X



Nikon Z 5 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5311-M8Ph)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:12:38.59ID:DzT+NpKw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Zの高画質。軽快フルサイズ。Z 5。

メーカー公式
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/

撮影サンプル
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/sample.html

※前スレ
Nikon Z 5 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598666264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0099名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-Mpmn)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:12:32.61ID:BafG6TuqM
GKのいうマウント小さいとボディを
小さく作れる理論がうまく理解できない
NEXシリーズみたいなカタチなら理解できるんだが
α7cだってEマウントより一回り大きいし
あれなら別にZマウントでも作れるじゃんね
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-p+SC)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:48:50.90ID:URbu5Bt90
>>92
常用品同士で

SONY純正シューキャップFA-SHC1M
希望小売価格1,000円+税

Nikon純正アクセサリーシューカバー BS-1
希望小売価格:220円(税別 200円)

さすが旅館価格のメーカーは違いますな
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f763-ks0k)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:18:02.02ID:8CzJNXuU0
>>99
手ブレ補正突っ込むとデカくなるからね。Z50が無し無しのAPS-Cであのデカさだから、多少は影響ある。Zの口径デカイのに微妙な画質のレンズが存在するようなもので、理屈上ではって話でしかないんだけどさ
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-gF9/)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:28:46.01ID:NNZsI/9s0
ニコン見てたら
鬼怒川温泉の廃墟ホテルを思い出す。

昭和の時代は良かったんだろうが
今は誰もいない。

SONYはアパホテルかな。
客か望んでるサービスを提供して
今じゃ業界ナンバーワン
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-QE0L)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:01:02.33ID:bzs4Z//p0
>>106
いやもう倒れてる
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f4e-tq+9)
垢版 |
2020/09/23(水) 05:45:34.54ID:nM8JqlMf0
>>107
まるでソニーみたいですね
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 022d-98ia)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:49:20.10ID:BIhdmBfg0
ソニー信者はソニーというブランドが好きなんだよ
だからカメラそのものではなくニコンというブランドを貶しに来る
カメラやレンズの性能なんかどうでもよくて
売れてるか売れてないかが最も重要なんだよソニー信者は

元もとオーディオや映像に特化したブランド戦略で成功したメーカーだから
昔からソニーのユーザーは他の家電メーカーユーザーをバカにする傾向があった
まあ一種の伝統みたいなもんだ

そこがカメラという写真を撮る道具が好きなキヤノニコ信者とは違うところ
0114名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-7F/y)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:53:51.43ID:KjtEkf2Md
>>113
ニコンは好きだよ
ニコ爺が嫌いなだけ
そこ勘違いした頓珍漢な分析だねw
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92da-G2Cl)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:04:04.26ID:aC1s77OL0
>>114
それニコン信者とどこが違うの?
0117名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-E15G)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:28:32.05ID:sAhHWBEfa
>>114
それはあなたがそうだってだけでしょう。

ソニーファンは昔からライバルメーカーや機種を目の敵にして荒らしていたのは事実だと思う。
例えば2ch時代のゲーム機ハード板(ゲハ板)とかその前のNIFTY時代のFCGAMEとかでろくにゲームもしないで任天堂やセガのハードを叩きまくっていたしな。
まぁ、ソニーファンの伝統みたいなもんだろう。
0118名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-7F/y)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:31:33.16ID:nHeQXJ3hd
>>117
ニコ爺が繰り広げてきた非道な行いがニコン嫌いを増やしてる
自覚したほうがいい
0126名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2f-QE0L)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:14:05.24ID:kXyIMbaIF
>>113
元ニコン信者だが
Z7、Z6、Z5を見て洗脳が解けた。

ニコンに未来はない。
0127名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2f-QE0L)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:16:00.78ID:kXyIMbaIF
>>117
全く逆

ゲームファンだから
SEGAやNECやパナソニックに頑張ってもらいたいたかっただけ。

予想通り全滅。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f33-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:33:59.40ID:txd5bnNv0
今は個別の機種云々よりも、企業の中の事業として
存続しそうかどうかで考えないといかんよね
Zに移行してもニコンがZを継続できないくら業績悪化したら目も当てられない
レンズが拡充されないレンズ交換式カメラは悲劇だろう
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d62d-98ia)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:02:56.39ID:bIzp+qO+0
>>126
熱狂的信者が自分の思い通りにならないことに腹を立てて激烈なアンチに変貌するのはよくあることだが
もっと他の健全なことにエネルギーを使った方がいいんじゃないかな
老婆心ながらそれだけ言わせていただいておく
0133名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2f-QE0L)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:55:59.39ID:kXyIMbaIF
>>131
死体蹴り楽しい
0134名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-JacE)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:42:59.05ID:qM6BFN7mr
>>133
死体なのはニコンより酷い赤字に転落してVAIOみたいに売り払われる可能性が高いソニーのカメラ事業w

【悲報】SONYのカメラ事業の赤字額、Nikonを上回る!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600772265/

カメラ業界に衝撃が走った!
ソニーのカメラ事業の2020年度1Q決算はニコンを上回る大赤字に転落した模様なのだ

カメラ、テレビ、スマホが三大事業のソニーエレクトロニクス部門は
1Qで91億の営業赤字だが、スマホは110億の黒字と説明されており
カメラとテレビで差し引き200億の大赤字!

