか、良い絵が出せないとか、よく言うよ。
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-azGm)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:51:15.18ID:A0WFXI+U0
みんな今まで使った他のカメラではRAWで問題なく現像できてるから言ってるんだけどな
このカメラしか使ったことないわけないだろ
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f02-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:57:59.84ID:rDxC6M5w0
RAW撮影とRAW現像にこだわって

白飛び写真を乱発し

田舎のスクールバイトを首になったのは工藤大介

工藤大介はあの下手な写真でも
RAW現像したおれの写真と
粋がってるんだね
>>1
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-azGm)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:48:00.60ID:A0WFXI+U0
何言ってんだこいつ
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f02-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:05:45.33ID:rDxC6M5w0
470名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/26(日) 22:08:51.15ID:I+8k03bP0
目指した写真家さんのグラビア系と勘違いしたわけじゃないでしょうけど、
駅伝ランナーのどオーバー露出でどこ走っているかもわからない写真など、
露出値も設定出来ないからなのか、ドッジボールとかバスケも、お店の指示に従わず、
ぜーんぶRaw撮影にこだわり、即日納品→プリントに間に合わずに、社長と対立。

そりゃあ、jpeg撮って出しで充分のシーンなのに、納期遅れまでさせたら、バイト先も
クビにさせられちゃうのも当然のように感じるところですね、。
0362名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-eFyE)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:49:46.64ID:PbRly/E5a
端折ったAD変換を仕様のせいで、ロスレス圧縮RAWが作れないカメラメーカーがあるんだよ。
RAW使いが増えたら、そんなカメラは見劣りしちゃうじゃん、
だからRAWなんかイラネ、使いこなすの難しい、面倒、そんなネガキャンしてるわけよ。

SONYの悲鳴よ。

(あらぁ、オールドレンズスレかどっかで聞いたような‥‥)
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b7d-gu6U)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:21:18.99ID:D95cHz0X0
値段が下がらないね
0365名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-rz5Q)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:51:39.76ID:W6V03/O7d
Z6II買えばオケ
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW deb0-rz5Q)
垢版 |
2020/10/09(金) 04:33:01.10ID:MJ/tJrPy0
みんなでD500を売り飛ばしてZ6IIを買おう!
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-79OX)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:43:18.32ID:YtyDqea60
>>368
今時売ったとして幾らになるんだよ?
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW deb0-rz5Q)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:01:21.45ID:MJ/tJrPy0
>>373
暗い室内スポーツ撮りだとEVFの恩恵は計り知れない。
OVFとEVFの立場が一気に逆転しちゃうよ。
野外スポーツはOVFに限るが。
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW deb0-rz5Q)
垢版 |
2020/10/10(土) 05:46:55.60ID:/EzhHLzL0
OVFマンセーもしないしEVFマンセーもしない。         
どちらも長所短所あるからな
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3abd-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:24:03.38ID:G8iTXPwZ0
ニコワン買ったときに全部カメラ任せでわざわざファインダー覗く必要もなく綺麗に撮れる手軽さがいいと思った記憶があるよ
向けた瞬間シャッター切れたからね。 あれはよかった 
0389名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW deb0-rz5Q)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:10:32.11ID:/EzhHLzL01010
>>388
プッw
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 19:40:40.24
最近ヨンニッパの素晴らしさがうらやましい
1.4でロクヨン
2.0でハチゴロー 万能だわある意味
0394名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW deb0-rz5Q)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:55:17.94ID:/EzhHLzL01010
老人がウザい↑
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW deb0-rz5Q)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:01:39.58ID:fAtCUGKS0
D500よりD7200の方が画質が良いんですが何故ですか?
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06bd-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 05:26:13.42ID:4309nVQE0
>>397
D500にはシーンセレクトがないしAFモードの選択を誤るとうまく撮れないだろうね
そういう人はD7500とかシンプル操作のミラーレスとかが合ってるかも。 うまく撮れるかは本人次第だけど
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-azGm)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:47.13ID:6zwTTKsz0
>>397
JPGなら輪郭強調+2しないとダメよ
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e6-Pfvf)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:07:17.32ID:zie7Q0DI0
D7200もしょせんAPSCだから、画質差があるといっても誤差みたいなものだ
併用するんなら廉価版でもFXのがいい
とファインダーが小さいのが7200併用でかなり気になる部分
7200がDX最上位だった時代は問題視されなかったんだろうけど一度D500を使ってしまうと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況