X



[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#123[M.ZUIKO]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM3e-LQt9)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:36:53.59ID:O+UvAh2YM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
オイコラ回避

※前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#122[M.ZUIKO]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598327709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff33-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 03:30:08.67ID:2sZXHRJd0
80とは別の人ですが折角なので投稿してみます。
G9+100-300(本体テレコン4倍)で黄色い方が撮って出しです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1601662508693.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1601662535084.jpg

月撮りは初めてなので少々の甘さは勘弁してください...!
あと初投稿ですのでリンクが上手く貼れてなかったらすみません。
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-xCka)
垢版 |
2020/10/03(土) 07:16:26.17ID:AWF1eMHr0
>>68
>>79

100-400の解像度の問題じゃなくてピントが合ってないだけ。
ワイが12-100で手持ちで撮ったのを上げとく。
満月の日に戯れでテラスから手持ちで撮っただけなので、12-100でも三脚使ってちゃんと撮ればもっと解像できるはず。

トリミング後
https://i.imgur.com/3cUolQE.jpg

トリミング前
https://i.imgur.com/XPU6wJr.jpg
0084名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM47-/jyC)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:55:31.89ID:HzjjvXoGM
いや月って実際みるともっとボワッっとした反射光みたいのが見える気がするんだが
輪郭がはっきりしてるのは写真の見え方で実際の見え方とは違うみたいだが
それははたして写真というのかどうか難しいよね
0096名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-AghW)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:22:16.51ID:W4sCM9zFd
騒いでるかはさておき、デカいとか重いとか主観的か、比較であっても何と比べるかによるからなぁ

用途にもよるし、写真がメインじゃない人間にとっちゃデカいし重い、というか使わない時は邪魔になるでしょう
出かける時、ついでに鞄に入れるにはProレンズやパナライカは大きかろう
本体もE-M5クラス以上でないと釣り合わないし

一方で写真がメインの人にとってはめっちゃ軽いしコンパクトでしょ
カメラ関係だけなら複数機材持ってもしれてる重さだし

ただどっちのタイプでもなるべく良い写りのものが欲しいと言う人は多かろう
マイクロフォーサーズは両者が混在するサイズだから意見が錯綜するんじゃないの
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM9f-xCka)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:23:28.62ID:JHvkuQY+M
Zマウントの24-70 f4は500g
Fマウントの70-200 f4は850g
計1350g
小三元2本とくらべると半分以下。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfb0-VYpw)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:10:14.38ID:OoFX8jA50
M43の良さが活きるのはシステムとして複数レンズ持ち運ぶ時かとは思うな
12-45/4と35-100/2.8の組み合わせとか600gくらいでそこに気に入った焦点距離の単焦点加えて1kgいくかいかないか
そこから更ににサンヨンPROとか加えても機内持ち込み余裕なのもありがたい
正直単焦点一本だけ、とかならそこまで大きさ重さのアドバンテージない気はする
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fc8-CTKi)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:09:15.98ID:QYW/jwpN0
確かにニッコール軽いしオリンパスのズームレンズは重めなんだよね。

Nikon 24-200mm F4-5.6 570g
OLYMPUS 12-100M F4.0 561g

OLYMPUS 12-40mm F2.8 383g
SONY 16-70mm F4.0 308g
Fujifilm 18-55mm F2.8-4.0 308g

Panasonic 12-60mm F2.8-4.0 320g
Panasonic 12-35mm F2.8 305g
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-7uUe)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:23:26.09ID:ItFxtD23M
12-100mm使ってて、気に入った写真が60〜80mm前後の写真が多かったので、
56mm/F1.4か75mm/F1.8を買おうと思ってる
両方持ってる人おる?出来たらどっちかにしたいので、写りの差を知りたい
スペック上でのメリデメは把握してるんで、レビューおなしゃす
0105名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-eNEC)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:57:12.37ID:w5RuURuMa
>>103

おとなしく 45mm f1.2にしとけ
どうせほしくなるんだから
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b332-tuqW)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:45:57.08ID:ialikNCg0
>>101
なんで全然ちがう方向性のレンズを並べてんの?

OLYMPUS 12-100mm F4.0 561g
NIKON Z 24-200mm F4.0-5.6 570g(F4通しじゃない)
NIKON F 24-120mm F4.0 710g(望遠短い)

OLYMPUS 12-40mm F2.8 383g
SONY 24-70mm F2.8 886g

OLYMPUS 12-45mm F4.0 254g
SONY 24-70mm F4.0 426g
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-Sik6)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:29:44.29ID:F/Mhojho0
フルサイズ以外は大三元風と小三元風に過ぎないんだからそもそも同条件のレンズはない