しかも今回決算発表から突然デジカメの販売台数公表が中止されたのは
極端に都合の悪い数字は株主に隠蔽するソニーのいつものやり口で
説明会見で『デジタルカメラやテレビなどの台数減少の影響を受けた』と
カメラが赤字要因の筆頭に挙げられてるのを見ても
カメラ事業がめちゃくちゃ酷いことになってるのがわかる

エレクトロニクス部門の1Q赤字の過半がカメラで100億オーバーしたのは確実!
これはニコンの1Q映像事業の営業赤字81億をはるかに上回る惨状なのだ

このままではVAIOのように事業売却すらあり得るだろう…
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d62d-98ia)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:46:01.37ID:bIzp+qO+0
>>132
無駄とわかって書いてるのでどうぞご心配なく

ちなみにお隣の国には溺れた犬は棒で叩けという教えがあるそうだ
死体蹴り楽しいなどと書くのはその教えが身に染みついた輩ならではの感情なのだろう
0136名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd32-7F/y)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:48:18.80ID:+xTV1kyvd
>>135
それを>>134のミネオに言ってやれよw
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-QE0L)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:01:28.34ID:bzs4Z//p0
>>134
ソース無しwww
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-QE0L)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:16:15.11ID:bzs4Z//p0
ニコンまた年初来安値更新…


株価は嘘をつかない
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7de-VPht)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:06:19.54ID:gf5AZMAf0
>>141
ソニーの決算会見のソースくだちい
0145名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2f-QE0L)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:44:09.65ID:B5QfwQZVF
SONYの株価は上がり続け

ニコンの株価は下がり続ける


それな答え
0146名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2f-QE0L)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:45:35.68ID:B5QfwQZVF
最初は25万円とかハッタリかましたが

それじゃ売れないとわかって
発売前に15万円まで値下げ


年末には10万円切るな

まあその値段なら考えてやる


年末までニコンがあればいいがw
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1789-9NdI)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:35:34.54ID:stFjgj4x0
>>147
オーディオこそソニーは売らないでしょ
ウォークマンを捨てるなんて
決断できる人がいるとは思えない

https://www.sony.jp/audio/special/sa-z1/?s_pid=jp_audio_lineup_special_sa-z1
それどころか最近はSignature Seriesと銘打って
高級コンパクト?を攻めてる
この写真の機器の値段は門外漢には当てられない
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b7d-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:11:32.64ID:2ofZcHMZ0
都会の小金持ち向けかな?
デカい家は買えなくても小さい部屋向け高級スピーカーなら買える人はそれなりにいそう
個人的にはスピーカーにアンプが内蔵されているだけで高級品じゃないように感じてしまうが
0156名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-JacE)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:38:11.86ID:q88sXLmSr
【悲報】 ついにTOP10からソニー純正交換レンズが消滅!!
Eマウントの交換レンズはサードのシグタムしか売れてない

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン
「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」 2020年9月上期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/347236/

1位 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

2位 ニコン    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

3位 タムロン   28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD

4位 シグマ   85mm F1.4 DG DN Art

5位 キヤノン   RF24-105mm F4L IS USM

6位 キヤノン   RF70-200mm F2.8 L IS USM

7位 ニコン    NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

8位 タムロン   28-75mm F2.8 Di III RXD

9位 キヤノン   RF24-70mm F2.8 L IS USM

10位 タムロン  70-180mm F/2.8 Di III VXD


利益の取れる交換レンズの商売をシグタムに気前良くくれてやってんだから
そりゃソニーカメラ事業の1Q赤字がニコンより酷くなるわけだよねw
0159名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2f-QE0L)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:16:44.00ID:WJ/msgxRF
>>156
そんなに売れてるのに

何でニコンの株価は下がり続けるの?

投資家はニコンは終わったと判断した事だよね?
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 09:33:37.95
1位 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
っていう時点で、本当にもう交換レンズすら売れなくなった斜陽産業なんだなと痛感する。
0163名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2f-QE0L)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:15:42.34ID:WJ/msgxRF
来年には紙切れになってるがな
0164名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-E15G)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:29:59.52ID:2Hyy6Ctaa
まぁ今どき紙の株券なんてないけどな
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f33-raSa)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:20:33.22ID:WAc0xnbM0
底打ったとみたら一気に買う。これ勝利の鉄則
Z6S、Z7Sの開発リリースがそのタイミングだろ
これでZ7Sの値段ぐらい余裕で稼げるぜ
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-QE0L)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:58:08.47ID:k1tRvfOR0
底打つといいねw
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ba-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:01:54.54ID:QgmsB45p0
ソニーが〜、ニコンが〜って言っても、デジカメは所詮全員が負け組なんじゃ無いのかなって。
大昔のオーディオブームみたいになるんじゃ無いのかなと。

それから、使わない機能てんこ盛りで販売価格上げるの辞めて欲しいんですけど。
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ba-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:21:58.63ID:QgmsB45p0
>>170
パイオニア、オンキヨー、ヤマハ、デンオン、ダイアトーン、ソニー、トリオ、サンスイ、ナカミチ、他に何かあったけ?

負けニコンってアンタはいってるけど、最後まで続けたメーカーは決して大手から順という訳では無かったな。
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-QE0L)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:49:13.04ID:k1tRvfOR0
オーディオもゲーム機もカメラも
生き残るのはSONYだけ。


やっぱSONYは凄いわ。
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d62d-98ia)
垢版 |
2020/09/25(金) 08:52:51.90ID:DXD6OdAL0
ソニーはレフ機が壊滅的に売れなかったから他社に先駆けてミラーレスに軸を移した
なにしろソニーが初代a7を出した時にニコンはD750さえまだ発売前だった
そしてやっとa7iii で成果を出して急激にシェアを伸ばすことができた

ニコンはニコ1がコケてAPS-Cのミラーレスさえ作ってなかったのは痛かった
本格的にミラーレスに参入してからまだ2年も経ってなくてラインナップもやっと4台になったばかり
そりゃソニーにシェアが負けるのは当たり前

だがソニーの快進撃ももう終わる
めちゃくちゃ売れてるのがコスパのいいa7iiiと激安のa7iiしかない
純正レンズも安いのしか売れないのが現実

そりゃそうだろうソニーはレフ機は全然売れなかったブランドで
濃厚なカメラファンもプロもほとんどいないのだから

キヤノニコがミラーレスに本格参入しパナも廉価モデルを投入し始めた今
ソニーに明るい未来があると思ってるのはおめでたいソニーバカだけ
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d62d-98ia)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:03:53.81ID:DXD6OdAL0
本当はニコンもZ5のような廉価機ではなくて
キヤノンのR5に匹敵するプロ志向のカメラを先に出すべきだった
せっかくプロや古くからの濃厚なファンがいるのになぜそこに訴求しないのか
マジでニコンのマーケティングは終わってる
一刻も早くプロ向けのミラーレス機を出さないと
0179名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-ptFo)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:27:39.25ID:fEAL8kTLa
>>176
プロはそのままレフ機使ってるでしょ
0180名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-ptFo)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:30:23.26ID:fEAL8kTLa
あ、ごめんプロ機ってのはスポーツ撮影なんかの報道向けってことでいいんだよね?
0183名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-ptFo)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:58:28.27ID:fEAL8kTLa
>>181
Z7でいいじゃね
スロット数かな
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e363-boaY)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:25:26.68ID:4vw5h/Ut0
出版はかなり前からカメラ変えてないよ。新機種じゃなくても困ってもいないし、入れ替える金もない。使ってるレフ機がぶっ壊れるまで入れ替えようとも思ってないはず。報道は軽くて小さい方が良いからAPS-Cで高感度耐性あって連写すごいの欲しいだろうけど、センサーがないしどこも作ろうとしないな
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d62d-98ia)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:31:19.32ID:DXD6OdAL0
>>185
a9も少しは売れてるんだしそりゃまったくソニー使いのプロが増えてないわけじゃないだろ
でもそんなのはごく少数だと言ってんだよ

てか見栄張ってプロのふりするのはやめとけ
プロだと言うなら何のためにニコンの廉価機スレに来て能書き垂れてるのか説明してからにしろ
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:35:08.65ID:/naNwOrh0
850で間に合ってる広告屋は850を使い続ける。
一眼レフとして850の後継機が出ても850を使う。
高画素が不要な850ユーザーは780で十分だし、やっぱり780を使い続ける。

Zには新レンズごと移行するほどの費用対効果が無い。
趣味ならともかく商売道具は使える間は使い続ける。
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:36:42.79ID:/naNwOrh0
>>189
都合悪くなったらそんな事言ってないってのも信者の定番だな。
職業プロがいきなり全て入れ替えてると思うか?
ニコンの一眼レフを使ってた連中が一眼レフはそのままでSONYを追加で買って気が付いたらSONYばかり使ってる。
そんな話ばかりだよ。
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp47-OaTC)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:45:40.41ID:NCKgVvYpp
α使って喜んでるのはギットギトの写真でいいね沢山貰って俺は時代の先端を行ってるって勘違いしてるTwitterのガキだろ? そんなのに乗っかろうって流されてる3流プロやジジイがSONYに行っただけ
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d62d-98ia)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:07:54.83ID:DXD6OdAL0
>>191
何のためにこのスレに来てるか都合悪くて書けないのか?
プロでも場合によってはZ5を使えるシーンはあるが
Z5購入を検討してるならともかくニコンをdisりに来てるだけじゃ
理由なんて書けないよな失笑
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1789-9NdI)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:55:13.60ID:S/wCQfv80
どんな形でも写真を売ってお金貰ってたらプロだし
もう少し狭く言うなら写真だけで生計立ててたらプロ
前者は多分腐るほどいる
後者もそれなりに多くいる
プロより凄いアマチュアなんてのも沢山いる

ただどの世界も同じだけど一部のトッププロだけが
突き抜けて凄まじい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況