>>109
は大三元同士、小三元同士のつもりなのかもしれないが、純金とメッキを比べてるようなもの

12-100は24-200やタムロン28-200との比較がふさわしい
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f47-hKKY)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:41:10.63ID:b9XMf2YP0
よし、俺が全く関係ないレンズの比較をしてやろう
キヤノン フルサイズ 200mm F2.8 765g
ペンタ APS-C 200mm F2.8 825g
パナ m4/3 200mm F2.8 1245g
いずれも本体のみ
何でパナのニーニッパはこんなに重いの
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-1OBZ)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:29:05.67ID:+bRZRsMw0
逆にフルサイズ買ってからマイクロフォーサーズは使わなくなったな
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfb0-VYpw)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:42:22.07ID:XZ0q2lrr0
>>125
付けっぱにするにはちょっと大きいし自分も持ってないわ
それに雨の中撮り続けるとかじゃなけりゃ基本レンズ交換に気を使わなくて良いシステムだから便利ズームの必要性をあまり感じてないってのもあるし
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-xCka)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:11:19.53ID:iNWY/Qsw0
>>131
12-100の魅力はレンズ交換不要なことだけじゃないだろ。比類なき圧倒的な解像力があるだろ。
0135名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-AghW)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:48:29.66ID:HexxNXZ1d
便利ズームの割にめっちゃ解像力良かったり、シンクロ手振れ補正が強力だったりと性能考えると優秀だし、サイズと重さも抑えられてるのかもしれないけど尖ったスペックゆえに人によって評価の分かれるレンズではあるよね カリカリすぎるのも良し悪しだし
人によっては神レンズと言いたくなるほどだろうし、一方で無駄にデカくて重くて暗い不要なレンズになり得る
まあ万人に受け入れられるレンズなんてないものね
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8301-QtbP)
垢版 |
2020/10/05(月) 05:30:41.72ID:t7O4iCT30
いや、600gでさえ重いってとこだろ?
山はやらんからそこまで詳しくないけど、
ロードバイクの世界だと1g=1万円なんて例えもあるくらいだ
数百gの違いを甘く見ないほうがいい
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-FXbF)
垢版 |
2020/10/05(月) 07:13:30.55ID:Nl7LNnQ30
12-40と40-150を二本持って行く事と比べたら
12-100一本の方が軽いし嵩張らないし登山中レンズ交換しなくていいし楽じゃん
それでいて写りも良いとなれば尚更
まあ噛みつきたい人は何にでも噛みつくんだろうけど
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfda-qTL1)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:10:18.96ID:bIWIZcDk0
実際山に行けば分かるがSONYのαにアホみたいにデカいレンズつけてるのなんてザラ
OMDに12-100なんてかわいい方だ
晴れた日に日帰りなら適当なので良いけど天候が急変するのが山だし防塵防滴の必要性高いけどね
軽さが何より正義ならその辺のおばさんと一緒にスマホで撮ってりゃいいじゃん
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfda-qTL1)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:14:20.34ID:bIWIZcDk0
過剰な軽さを追求する連中ってなんちゃってみたいなの多いけどな
40万もするロードバイク乗って登山のトレーニングでツーリングしてるんですよ!とイきってるオッサンとか会ったことあるけどトレーニングは負荷かけるのが原則だっての。軽くしてどうすんだよ
0156名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Sik6)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:46:36.18ID:t3BcaUi6M
>>153
負荷をかけるべきは機材でではなくて走る環境であるべきだよね
可能な限りレース本番と近い環境で練習すべきだよね

重いバイクで練習して本番で脚力開放みたいなマンガでも読んだのかな
ニワカ以下だね
みじめだね
0160名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Sik6)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:01:45.36ID:t3BcaUi6M
>>159
40万円のロードって書いてあるからヒルクライムのことかと思ったよ
ごめんごめん
でも君の日本語分かりにくいかな
ちなみに40万のホイールなら上物だけど、バイクだと割とミドルグレードだよ
キャノンならR6、ソニーならα7無印、ニコンならZ6位、オリンパスなら、、、このグレードないかな
何か高いバイクおじさんダサいみたいな感じで書いたんだろうけどね

みじめだね
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-1OBZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:19:47.45ID:y9atOZIo0
フルサイズ買えば解決
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-Bjg2)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:57:16.25ID:hoGGK9CI0
>>164
ないからエツミのフジツボフードを付けてるけど、そのままでは浅すぎるので、ジャンクのフィルターのガラスを外してスペーサーにしてる。
といっても45マクロも60マクロもバヨネットフードはあるけど邪魔だからフジツボにしていて、遮光効果は十分で、寄っても当たりにくいし、奥まってるから雨滴とかもかかりにくいので重宝してる。
0167名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF87-1OBZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:25.31ID:JaLW9R36F
低画質カメラを否定されると荒らし扱いw
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-cJqO)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:13:39.51ID:pX7iM+S60
12-100は4年前なんだなー。10年前のレンズが酷い解像で4年前はすげー解像とすると、
6年の間に何か長足の進歩があったんだろうか。
コンピューターでのシミュレーション精度とかかね?

12-100は重いんだが、m43としてはであって、フルサイズ併用すれば分かるけどそっちの世間的には軽い。
あとはF4ってのをどう評価するかだな。
センサー性能が向上すればどんどん使いやすくなるんだけどねぇ。
0174名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Sik6)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:08:55.18ID:t3BcaUi6M
>>168
元々マイクロフォーサーズは12-40とか40-150みたいな高解像レンズを作ってたし、高解像向きな規格でもある

でも2017年にソニーがようやく使えるフルサイズミラーレスでして潮目が変わった

フルサイズ勢にガチられるとセンサーと許容できる価格の差で太刀打ちができなくなる

そして最近のフルサイズ小型化の流れでトドメを刺されそう
トドメを刺しに来たのがまさかのパナS5だったという皮肉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況